1: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:52:03.67 ID:6bW30Ksja.net
2: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:52:46.83 ID:tG/C74AF0.net
たのしそう
8: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:54:22.08 ID:5ztPFwgF0.net
漫画喫茶で泊まるより安いからって住む奴増えたらしいな
10: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:55:15.94 ID:hRWRVYrdM.net
寝るだけならいいかもなわけねーだろ
3: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:53:25.82 ID:P8W1Qj52M.net
冬どうすんねん
7: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:54:20.57 ID:PF5hqEDd0.net
>>3
寒いのは着込めばなんとかなるやろ
夏は地獄やろな
寒いのは着込めばなんとかなるやろ
夏は地獄やろな
93: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:11:27.37 ID:dWpFHCEU0.net
>>7
夏はむしろ外で過ごせばええからええんちゃうか?
夏はむしろ外で過ごせばええからええんちゃうか?
382: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:40:21.23 ID:zgkoKKM46.net
>>93
外も暑いやろ
外も暑いやろ
9: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:54:59.71 ID:Qv8WCK4I0.net
>>3
春から秋に貯めた金でシェアハウスじゃね
春から秋に貯めた金でシェアハウスじゃね
65: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:06:01.94 ID:3t2Uos560.net
>>3
電気使い放題ならファンヒーターでええやろ
電気使い放題ならファンヒーターでええやろ
73: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:07:35.86 ID:gdAOsQxgd.net
>>65
こんなところでファンヒーター付けて寝たらヤバイやろ
こんなところでファンヒーター付けて寝たらヤバイやろ
4: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:53:34.04 ID:g+jfIob5a.net
生活感ないし小綺麗やから仕込みだわ
5: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:54:07.80 ID:CZPP85sFF.net
どの位置から撮ったのこれ
6: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:54:14.49 ID:bW2qmlc/d.net
料理とかしていいの?においとか煙とか
12: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:55:48.21 ID:gKPMmqWa0.net
内側からカギかかるんか?
13: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:55:50.41 ID:mNNFgyU60.net
臭そう
14: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:55:54.52 ID:sZb6NFEB0.net
こういうのって住所どうしてんの
15: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:55:56.67 ID:dqJcNKvg0.net
絶対くさい
16: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:55:57.05 ID:5pS/0L5ua.net
音楽で食っていくタイプやな
18: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:13.47 ID:l0qYiBbd0.net
バレたら契約違反かなんかで追い出されるやろ
52: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:03:49.74 ID:/wpkSb5ka.net
>>18
長時間使ってるだけやで
長時間使ってるだけやで
55: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:27.07 ID:lk8kMczRr.net
>>18
トランクの整理してたんやろ
トランクの整理してたんやろ
386: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:40:27.97 ID:zOcCOI/n0.net
>>55
整理してて眠くなっただけや
整理してて眠くなっただけや
19: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:13.68 ID:DoLvCssW0.net
死体になって発見されそう
20: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:33.70 ID:TV7ENZ9Z0.net
電気使い放題なら安いやん
21: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:41.39 ID:SVk69Kz8a.net
速攻バレそう
22: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:41.82 ID:2NW4qfKVa.net
年収100万のくせに物多いな
24: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:46.89 ID:Fr7dF3VVa.net
年収100万て週3日くらいしか働いてないやろ働けや
25: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:56:48.82 ID:Qk94saKm0.net
電気使い放題ならエアコンガンガンでなんとかなる
36: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:58:59.05 ID:IKQ+JdM8r.net
>>25
トランクルームでどうやってエアコン使うつもりなんですかね
トランクルームでどうやってエアコン使うつもりなんですかね
53: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:02.00 ID:QNtxC8YcM.net
>>36
普通にエアコン付きトランクルームあるだろ
普通にエアコン付きトランクルームあるだろ
26: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:57:13.18 ID:P4FGB6uIM.net
夏場以外は雨風しのげてええな
27: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:57:15.94 ID:tzFjTBJO0.net
年収300万でこれやればお金貯まるやん!
