2: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:07:46.76 ID:Vi4lEM3SM.net
自販機ですら150円で買えるぞ
3: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:08:08.00 ID:Vi4lEM3SM.net
スーパーに至っては80円で買える
4: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:08:11.59 ID:QaWe35Mo0.net
場所代
5: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:08:11.53 ID:alV2lSl80.net
外食エアプサン?
9: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:08:58.59 ID:itV2/IDVa.net
じゃあスーパーで買えばいいじゃん?
11: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:09:08.46 ID:UvDMFaVl0.net
流石にこれはボッタ
13: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:09:42.19 ID:Sx2sUgxw0.net
このまま3時間居座るから妥当
15: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:10:06.21 ID:6t0zIRXq0.net
コメダなんて一時間は居座るの前提で入るとこやし
18: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:10:19.74 ID:+1hri4zqa.net
ボッタクリなら誰も頼まず自然に淘汰されるんだから何を怒る必要あるんや
19: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:10:20.56 ID:CuU/p4yta.net
シロノワールだけ良心的やな
24: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:10:35.67 ID:8SHtw6Nw0.net
原液から作ったら1杯なんぼなん?
10円かからんやろ
10円かからんやろ
227: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:28:06.02 ID:hqALzDmk0.net
>>24
スーパーで15回分の原液198円くらいで売ってるから10円はかかるで
スーパーで15回分の原液198円くらいで売ってるから10円はかかるで
471: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:56:14.49 ID:RgAXfO05M.net
>>227
どこでそんな値段で売ってるんや
教えてくれ
安売りで248くらいやろ
どこでそんな値段で売ってるんや
教えてくれ
安売りで248くらいやろ
29: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:11:12.20 ID:5oPebC0Sa.net
ナッツ代やぞ
32: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:11:30.53 ID:kkS0hBBV0.net
原液2本買えるな
42: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:12:09.70 ID:8SHtw6Nw0.net
>>32
草
錬金術やんけ🤣
草
錬金術やんけ🤣
53: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:13:06.06 ID:yjumihHSa.net
カツサンドクッソうまいから別にええわ
58: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:13:44.49 ID:VeGgriMI0.net
ブーツ型のグラスでゴボッてやる所や
62: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:13:58.12 ID:L6aqv+1D0.net
カツサンド屋やぞ
63: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:14:00.42 ID:31z8VhZbd.net
照り焼きチキンサンドみたいなやつが美味い
66: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:14:29.97 ID:2KhLdDQjH.net
76: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:15:48.46 ID:LWar9zEJ0.net
コメダは飯食いに行くとこやろ?
77: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:15:49.29 ID:PCi3nnbY0.net
場所代とエアコン代、人件費
妥当
妥当
89: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:16:41.28 ID:S0alayh0M.net
>>77
イオンフードコート「エアコン効いてて冷水飲み放題だけど無料やぞ」
イオンフードコート「エアコン効いてて冷水飲み放題だけど無料やぞ」
98: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:17:23.56 ID:jBUyw2PZd.net
>>89
コメダの居心地はかなりいいぞ
ジジババ多いけど
コメダの居心地はかなりいいぞ
ジジババ多いけど
122: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:19:03.97 ID:Sx2sUgxw0.net
>>98
むしろジジババ多いから落ち着くんやが
むしろジジババ多いから落ち着くんやが
78: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:15:51.97 ID:AKQiYrZj0.net
スポーツ新聞読めるからいく
81: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:16:13.43 ID:EYD4aatna.net
コメダの食い物みんなでかくね
82: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:16:21.22 ID:1uCUIFMM0.net
コメダは飯とデザート食いに行くとこや
90: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:16:41.76 ID:jBUyw2PZd.net
そもそも言うほどコメダでカルピス飲む?
