1: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:55:33 ID:XGT
ワイら部下「その計画絶対上手くいかないからやめましょうよ…」
上司「これだから先が見通せないやつはダメだなあ」
↓
5年後
上司「なんや、この赤字垂れ流しの部署は!」
ワイら「いや上司が作ったんですが…」
上司「お前たちがどうしてもって言うから仕方なく作ったんや!なんとかしろ!!」
ワイら「ほな死ぬ気でトントンまで持ってきますね…」
↓
2年後
上司「なんか利益出てない部署あるけどこれ何なん?」
ワイら「いや大赤字をなくしただけでも褒めて欲しいんですけど…」
上司「まったくお前らそんな仕事しててほんまダメやな。この部署潰せ」←今ココ
泣きたいンゴ
上司「これだから先が見通せないやつはダメだなあ」
↓
5年後
上司「なんや、この赤字垂れ流しの部署は!」
ワイら「いや上司が作ったんですが…」
上司「お前たちがどうしてもって言うから仕方なく作ったんや!なんとかしろ!!」
ワイら「ほな死ぬ気でトントンまで持ってきますね…」
↓
2年後
上司「なんか利益出てない部署あるけどこれ何なん?」
ワイら「いや大赤字をなくしただけでも褒めて欲しいんですけど…」
上司「まったくお前らそんな仕事しててほんまダメやな。この部署潰せ」←今ココ
泣きたいンゴ
15: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:01:12 ID:zFL
なんか上に立つ人って忘れっぽい人多いよね
下のやつの失敗は絶対忘れないのに
下のやつの失敗は絶対忘れないのに
25: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:05:19 ID:N7e
ジャイアンでもこうはならんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:58:09 ID:4ze
議事録とか残ってないんか?
ありがちが糞上司やけど
ありがちが糞上司やけど
2: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:56:12 ID:dfd
言質取ろう(提案)
13: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:00:34 ID:XGT
>>2
一応議事録は残っとるはずやけど
もうそんなん関係ないやで
一応議事録は残っとるはずやけど
もうそんなん関係ないやで
17: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:03:18 ID:4ze
>>13
まぁそんなもんやろな
結局そういう会社だらけやし
経営者からしたら数字上げれば文句ないやろしな
まぁそんなもんやろな
結局そういう会社だらけやし
経営者からしたら数字上げれば文句ないやろしな
3: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:56:51 ID:zFL
その上司って全部同じ人だったらがちのゲェジやな
4: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:57:18 ID:XGT
>>3
同じ人やで
なんかこう、ナチュラルに記憶が改竄されるみたい
同じ人やで
なんかこう、ナチュラルに記憶が改竄されるみたい
5: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:57:54 ID:DqN
いやいや、その上はどうなってるねん
9: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:58:35 ID:XGT
>>5
その上には好々爺の社長しかいない
その上には好々爺の社長しかいない
6: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:58:00 ID:PWI
それもっと上の人に言わなあかんで
複数人同じ目にあっとるんなら、そいつら全員引き連れて文句言いにいったがええ
複数人同じ目にあっとるんなら、そいつら全員引き連れて文句言いにいったがええ
11: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)17:59:34 ID:ZFN
口頭じゃなくてチャットでやり取りしとけよ
12: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:00:23 ID:nhZ
録音は大事やなって
14: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:00:38 ID:dfd
新しい事業始めるくらいなんだから議事録取ってるやろ?
