1: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:18:01.57 ID:nFlYt/QS0.net
兄貴役が死ぬのなんて
主人公が成長するのによくある話じゃん
カミラとかさ
主人公が成長するのによくある話じゃん
カミラとかさ
3: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:19:00.53 ID:v0ojyyoy0.net
予告で騙されたんやろなあ
4: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:19:08.29 ID:Aqb49w0yp.net
当時はそんなアニメだと思われてなかった
ただの萌えアニメだと
ただの萌えアニメだと
6: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:19:37.82 ID:SggBmnxJd.net
ほのぼの魔法少女アニメみたいな告知だったから
7: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:20:01.12 ID:g7zUXbz0d.net
いや
普通だった
普通だった
8: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:20:19.00 ID:CAR9J2nR0.net
>>7
あんなん普通でたまるかよ
あんなん普通でたまるかよ
9: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:20:48.15 ID:tZVSHAsI0.net
magiaって3話から流れ出したの?
流石に一話から暗い曲流してたら気づくやろけど
流石に一話から暗い曲流してたら気づくやろけど
14: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:22:25.79 ID:U1Bz4Bczd.net
>>9
それじゃまたーねって手を振って〜とかのんきな曲流してたで
それじゃまたーねって手を振って〜とかのんきな曲流してたで
16: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:23:21.19 ID:RuIkf2m70.net
>>14
エアプ
エアプ
30: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:25:16.28 ID:U1Bz4Bczd.net
>>16
マミさん死ぬまではこれやろ
マミさん死ぬまではこれやろ
41: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:27:34.32 ID:Kv4vksme0.net
>>30
それはBD版からで放送時はED無しや
それはBD版からで放送時はED無しや
10: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:21:06.76 ID:axcv/S9G0.net
あのアニメって
虚淵信者がアニメ始まる前から「見てろよ見てろよw」って騒いでたから
虚淵信者がアニメ始まる前から「見てろよ見てろよw」って騒いでたから
22: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:24:17.18 ID:nFlYt/QS0.net
>>10
すげえすげえって言われてからみたから
余計にそうおもったわ
すげえすげえって言われてからみたから
余計にそうおもったわ
97: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:34:49.62 ID:GQN+C159a.net
>>10
ぶっちゃけこれよな
血だまりスケッチとか言ってイキっとったやろ
ぶっちゃけこれよな
血だまりスケッチとか言ってイキっとったやろ
11: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:21:12.79 ID:DiKtuixup.net
ぶっちゃけみんなタダではいかないと思ってたやろ
緑ほどじゃないけど
緑ほどじゃないけど
12: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:21:25.31 ID:1up1NZg/0.net
当時で虚淵知ってたのはエロゲオタくらいやからな
13: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:22:15.90 ID:1+CoeDqx0.net
ていうかあの頃この絵でこんなん見るやついねーだろ的なこと思ってた
15: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:23:03.49 ID:28zGCTID0.net
キャラデザが日常系萌えアニメの人だったからな
当然ほのぼのとしたアニメだと思ってたんだろうみんな
当然ほのぼのとしたアニメだと思ってたんだろうみんな
17: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:23:33.40 ID:847EWnSI0.net
くるぞくるぞ・・・w きたー!wって感じだったよね
20: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:24:02.97 ID:nkz00yXTd.net
えっちだった
21: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:24:05.60 ID:8i+t3CG60.net
エロゲーマーからすると虚淵やしって感じやった
23: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:24:20.71 ID:KAi2iXmMM.net
このアニメから三話目はヤバいってのが続いたよな
艦これみたいなすげえ強引なやつもあったけど
艦これみたいなすげえ強引なやつもあったけど
43: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:27:51.14 ID:ishRrL9g0.net
>>23
はいふりとか鬱アニメでもなんでもないのに何故か鬱アニメって期待されてたな
はいふりとか鬱アニメでもなんでもないのに何故か鬱アニメって期待されてたな
142: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:38:51.94 ID:CHVm6jf60.net
>>43
番組名「はいふり」がいきなりハイスクールフリートに代わって海戦ものやからな
そら艦これやがっこうぐらし思い出されるし鬱アニメだと思うよ
番組名「はいふり」がいきなりハイスクールフリートに代わって海戦ものやからな
そら艦これやがっこうぐらし思い出されるし鬱アニメだと思うよ
365: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:55:43.11 ID:uRo8p30+M.net
>>142
改名したせいで録画失敗してアンチになったわあほ制作者は悔い改めたほうがええわ