95: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:17:10.64 ID:1Myp4Xoh0.net
コメダWi-Fiが有能すぎてな
102: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:17:35.76 ID:3YEMExBS0.net
これでふかふかのソファで2時間以上ぼけっとしてられるんやからええやろ
108: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:17:58.90 ID:Axea/PXnd.net
>>102
家でいいじゃん
家でいいじゃん
116: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:18:43.09 ID:bK1JHrfn0.net
>>108
コンセントもあるしずっとパソコンできるよ
コンセントもあるしずっとパソコンできるよ
123: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:19:06.80 ID:Axea/PXnd.net
>>116
お前の家にもコンセントあるだろ
お前の家にもコンセントあるだろ
104: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:17:42.95 ID:Dub0H2vM0.net
コメダより星野のほうが客層が落ち着いてて好き
118: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:18:49.20 ID:Eg7n37Mk0.net
そんなん気にしたらカフェいけなくね?
130: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:19:22.24 ID:2mLioyCd0.net
131: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:19:28.44 ID:cmwIXq280.net
席代とモーニング代も含まれてるんやろ
136: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:19:49.96 ID:hzJRIGTS0.net
コメダは学生いないから環境は良い
値段高いからたまにしか行かないが朝は爺ちゃん婆ちゃんだらけで楽しいよ
値段高いからたまにしか行かないが朝は爺ちゃん婆ちゃんだらけで楽しいよ
168: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:22:37.85 ID:2mLioyCd0.net
196: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:24:24.19 ID:esCENhptM.net
>>168
エアプさん...
エアプさん...
347: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:37:43.98 ID:XPTqPxdSd.net
>>168
これ量多くて間食で食うもんじゃないわ
これ量多くて間食で食うもんじゃないわ
175: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:23:04.05 ID:DvjQFq+l0.net
お前ら最長何時間コメダ珈琲にいたことある?
185: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:23:45.53 ID:DF9S0wNEr.net
>>175
4時間
4時間
192: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:24:08.38 ID:v+Is6k4+M.net
>>175
8時間
8時間
194: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:24:16.58 ID:OrZNNPkbM.net
>>175
8時間
トッモとずっとゲームしてた
8時間
トッモとずっとゲームしてた
178: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:23:08.49 ID:uXdo2mtpd.net
毎週末モーニングで3時間程コメダいって読者してるわ。速度早いwifiが無料であるのいいよな、助かってるわ
188: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:23:49.24 ID:cmwIXq280.net
コーヒー1杯で何時間も居座るやつおるしそれぐらいの値段にしないとね
193: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:24:10.92 ID:alV2lSl80.net
>>188
なるほど
居座るやつらがドリンクの値段あげとるんやな
なるほど
居座るやつらがドリンクの値段あげとるんやな
190: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:24:02.57 ID:UTySq6gEd.net
場所代とか言うけどパソコン持って作業しに行ったらパソコン使えないって言われたわ
202: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:25:14.81 ID:LsKhBJKsM.net
>>190
ほーんそんな店もあるんやな
ほーんそんな店もあるんやな
216: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:26:58.06 ID:s4N2nSS5a.net
普通クリームソーダ頼むよね
220: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:27:21.68 ID:ute69Rkn0.net
味噌カツ美味いよな
あとミックスジュース飲むわ
あとミックスジュース飲むわ
245: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:29:26.36 ID:lfO0uFcnd.net
カツサンドたまに食べたくなるんやがコーヒーがなぁ…
もうちょいどうにかならんのかあれ
もうちょいどうにかならんのかあれ
258: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:30:17.75 ID:S8AzdViva.net
コメダで飯食うなら何がエエんや
カツパン?
カツパン?
269: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:31:30.47 ID:XvJ8IgXb0.net
>>258
照り焼きチキンサンドのほうがええぞ
カツパンはカツがすくなくてバランス悪い
照り焼きチキンサンドのほうがええぞ
カツパンはカツがすくなくてバランス悪い
302: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:33:38.15 ID:6t0zIRXq0.net
>>258
照り焼きチキンサンド
一番美味しいのはたっかいし少ないけどビーフシチューや🤗
照り焼きチキンサンド
一番美味しいのはたっかいし少ないけどビーフシチューや🤗
273: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:31:41.61 ID:8x8OTGDKa.net
ワイコメダ店員なんか質問あるか?
