1: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:13:33.27 ID:3oOiCgyj0.net
ワイ「え?いやいや大剣(だいけん)やろ?」

トッモ「じゃあお前大砲とかもだいほうって言うの?」

ワイ「それは違うやん。なら調べてくるからお前待っとけや」


ワイ「大剣(たいけん)やったわ」



2: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:13:50.32 ID:xF6niQz5d.net
イッチ無能w

3: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:14:12.91 ID:9xjrFGIU0.net
げどくやくやぞ

199: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:36:44.80 ID:1iCmtejO0.net
>>3
かいどくやく定期






4: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:14:38.11 ID:tCDBw/bQ0.net
粉塵粉塵!

97: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:08.92 ID:tXIosbQt0.net
>>4
こなちり定期

5: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:14:43.02 ID:hDz7ZBN20.net
なんで最初でえ?そうなん?て言えないのか

12: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:00.16 ID:nPqvYfOP0.net
>>5
素直ですごいね



これで満足か?このゴミが

106: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:46.96 ID:VAY3YXwwp.net
>>12
イライラで草

203: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:37:38.62 ID:q2U1Iu/J0.net
>>12
ゴミなのはお前なんだよ

6: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:14:57.00 ID:tFwBXTuZ0.net
ダイタル爆弾やぞ

7: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:14:59.26 ID:5xirX5dn0.net
かいどくやく
とぎいし
どうちゅう

10: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:15:42.38 ID:Gn7fZIU+0.net
>>7
どうちゅうってなんや

13: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:13.66 ID:tFwBXTuZ0.net
>>10
導蟲やろ

184: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:34:57.08 ID:k8yiLezf0.net
>>13
なにこれ

187: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:35:22.05 ID:K2cOKDOuM.net
>>184
しるべむし

8: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:15:11.93 ID:YxNrrjZ5a.net
かわいい

9: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:15:24.24 ID:BdTt9rZq0.net
大宝玉はだいほうぎょくやぞ

14: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:27.80 ID:/nsynk1ga.net
じゃあお前はタイの大冒険っていうんか?

195: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:36:15.41 ID:YOZEb2lqa.net
>>14
海中を泳ぎ回ってそう

15: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:44.96 ID:WZ/vIN/bM.net
おおけん

16: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:51.87 ID:9FPg00Al0.net
粉塵をなんめかこんぷんって言ってたわ

17: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:56.74 ID:jJuelugx0.net
光蟲(ピカチュウ)

18: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:16:57.30 ID:HtnbxBlF0.net
ワイ「大刀(たいとう)・鮫肌がさぁ」

20: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:17:10.58 ID:pWed68To0.net
大砲 大剣
大地 大根

だいとたいってどういう決まりで区別されてるんや?

73: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:09.11 ID:W4LAuRg80.net
>>20
大地と大根はそれで単語
大剣や大砲の大は修飾語

84: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:25:01.28 ID:Gn7fZIU+0.net
>>73
めちゃくちゃデカい根を指したい時はたいこんって言えばええんやな

107: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:47.79 ID:W4LAuRg80.net
>>84
すまん適当や ワイにはわからん

22: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:17:23.41 ID:UhtByaoO0.net
代替をだいがえって言う奴多すぎてだいがえでも間違いじゃなくなったのウザくね
だいたいって正しく言ってる方が間違えてる恥ずかしい奴みたいに思われる

81: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:44.56 ID:SqGBMKTp0.net
>>22
ムカつく
重複も

23: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:17:33.30 ID:eOaimncdd.net
イッチ素直で草

26: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:17:45.54 ID:SyPmov6Ca.net
言葉は変わっていくもんや
イッチが変えてけ

30: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:18:20.87 ID:x+GNKBqG0.net
ちゃんと間違いを認められるのは偉い

31: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:18:45.53 ID:YViEbdF30.net
間違いを訂正できるイッチは偉い

33: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:19:28.23 ID:jAgEU02n0.net
トッモA「大剣(だいけん)がさぁ」
ワイ「(こいつはだいけんなんやな)大剣(だいけん)」

トッモB「大剣(たいけん)がさぁ」
ワイ「(こいつはたいけんなんやな)大剣(たいけん)」

40: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:20:10.73 ID:NbRG/wSo0.net
>>33
これ
イチイチつっかかってらんねーわ

49: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:21:41.53 ID:Gn7fZIU+0.net
>>33
トッモA「だいけんがさぁ」
トッモB「たいけんやろなあワイ?」
トッモA「いやワイもだいけんって言ってるで」
ワイ「」

34: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:19:35.40 ID:5TV2qNmSd.net
知らねーのにぐずぐず否定してうざいだけやな

39: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:19:59.89 ID:3665FbwP0.net
大(だい)タル爆弾がさぁ

42: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:20:50.61 ID:lQnKTMEI0.net
砥石をていせきって読んでたトッモは九大でワイは専門卒や

43: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:21:06.09 ID:w7GCo3cHa.net
か…解毒薬

44: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:21:10.85 ID:GCil2Lj5d.net
G(ジー)

48: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:21:40.49 ID:LI4jTlWQa.net
>>44
これ言ってる奴多すぎ

61: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:23:01.24 ID:lQnKTMEI0.net
>>48
ゲーだよな

72: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:07.18 ID:GCil2Lj5d.net
>>61
ドイツ人かな

46: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:21:28.36 ID:PQsDHwpId.net
小剣

は?