28: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:57:19.93 ID:/yIRWHhZM.net
ミニマリストなら余裕でやれそう
29: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:57:22.81 ID:xCmjIquFM.net
参考になる
30: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:57:34.52 ID:PwAnAnLA0.net
これ死ぬでしょ
32: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:58:26.15 ID:wjEQeuZia.net
ぜってえ嘘だわ
33: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:58:34.79 ID:yQNj5xs9r.net
足伸ばせないのは疲れが取れないから無理
34: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:58:39.22 ID:HDTn72lBM.net
うち家賃3万円でガス水道込みやけど
35: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:58:53.44 ID:wnPevvlvM.net
なんか取ってつけたような感じやけど仕込みちゃうんか リアリティ出したいんなえあ飲みかけのペットボトルくらい置けや
37: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:59:10.13 ID:tZ9b5H7M0.net
うさぎ小屋おじさん
271: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:30:48.13 ID:rGY17/EY0.net
>>37
ウサギ小屋のほうが広いで
ウサギ小屋のほうが広いで
38: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:59:20.17 ID:Ay90Kik8a.net
ワイも倉庫借りとるけど中で作業してるときに外から鍵閉められたら終わりやなって毎回思ってる
40: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 11:59:51.00 ID:seNBc/YV0.net
こどおじが勝ち組にみえる
117: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:15:43.71 ID:qSGks2L9a.net
>>40
勝ち組だから嫉妬されるんやぞ
勝ち組だから嫉妬されるんやぞ
43: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:01:04.54 ID:MfujfIVmp.net
1日過ごして見たことあるけどガチで臭かったわ
河原でブルーシートテントの方がマシや
河原でブルーシートテントの方がマシや
46: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:01:30.30 ID:bfHK/ZPd0.net
絶対背中に悪い
47: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:02:07.00 ID:lk8kMczRr.net
立って半畳寝て一畳いうけど
それより狭いやろ
それより狭いやろ
49: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:02:47.97 ID:Ln1LjmlAp.net
2万ならボロアパートくらい借りれるんちゃうか都心に住みたいとか知らんわ
193: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:25:05.43 ID:D1ZBVMhaM.net
>>49
光熱費ってご存知かニート?
光熱費ってご存知かニート?
282: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:31:44.32 ID:SboK3x8ha.net
>>49
アパート借りるには審査もあるし保証人、緊急時の連絡先も必要
あと、もちろん初期費用もいるし
アパート借りるには審査もあるし保証人、緊急時の連絡先も必要
あと、もちろん初期費用もいるし
50: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:02:49.74 ID:A8pXHCuEM.net
トランク部屋おじさん
51: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:03:14.84 ID:RNQDZ7z6d.net
体バキバキやろ
54: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:25.95 ID:eBKCmw7G0.net
マットレスでもありゃ普通に過ごせそうだけど
やっぱ縦長にして…
やっぱ縦長にして…
56: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:46.17 ID:1rPy5yyc0.net
四六時中籠もってる訳じゃないだろうしまあいけるんじゃね
57: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:47.49 ID:RsdhHXdA0.net
最低限足伸ばしたいな
58: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:49.07 ID:kvHTWm2bp.net
嘘記事だろこれ
59: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:04:49.80 ID:WGdlI550a.net
住所不定やん
60: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:05:17.13 ID:PrXiZDKe0.net
生活保護もらえ
63: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:05:44.04 ID:vjKYIiZ70.net
月2万あったらぼろいアパートかりたらええやん
67: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:06:05.92 ID:QwHgRtD2M.net
少し田舎行けば2万台のアパートゴロゴロしてるわ
68: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:06:21.09 ID:yrTXdoZCa.net
生活スペースは起きて半畳寝て一畳っていうしな
70: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:06:33.39 ID:GqBdBLl50.net
ネカフェのが環境いいしもっと安いだろ、ただのネタだろこれは
210: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:27:03.32 ID:VDRddaUca.net
>>70
一晩3000円くらいやからネカフェのが高いぞ
一晩3000円くらいやからネカフェのが高いぞ
392: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:40:44.72 ID:pxS+4WAo0.net
>>210
カプセルより高いとかどこのネカフェだよ
カプセルより高いとかどこのネカフェだよ
71: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:06:36.27 ID:VPTdGVvYM.net
トランクルームって住んじゃいけない契約になってるやろ
72: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:07:00.87 ID:TV7ENZ9Z0.net
これギターどかして斜めにマット置けば足伸ばせるんじゃね
77: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:08:03.12 ID:yQNj5xs9r.net
>>72
確かに
ガチで使うならそうするな
これはやはりエアプ
確かに
ガチで使うならそうするな
これはやはりエアプ
75: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:07:47.91 ID:lU+cleQVa.net
そこまでして東京に住みたいんか…?