281: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:32:24.71 ID:f1A6mG2RM.net
>>273
一番作るのめんどいのなに?
一番作るのめんどいのなに?
318: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:34:50.61 ID:8x8OTGDKa.net
>>281
スピード勝負やから時間掛かるのがめんどい
黒コメ連続とかはウンチ
ヒレカツとかも時間かかるから嫌い
スピード勝負やから時間掛かるのがめんどい
黒コメ連続とかはウンチ
ヒレカツとかも時間かかるから嫌い
275: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:31:47.39 ID:tzKJAf/Fp.net
シロノワール普通サイズの食べてる人おるんか?
ミニシロノワールで丁度ええんやが 値段的にも
ミニシロノワールで丁度ええんやが 値段的にも
288: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:32:42.66 ID:6aYTFRUdr.net
>>275
ワイやぞ😡
あれじゃ小さいわ
ワイやぞ😡
あれじゃ小さいわ
307: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:34:20.21 ID:tzKJAf/Fp.net
>>288
うせやろ
あと食べ方どうしてるんや?フォークでデニッシュちぎってアイス載せる食べ方が王道らしいが
うせやろ
あと食べ方どうしてるんや?フォークでデニッシュちぎってアイス載せる食べ方が王道らしいが
389: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:42:15.08 ID:6aYTFRUdr.net
>>307
ホールから1ピースをフォークで刺す
→アイスがついてる方からかじる
→ついてない部分はつけてからかじる
→くりかえす
ワイはこれや
ホールから1ピースをフォークで刺す
→アイスがついてる方からかじる
→ついてない部分はつけてからかじる
→くりかえす
ワイはこれや
282: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:32:25.88 ID:w5EhCTqEd.net
クリームソーダがけっこう旨かった記憶あるわ
292: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:33:07.85 ID:XvJ8IgXb0.net
結局コメダいく理由は空いてるからやわ
317: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:34:48.78 ID:lTogQ3kJ0.net
>>292
大抵空いてるからな
大抵空いてるからな
312: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:34:25.43 ID:XvJ8IgXb0.net
カツパンのカツ自体は衣とバランス取れててええんやけどな
あれをカツサンドに変更でけへんのかな
あれをカツサンドに変更でけへんのかな
330: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:35:52.93 ID:6t0zIRXq0.net
>>312
サンドイッチは全部パンはトーストにもサンドイッチにも変更かのうやで
ワイはトースト派やけど
サンドイッチは全部パンはトーストにもサンドイッチにも変更かのうやで
ワイはトースト派やけど
353: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:38:51.10 ID:XvJ8IgXb0.net
365: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:39:41.12 ID:ihdTeXy3p.net
>>353
これメンス
これメンス
326: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:35:37.77 ID:K2xSmeTn0.net
毎回味噌カツサンドしか食ってないわ他のオススメ知りたい
329: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:35:52.78 ID:HxRBdpp40.net
割高でもええからもう少しハーフサイズの食事置いてくれんか
335: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:36:35.67 ID:PtptUT3B0.net
エッグサンドうまンゴ
値段高いンゴ
値段高いンゴ
342: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:37:10.61 ID:BG0gY1a10.net
クリームソーダの長靴コップ可愛い
349: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:37:57.21 ID:K2xSmeTn0.net
>>342
くそでか氷許すまじ😡
くそでか氷許すまじ😡
346: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:37:26.38 ID:K2xSmeTn0.net
地味にモーニングのパンうまくて好き
359: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:39:07.42 ID:kRlJL8Dpr.net
コメダの利点は席が広いのと値段のお陰で客層がまともなとこやぞ
369: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:40:13.44 ID:y9mGdXq3p.net
ワイの近所のコメダはコメ黒もカフェインレスも対応しとらんわ
クソすぎる
クソすぎる
373: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:40:29.11 ID:XPTqPxdSd.net
コメダは飯食ってくつろぐついでにドリンク飲むところだからね
379: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:41:14.36 ID:hiGXcWZVr.net
喫茶店って場所代やろ
423: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:47:22.62 ID:4QFcE8px0.net
コメダは卵サンドorトーストがくっそ美味い
あの中の卵だけ食いたいわ
あの中の卵だけ食いたいわ
427: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:48:14.19 ID:YrCWJ4uk0.net
ワイデブ、
ジェリガンorコヒクリを堪能
ジェリガンorコヒクリを堪能
440: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:50:53.59 ID:8x8OTGDKa.net
コメダ上級者はミニサラダだけ頼む
446: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:52:04.40 ID:XvJ8IgXb0.net
466: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:55:29.40 ID:j86GmNZk0.net
>>446
それはサラダバケット
それはサラダバケット
459: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:54:19.90 ID:8gVT+XIMd.net
行ったことないけど前菜としてプレート、主食にカツサンド、デザートにシロノワール頼めばええんか?