47: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:21:37.18 ID:J8AlAaEz0.net
かいどくやく野郎なんであんな上から目線だったんや

52: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:22:06.82 ID:Vg1WDSyPp.net
解せぬ

54: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:22:18.34 ID:9B0lPmB7r.net
砥石がモンハン用語だと思ってる奴一定数いそう

55: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:22:31.40 ID:W4LAuRg80.net
ワイ「おにざんぱ」
トッモ「きざんぱな」 

65: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:23:27.03 ID:Y0YfmOwk0.net
>>55
おにざんばやぞ

59: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:22:49.66 ID:omnc0orS0.net
トッモ「ドラゴンごろしがさァ」
ワイ「ドラゴンころしやぞ」

60: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:22:57.95 ID:1LtPldCb0.net
特たいけん
特だいけん

62: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:23:03.49 ID:3665FbwP0.net
厚鱗(あつりん)がさぁ

63: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:23:11.17 ID:nedglZSO0.net
亡者(ぼうじゃ)は訂正したくなったな
こういうの面倒くさいから訂正しないけど

67: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:23:36.00 ID:tdJmI9Ri0.net
せ…せんつめ…

74: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:27.05 ID:mdB/RPN/0.net
トッモ「マヒャドデスってさあ」
ワイ「マヒャデドスやぞ」

134: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:29:27.58 ID:SLkuXuA50.net
>>74
初めて知ったわ…

76: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:32.56 ID:ovYPoM9a0.net
ワイこれ系で、滅気弾か減気弾かでめっちゃもめたわ。
トッモが「お前元気にしてどーすんねんアホ過ぎワロタ」とかクッソ煽ってきて殴ろうかと思ったわ

77: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:32.90 ID:V/tMMVxq0.net
乱れせつげっかとゆきげっかで弟と大喧嘩してたの思い出したわ

78: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:33.22 ID:NbRG/wSo0.net
大棘
秘棘

89: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:25:13.53 ID:3665FbwP0.net
>>78
おおとげ
ひとげ

83: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:24:57.95 ID:Mzwd/jxc0.net
太刀(ふとがたな)

88: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:25:11.39 ID:j64rwNV20.net
>>83
これ

96: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:04.15 ID:Vg1WDSyPp.net
最近お菓子とかみんなで分ける場合「ひとつずつ」なのか「ひとつづつ」なのかわかんなくなる

112: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:27:41.03 ID:W4LAuRg80.net
>>96
どんなケースでも全部ずつで統一できるっておぼえとけ

98: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:20.15 ID:NbRG/wSo0.net
燼滅刃

ゲームやと字が潰れてて分からんねん

104: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:38.16 ID:6v6MEVuud.net
砥石(ていせき)

115: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:27:53.16 ID:vOEy4KG2d.net
>>104
といしって読んでたわ

121: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:28:12.63 ID:6v6MEVuud.net
>>115
といしで合ってるぞ

108: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:53.58 ID:U0kyveeo0.net
天上天下無双刀
てんげ か てんか か割れるよな

116: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:27:53.32 ID:LI4jTlWQa.net
>>108
てんげ
てんかって言ってるのは見たことないわ

125: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:28:41.06 ID:W4LAuRg80.net
>>108
ワイはてんか派やな
天上天下でおわるときはてんげ

148: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:31:01.93 ID:Ij+zf8Ahd.net
>>125
天上天下唯我独尊は?

222: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:40:06.91 ID:AWlAavEA0.net
>>108
てんじょうてんげむそうとう

109: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:26:59.22 ID:pyyBow3/d.net
ワイ「ヘヴィがさー」
トッモ「ヘビィやぞ」

117: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:27:55.00 ID:mJvIxzZEF.net
>>109
アイボー公式サイト「ヘヴィがサァ」

111: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:27:24.97 ID:XxcwSkn9M.net
トッモ「じゅうふく!じゅうふく!」

ワイ「あのさぁ…」

120: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:28:10.04 ID:od1dGv3t0.net
>>111
合ってるぞ

127: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:28:46.37 ID:hubLI9tXd.net
>>120
ちょうふくとじゅうふくどっちも正解なの最近知ったわ

130: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:28:55.54 ID:/ZDh6KXA0.net
ロマサガは小剣もあったから大小でだいけんやと思ってた

137: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:29:45.15 ID:Db/Uu7cXd.net
>>130
あってる

131: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:29:02.93 ID:Db/Uu7cXd.net
どっちも正解やろ

144: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:30:40.95 ID:DuRVkkJX0.net
よんまきぞく