76: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:08:00.30 ID:gEQUuIf10.net
住居としての使用禁止ってだいたい契約事項にあるんちゃうの
78: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:08:05.11 ID:6+yXNmd1a.net
夏この中で寝るとか頭おかしなるで
そもそも暑くてねれないやろ
そもそも暑くてねれないやろ
80: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:08:17.60 ID:E4XtN5zca.net
エコノミー症候群どころじゃないだろこれ
82: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:09:12.72 ID:7rOoCq6od.net
冬は着込めばええやろけど夏は死ぬやろ
87: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:10:17.11 ID:ie1kswmvd.net
>>82
電気使い放題ならクーラー持ち込めばいいじゃん?
電気使い放題ならクーラー持ち込めばいいじゃん?
207: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:26:36.47 ID:urQaVgaJa.net
>>87
【悲報】なんJ民、クーラーの原理を知らない
【悲報】なんJ民、クーラーの原理を知らない
84: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:09:48.07 ID:MkQsInmCa.net
東京の福生で2万の団地に住んでたわ
築45年くらいで 嘘だろってくらい
黒くてデカイゴキブリがでたけど
1k12畳風呂トイレ別 収納沢山ゴキブリの住処
築45年くらいで 嘘だろってくらい
黒くてデカイゴキブリがでたけど
1k12畳風呂トイレ別 収納沢山ゴキブリの住処
85: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:09:48.37 ID:PIG/IWlH0.net
規約違反で罰金取られて結局金かかるやろ
88: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:10:23.04 ID:jrCFsnj40.net
場所によるがカメラ付いてるぞ
よく整理ついでに長時間漫画やアルバム見る人がいるってな
よく整理ついでに長時間漫画やアルバム見る人がいるってな
89: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:10:23.45 ID:rXcu2x8Zd.net
そもそも電気使い放題って照明だけでコンセント無いやろ
95: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:11:58.92 ID:ARmL3+02d.net
ギターの場所ずらしてカメラマンいなくなれば普通に足伸ばせるやろこれ
98: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:12:56.00 ID:2zE1iAx7d.net
チビならわりと快適やろ
100: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:13:24.19 ID:ZffZacIV0.net
ここまでするならプライド捨てて生活保護で安アパート住めよ
101: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:13:25.42 ID:VxpozhE30.net
田舎行けば安いアパートなんていくらでもありだろ
106: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:14:23.38 ID:Is5n76Yp0.net
>>101
以前の一人暮らしスレかなんかで家賃の話になって、地方のアパートいっぱい貼られてたけど地区数年でも一万二万もあったな
以前の一人暮らしスレかなんかで家賃の話になって、地方のアパートいっぱい貼られてたけど地区数年でも一万二万もあったな
110: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:15:07.90 ID:ml272jSR0.net
>>101
都内でも10000以下とかあるな探せば
都内でも10000以下とかあるな探せば
103: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:13:37.49 ID:Xj1Yoyla0.net
元の記事読んできたら悲惨の一言やな
111: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:15:17.30 ID:VJTBdKIrH.net
体イタイイタイなのだった
113: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:15:25.96 ID:PTWFGb7E0.net
勝ち組やん
115: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:15:37.74 ID:uMFsddoHH.net
この生活スペースで電気使い放題言われても割に合わんやろ
120: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:16:16.03 ID:Xj1Yoyla0.net
>>115
しかもコンセントは廊下にあるから充電のためにそこおいといたら速攻で盗まれるんやで
しかもコンセントは廊下にあるから充電のためにそこおいといたら速攻で盗まれるんやで
116: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:15:43.10 ID:jSvql/0va.net
ギターいる?
