1: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:10:12.93 ID:Xb4R/15p0
とりあえずゲロ吐いといた
2: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:10:55.08 ID:2EI2TSa50
ワイの責任ちゃうやん
3: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:11:01.27 ID:+yttKAqna
上司に報告したか?
4: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:11:32.39 ID:Xb4R/15p0
>>3
した
とりあえずもう一回検査してくれって言われた
今日は帰られんね
した
とりあえずもう一回検査してくれって言われた
今日は帰られんね
5: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:11:34.29 ID:nSwoiQ3hM
マイルドにそのままほうこくや
6: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:11:55.24 ID:5qdmw+0IH
雑巾食え
7: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:11:58.09 ID:Xb4R/15p0
明日も代休やったけど多分出勤や
8: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:12:04.42 ID:Uq7ohnMiM
そのまま報告でええやろ
弄る方が会社の為にならんで
弄る方が会社の為にならんで
9: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:12:28.19 ID:4hYDg0/8M
ワイ監査
しょっぼい不正を発見し笑う
しょっぼい不正を発見し笑う
81: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:25:44.01 ID:7Zk/COPVd
>>9
金庫室をダイヤル開閉にしてないとかかな
金庫室をダイヤル開閉にしてないとかかな
10: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:12:54.78 ID:Xb4R/15p0
今まで何十回ってやっててなんの問題もなかった検査でいきなり出てはいけない結果が出てしまってパニックや
11: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:13:40.52 ID:Y1zZqvrw0
ワイOfficeのライセンス違反ビビるくらい見つけて退職した
123: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:34:16.30 ID:sRw1y4RpM
>>11
チクればゼニになるらしいぜ。
チクればゼニになるらしいぜ。
12: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:14:01.80 ID:IqUA6mj9d
そういうの見つけるために検査してるんやから別にええやろ
14: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:14:44.41 ID:Xb4R/15p0
>>12
たしかに
でも問題起こらないの前提でやっとるからパニックや
たしかに
でも問題起こらないの前提でやっとるからパニックや
15: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:14:51.16 ID:ZseCwtUd0
>>12
でも会社潰れたらこの先検査もできないやん
でも会社潰れたらこの先検査もできないやん
25: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:20.12 ID:IqUA6mj9d
>>15
何十回もやってるような検査で一回引っ掛かったら潰れる会社とかそれもう潰れたほうがええやろ
何十回もやってるような検査で一回引っ掛かったら潰れる会社とかそれもう潰れたほうがええやろ
13: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:14:09.09 ID:+Uqc0FwY0
今は自分の仕事に専念するしかないな
16: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:14:59.47 ID:6LSLg8lMd
これはゴーサイン出した上でバレたらイッチに罪着せるパターンか?
24: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:07.88 ID:ZseCwtUd0
>>16
そらそうよ
ワイが上司だったらイッチが今まで検査結果を隠蔽してたってことにするわ
そらそうよ
ワイが上司だったらイッチが今まで検査結果を隠蔽してたってことにするわ
17: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:15:10.38 ID:jYNtJLBjd
そのための検査やぞ
目的をはき違えるな
目的をはき違えるな
18: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:15:37.04 ID:Xb4R/15p0
とりあえずもう一回や
それでダメならもうダメや
それでダメならもうダメや
19: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:15:38.06 ID:kwqD6Y0zD
究明究明&究明で地獄やぞ
真っ先に検査員と試験器疑われるし
真っ先に検査員と試験器疑われるし
23: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:05.27 ID:Xb4R/15p0
>>19
怖いンゴ…
怖いンゴ…
22: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:00.73 ID:k3haDORBa
検査ってそういうもんやろ
28: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:38.34 ID:KF6T7Y2+0
ここで隠蔽してバレたらお前さん終わるで
言えなかったら内部告発とかでもええ
絶対知らしめるべき
言えなかったら内部告発とかでもええ
絶対知らしめるべき
29: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:56.81 ID:14tX/ufxd
そもそも出てはいけない結果って何やねん
30: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:17:23.48 ID:wuSd3YULa
そのまま出して賠償&訴訟でタカタみたいになるよりはマシやろ
31: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:17:29.80 ID:Xb4R/15p0
食品会社なら毒が混入してるレベルやね
95: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:29:53.52 ID:WaPf8UXb0
>>31
草
草
33: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:17:53.30 ID:+Uqc0FwY0
>>31
やば…
新聞載りそう?
