1: 2019/08/25(日) 06:23:59.24 ID:Obvi8rfb0●.net BE:844481327-PLT(13345)
24日午後4時半ごろ、神奈川県横須賀市の無人島・猿島で「子供がいなくなり捜している」と県警横須賀署に通報があった。
署によると、母親とその友人の3人で島を訪れていた3歳男児の行方が午後3時20分ごろから分からなくなり、この日は発見できなかった。25日も県警などが捜索する。

署によると、3人は山の中の遊歩道を歩いていて、男児は1人で走って行ったまま姿が見えなくなったという。
島を結ぶ船を運航する会社から通報があった。

同社のホームページによると猿島は横須賀市沖約1・7キロにある。海水浴やバーベキューが楽しめ、周囲は約1・6キロ。

https://www.sankei.com/affairs/news/190825/afr1908250002-n1.html



2: 2019/08/25(日) 06:24:38.65 ID:kaJe3EHA0.net
野生に帰ったんだろ

3: 2019/08/25(日) 06:25:07.50 ID:R/+mBHoT0.net
まぁ、だいたい天狗の仕業だよね

76: 2019/08/25(日) 07:08:49.18 ID:9cE1jSpW0.net
>>3
これ。だいたい天狗と相場は決まってる






 
4: 2019/08/25(日) 06:25:13.39 ID:lQlmplS80.net
〜10年後〜

19: 2019/08/25(日) 06:30:12.71 ID:e6jKrMHz0.net
>>4
「恥ずかしながら帰って参りました」

241: 2019/08/25(日) 09:30:57.15 ID:Ti+IFTr80.net
>>4
行方不明の長老が20人の女と100人の孫に囲まれてる伝説

6: 2019/08/25(日) 06:25:43.28 ID:mM2p+66Z0.net
狼に育てられた少年

9: 2019/08/25(日) 06:26:13.73 ID:ysg7lZ/O0.net
3歳じゃスーパーの中でも迷子になるだろ

18: 2019/08/25(日) 06:29:39.88 ID:kRKifj6Y0.net
もういっそのことリード付けとけよ

23: 2019/08/25(日) 06:33:15.40 ID:5iMEzq/X0.net
なんで目を離すか

24: 2019/08/25(日) 06:33:29.98 ID:mUvB1TnK0.net
昔は要塞島だ。壕に入り込んだり穴に落ちたか

25: 2019/08/25(日) 06:33:34.63 ID:sSqcqM350.net
1人で走って行かすなよ…
あっ…(察し)

28: 2019/08/25(日) 06:36:16.78 ID:kqVkY50J0.net
ショッカーの仕業か

30: 2019/08/25(日) 06:36:51.46 ID:J7mQwzgi0.net
呼ばれちゃったんかな

31: 2019/08/25(日) 06:36:52.54 ID:JbWypH9k0.net
防空壕が多いから迷子やろ

33: 2019/08/25(日) 06:37:02.08 ID:3m3jI0va0.net
これは行方不明に見せかけた殺人
しかし密かに謎の老人が助け出す
この老人に助けられた3歳時が、成長と共に暗殺と特殊技能を身につけ、やがて親に復讐するんだな

37: 2019/08/25(日) 06:38:18.90 ID:/ouOMt6o0.net
>>33
なんの映画だよw

51: 2019/08/25(日) 06:47:30.00 ID:5wP9m2pY0.net
>>33
朝からこんなのでワロタ

252: 2019/08/25(日) 09:39:05.27 ID:yU7qdRHZ0.net
>>33
あのスーパーボランティアじいさん大活躍

35: 2019/08/25(日) 06:37:48.46 ID:tMHYDpBH0.net
スーパーボランティア尾畠さん来るか

45: 2019/08/25(日) 06:45:51.54 ID:5wP9m2pY0.net
一人で走っていった
んなわけねーだろ

53: 2019/08/25(日) 06:47:45.17 ID:XhDW6Bbi0.net
猛禽類に連れ去られたんじゃね

82: 2019/08/25(日) 07:10:15.40 ID:l63dXSoj0.net
>>53
ゼウスの化身かもね

54: 2019/08/25(日) 06:48:58.44 ID:YEkamlX10.net
無人島で夜になったら泣き声とか聞こえないものなのかな

55: 2019/08/25(日) 06:49:26.74 ID:RJ/9+QHo0.net
あんな狭い島、すぐ見つからないってことは返事ができる状態にないってことだな

58: 2019/08/25(日) 06:51:28.73 ID:uQEpssBS0.net
崖から落ちたか施設に入って出られなくなったかのどちらか
あんなところで一人にさせるなよ