改名したせいで録画失敗してアンチになったわあほ制作者は悔い改めたほうがええわ
25: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:24:37.44 ID:xjCzopW10.net
蒼樹うめの絵やしな
29: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:25:14.70 ID:ishRrL9g0.net
死ぬ死ぬ言われてから見たからなんも衝撃なかったンゴねぇ〜
32: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:25:48.25 ID:CekAhBID0.net
スタッフバレした時から血だまりスケッチって言われてたのに
34: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:26:30.84 ID:EUDXxvXc0.net
当時は3話目まではどういう評価だったんだ
65: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:31:29.39 ID:DYN3RuhYp.net
>>34
今期ならまちかどまぞくぐらいの空気だった
今期ならまちかどまぞくぐらいの空気だった
109: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:36:05.00 ID:/cED+j7e0.net
>>65
3話魔法修行回でシャミ子の出した魔力に桃の頭がはじけ飛んだかのような衝撃やな
3話魔法修行回でシャミ子の出した魔力に桃の頭がはじけ飛んだかのような衝撃やな
35: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:26:44.52 ID:9d18B2pzd.net
一話冒頭からほのぼの魔法少女ではないことはわかるやろ
38: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:27:17.68 ID:DYN3RuhYp.net
edがいきなりmagiaになって鳥肌たったの覚えてる
39: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:27:19.98 ID:Y/dRd1j2a.net
プリキュアみたいな展開を期待してた奴もいるんかね
42: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:27:43.73 ID:nkz00yXTd.net
ただKalafinaは良い意味で中二心刺激してたわ
46: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:28:30.34 ID:75QfOsydr.net
あの首チョンバ勃起したわ
49: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:29:16.34 ID:LfwSTIxZ0.net
ひだまりスケッチのキャラが死ぬイメージ
58: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:30:26.25 ID:xtlQO8LS0.net
本当になにも知らないで見るとopでほのぼのアニメだと思うから
59: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:30:47.57 ID:ywRso95P0.net
69: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:32:10.51 ID:415pPomDM.net
>>59
騙す気まんまんやん
騙す気まんまんやん
129: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:27.28 ID:BdrD1JIg0.net
>>59
詐欺で草
詐欺で草
60: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:31:07.18 ID:amHUCiPwM.net
ここまでカミラじゃなくカミナなと訂正してるレス、なし!
79: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:33:28.24 ID:LyO5riZXx.net
>>60
お前よく気づいたな
カミラって誰やろなぁとしか思ってなかったわ
お前よく気づいたな
カミラって誰やろなぁとしか思ってなかったわ
61: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:31:12.08 ID:YwcXxedg0.net
虚淵ってのを隠せてればもっとインパクトあったやろうけど
62: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:31:15.38 ID:Kv4vksme0.net
11話でED無しでテロップ出た時の絶望感凄かったのにBD版はMagia追加でなんだかなあ
85: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:33:58.98 ID:4gB3N/zOp.net
>>62
11話ってなんや?
11話ってなんや?
212: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:44:43.47 ID:ZjZOhrCDd.net
>>85
ビル攻撃からのほむら絶望。からのまどか登場
ビル攻撃からのほむら絶望。からのまどか登場
235: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:46:12.72 ID:IZPehC570.net
>>212
あれええよなまどかどんな決意でどんな願い事で魔法少女になるのか続きが気になりすぎる
あれええよなまどかどんな決意でどんな願い事で魔法少女になるのか続きが気になりすぎる
276: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:48:53.47 ID:ZjZOhrCDd.net
>>235
11、12話ぶっ通しって結果的に良かったと思ったわ。見れないまま死んだ人おったんやろなぁ
11、12話ぶっ通しって結果的に良かったと思ったわ。見れないまま死んだ人おったんやろなぁ
63: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:31:27.18 ID:w6UjQ4wdM.net
普通に死んだ後の展開の方が特徴的やな
67: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:31:39.02 ID:RgqzohFq0.net
当時虚淵知らんかったし5ちゃんもやってなかったから衝撃的やったわ
77: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:33:10.38 ID:PQ/n1fKha.net
未来が流れたら勝てると思うやん?