465: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:55:25.49 ID:woC3uqCep.net
>>459
それぞれ一個で一人前並みの分量あるで
それぞれ一個で一人前並みの分量あるで
333: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:36:03.71 ID:FrZBmgfGa.net
カフェなんてそんなもんやろ
470: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 14:56:10.46 ID:UIutFOlj0.net
カツサンドでかくてすこ
499: 風吹けば名無し 2019/08/22(木) 15:00:06.53 ID:vx1R7k7Z0.net
シロノワールってやつ食ってみたいわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566450445/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:07 ▼このコメントに返信 じゃあ家で80円でカルピス飲んでろって話だわ。
こういう奴が御通し断って席料にキレるんだろ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:10 ▼このコメントに返信 こういうこと言い出す奴は給料とかもらったことない奴
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:10 ▼このコメントに返信 喫茶店もネカフェも行く理由がないわ
家の中充実させた方が1万倍いいわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:13 ▼このコメントに返信 強靭大人液
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:21 ▼このコメントに返信 日本がどんどん貧困になってるんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:25 ▼このコメントに返信 レアなグラスを使わせていだだく費用。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:26 ▼このコメントに返信 人件費だろ。
文句あるなら原液買ってきて家で自分で入れて飲めよ。
モノの値段は人件費だって理解してないお子様(原価厨)多すぎ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:28 ▼このコメントに返信 ?
頼まなきゃいいじゃん
メニュー他にもあるんだろ?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:30 ▼このコメントに返信 場所によって価格が変わる、ってのを理解できないのどういう年齢なんだろ
100円の自販機とかすら見たこと無い引きこもり?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:32 ▼このコメントに返信 >>9
ただの世間知らず
お前と同じだよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:32 ▼このコメントに返信 軽い飲食店で1時間以上居座るのはキチガイだと思ってる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:33 ▼このコメントに返信 人口減少、国力低下に有効な手段をとらなかった政権を支持し続けた人の責任やね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:34 ▼このコメントに返信 米9
50円の自販機見たことないのか?