123: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:16:44.03 ID:QfzMdTdxp.net
トランクルームて住んでええんかよ
141: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:18:46.20 ID:ml272jSR0.net
>>123
アウト
アウト
124: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:16:45.30 ID:MSEdmRe8M.net
空調効いてて年中一定温度にしてあるんちゃうの
129: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:17:28.32 ID:7145q68a0.net
これバレたら追い出される奴やな
相棒でそんな話があったような
相棒でそんな話があったような
135: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:17:50.37 ID:u8D50BKdd.net
ボヘミアンラプソディーやな
139: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:18:25.90 ID:ONuw7C+0M.net
実家帰れよ
そこまでして東京にしがみつく理由ないだろ
そこまでして東京にしがみつく理由ないだろ
143: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:19:07.31 ID:CwMQkrhNa.net
この姿勢常時やと体絶対おかしくなるぞ
148: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:19:33.37 ID:UVhLBHX30.net
せめて脚伸ばして寝たい
150: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:20:19.13 ID:um1iDCGTd.net
他にも住んでる人がいる!には草
154: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:20:46.35 ID:m5RhoKnDa.net
これが究極のミニマリストか
158: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:20:59.34 ID:CQEDJzgRd.net
こんなので2万もするのかよ
174: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:22:52.23 ID:u8D50BKdd.net
>>158
確かに逆に高いな、無理に東京に住まなくていいのに
確かに逆に高いな、無理に東京に住まなくていいのに
162: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:21:34.99 ID:t37d3768p.net
相棒で見たぞ
トランクルームに住むと追い出されるぞ
トランクルームに住むと追い出されるぞ
165: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:21:39.93 ID:Yavi/ITAM.net
実家帰れよ年収100万の仕事しかできないならその地域にこだわる必要もないやろ
168: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:21:52.90 ID:6DfJh8KM0.net
満喫よりコスパいいとか嘘やろ…?
171: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:22:19.91 ID:thVmBSa+r.net
こういうアホってなんで実家に帰らないのか
実家でフリーターしてた方が精神的に楽だろ
実家でフリーターしてた方が精神的に楽だろ
176: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:23:17.33 ID:6U1eAlGmM.net
>>171
ここに住むのが嫌なら帰ってるやろ
本人にとっては別に不満がないんや
ここに住むのが嫌なら帰ってるやろ
本人にとっては別に不満がないんや
172: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:22:24.49 ID:vO+kMeYfd.net
囚人の方がマシな生活してそう
197: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:25:29.92 ID:lmZFC5pOr.net
無駄にプライド高いかやってる仕事が本当に楽しいのか
200: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:25:50.03 ID:KZ5LLITSd.net
ほかの利用者のいびきとかきこえるのかな
201: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:25:53.61 ID:vU2/TpzKp.net
外カギかけられて餓死しそう
211: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:27:04.49 ID:wt8reLrSd.net
いけるやん
227: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:27:58.29 ID:sU1GneO80.net
オサレな夫婦がコンテナ再利用した家を近所で建ててるけど
住みやすいのかね?
住みやすいのかね?
263: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:30:06.67 ID:VDRddaUca.net
>>227
結露がやばい
専門知識持ってる内装業者に断熱材とか張ってもらわなあかんから結局トタン小屋建てるくらいの金はかかる
結露がやばい
専門知識持ってる内装業者に断熱材とか張ってもらわなあかんから結局トタン小屋建てるくらいの金はかかる
305: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:33:27.38 ID:qS1Nsvdld.net
>>263
組上がるの速くて見てて楽しいわ
しかし結露ヤバいとなると 内装きちんとやらないと 夏と冬ヤバそうだね
組上がるの速くて見てて楽しいわ
しかし結露ヤバいとなると 内装きちんとやらないと 夏と冬ヤバそうだね
231: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:28:05.36 ID:ItFD30P0a.net
おまえら都会にはビルの中にトランクルームがあるんだぞ
もちろん冷暖房完備
もちろん冷暖房完備
254: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:29:45.82 ID:w1GcumbvM.net
>>231
ええこと聞いたわ!
ええこと聞いたわ!
