2: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:43:16.86 ID:/Lz2Nf57MNIKU.net
かっこE
3: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:43:27.33 ID:zfduR66wMNIKU.net
ええやん
4: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:43:39.34 ID:VfruKHLC0NIKU.net
彫刻かな?
6: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:44:07.73 ID:9Xq7LadkMNIKU.net
こういうのでいいんだよ
7: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:44:13.86 ID:naHFnyaAdNIKU.net
ダビデ像が理想の肉体
9: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:45:44.10 ID:M2gI5QwtMNIKU.net
17: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:46:47.97 ID:+aRq0/aoMNIKU.net
>>9
こわい
こわい
34: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:54:38.49 ID:QiUEbjuU0NIKU.net
>>9
これローションでも浴びてんの?
これローションでも浴びてんの?
38: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:55:52.90 ID:xFsdQvlC0NIKU.net
>>34
ローションではないが、色々塗ってる
ローションではないが、色々塗ってる
10: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:45:51.00 ID:gKkAequ40NIKU.net
他に比べて胸が貧弱すぎるだろ
12: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:46:12.98 ID:zVDHS3SuMNIKU.net
この身体になら抱かれてもええわ
19: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:47:42.93 ID:PWt0MMcvMNIKU.net
23: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:50:30.40 ID:PZeJ+NRg0NIKU.net
>>19
デベソで草
デベソで草
20: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:48:18.52 ID:XriFULa70NIKU.net
もうちょっと胸が出てれば完璧だった
24: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:50:39.28 ID:sS0SgSUzMNIKU.net
この時代はベンチプレスなんてないから胸はそうなるわな
28: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:51:42.46 ID:OyP/WVO3MNIKU.net
ステロイダーって腹筋広がるんよな
30: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:52:39.00 ID:9HvrIcrzaNIKU.net
32: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:53:40.75 ID:gKkAequ40NIKU.net
胸筋ってほんまに使わない筋肉やんやな
33: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:54:26.19 ID:qAIClYuZ0NIKU.net






帰ってきた「キーボードクラッシャー」 12年の沈黙を経て過去の自分を見る動画や日本人に向けたメッセージ投稿
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1805/16/news136.html
キーボードクラッシャー(26)
36: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:55:31.44 ID:9voRqzbCMNIKU.net
>>33
うせやろ…
うせやろ…
35: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:54:41.58 ID:FrJErCDeMNIKU.net
41: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:57:14.26 ID:y+sh0koaaNIKU.net
>>35
お腹しょぼ
お腹しょぼ
44: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:57:25.87 ID:QiUEbjuU0NIKU.net
>>35
血管ドクドクで切れる葉っぱの雑木林に連れてったら秒で失血死しそう
血管ドクドクで切れる葉っぱの雑木林に連れてったら秒で失血死しそう
37: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:55:40.75 ID:LFcvM18Z0NIKU.net
葉っぱ一枚あればいい
40: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:56:50.55 ID:nyEUTj2IpNIKU.net
>>1
美味しそうな腹筋板チョコ!
こういうのでいいんだよ
やっぱ内臓肥大は敵
美味しそうな腹筋板チョコ!