やば…
新聞載りそう?
34: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:18:21.87 ID:T9+J9pFR0
ぎょう虫陽性は不安よな
38: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:18:39.67 ID:poiocmESa
上が隠蔽体質ではないことを祈るんやね
39: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:18:45.59 ID:Xb4R/15p0
中小やから一回の問題で潰れるんや
43: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:19:36.23 ID:wYoEExFsM
>>39
弊社もやけど品質に危機感持たない会社は潰れたらええねん
弊社もやけど品質に危機感持たない会社は潰れたらええねん
40: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:18:57.33 ID:9BKuZm7B0
検査のミスやろ…(震え)
41: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:19:15.35 ID:Xb4R/15p0
>>40
そうならええんやが…
そうならええんやが…
42: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:19:15.38 ID:9mX6JsLY0
新製品?ならええやろ
出荷済みまで伸びるとご愁傷さま
出荷済みまで伸びるとご愁傷さま
45: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:19:51.16 ID:Xb4R/15p0
>>42
出荷はしてない
出荷前の検査みたいなもんやね
出荷はしてない
出荷前の検査みたいなもんやね
48: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:20:43.51 ID:FHHxoqUF0
>>45
ならええやろ
ならええやろ
57: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:21:59.01 ID:Xb4R/15p0
>>48
今回のは行政に届け出をして全部廃棄とか消毒とかしないといけないレベルなんや
今回のは行政に届け出をして全部廃棄とか消毒とかしないといけないレベルなんや
70: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:23:25.04 ID:FHHxoqUF0
>>57
そのロットだけ止めればええんちゃうの?
そのロットだけ止めればええんちゃうの?
115: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:32:46.80 ID:+oYLoPqb0
>>70
だめやで
だめやで
44: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:19:39.92 ID:q2akI+Twa
ワイもメーカーやけど基準下回ってても普通に出荷するからな
56: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:21:41.40 ID:SnXRv8KXp
>>44
UCL/LCL外れかUSL/LSL外れかによる
UCL/LCL外れかUSL/LSL外れかによる
46: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:20:22.17 ID:xQNUi6LCM
大学で分析しとったけど産地偽装のサンプルに当たってワイくんの研究は闇に葬られたぞ
53: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:20:54.78 ID:Xb4R/15p0
>>46
ワイの後輩も同じパターン食らってたわ
ワイの後輩も同じパターン食らってたわ
50: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:20:44.47 ID:iYctPIci0
会社の下っ端って大袈裟だよな
51: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:20:47.59 ID:cTn8ZPdla
7つの会議観てそう
52: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:20:50.08 ID:98zb+q88a
ワイ「この向け先なら大丈夫やな」
54: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:21:21.21 ID:jYNtJLBjd
とりあえずFTAの時間やな
設計のせいにしとけ
設計のせいにしとけ
58: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:22:04.25 ID:ue8JJWUsM
知らんふりしてやめたれ
59: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:22:10.61 ID:4I4tsd17M
ワイ「もう20年出荷しててクレーム起きてないから、いけるやろ…」
62: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:22:37.59 ID:YoACjyKtM
なんの検査してんの
63: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:22:50.11 ID:Sph9/LCBd
製品載って動いたらまぁええやろ
65: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:22:59.50 ID:Xb4R/15p0
そろそろ身バレしそうやから黙るわ
64: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:22:51.52 ID:IqUA6mj9d
鳥インフルとか豚コレラみたいなもんか?