255: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:29:46.90 ID:Xj1Yoyla0.net
>>231
あの野ざらしのコンテナにすんでると思って記事読んで納得したわ
夏場に炎天下やと35℃じゃ絶対すまないもんな
あの野ざらしのコンテナにすんでると思って記事読んで納得したわ
夏場に炎天下やと35℃じゃ絶対すまないもんな
232: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:28:05.51 ID:VyhgVKt+r.net
惨めすぎて泣ける
234: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:28:11.38 ID:9+MEVFHFa.net
ワイもホームレスやってたけど虫が多すぎて公園じゃ寝られなかったわ
248: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:29:25.56 ID:NknK3e07M.net
ラーメン屋に住み込みでバイトしろよ
251: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:29:39.31 ID:uMFsddoHH.net
全然貯金できてない20代とかもそうやけと
なんでここまでして東京におるんや
地元じゃなくてもいいからもう少し妥協しろよ
なんでここまでして東京におるんや
地元じゃなくてもいいからもう少し妥協しろよ
284: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:31:48.65 ID:C8FER20qd.net
>>251
田舎やと100万も稼げんのやろ
良くも悪くも無能でも仕事見つかるのが都会や
田舎やと100万も稼げんのやろ
良くも悪くも無能でも仕事見つかるのが都会や
259: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:29:57.09 ID:BpGn8kk80.net
刑務所のほうが快適な時代
264: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:30:24.98 ID:ml272jSR0.net
>>259
刑事ドラマでも
年末は軽犯罪で豚箱入れてくれって浮浪者がおったしな
刑事ドラマでも
年末は軽犯罪で豚箱入れてくれって浮浪者がおったしな
261: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:30:03.48 ID:G56exTn5M.net
なんか据え置きのエアコンなら使えるんちゃう
駅とか工事現場とかにあるやつ
駅とか工事現場とかにあるやつ
306: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:33:28.46 ID:urQaVgaJa.net
>>261
スポットクーラーも反対側から熱い空気出るから
室内では使えないぞ
スポットクーラーも反対側から熱い空気出るから
室内では使えないぞ
328: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:35:46.26 ID:G56exTn5M.net
>>306
はえー
はえー
262: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:30:04.27 ID:gvNBKrxVa.net
こんなんするなら事故物件に住むわ
277: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:31:27.51 ID:8jJvWL+w0.net
290: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:32:21.65 ID:OU+npFAD0.net
>>277
ええやん
ええやん
299: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:33:00.67 ID:mNPgdTSWM.net
>>277
やばい物件やろ絶対
やばい物件やろ絶対
311: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:33:50.62 ID:OU+npFAD0.net
>>299
倉庫よりマシやろ
倉庫よりマシやろ
310: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:33:46.61 ID:m3qM4xUnd.net
>>277
ええ物件やね
ええ物件やね
286: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:32:01.21 ID:u8D50BKdd.net
20代ならちょっと遊び半分で楽しいかもだが40代でコレは…
319: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:34:38.81 ID:AVP01gYw0.net
こういうやつこそ期間工とかいきゃ良いのにな
半年で400万稼いでそれ元手に家借りて次の仕事探せば良いのに
半年で400万稼いでそれ元手に家借りて次の仕事探せば良いのに
330: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:35:57.43 ID:1QNM58D70.net
>>319
期間工って1年目で年収800万ちかいん?
期間工って1年目で年収800万ちかいん?
337: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:36:16.34 ID:eBKCmw7G0.net
室外機ない窓用クーラーってのがあるけどあれどう設置すんの?
窓開けてそこにつけるの?
窓開けてそこにつけるの?
342: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:36:54.77 ID:8jJvWL+w0.net
>>337
せやで
せやで
346: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:37:12.38 ID:J5eIByR/0.net
>>337
せやで
窓にはめ込むんや
せやで
窓にはめ込むんや
357: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:38:09.50 ID:cNeGCG4ua.net
都内でも探せば2万の物件とかあるやろ
まともな所じゃないけど
まともな所じゃないけど
380: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:40:16.52 ID:RzDEKbqK0.net
電気使い放題って暗に住むの推奨してるだろ
384: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:40:23.74 ID:GtbblhUmM.net
ペルチェ式クーラーってどうなん?