こういうのでいいんだよ
やっぱ内臓肥大は敵
42: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:57:22.77 ID:N7nm9d3Z0NIKU.net
胸筋って無理やりつけないとつかないからなあ
スポーツでつかわんし
スポーツでつかわんし
43: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:57:25.38 ID:kDIOvIH50NIKU.net
31: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:53:26.46 ID:AY37BDJ2MNIKU.net
こっちのほうが自然でかっこいいな
39: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:56:25.21 ID:u0ME7k5JaNIKU.net
こういうのでいいんだよ
11: 風吹けば名無し 2019/08/29(木) 14:46:07.09 ID:yn4hO3Se0NIKU.net
彫刻ぽくてええやん
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567057382/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:02 ▼このコメントに返信 やっぱ程よいのが一番いいんやなって
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:03 ▼このコメントに返信 ステロイド使うと美しくない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:05 ▼このコメントに返信 胸って意識せんでもデカくなりやすいと思うんだが、>>1はあえて鍛えてないようにすら見える
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:07 ▼このコメントに返信 今はボディビルよりもフィジークの筋肉の方が格好良いと思う。適度なマッチョで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:10 ▼このコメントに返信 今のフィジークって少し前のボディビルレベルのバルクあるけどな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:16 ▼このコメントに返信 ステロイダーってなんか汚い筋肉
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:19 ▼このコメントに返信 でかけりゃいいってもんじゃないな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:28 ▼このコメントに返信 ステロイドより食事や栄養学やスポーツ科学の発展が大きい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:28 ▼このコメントに返信 天然の筋肉ってこんなに美しいんか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:33 ▼このコメントに返信 >>24
百年前にもベンチプレスくらいあるわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:35 ▼このコメントに返信 キーボードクラッシャーうせやろ
叩き付けたりせずに粉砕できそう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:37 ▼このコメントに返信 米3
本当にビルダーなのか怪しい気もするが
何か別のスポーツの選手のように見える
つうかオレみたいw
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:40 ▼このコメントに返信 フィジークはフィジークで不自然に見える
サーフパンツで見えないから脚が細いのと逆三角形が行き過ぎてるのは格好よくない
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:43 ▼このコメントに返信 米9
それがボディービルディングや
今されてるんのは筋肉をつけることが目的のマッスルビルディング
呼び方は同じでも内容や目的は変わった
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:50 ▼このコメントに返信 自転車漕ぐのに胸筋使うぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:51 ▼このコメントに返信 ステロイドどころかプロテインすらない時代だろう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:54 ▼このコメントに返信 ベジータに呆れられた時のトランクスじゃん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 16:55 ▼このコメントに返信 ボディビルダーより普通の水泳やらレスリングの選手の方がずっと美しいよな
意味のない薬物で肥大させた筋肉と、機能的な天然筋肉の違い
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:05 ▼このコメントに返信 >>41
は割れた数を見てしょぼいとか言ってんのかな?
パック数は生まれつき決まってるのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:09 ▼このコメントに返信
フィジークももはややり過ぎでバランスおかしくなってる
元々かっこいいのが目標だったのに、逆三角がかっこいいだからでかい方がいいって変な方向になってる
そういう種目じゃなかったはずだが
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:10 ▼このコメントに返信 キーボードクラッシャーでびっくらこいた。2mは草
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:30 ▼このコメントに返信 いつも思うけどなんでボディビルダーってちんこちいさいの
普通あんなんじゃ隠せないやろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:30 ▼このコメントに返信 キーボードクラッシャーかっこよすぎやろ…
タピオカのパン言うてたくせに体格恵まれすぎやんけ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:34 ▼このコメントに返信 ステロイド使うと腹筋が左右に分かれていくってホントなんやなあ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:40 ▼このコメントに返信 キーボードクラッシャーの成長記泣けるぞw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:42 ▼このコメントに返信 胸襟ってやっぱ平のほうがいいだろ
ふっきんはあったほうがいいけど
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:45 ▼このコメントに返信 でもお前らぶよぶよじゃん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:46 ▼このコメントに返信 もう一度今の状態でキーボードクラッシュして欲しい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:52 ▼このコメントに返信 フィジークはボディビルダーになれない足ヒョロチビのお祭りみたいになってる
身長の制限設けろ
最低173cmは身長あってスタイルの良さを競え