81: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:33:34.11 ID:EEGgbgegd.net
まどマギが圧倒的だったのは演出や
イヌカレー劇団の功績
イヌカレー劇団の功績
94: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:34:43.26 ID:LyO5riZXx.net
>>81
わかる
わかる
102: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:35:14.15 ID:GZtJqsM50.net
>>81
イヌカレーはどちらかというといつも通りやっただけで、すごいのは魔法少女アニメにイヌカレー入れた新房やろ
イヌカレーはどちらかというといつも通りやっただけで、すごいのは魔法少女アニメにイヌカレー入れた新房やろ
105: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:35:21.43 ID:IZPehC570.net
>>81
これやね起承転結も上手いし勢いが良かった
これやね起承転結も上手いし勢いが良かった
82: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:33:37.00 ID:jhAa3maZ0.net
衝撃やで
これのせいでその後のアニメでキャラが死んでもなんとも思わなくなってる
これのせいでその後のアニメでキャラが死んでもなんとも思わなくなってる
141: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:38:48.21 ID:/cED+j7e0.net
>>82
その後の萌えアニメが3話辺りになると若干ザワってたなそういえば
その後の萌えアニメが3話辺りになると若干ザワってたなそういえば
92: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:34:37.67 ID:Am/N4Tu50.net
3話で死亡フラグ立ててそのまま3話で死んだからビックリだった
何話か挟んで死んだらあそこまでじゃなかったと思う
何話か挟んで死んだらあそこまでじゃなかったと思う
96: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:34:44.31 ID:415pPomDM.net
マミさんループのうち何回テンパって味方殺しはじめたと思う?
ワイは8割越えてると思う
ワイは8割越えてると思う
98: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:34:51.54 ID:lG4a5xdua.net
さやかは何故ブレイクダンスを踊ってしまったのか
100: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:35:09.72 ID:7po7+79H0.net
虚淵とか一部が言ってるだけで他の人は何言ってだって感じやったろ
113: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:36:21.45 ID:GZtJqsM50.net
>>100
これやった
これやった
106: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:35:24.25 ID:7po7+79H0.net
というか名前隠してなかった?
107: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:35:41.05 ID:ik6GAYNx0.net
リアタイだと偶然テレビで2話を見てイヌカレーの演出に「あ、好みの作風だ」って気に入って3話目も追っかけたらコレ喰らった
アニメでリアルに「えっ…?」って声出したのガキの頃に見たGガンで師匠に裏切られたとき以来やぞ
アニメでリアルに「えっ…?」って声出したのガキの頃に見たGガンで師匠に裏切られたとき以来やぞ
108: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:35:58.74 ID:wnE3wfh20.net
魔女が元魔法少女だとかソウルジェムが本体とかのほうが盛り上がった
117: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:36:35.93 ID:b/+HzsU80.net
幻影ヲ駆ケル太陽「かわいい変身モノやけどストーリーはダーク系や。これはウケるやろなあ」
120: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:36:40.60 ID:CHVm6jf60.net
梶浦すげえよな
まどマギからプリプリまで幅広く神アニメに関わってる
個人的にはプリプリの方が中身もBGMも好き
まどマギからプリプリまで幅広く神アニメに関わってる
個人的にはプリプリの方が中身もBGMも好き
131: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:48.12 ID:4yn1ur4m0.net
>>120
事務所出ていっても一切干されてないで元気にライブやってて安心した
事務所出ていっても一切干されてないで元気にライブやってて安心した
123: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:36:56.41 ID:f9NDZ76B0.net
マミの時は衝撃だったが助六が抜け殻になった時はワロタ
125: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:06.39 ID:Y6fTug51a.net
magiaがすご過ぎる
126: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:15.00 ID:JezonC2Kd.net
でもマギレコって腹立つほど死なないよね
134: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:38:00.77 ID:LyO5riZXx.net
>>126
別物だからセーフ
別物だからセーフ
155: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:40:31.08 ID:Am/N4Tu50.net
>>126
アレはきらマギと同じただのお遊びコンテンツやからセーフ
アレはきらマギと同じただのお遊びコンテンツやからセーフ
133: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:37:56.72 ID:/z+uNTc5a.net
139: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:38:30.31 ID:BtkDvQZd0.net
>>133
これは改変してますわ
これは改変してますわ
152: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:39:46.50 ID:8cY6JHDh0.net
>>133
偽物やんけ
偽物やんけ
177: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:41:56.96 ID:/cED+j7e0.net