66: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:23:00.77 ID:Tb6tZII9p
鳥インフルとかそういうやつか…
こればっかりはしゃーないな…
こればっかりはしゃーないな…
67: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:23:06.01 ID:jYNtJLBjd
豚コレラやんけ
やめてくれよ
やめてくれよ
68: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:23:10.37 ID:q2akI+Twa
化学製品でも作ってるんか
毒性無いものにあったらやばいで
毒性無いものにあったらやばいで
71: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:23:42.01 ID:/37BiDbX0
とりあえず末尾見て安心した
73: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:24:20.66 ID:Xb4R/15p0
>>71
すまんが会社まで徒歩2分やから昼休みで帰ってるだけやで
すまんが会社まで徒歩2分やから昼休みで帰ってるだけやで
72: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:24:01.55 ID:cTn8ZPdla
ヤバイ細菌でも検出されたんか
74: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:24:25.64 ID:P8uOMzoVM
隠蔽や改ざんはあかんで
78: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:25:16.53 ID:7Xkb8UU4M
真面目君が真面目にやったら中小なんて潰れるとこしかないぞ
83: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:26:48.35 ID:2WukJ4KIa
検査で見つかってよかったん
お前が見つけなかったらやべーもんが世に出回ったかも知れへんのやぞ
見つけたことを誇りに思え
何の検査か知らんけど
お前が見つけなかったらやべーもんが世に出回ったかも知れへんのやぞ
見つけたことを誇りに思え
何の検査か知らんけど
84: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:27:17.80 ID:q2akI+Twa
検査って見つければ見つけるだけ仕事増えるよな
88: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:28:04.26 ID:AaHPXAda0
>>84
見逃したらそれはそれで問題やけどね
見逃したらそれはそれで問題やけどね
91: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:29:02.95 ID:H9oSaCvop
検査のミスだからスルー
92: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:29:11.05 ID:bLhiyq140
ワイ営業納期を守れるのか心配
97: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:30:04.18 ID:qFXCn9IGd
ダブルチェックよし!
99: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:30:31.52 ID:q2akI+Twa
無理な納期でバグゲーリリースするゲーム会社もこんな感じなんやろなあ
121: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:33:39.82 ID:CLy2Mzr2a
>>99
アプリはアップデートという名のバグフィックスでごまかせるから
アプリはアップデートという名のバグフィックスでごまかせるから
138: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:38:24.25 ID:RMatfa8Cp
>>121
食品だとしても後から病院でfixして貰えばええで
食品だとしても後から病院でfixして貰えばええで
100: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:30:44.77 ID:cOlGsDTYa
原料のロットごとアカン場合もあるしな
101: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:31:09.63 ID:uFNUExOE0
流出しないだけマシやろ
102: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:31:12.01 ID:GQSF7xmCr
いっちは上司に報告するときはトカゲのしっぽ切されんように録音してたほうがええんちゃうか
109: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:31:56.88 ID:Xb4R/15p0
>>102
同僚がいるところで報告したから大丈夫やろ
同僚がいるところで報告したから大丈夫やろ
119: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:33:32.66 ID:muZ97TYx0
>>109
同僚はもう丸め込まれとるんやで
同僚はもう丸め込まれとるんやで
104: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:31:38.02 ID:mehs0gfGp
この前某玩具会社も針出したし大丈夫だろ
106: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:31:46.73 ID:CldGtH1z0
とりあえずイッチをクビにして事なきを得るしかないな
107: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:31:51.01 ID:0tUROpcuM
😊後ろに二人いるし適当でええやろ