例えとしてもわかり難いぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:34 ▼このコメントに返信 コメダやココイチ否定するやつは
100%やよい軒が好きで汗臭くて低学歴
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:37 ▼このコメントに返信 米14
甘いな今は吉野家の定食で米食い放題だぜキリ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:41 ▼このコメントに返信 人件費場所代はあるとして想定の2倍位の値段だったわ…
それこそ、家で食うならコカコーラは2リットル160円で買えるし
コロッケとかも野菜含めて2〜300円で大盛りのが一皿作れる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:43 ▼このコメントに返信 日本は好景気だからな
安倍政権万歳!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:45 ▼このコメントに返信 米16
しかも外食は原材料も店員(底辺職)も信用できないしな
アホしか行かないだろもう
賢い人間は住みやすい家に金かけてるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:45 ▼このコメントに返信 コメダ珈琲って気軽に寄れる喫茶店のイメージはない。食べ物飲み物が高い。わざわざ選んでいくようなところではないな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:46 ▼このコメントに返信 コーヒー一杯で2時間居座れたから安いわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:48 ▼このコメントに返信 ※1
ネットで言ってるだけならいいけど、
最近リアルでもこういうこと言う人いるからねぇ
この前行った居酒屋の隣の席の奴が
1時間ぐらいずーっとそればっかり言ってて「うへぇ」って思った
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:49 ▼このコメントに返信 どこもそのサービスや品を提供するのに激しい競争をしつつなんとか採算を合わしてる
合わせられない店は潰れるだけ
その苦労を知ってる奴は価値に対して安いか高いかは息をするようにわかるし
多少高かろうが文句は言わんよ
こういう甘えた寝言いう奴は
何も考えず、知ろうともせず時間売って稼いだ小銭で消費しか
できないボンクラですと吹聴してるようなもん
水でも飲んどけよ それがお似合いだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:51 ▼このコメントに返信 米18
船場吉兆や雪印ですら事件起こしたし、日本国内の食の安全なんて信じられないよな
世界有数の地震、災害多発地域の日本で家に金を賭けるってのも狂ってるけど
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:52 ▼このコメントに返信 >>13
原価割ってて草
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:53 ▼このコメントに返信 >>23
でも世界最強の耐震構造じゃん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:56 ▼このコメントに返信 コメダ珈琲みたいな在チョン企業で飯食ってる奴ってやっぱそっち系なん?
サントリーの商品いつも買ってるような層だろうな。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:57 ▼このコメントに返信 米23
いや家そのものってことじゃないぞw(それでもいいけど)
わかりやすく言うと部屋の中ってことやで
ネット環境あってデカいテレビにモニターあって
エアコン効いててソファもあればどう考えても家がいいわ
ネッコもいるしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:58 ▼このコメントに返信 むしろコロッケ40円とか
どうやって採算合わしてんのか気にならんのかこのバカは
駄々こねてるだけじゃん
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:58 ▼このコメントに返信 たかが420円ぽっちでエアコン効いた店内に誰にも文句言われることもなく居座れるんだから、安いわな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:59 ▼このコメントに返信 米29
お前ん家エアコンないの?w
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 08:59 ▼このコメントに返信 めっさ濃いめならやぶさかではない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:01 ▼このコメントに返信 ※26
そういう偏見はあの民族と同じくらい卑しい
正常な日本人から見るとお前もいらん子
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:02 ▼このコメントに返信 >>66
これに限らず、上にソフトクリーム乗ってる飲み物は総じて写真よりでかいのが乗ってくる
いつもアイスココア頼むわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:02 ▼このコメントに返信 ※30
誰がそんな事言ってんの?
割とマジメに精神科いってこい多分アスペだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:03 ▼このコメントに返信 つーか物が高いってことは世の中に金を回すチャンスじゃん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:04 ▼このコメントに返信 そもそもコーヒーだってそうだろ
まさか喫茶店のコーヒーは缶コーヒーより美味いとか思ってないよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:04 ▼このコメントに返信 米34
いやその反応の方が病気だと思うわ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:05 ▼このコメントに返信 米14
ココイチと一緒にすんなよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:06 ▼このコメントに返信 コメダだけは論外に高い
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:07 ▼このコメントに返信 ※37
構わんよ、困るのお前で俺は何も困らんし
ずっとその調子で生きておいき
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:08 ▼このコメントに返信 米29
エアコン代420円は高くね?24時間いれるわけじゃないし