それさらに上の上司に見せりゃええんちゃうか
それさらに上の上司に見せりゃええんちゃうか
16: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:02:09 ID:XGT
>>14
そこで「過去に上司はこう言ってましたが…」とか言っても
ただ怒鳴られて終わるだけやで
「議事録やからそういう形になっとるだけや」とかなんとか言われて
余計に怒られるだけンゴ
そこで「過去に上司はこう言ってましたが…」とか言っても
ただ怒鳴られて終わるだけやで
「議事録やからそういう形になっとるだけや」とかなんとか言われて
余計に怒られるだけンゴ
19: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:03:39 ID:PWI
>>16
その上の好々爺とやらが何も聞かんならその会社は先が無いわ
ステレオすぎるやろそんなん
その上の好々爺とやらが何も聞かんならその会社は先が無いわ
ステレオすぎるやろそんなん
20: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:04:07 ID:XGT
>>19
その上司、社長にも噛み付くんだよなぁ…
その上司、社長にも噛み付くんだよなぁ…
28: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:06:13 ID:PWI
>>20
意外と誰かがそのクソ上司にぶちギレボンバーかましたら大人しくなるかもしれんな
そして社長に噛み付くってことは、社長はなあなあ主義な人なんか?経営者としてそれはあかんやろ
意外と誰かがそのクソ上司にぶちギレボンバーかましたら大人しくなるかもしれんな
そして社長に噛み付くってことは、社長はなあなあ主義な人なんか?経営者としてそれはあかんやろ
30: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:06:39 ID:jd9
>>20
そういう人は案外立場が上の人に言われたらシュンとなるもんや
他社員の後押しがなけりゃ好好爺は動けん
もう我慢できんのならワンチャン言ってみたら?
そういう人は案外立場が上の人に言われたらシュンとなるもんや
他社員の後押しがなけりゃ好好爺は動けん
もう我慢できんのならワンチャン言ってみたら?
21: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:04:41 ID:4Ua
ああ、社会的に強いタイプのガイジか
31: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:06:40 ID:XGT
>>21
せやな
天下りのパワハラ株主とかいう手のつけられん系ガイジや
せやな
天下りのパワハラ株主とかいう手のつけられん系ガイジや
22: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:05:07 ID:dVF
上司が口開いたら灰皿顔面に投げつけるんやで
32: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:07:26 ID:XGT
>>22
やりたい
やりたい
23: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:05:14 ID:rWk
社長なんでクビににしないんだよ?無能かよ
26: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:05:39 ID:XGT
>>23
取締役部長だからクビに出来んのや
取締役部長だからクビに出来んのや
24: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:05:15 ID:yLG
なるほどこういうのが日本を不景気にさせたんやな
33: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:07:28 ID:FYD
社長にこれ以上は我慢出来ないので何もやらないなら辞めますって集団で言いにいけばええんちゃうんか?
人手とか全然足りてる会社なん?
人手とか全然足りてる会社なん?
35: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:08:20 ID:XGT
>>33
人手は足りんからストは効果あるかもしれんな
ただこの手の会社にありがちな困ったことに
「社長を困らせたくはない」で社員は一致しとる
人手は足りんからストは効果あるかもしれんな
ただこの手の会社にありがちな困ったことに
「社長を困らせたくはない」で社員は一致しとる
36: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:08:57 ID:wjd
普通に『上司の見通した売れ方と何処が違いますか? どこで間違ったか検討します』って言っとけ
37: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:09:20 ID:XGT
>>36
議論の通じる相手じゃないんだよぉ…
議論の通じる相手じゃないんだよぉ…
40: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:09:52 ID:TSq
何の種の職や
45: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:13:36 ID:XGT
>>40
食品会社や
食品会社や
47: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:20:21 ID:N7e
独断専行責任転嫁悪口雑言の三拍子揃った見事なクソ上司やな
50: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:24:18 ID:XGT
>>47
うむ
見本として美術館に寄付したい
うむ
見本として美術館に寄付したい
52: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:30:17 ID:FYD
>>50
美術館に引き取り拒否されそう
美術館に引き取り拒否されそう
53: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)20:31:31 ID:N7e
>>52
草
草
51: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:28:55 ID:2uQ
もうイッチ泣いちゃえばええんやない?