>>133
世界改変はアカンやろおほむ…
世界改変はアカンやろおほむ…
148: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:39:40.39 ID:aUZYjj1K0.net
ひだまりでヒロさん死んだらビビるやろがい
233: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:46:04.44 ID:ZjZOhrCDd.net
>>148
糖尿病やろなぁ
糖尿病やろなぁ
154: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:40:27.47 ID:cHcdKKja0.net
セックスするならマミさん
159: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:40:43.97 ID:c+tDwRJsp.net
間違いなくピーク3話じゃなく10話やそのあと地震と津波起きて延期して尋常じゃないぐらいハードル上がってた
178: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:42:14.00 ID:mWohPnCop.net
謎の白い液体の正体とは
202: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:43:53.86 ID:IZPehC570.net
まあ精神的キツさでいえばメイドインアビスのミーティのほうがキツい
219: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:45:05.27 ID:4yn1ur4m0.net
>>202
あのアニメその前の腕だか足切断しかけるシーンが痛そうすぎて逆にミーティは悟りの境地で見れた感ある
あのアニメその前の腕だか足切断しかけるシーンが痛そうすぎて逆にミーティは悟りの境地で見れた感ある
272: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:48:34.76 ID:AXKmiZoMa.net
まどマギでオタクになったヤツおる?
ワイはこれのせいで完璧になったわ
ワイはこれのせいで完璧になったわ
308: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:50:58.40 ID:5T42+cDVa.net
>>272
ワイやね
深夜アニメはこれより前から見てたから既にオタク臭い陰キャではあったけどまどマギのせいで完全にどっぷりキモオタになってもうた
ワイやね
深夜アニメはこれより前から見てたから既にオタク臭い陰キャではあったけどまどマギのせいで完全にどっぷりキモオタになってもうた
319: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:51:40.36 ID:AXKmiZoMa.net
>>308
ワイもほとんど同じや
ワイもほとんど同じや
274: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:48:45.56 ID:2mxyc9eK0.net
スロットやってから見た身としてはこんなすぐに死ぬことに一番ビックリした
283: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:49:29.29 ID:ishRrL9g0.net
この頃はまどマギなりFate ZEROなりサイコパスやり虚淵の全盛期ともいえる時期かな?
294: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:50:12.28 ID:uE+4H+mt0.net
>>283
なお今の虚淵
んほぉ〜人形劇たまんねぇ〜
なお今の虚淵
んほぉ〜人形劇たまんねぇ〜
301: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:50:37.75 ID:L4nKFqdYx.net
>>294
あの人形劇おもしろいんか?
あの人形劇おもしろいんか?
315: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:51:23.75 ID:uLyUYaFX0.net
>>301
おもろいことはおもろい
アニメでやれやとは思うけど
おもろいことはおもろい
アニメでやれやとは思うけど
289: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:50:01.63 ID:V9N16Bhi0.net
巨乳担当がいなくなってみるのやめた
312: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:51:18.25 ID:IJVfjbd70.net
>>289
ほむらがおるやろ😎
ほむらがおるやろ😎
305: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:50:49.62 ID:cjTD/BUP0.net
377: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:56:03.68 ID:/cED+j7e0.net
>>305
2011年で10位以内には入る名作やぞ
2011年で10位以内には入る名作やぞ
311: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:51:15.38 ID:z2mlMFLi0.net
当時のなんJ民の反応がこちら
566 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 01:59:56 ID:TGYe+gdN0
うわああああlllllllllllllllllllllllああああああああああああああ4
570 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:03 ID:bldyN+Yo0
ええええええええええええええええええええ
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:42 ID:LYMORPdB0
どうすんだよこのアニメwww
584 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:37 ID:C/yBA/6n0
首から食われちまった
568 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:00 ID:kd6qsCQtP
やりやがった
573 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:08 ID:YkGpV70X0
マミさん死亡wwwwwwwwww
575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:16 ID:znJL6lzD0
3話目でこれは本当予想外。
変身どころじゃなかった
576 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:19 ID:40/sR7p00
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
566 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 01:59:56 ID:TGYe+gdN0