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:55 ▼このコメントに返信 自分は筋トレしないから界隈に詳しくないが、聞くとステロイド使ってる人はお腹がポッコリ出やすいからすぐわかるらしいね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 17:59 ▼このコメントに返信 ドーピングの筋肉は美しくない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:01 ▼このコメントに返信 米30
内蔵も筋肉の塊だからってことらしい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:02 ▼このコメントに返信 米28
今の姿で同じようにキレたら死人出そうで怖いw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:04 ▼このコメントに返信 米32
ほえ〜
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:08 ▼このコメントに返信 >>18
水泳選手は確かにきれい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:17 ▼このコメントに返信 この時代でも何というか鍛えること自体が目的の筋トレってあったんか
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:18 ▼このコメントに返信 リアルダビデ像みたいでシャープだな
ステ盛りカブトムシはまぁ…寿命縮めながら頑張ってください。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:20 ▼このコメントに返信 なんでもやり過ぎはいかんなって
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:32 ▼このコメントに返信 バランス良いね
筋肉もこの世のものはバランスが大事ってよくわかる
ステロイドみたいになんでも筋肉でかくすれば良いというものではない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:34 ▼このコメントに返信 そういや昔の人のヒットマッスルってあまり大きくないんだってな
やはり関節技こそ王者の技
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:40 ▼このコメントに返信 筋肉より弁髪風のドレッドに目がいってしまうけど。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:49 ▼このコメントに返信 ヒューマンクラッシャーじゃん
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 18:50 ▼このコメントに返信 ステロイドマッチョってただのデブじゃん
あいつらロープ上りもまともにできんぞ
自重すら持ち上げられない筋肉()
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 19:11 ▼このコメントに返信 健康で快適に生活できているかが一番大切だと思うけれどね俺は
ボディビルって本来そういうものだよね?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 19:12 ▼このコメントに返信 100年前のオリンピック見ても運動会みたいにショボイからな。
昔は練習や鍛え方、食い物だって何が効果的なのかわかってないから
スキージャンプなんて飛んでる間、腕をぶん回してるしw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 19:14 ▼このコメントに返信 今ならタイピングするだけでキーボードクラッシュできそうだな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 19:35 ▼このコメントに返信 近大ボディビルの父
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 19:58 ▼このコメントに返信 米18
そもそもボディービルダーはスポーツで勝つための筋肉を目指してるわけじゃないから的外れの批判
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:14 ▼このコメントに返信 なんか牛丼並盛と特盛って感じ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:16 ▼このコメントに返信 YATTA!YATTA!
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:18 ▼このコメントに返信 >>40
♪リ〜リカル〜 トカレフ〜 キルゼムオ〜ル〜♪
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:18 ▼このコメントに返信 ステロイダーは体に悪影響ないの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:30 ▼このコメントに返信 >>52
長生きはできないよ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:35 ▼このコメントに返信 >胸筋って無理やりつけないとつかないからなあ
>スポーツでつかわんし
eスポーツか何かかな?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:36 ▼このコメントに返信 米52
何事も自然にやる事が一番プロテインとかね
ステロイドはその場しのぎには良いが、歳を取ってから麻薬や覚せい剤程では無いらしいが身体がボロボロになる。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 20:49 ▼このコメントに返信 KBC草
次は何をクラッシュするつもりなんや
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 21:38 ▼このコメントに返信 100年前に今みたいな琥珀色ボディにしたら写真に写らなくないか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 21:59 ▼このコメントに返信 アメフト選手の筋肉が1番綺麗だと思うわ
パワー+スピードもいるからつきすぎてない
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 22:00 ▼このコメントに返信 やっぱ筋肉もプラスチックは歪でアカンな
見た目は勿論、寿命縮めるとわかった上でそれでもステロイドやる精神も歪で異常
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 22:02 ▼このコメントに返信 葉っぱが邪魔よね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 22:15 ▼このコメントに返信 >>55
プロテインも要りますまいて。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月01日 23:44 ▼このコメントに返信 >>2
使ってるせいもあるだろうけど、昔の写真を見てから今のを見ると
「ああ、これはやり過ぎだわ」
という感想を抱いたな…
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 00:00 ▼このコメントに返信 ボディビルダーはやり過ぎ
アスリートの全身バネみたいな筋肉はほんと美しい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 00:51 ▼このコメントに返信 ステロイド入りか純粋に鍛えた体かの関係って
青年漫画でリアル風か奇乳かみたいな差よね
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月02日 02:10 ▼このコメントに返信 >>30
内蔵肥大で腹が出る
腹筋が左右に開く
女性化乳房
乳首ビンビン