問題大きくしてしまえばええ
問題大きくしてしまえばええ
18: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:03:31 ID:jd9
上に言って駄目ならその上に言えばええ
そこまでじゃなければ耐えるしかないわ
そこまでじゃなければ耐えるしかないわ
49: 名無しさん@おーぷん 19/08/30(金)18:23:58 ID:KYg
こいつの肉をハムにして売ろう
|
|
引用元: http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567155333/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:05 ▼このコメントに返信 そんなやつのハムなんて死んでもいらんわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:12 ▼このコメントに返信 アホやろ
どんな事業でも利益出せないのはお前ら社員のせいやぞ
上司が正しいわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:14 ▼このコメントに返信 そんな上司を上司に据えたままにしとく時点でお前は無能な部下なんやで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:22 ▼このコメントに返信 米2
戦術レベルで勝てても戦略レベルでアホなことやってれば負けるってWW2で学んだやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:25 ▼このコメントに返信 集団で文句言えば糞上司飛ばせる時代なのにアホやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:29 ▼このコメントに返信 >>2
標準語も喋れない穢多の親族だけどな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:30 ▼このコメントに返信 >>3
全てお前ら標準語も喋れない穢多のせいだけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:30 ▼このコメントに返信 >>5
結局はそこやんな、無理なわけじゃないのにできないのは理由にならない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:30 ▼このコメントに返信 >>4
標準語も喋れない穢多のせいでな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:34 ▼このコメントに返信 いや、ホントにクソみたいな上司は下が結束して対抗した方がええぞ。その上司がいなくなる方が会社のためになるから、絶対。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:35 ▼このコメントに返信 この上司には腹立たん、何も反抗的行動を取らないやつに腹が立つ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:42 ▼このコメントに返信 年功序列で無能が上に来るとこうなる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 08:42 ▼このコメントに返信 ワイらとか言ってるけどコイツは何の役にも立ってなさそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:03 ▼このコメントに返信 友人の会社はコレを社長がやって倒産した、まさに典型的なダメ上司じゃん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:14 ▼このコメントに返信 マジでこういうのいるからな
死んで欲しい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:16 ▼このコメントに返信 上司が出した案がうまくいかない核心があるなら代案出せばいいのに。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:23 ▼このコメントに返信 極論言うと経営者に必要なのは行動力と運だけだからね
頭の良さとかカリスマとかそういったのは二の次であったらよいオマケ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:31 ▼このコメントに返信 ムカつく話だが自分に都合の良い記憶しかない奴はある程度出世する
そこから先は人を訴えられないギリギリまで人騙す小賢しさと自分のミスをカバーできる人間を周りに置かなきゃだめだけど
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:36 ▼このコメントに返信 夏休みも終わって、こういうスレも減るだろう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 09:56 ▼このコメントに返信 うちの上司かな?
日本は賃金高いからこれからは中国だ!中国工場を作るぞ!→クオリティ低下からのリテイクリテイクで大赤字
(リテイク代金を一切考慮せずに)中国工場は黒字だ!続けるぞ→黒字になるまで本社の仕事を流してるだけでただの朝三暮四
本社の売上が低いぞ!日本はやる気ないのか!?中国は〜→主力を中国に持ってかれてなおかつ日本は毎月リテイクしてる(リテイクの売上は中国)
何故赤字なんだ!日本が不甲斐ないからだ!給料下げる!もっと働け!俺は(大金持って)中国に出張してくる!→いまここ
今月辞めます
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:02 ▼このコメントに返信 経済活動だから笑い事、だが、戦争状態になったら死活問題
上司の命令を素直に実行、実は利敵行為、上司「部下が勝手に行動」
トカゲのしっぽ切パターン
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:29 ▼このコメントに返信 米18
なら責任転嫁の自覚がないゆとりはもれなく出世するよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:47 ▼このコメントに返信 米22
ゆとりの嫌っても君の惨めな人生は何も変わらんで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:47 ▼このコメントに返信 米22
ゆとり世代はむしろ責任転嫁される側じゃない?