🤭前に一人、後ろに一人。適当でええやろ
😀前二人がOKなら問題ないやろ
🤭前に一人、後ろに一人。適当でええやろ
😀前二人がOKなら問題ないやろ
112: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:32:22.05 ID:SG7GAZPGr
客に出す前なら大丈夫やろ
むしろいっちは誉められんとあかんわ
むしろいっちは誉められんとあかんわ
113: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:32:31.31 ID:RM3MvP01a
ok出すまで検査しろってなんかちゃうやろ
114: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:32:35.76 ID:ROP+GZnIa
まぁそういうリスクを含めての経営やから検査で悪い結果出ても淡々と原因究明すればええ
イッチは一社員なんやから関係ない
イッチは一社員なんやから関係ない
118: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:33:24.75 ID:iAcWiChlp
全数検査の突発の不具合品なら何かしらのイレギュラーで出来たものだから安心していいで新入社員ちゃん
120: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:33:33.12 ID:ZsbRgMs80
不良は多角的に見ると良品になるぞ
という感覚が大事だよね
という感覚が大事だよね
124: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:34:43.68 ID:nxwKcad8M
ワイ工場「やべっミスったけど返品されたら謝ろ」
128: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:35:42.15 ID:nxwKcad8M
ほんまなら地方紙にのるやろうな
129: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:35:45.74 ID:KJ4/sPyYr
何度か再試験して問題なさそうな数字が出たら出荷やぞ
135: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:37:09.75 ID:kEGek7iza
ダブルチェックとかいうチェックされてることをチェックする作業
136: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:37:36.03 ID:UYiNPm4Zr
なんでイッチが悪いん?
検査したら品質悪い結果が出ただけの話やろ?
検査したら品質悪い結果が出ただけの話やろ?
141: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:39:43.61 ID:xt0AMDD5a
べつに君悪くないやん
142: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:39:49.10 ID:rDXrglkvp
上司の口頭指示だけで再検査できるのが製薬工場勤務のワイからしたら信じられん
144: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:40:17.52 ID:d5nvhzORr
検査で見つけたのになんで会社潰れんの?
市場に出てへんかったらセーフちゃう?
市場に出てへんかったらセーフちゃう?
150: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:42:19.12 ID:lU2NByuLa
>>144
ラインが長期停止なんやろ
行政に報告とか言ってるし
ラインが長期停止なんやろ
行政に報告とか言ってるし
148: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:41:37.35 ID:lU2NByuLa
出荷はイッチの一存で行われた
とかなるんか
とかなるんか
151: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:42:25.54 ID:FjOdZHkg0
検査で明らかに数年間隠蔽されてきたであろう年代物の不具合を見つけた時のワクワク感
153: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:42:35.94 ID:qAIxnzad0
ワイ検査担当、検査をしないのに書類は完備
146: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:40:25.25 ID:5GC69+Xfp
社外流出してないならイッチはちゃんと仕事してるやん
検査ってそういうもんだぞ
検査ってそういうもんだぞ
27: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:16:35.31 ID:wYoEExFsM
ワイ、検査で問題起こした会社を見限り退職へ
もうメーカーはええわ
もうメーカーはええわ
155: 風吹けば名無し 2019/08/20(火) 12:43:17.82 ID:a+xc06maa
ワイ品管、薬の内容物がただのラムネと同じであるのに気がつく
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566270612

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:40 ▼このコメントに返信 まーた他ア.フィカスサイトの転載か
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:41 ▼このコメントに返信 食品会社なら毒入ってレベルで草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:45 ▼このコメントに返信 豚コレラかな
自社検査できる農場なんてクソでかいとこだけだから限られるな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:47 ▼このコメントに返信 交通費もらってるけど徒歩で出勤してる僕はどう?