うわああああlllllllllllllllllllllllああああああああああああああ4
570 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:03 ID:bldyN+Yo0
ええええええええええええええええええええ
587 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:42 ID:LYMORPdB0
どうすんだよこのアニメwww
584 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:37 ID:C/yBA/6n0
首から食われちまった
568 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:00 ID:kd6qsCQtP
やりやがった
573 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:08 ID:YkGpV70X0
マミさん死亡wwwwwwwwww
575 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:16 ID:znJL6lzD0
3話目でこれは本当予想外。
変身どころじゃなかった
576 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:19 ID:40/sR7p00
ぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
334: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:52:49.32 ID:IJVfjbd70.net
>>311
発狂してるな
発狂してるな
406: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:58:04.77 ID:/cED+j7e0.net
>>311
そういえばこの頃ってまどかはいつ変身するのかとかの話の方が大きかったよな
そういえばこの頃ってまどかはいつ変身するのかとかの話の方が大きかったよな
325: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:52:07.62 ID:z2mlMFLi0.net
579 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:28 ID:FFdxZ+hq0
マミさん・・・
これはひどい
581 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:30 ID:z/udjyrX0
実況ドン引きワロタ
マミ撤退早すぎだろ
583 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:35 ID:/ro2p3e+0
マミさんがフラグ立てたと思ったら即回収された件
あんな良い人っぽい事言うから……。
585 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:40 ID:2UI6tgbG0
きゃああああああああああああああああ!
マミさああああああああああああああん!
うわあああああああああああああああん!
598 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:01:06 ID:bldyN+Yo0
3話にしてついに本性現したか虚淵
599 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:01:11 ID:oT8UcQyL0
面白すぎワロタwwwwww
まどっちの願い事できちゃったww
600 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:01:16 ID:CZGg1BIq0
なにこれクソ面白いじゃないか!
虚淵最高すぎる。
マミさん・・・
これはひどい
581 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:30 ID:z/udjyrX0
実況ドン引きワロタ
マミ撤退早すぎだろ
583 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:35 ID:/ro2p3e+0
マミさんがフラグ立てたと思ったら即回収された件
あんな良い人っぽい事言うから……。
585 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:00:40 ID:2UI6tgbG0
きゃああああああああああああああああ!
マミさああああああああああああああん!
うわあああああああああああああああん!
598 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:01:06 ID:bldyN+Yo0
3話にしてついに本性現したか虚淵
599 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:01:11 ID:oT8UcQyL0
面白すぎワロタwwwwww
まどっちの願い事できちゃったww
600 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:01:16 ID:CZGg1BIq0
なにこれクソ面白いじゃないか!
虚淵最高すぎる。
329: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:52:35.28 ID:z2mlMFLi0.net
687 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:17 ID:X+YBHwSI0
※過去虚淵脚本作品で死んだ人が奇跡展開で生き返ったことは一度もありません
712 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:48 ID:P6TeG9Tx0
>>687
奇跡も魔法もあるんだよ?
688 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:18 ID:HJHlJxTvP
アニメで寒気すんの久しぶりだわ。
703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:39 ID:oT8UcQyL0
ガチだわ・・・このアニメ
見ながらぞくぞくしたわ
716 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:57 ID:Etj/8yad0
面倒見のいいスナイパーは死亡フラグだって放送前から言ってたが、マジになった
742 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:05:36 ID:tB39Y1zQ0
関西が完全に勝ち組だったな。
もしこの展開を知ってしまったら3話の価値がなくなる。
※過去虚淵脚本作品で死んだ人が奇跡展開で生き返ったことは一度もありません
712 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:48 ID:P6TeG9Tx0
>>687
奇跡も魔法もあるんだよ?