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:08 ▼このコメントに返信 それを言い出したら
コーラも、コーヒーもぼったくり…
もう家で飲んでろよ…
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:13 ▼このコメントに返信 米40
困るのは健常者の方なんだよなあ……
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:13 ▼このコメントに返信 >>16
だからなんだよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:15 ▼このコメントに返信 米41
どんな家に住んでいるかでかなり変わると思う
うちの家で8、9月にエアコンを毎日12時間使えば+10万円は確定だからね
ネット上の書き込みは数畳の小さな小屋に住んでる人の意見が多いからあまり参考にならない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:19 ▼このコメントに返信 こめだ印のグラス持ち帰りなら納得やろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:20 ▼このコメントに返信 米45
いいからお前は病院行けw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:21 ▼このコメントに返信 お前ら月曜の朝から元気だな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:27 ▼このコメントに返信 米5
原価厨の頭が貧困なだけだろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:28 ▼このコメントに返信 コメダはまずい
星野は反日
上島が最高!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:29 ▼このコメントに返信 米41
エアコンの効いたコンビニのイートインに来るような客層相手する意味もないだろ
もともとほかのチェーン店が安すぎるんだよ
大手なら物量に任せて薄利多売で成り立つけどね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:30 ▼このコメントに返信 カツサンドの大きさにはビビるけど、カツはあんましうまくない
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:36 ▼このコメントに返信 米2
お通しはまた別の話だろ
あれは客の好き嫌いやアレルギーを考慮せず店側が自己満足で押し付けてくる日本の悪しき習慣だから
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:36 ▼このコメントに返信 米45
エアコンが古すぎるか、広さだけあってろくに断熱してない田舎のオンボロ家に住んでるの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:37 ▼このコメントに返信 米51
アスペすぎるだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:38 ▼このコメントに返信 米45
10万!?
3階建ての家でエアコン3箇所以上あるけど1日つけてても一月で2万くらいだぞ…
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:38 ▼このコメントに返信 米53
アレルギーは言えばいいだけだし、好き嫌いあるのはそれ自体がガイジだから
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:42 ▼このコメントに返信 場所代300円くらい入ってる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:44 ▼このコメントに返信 シロノワール旨いからええやん
食べた事ない人は是非食べて欲しい
ミニシロノワールは一口で食べれるくらい小さいから
ぜひシロノワールで注文してや
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:44 ▼このコメントに返信 まぁわからんでもない
だからその店にしか無いものをできる限り選ぶ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:45 ▼このコメントに返信 4時間8時間って・・・底辺は暇だから大変だねw
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:46 ▼このコメントに返信 場所代、人件費、おしぼり等云々
ネタで書いてるんだろうけど、頭の悪い子が真に受けて原価厨に進化しちゃいがちなんよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:54 ▼このコメントに返信 コメダ自体なんでも高いし、それでいていうほどうまくないし
あそこは雰囲気を楽しむ店だと思ってる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 09:55 ▼このコメントに返信 原価気にし始めると心も貧しくなる
気にするくらいなら近づくな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:00 ▼このコメントに返信 >>2
飲食で働くと過程と原価が分かるから一層払いたくなくなるよ
まぁでもそんなこと言い出すとキリがない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:07 ▼このコメントに返信 後片付けも何も考えず、のんびりソファーに座ってくつろげる空間がどれほど貴重か
更に喫煙者なら周囲に気を使わずタバコも吸えるという素晴らしさ
ショバ代としては逆に申し訳無いくらい安い
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:11 ▼このコメントに返信 原価よりそれだけ高くなっても商売が成り立つってことは
それだけの価値を生み出しているってことで素晴らしいことだと思うのです
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:11 ▼このコメントに返信 飯食える図書館て感じ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:16 ▼このコメントに返信 コメダが算出した長時間利用向け価格設定なだけでしょ
納得できないならコメダ利用しなければいいだけなのに
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:27 ▼このコメントに返信 かっぺやなぁ
渋谷の喫茶店のメロンソーダ代みたら死ぬんちゃう彼ら
ディズニーとか入られんなこんなんじゃ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:28 ▼このコメントに返信 >>18
値上がりは仕方ないとしても、信用問題は別だよね。