横領でくび?片道600円くらい
すごい怖くなっちゃったどうしよう
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:51 ▼このコメントに返信 >>4
片道600円徒歩って東京大宮間徒歩かよ
もうちょっと設定練ってこいや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 12:58 ▼このコメントに返信 >>5
ちょっとやりすぎたなって投稿したあとに思った。
だから今のなしで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:24 ▼このコメントに返信 検査結果ガーって嘆いてるけど、そんな社外秘をネットで書き込んでるお前雇ってる会社が一番嘆きたいやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:34 ▼このコメントに返信 日本の悪いところだなぁ
イレギュラーを嫌う国民性なのか、問題あるのに問題ないように文章や内容改竄しちゃうんだよねぇ
朝の確認も形骸化してるから、問題のある部分が見つかっても、問題ないって丸しちゃうような民度だし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:36 ▼このコメントに返信 隠蔽して問題起きたら全責任検査したイッチに押し付けて終了
告発しとけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:38 ▼このコメントに返信 カドミウム検出(環境規定に引っかかる)して慌てたことあったけど機械の故障だった。まだ慌てるな1。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:46 ▼このコメントに返信 なにも語れないならスレたてしないで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 13:51 ▼このコメントに返信 いつもの構ってちゃんの作り話
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:08 ▼このコメントに返信 メーカーなら少ないはずなんだけど、
原因を作った奴より問題を発見した奴が処分されることが多いんだよね
まぁそういうところは大体潰れるけど
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 14:44 ▼このコメントに返信 録音しとけよー なすりつけてくるでー
戦うときは、相手が上の上だと偉ければ偉い人ほど譲歩や優遇をとれるから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:39 ▼このコメントに返信 ※4、5、6の流れ好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 15:47 ▼このコメントに返信 豚コレラかなぁ
うちの県でも感染してたわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:28 ▼このコメントに返信 放射線か何か?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 16:40 ▼このコメントに返信 「食品なら毒が入ってた」って重大さのレベルがわからん
O-157は猛毒やけど混入の経路考えたら入ってくるのを防がなきゃいけない話
完全管理のラインに異物混入として殺虫剤を入れられたってのとは全く評価が違う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:28 ▼このコメントに返信 「もう一回検査してくれ」ってのは2つの意味を含んでいて、文字通り検査が間違っていたかもしれないからもう一回検査して確かめるという意味と、お前が全てを飲み込んで何も問題が無かったという検査結果を出せという意味がある。つまり不正を背負えと言うこと。
上司は「もう一回検査してくれ」としか言っていないから、責任は取る必要がないわけだ。半沢直樹のドラマみたいだね。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 17:38 ▼このコメントに返信 >>19
いや、前者だけだって…
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 18:50 ▼このコメントに返信 豚コレラやろなー
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月26日 23:31 ▼このコメントに返信 強度試験か?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月27日 01:48 ▼このコメントに返信 >>22
俺も何かの金属の強度不足だと思った。
そして、納期に間に合わないため、ペナルティが発生。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月27日 02:34 ▼このコメントに返信 >>3
にさん日前に、ニュースでやってたな。
関西圏やった。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月27日 10:40 ▼このコメントに返信 >>13
クソ田舎公務員だった俺がまさにそれ。
過去5年分のメチャクチャな会計処理を発見。
報告したところ課長に「仕事も出来ないくせに余計なこと見つけやがって、みんな上手くやってるんだよ!」と怒鳴られ、使えないトラブルを起こす新人扱い。入庁3ヶ月で退職した。
今は民間で管理職やってます。あんなオッサンにならないように、頑張ります!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月28日 13:29 ▼このコメントに返信 豚コレラって岐阜から愛知、滋賀へ広がってその後何の報道も無かったから終息に向かってるのかって思ってたら、北陸に拡大してたんだなあ
人には感染しませんって役所は言ってるけど
元来中国やモンゴルにしかなかった菌で観光客が持ち込んだって事は
保菌者から豚に感染したって事じゃん
そろそろコレラ騒動が始まるのかなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年08月29日 23:50 ▼このコメントに返信 人のコレラが豚に感染することはないし逆も同じなので的外れもいいところです
感染力が強すぎて靴についてる少量の泥とかからでも感染するんで観光客からだろうと推測されてるの