自覚が無いのは体育会系上司ってやつで、氷河期世代以前の詰め込み教育世代に多い。
苦労知らずや、コネで就職してるの多いから、必然的にまともなの少ないのよね。
非正規の方がガチ有能でまともなの多いという変な状態の今の日本。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 10:59 ▼このコメントに返信 >>2
って言われてこき使われてんのやろなぁ君。かわいそ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:02 ▼このコメントに返信 鬱からの休職を数人でやればシャッチョも問題を直視するやろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:03 ▼このコメントに返信 会社ホワイトなのにこんなやつがいるしね
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:08 ▼このコメントに返信 あー自分も見たことあるわ
上司「〇〇というふうにやれ」
ワイ「それやると、△△という理由で絶対お客さん怒りますからやめときましょ」
上司「いいから〇〇やれ!」
ワイ「いや、あのですからトラブルになりますから、無難に☓☓がいいですって」
上司「うるさい!下の人間は上の人間の言うことを黙って聞いてればいいんだ!これは(業務)命令だ!」
ワイ「まあ、そうまで言われるんでしたら」
上司「お客が怒鳴り込んできたぞ!なんで☓☓というやり方をしないんだ!お前は臨機応変に動けないのか!」
この人、マジで自分の記憶改竄してるのかとビビるよね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 11:42 ▼このコメントに返信 思い出すまで頭ぶん殴れ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:31 ▼このコメントに返信 米2
マネジメント責任のない上司とかいる意味あるんですかねぇ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 12:46 ▼このコメントに返信 >>20
私の前職の上司は
遅刻、早退、病院、散歩、ゴルフ、昼寝、責任転嫁
そんで、仕事ぶん投げてくる。鉛筆で適当にメモ書いて。メールの使い方FAXの使い方わからない。PCで麻雀。
転職して分かったのは、やべえ奴とは関わってはいけない。やべえ会社、やべえ国、やべえ学級、やべえ家庭、、、切るのが一番いい。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:02 ▼このコメントに返信 >>2
ほーん
すると上司って存在自体が無駄やね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:25 ▼このコメントに返信 >ただ怒鳴られて終わるだけやで
(´・ω・`)終わらせるなよ、「今後は録画させていただきますので」と無慈悲に突き放せ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:36 ▼このコメントに返信 ガチでおる
めっちゃ賢いし頭よく回って少しオラついたような上司はよく自分が言った事わすれる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:37 ▼このコメントに返信 >>28
自分の都合の悪い失敗や失言は無かったことに記憶を改竄し、部下の失敗や失言は石にでも刻んでるのかってぐらい何年も覚えてる奴
在日韓国人なのか、記憶障害者なのか、本気でコロ助したくなるよね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 13:50 ▼このコメントに返信 >>35
自分や上には甘く、下には厳しい。
典型的な体育会系というやつで、残念ながら日本人にしかいない人種だよ。
日本の部活動の環境が独特な文化ってだけなんだけどね。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 14:53 ▼このコメントに返信 米35
日本人って何故か悪い事は全部外国人のせいにしたがるよね
そこはここの上司と同じ性質というか……
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:02 ▼このコメントに返信 知ってて言ってるんやぞ。
赤字を無くして清算出来るならクッソ有能やんけ。
まあ最初からやらなきゃいいって思うかもやけどそこで利益出せてたらさらに有能扱いやからやらなしゃあないんやで。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 18:47 ▼このコメントに返信 >>1
送ってくるわけないやろ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月03日 01:30 ▼このコメントに返信 まとめガイジがよく使うエタヒニンて意味としては
ヒニンの方が重いけどエタから出た時点でヒニンなんだからあれよな
おんJの※欄で言うことではないが
ついでに現代のエタはホームレスの事な、まとめ民が実は一番近い存在
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月03日 10:12 ▼このコメントに返信 米16
代案出しても聞かないんだよ自分のやりたい事しかやらん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月03日 12:32 ▼このコメントに返信 横暴には横暴で対抗するのが一番。
話し合いとか法を出してもバカには効かないのよ。盾突きまくってタマに切れる演技すると大人しくなるで。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月09日 04:06 ▼このコメントに返信 >>5
社長のお気に入りだったりするとどうにもならん