394: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:40:54.86 ID:X2OcxVJg0.net
>>384
冷却能力低いで
冷却能力低いで
419: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:43:19.98 ID:ml272jSR0.net
>>384
あれも熱移動やからなやってることは
あれも熱移動やからなやってることは
397: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:41:30.33 ID:zgkoKKM46.net
いっちょ前にギター持ってて笑うわ
325: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:35:39.10 ID:JBvChR7B0.net
なんか知らんがロマン溢れる
405: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:42:18.13 ID:WyYHRTNUr.net
1ヶ月くらい住むなら楽しそうではある
324: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 12:35:35.72 ID:I0zTYRlO0.net
40代でこれって夢も希望もないな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567479123/

|
|
1 名前 : アッシュ™️投稿日:2019年09月04日 00:08 ▼このコメントに返信 >>1
何番煎じだよωカイカイカイカイ
お湿りなう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:30 ▼このコメントに返信 売電したらもっといいところにスメル定期
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:32 ▼このコメントに返信 ガチでおるぞ、こういう奴
自分の身近にもいるんや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:36 ▼このコメントに返信 せめて足伸ばして寝れないときつい
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:39 ▼このコメントに返信 そらネカフェ難民やホームレスがいるんだからこういう奴も当然居るだろ
いるいないで言えば15年前には既にいた、30年前は知らん
こういう奴がちょいちょい現れだして利用時間制限するようになったとこあったし
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:43 ▼このコメントに返信 結構いるんだよ
ネカフェの方が良いだろって言ってる奴はこういう状況になった事が無い
ネカフェじゃ家財置きっぱなしにできない
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:43 ▼このコメントに返信 楽しいやけないやろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:50 ▼このコメントに返信 こんな人生あまりに悲しい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:58 ▼このコメントに返信 元記事読んだら、編集部の釣りやろ!※があったな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 00:58 ▼このコメントに返信 今suumoで探してみたら、都内、新宿から電車で1本35分、駅から徒歩14分で2万円の風呂トイレ付ボロアパートあったぞ。
埼玉や千葉なら東京に通える立地でもっと安くてまともなとこあるだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:10 ▼このコメントに返信 フリーターは結構簡単にこういう生活に落ちちゃう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:12 ▼このコメントに返信 横になって寝れるだけマシなのでは?
外国人実習生のタコ部屋は4畳半に10人以上詰め込まれてるから、横になれない。
監視され外出も禁止されているから逃げられない。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:14 ▼このコメントに返信 礼金は少なくなったとはいえ敷金と初期家賃なんかでまとまった金要るからなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:16 ▼このコメントに返信 追い出されたが不動産屋と延々係争中で住所移せなくて似たような暮らしになったなあ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:17 ▼このコメントに返信 米12
ガンガン逃げてるし犯罪も犯してるぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:17 ▼このコメントに返信 米14
追い出された理由のほうが気になるわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:18 ▼このコメントに返信 フリーターには貸したくない大家も居るし
こう言う奴は身内とも疎遠だから保証人も立てられないし
色んな事情があって借りれるだけの銭があってもこんな暮らし
ネカフェ難民に落ちちゃう奴ってのは居るんだよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:20 ▼このコメントに返信 こういう奴結構居るんやろなあとは前々から思ってた
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:21 ▼このコメントに返信 実家帰れっつーけど親が離婚して実家らしい実家なんてもう無いです・・・
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:23 ▼このコメントに返信 居る居る
口座や携帯の契約は以前の住所で
どうにか生き繋いでる奴結構出くわす
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:26 ▼このコメントに返信 ボーダーライン思い出すなぁ…
生活困窮者を笑うか、明日は我が身と気を引き締めるか…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:31 ▼このコメントに返信 限界まで電気使おう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:33 ▼このコメントに返信 駐車場契約して車中泊の方が楽じゃない?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:36 ▼このコメントに返信 生活保護は家無い人には貰えないからな