159: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:30.05 ID:jAgEU02n0.net
>>144
ななえいゆう

151: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:31:21.50 ID:WpTYE55BM.net
トッモ「ゆいごんがサァ」
ワイ「いごんやぞ」

156: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:12.38 ID:hubLI9tXd.net
>>151
おは法学部

153: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:31:24.75 ID:T3reEEHva.net
虫→ちゅうorむし

でバトルになるよな

158: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:22.00 ID:UAPk3maB0.net
>>153
にがむし
らいこうちゅう

むしとちゅうって何を基準に決まるんだろうな

157: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:15.81 ID:W4r943Zt0.net
鉄刀【神楽】(しんらく)

164: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:53.30 ID:NbRG/wSo0.net
>>157
くろがねがたなすき

160: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:32.04 ID:1OPkV89S0.net
双剣(ふたごけん)
ワイはガイジだったわ

161: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:33.18 ID:A9u5Xomi0.net
米津玄師とかよねつげんしだと思ってたわ

166: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:32:57.43 ID:hubLI9tXd.net
>>161
夢ならばどれほどよかったやろな

176: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:33:36.07 ID:UolUwYY30.net
モンハンが『たいけん』流行らせただけでそれ以前はだいけんがポピュラーだったぞ

243: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:42:24.55 ID:hgYTFtdX0.net
>>176
あんまり出る例知らんけど
ロマサガが普通にたいけんだったやん

179: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:34:12.60 ID:LV2ZXai4M.net
返しですぐ大砲が出てくるトッモ有能ちゃう?

183: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:34:52.78 ID:AXcnIWQv0.net
>>179
無能やろ
そんな規則性ない

180: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:34:19.35 ID:MVJ75imh0.net
轟竜


…?

182: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:34:51.91 ID:sU3CoZHb0.net
攻略本にも読み仮名無かったよな

193: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:36:04.99 ID:aYA38bNsa.net
諸刃(もろば)って読むやつちょいちょいいるよな

200: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:36:54.58 ID:UAPk3maB0.net
>>193
ドラクエのもろばぎりの影響ちゃう?

201: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:37:28.24 ID:hDz7ZBN20.net
※呉音(ごおん)-日本漢字音(音読み)の一つ。
なので「大」の後に(呉音)で読む漢字が来れば「ダイ」、(漢音)で読む漢字が来れば「タイ」、和語が来れば「オオ」らしい。
「剣」は(漢音)らしいので「たいけん」が日本語読みとしては正しいらしい。やで

212: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:38:50.67 ID:YY6H7hDQ0.net
>>201
呉音とか初めて聞いたわ
三国志と関係あるんかな

215: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:39:30.74 ID:CnP89+Cid.net
>>201
大正

219: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:39:49.49 ID:vMNq5Vit0.net
>>201
はえ〜

229: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:40:40.19 ID:AWlAavEA0.net
>>201
日本語難しすぎやろ

231: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:41:02.98 ID:0Ret4vxO0.net
>>201
音読みの中でもさらに種類あるんか
ややこしすぎやろ

206: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:38:15.30 ID:gFjQX0Km0.net
トッモ「かいどくやく!」
ワイ「げどくやくやろ」
トッモ達「かいどくやく!」
1週間後…
ワイ「かいどくやく!」

216: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:39:33.84 ID:aYA38bNsa.net
>>206
相殺で同じことあったわ

218: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:39:40.60 ID:MVJ75imh0.net
巨響・武ゥ応音音音ー

234: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:41:09.25 ID:W4r943Zt0.net
>>218
ガムート系の武器やな
あれバグったのかと思ったわ

236: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:41:19.31 ID:WnhGh/Hy0.net
光蟲
トッモ1「こうちゅう!」
トッモ2「ひかりむし!」

ワイ将「ピカチュウ」

トッモ1&2「!?」

245: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:42:39.97 ID:RGU7BIHx0.net
>>236
雷光虫はライチュウだしわかる

239: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:41:44.40 ID:54b3tVQCd.net
137:枯れた名無しの水平思考 2009/09/08(火) 15:17:29 Ekbq7chy0
武器の名前ねぇ。
アイアンソード→”形容する。鉄塊、と”
炎剣リオレウス→”燃えよ。世界は命じた”
ミラアンセス→”最終警告。法則の崩壊”
武器の名前だからといって、名詞である必要はない。文章、あるいは単文でいい。
これは数年前から各社開発部にメールで提唱させていただいてるんだがねぇ。
まあ、素人さんの意見を”使わせていただく”のは「ぷらいど」が許さないってか?
やれやれ

242: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:42:16.69 ID:CnP89+Cid.net
>>239
次の作品でマジで文章になってたところまで含めてすき

246: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:42:39.95 ID:DuRVkkJX0.net
>>239
なんJに現れたコピーライターニキ並やな

123: 風吹けば名無し 2019/08/28(水) 21:28:34.78 ID:nedglZSO0.net
モンハンは読めない漢字多かったわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566994413/