バイトは勿論、企業も信用できないとこ増えたし。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:30 ▼このコメントに返信 まずボッタクリの定義が間違ってるぞ、外にメニュー料金表示してある店に自分から入っていってボッタクリってもうアホかと・・・
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:34 ▼このコメントに返信 いっとき、毎日5時間資格勉強しにいってた。
おかげで受かったし。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:45 ▼このコメントに返信 カルピス(自家製)だから高いんだぞ
一緒に電力も作ってるけどな!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:46 ▼このコメントに返信 800円の水よりマシ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 10:58 ▼このコメントに返信 さすがにスーパーでもカルピス80円は無理だろ
カルピスウォーターと混同してないか
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:08 ▼このコメントに返信 場所代、光熱費、人件費
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:38 ▼このコメントに返信 コメダは安心して叩ける最底辺カフェ。韓国が貧しくなって一層メニューが貧困に。
※75
そこを比較に出すほど落ちぶれたか。でも確かにワーストやな。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:41 ▼このコメントに返信 時間過ごすのに喫茶店より100円回転寿司に行った方がコスパ良いことに最近気づいた
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 11:42 ▼このコメントに返信 電源使えない席けっこうあるし、wifi激弱な店もごろごろある
地下や高階層だと通話すら厳しかったり。これはコメダに限った話でもないけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:01 ▼このコメントに返信 >>79
ほんそれww
500円ありゃコーヒー飲んでケーキ食えるもんなw
>>78
お引きニートのキッズ君オッスオッスw
来週から学校やねw
あ、引きニートやから永遠の夏休みエンジョイ中か〜
羨ましいな〜ww
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:29 ▼このコメントに返信 ワイ、カルピスは原液じゃないと飲めんから要らんわ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:35 ▼このコメントに返信 米82
フグオかよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:38 ▼このコメントに返信 韓国、韓国って騒いでる奴がいるから調べてみたけど
MBKパートナーズの事を言ってるのか
いつの話してるんだよ頭おかしいんじゃないの
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:48 ▼このコメントに返信 スレタイと全然関係ないけどコメダのモーニングについてくるトースト妙に美味くて好き
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:58 ▼このコメントに返信 カツサンドの異常なでかさは4人で5000って高すぎやな値段設定は
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:23 ▼このコメントに返信 安く飲み食いしたいだけなら自炊するかスーパー行けや
喫茶店は座る場所提供する店やぞ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:13 ▼このコメントに返信 暇人速報管理人はコメダ嫌いなのかな?やたら煽りスレ多いけど
そんなことしなくても東海圏では客入りまくりなのに
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:14 ▼このコメントに返信 米61
コメダは時間によってはサラリーマンとかもそのくらい滞在してるぞ
というか愛知はコーヒー配達じゃなくて、自分たちで喫茶店行ってそこで打ち合わせや会議したりするし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:18 ▼このコメントに返信 こうやってまとめサイトで変に宣伝してほしくない
興味持ったガキが入りびたるようになったら嫌だ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:36 ▼このコメントに返信 >>1
お通しなんていらんねん正直に席代って書いとけや
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:40 ▼このコメントに返信 >>16
おまえは店の厨房に勝手に入ってコロッケ作るんか?店員はお母さんみたいにタダで作ってはくれないぞ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:42 ▼このコメントに返信 >>30
は?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:46 ▼このコメントに返信 >>70
原価厨なんてほとんどが引きこもりの箱入りおっさんだからね
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 20:49 ▼このコメントに返信 >>24
「賞味期限近いからさっさと処分したろ」の自販機やぞ
ぶっちゃけ味変わらんからお得や
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月27日 03:45 ▼このコメントに返信 近所でミルクセーキ飲めるのがコメダしか無いからワイはこれからも養分でい続けるで
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月27日 11:32 ▼このコメントに返信 カツサンドにシロノワール頼むってやべえぞ
どっちか1個とドリンクでお腹いっぱいになるわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月28日 19:58 ▼このコメントに返信 >>18
コメダは店舗によるがオープンキッチン?みたいな、客からキッチンが見える作りだから落としたもの使うとかは無理やで
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月28日 20:00 ▼このコメントに返信 電車通学してる学生は友人同士で中々集まれないので、こういう遠慮なく居座れる飲食店は重宝する
ちょっと友人の家でゲームするとかって住んでる場所が遠い友人同士だとレアイベントだから、コメダみたいな店で代用するんだよ