家有り無しが最低ラインだと思うわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:49 ▼このコメントに返信 実家帰れよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 01:57 ▼このコメントに返信 ※23
車も持てて駐車場も借りれる方がハードル高いやろ
しかし、そういう生活してる奴も結構いるのよな
大型スーパーの駐車場に住み着いてる車持ちホームレスちょいちょい居る
注意受けたのか、あるいは受ける前に先手打ったのか別のスーパーに移る事もようある
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:09 ▼このコメントに返信 あー、多いだろうな
図書館とかショッピングセンターとか公共施設の施設警備やってると、こういう奴の対応も教えられる
このテの奴ってスレ内にもあるけど脚伸ばして寝れないし床に座れても腰を掛けてる時間は短いし
歩いてる時間がやたら長いしで、働いてる時間が短くても疲弊してるんよ
夏は涼みに冬は暖を取りに来るんだが、座ってうつらうつらしてるのを肩叩いて出て行ってもらう
臭いしな、寝るのは禁止行為で明文化してあるから見つけられれえば出て行ってもらえる
横になるのはもちろんアウトだがそれがアウトなのは連中も分かってるから、横になっちゃうのはむしろ一般人の方が多い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:12 ▼このコメントに返信 以前の住所で車持てた、車アリのホームレスは結構いるだろうな
コンビニやスーパーの駐車場でソレっぽいの見かけるし
近所で放火事件があったとき捕まった犯人が車アリのホームレスだった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:14 ▼このコメントに返信 無敵とかこれからこういうの増えそう
上級と見て見ぬふりのつけ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:19 ▼このコメントに返信 行動は自由で楽ではない寝床か
犯罪犯して行動は不自由な楽な寝床か
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:46 ▼このコメントに返信 公園のベンチは横になれないよう障害物設置するようになったし
地下道なんかも障害物置くようになったし
地面は硬いし夜露や風雨で体力奪われるはで辛いから当然こういう奴は結構居る
ネットカフェは荷物置いとけんしな
見るからにホームレスな奴じゃなくても、それの境界辺りに居る貧困層って結構居るんや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:50 ▼このコメントに返信 トランクルームって住んだら駄目なんじゃないの?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:53 ▼このコメントに返信 中々合理的かもしれん
外で寝てたら虫刺されでボコボコになった
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 02:56 ▼このコメントに返信 好きでやってるノマドの他に
好きでやってる訳じゃない悲惨なノマドもいるわな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 03:17 ▼このコメントに返信 この国は一度正規カーストから落ちると貧困ひきずるしね・・・
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 03:19 ▼このコメントに返信 それぞれの理由で部屋借りられない奴は案外多い
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 03:23 ▼このコメントに返信 多いぞ
ホームレス捕まえると家財を橋の下に箱に詰めて隠しておいたり
こういうトランクルーム借りてる奴多い
持ち歩けんからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 03:56 ▼このコメントに返信 元記事読んでないけど楽器もってるからミュージシャン志望なんだろうか。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 05:01 ▼このコメントに返信 40代なら生活保護申請しても役所はどうにか理由付けて追い払おうとするからな
そうこうしてるうちに住所失えば余計泥沼
こういったケースは少なくないよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:28 ▼このコメントに返信 🌕に2万とか思ったわ
っか住所置けないから普通に住所不定で浮浪罪だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:41 ▼このコメントに返信 米12
お前は4畳半がどの程度か一度見てこい
嘘つきかホラ話信じてるのか分からんが、あり得んわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:29 ▼このコメントに返信 ※40
働いてるから浮浪罪相当の軽犯罪法では裁けんし侵入方向でもちゃんと金払って契約してるから難しいな
泊まれないのは契約にあるから長時間利用の証拠を突きつけて、泊まりましたって言質を取れれば民事で裁けるだろうが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:07 ▼このコメントに返信 河原にテントじゃ物置いとくには不安だから分かるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:35 ▼このコメントに返信 もう話題にもあがらんがウマルとかいうのの監禁生活より酷くないか
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:38 ▼このコメントに返信 金無いのに都会離れないって馬鹿だろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:32 ▼このコメントに返信 住民票と身分証明書や携帯はどうしてんの?
苦行でしか無いんだが、病気したら詰むし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:35 ▼このコメントに返信 >>5
ネカフェは長期滞在者は住民票取れるし、目標か目的がある奴が使ってるだけ、この場合なんにも出来んぞ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:02 ▼このコメントに返信 >>23
老後はこれやりたいけど実際どんな弊害があるんだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月10日 09:07 ▼このコメントに返信 山入ってテント生活でいい 、最近は性能のいいソーラーパネルもあるらしいし