61: 2019/08/25(日) 06:52:05.33 ID:/i5Bi/Pp0.net
神隠しだな

63: 2019/08/25(日) 06:54:17.90 ID:wE8QQQcg0.net
ジャングルみたいなもんやしな

68: 2019/08/25(日) 06:59:56.67 ID:GqaDHJ2s0.net
猿島なんかに3歳児連れて行っても楽しかないだろ
計画的なやつ?か

167: 2019/08/25(日) 07:57:02.86 ID:5HcrULDi0.net
>>68
海水浴場あるし、ワンピのイベントやってたような

69: 2019/08/25(日) 06:59:59.34 ID:wDvmjaIF0.net
いまワンピースのイベントやってたはずだから
海賊王になって帰ってくるぞ

72: 2019/08/25(日) 07:06:20.78 ID:E7QYVCPB0.net
後のターザンである

90: 2019/08/25(日) 07:14:38.82 ID:1q0vsiez0.net
数年後に生んだ子供が同じ年齢になったときに
「今度はもう落とさないでね」
と言う

107: 2019/08/25(日) 07:21:37.70 ID:m83ktHRl0.net
>>90
朝からホラーやめろ
好きだけど

235: 2019/08/25(日) 09:25:09.68 ID:543I1kXE0.net
>>90
すでに書かれてた

92: 2019/08/25(日) 07:15:09.30 ID:uSAKn0Bh0.net
>山の中の遊歩道を歩いていて、男児は1人で走って行ったまま姿が見えなくなった

現場 … こんな所
https://goo.gl/maps/aVviUtCYkYEDGuG39




104: 2019/08/25(日) 07:18:39.81 ID:idnPZesz0.net
>>92
怖すぎ
こんなとこ走るやついるかよ

106: 2019/08/25(日) 07:20:31.96 ID:EqWnsLvW0.net
無人島っつっても観光客で賑わってるよ

129: 2019/08/25(日) 07:34:21.29 ID:PrSP+H/E0.net
>>106
だな
普通に考えて丁度居合わせた奴か親か?

109: 2019/08/25(日) 07:23:13.02 ID:Mlzy5gEv0.net
2〜3歳って本当に一瞬でも目を話しちゃいけないよな
目を離さなくても風呂で転んで溺れかかるからな

115: 2019/08/25(日) 07:30:03.20 ID:uSAKn0Bh0.net
一瞬の隙を突いて走り出すのが2〜3歳児の仕事
ちょこまか走るのが楽しいんだろ
良く母親が追いかけてる、捕まえるまで2〜30m走ってる

186: 2019/08/25(日) 08:18:20.04 ID:Mlzy5gEv0.net
>>115
まぁこんなところで走り出す子供は
ここじゃなくてもどこかで死ぬ確率が高いのかもね
家の子なら怖がって抱っこ要求してくると思う

132: 2019/08/25(日) 07:36:00.94 ID:uSxwCKEm0.net
悲しんでるところに追い討ちみたいになっちゃうけど、なんでそんなところ行くのかと。

まぁ、行ってしまったのは仕方ないが、目を離すなよと。

159: 2019/08/25(日) 07:52:39.12 ID:h+MjIxKK0.net
ここチンピカジリって異次元へ誘う妖怪がいるって島だぞ




昔の要塞
















170: 2019/08/25(日) 07:59:02.46 ID:tJt0psel0.net
>>159
これは今ごろ名前を奪われて強制労働させられてますわ

182: 2019/08/25(日) 08:14:07.10 ID:f8nPfMPW0.net
>>159
マジで千と千尋の神隠しみたいにトンネルくぐったら異世界行きそうな雰囲気だな

195: 2019/08/25(日) 08:31:40.72 ID:Ng78QHEP0.net
>>159
無人島なのに、発電所があるんだな…





225: 2019/08/25(日) 09:07:54.13 ID:+WM9vy0m0.net
>>195
一番奥にサンダーいそう

175: 2019/08/25(日) 08:07:09.98 ID:LB2xpUMK0.net
親は何してんだよ
走っていったーあははじゃすまんぞ

185: 2019/08/25(日) 08:18:08.30 ID:KpU7H3U10.net
結構、栄えてるじゃないの。









探検したくなるところっぽい









191: 2019/08/25(日) 08:23:42.50 ID:kewQNC4e0.net
>>185
あんまり無人島ぽく無いな
けっこう良い感じ

243: 2019/08/25(日) 09:32:47.61 ID:HZGGBleG0.net
この前ここで釣りしたわ

247: 2019/08/25(日) 09:34:44.80 ID:RfWuYLMA0.net
あんな狭い島で見失うってどういうこっちゃ

199: 2019/08/25(日) 08:34:49.69 ID:v/MLrf560.net
同じ年頃の子供を連れて行ってどこにいくか注意深く観察してみろ

147: 2019/08/25(日) 07:46:04.76 ID:22dO6nx90.net
無事で見つかって欲しい






おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1566681839/