688 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:18 ID:HJHlJxTvP
アニメで寒気すんの久しぶりだわ。
703 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:39 ID:oT8UcQyL0
ガチだわ・・・このアニメ
見ながらぞくぞくしたわ
716 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:04:57 ID:Etj/8yad0
面倒見のいいスナイパーは死亡フラグだって放送前から言ってたが、マジになった
742 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:05:36 ID:tB39Y1zQ0
関西が完全に勝ち組だったな。
もしこの展開を知ってしまったら3話の価値がなくなる。
363: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:55:25.21 ID:AXKmiZoMa.net
MADOGATARI展でやってたアニメいつ流すんや
369: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:55:48.72 ID:z2mlMFLi0.net
350 風の谷の名無しさん@実況は実況板で 2011/01/21(金) 02:31:37 ID:RyoCBkcN0
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 02:15:31 ID:J6Pkp8z10
すげぇ
ただひたすらにすげェ
上でも出てるネタバレリークとか、物語の王道(主人公の背中を押すキッカケの、先輩の死)から
こうなることは以前スレでも予想カキコしたけど・・・
・・・やたら幸せそうにマスケット乱舞無双しつつ、「幸福の絶頂」ってな表情をマミさんがした時に
イヤな予感はしたんだよな、“頂点から落とす”ってのは常道手段だから・・・
・・・・しかしあの「喰われ方」は(ちゃんと“隠してる”辺り、品位は保ってるけど)
さすがウロブチさんだ
・・・エヴァが使徒を食った放送を見た頃のあのインパクトを思い出したよ
魔女が前回とはまた別方向の「アート」なのに感心した
・・・・・・・村上隆?wwww
いちいちマンガチックでキュートな表情するのが怖ェェl!!!
・・・なんか今夜は眠れそうに無い
哀しくて(マミさん大好きだったから)悲しくてショックででも“物語的には”必然で
しかも「演出的」「作品的」には素晴らしくて凄くて神業で
ちょっと落ち込みそうな気分・・・・・アニメでこんな気分になるのは
アニオタやって40年近くなるけど初めてだ
999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2011/01/21(金) 02:15:31 ID:J6Pkp8z10
すげぇ
ただひたすらにすげェ
上でも出てるネタバレリークとか、物語の王道(主人公の背中を押すキッカケの、先輩の死)から
こうなることは以前スレでも予想カキコしたけど・・・
・・・やたら幸せそうにマスケット乱舞無双しつつ、「幸福の絶頂」ってな表情をマミさんがした時に
イヤな予感はしたんだよな、“頂点から落とす”ってのは常道手段だから・・・
・・・・しかしあの「喰われ方」は(ちゃんと“隠してる”辺り、品位は保ってるけど)
さすがウロブチさんだ
・・・エヴァが使徒を食った放送を見た頃のあのインパクトを思い出したよ
魔女が前回とはまた別方向の「アート」なのに感心した
・・・・・・・村上隆?wwww
いちいちマンガチックでキュートな表情するのが怖ェェl!!!
・・・なんか今夜は眠れそうに無い
哀しくて(マミさん大好きだったから)悲しくてショックででも“物語的には”必然で
しかも「演出的」「作品的」には素晴らしくて凄くて神業で
ちょっと落ち込みそうな気分・・・・・アニメでこんな気分になるのは
アニオタやって40年近くなるけど初めてだ
398: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:57:31.48 ID:IJVfjbd70.net
>>369
コピペになりそうな文章
コピペになりそうな文章
439: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:00:31.75 ID:ZZBJDG570.net
>>369
こいつ今60近い計算になるんだが
こいつ今60近い計算になるんだが
417: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:58:54.89 ID:AXKmiZoMa.net
まどかの次にマミさんが1番強いんやろ確か
426: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:59:34.76 ID:ZjZOhrCDd.net
>>417
能力的には強いけどメンタルがね…
能力的には強いけどメンタルがね…
433: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:00:04.87 ID:us/Enblw0.net
>>417
魔法少女歴が1番長いんやろ多分
て考えたらほむらのが強いんちゃう
時停めれるし
魔法少女歴が1番長いんやろ多分
て考えたらほむらのが強いんちゃう
時停めれるし
444: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:00:45.73 ID:AXKmiZoMa.net
>>433
映画でスゲーいい勝負してたな
映画でスゲーいい勝負してたな
449: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:00:49.56 ID:vr7FqkuTp.net
>>433叛逆だと互角やったで
467: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:01:33.37 ID:IJVfjbd70.net
>>433
映画で戦ってたけどさやか来なきゃおほむの負けやぞ
映画で戦ってたけどさやか来なきゃおほむの負けやぞ
431: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:59:55.31 ID:lA3gIIfdd.net
まどかの2匹目のドジョウ狙いに行って滑ったアニメ結構あったよな
478: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:01:56.48 ID:QYL4ylpad.net
死亡したことじゃなくて死亡の仕方が話題になったんじゃないの?
480: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 20:02:26.73 ID:vr7FqkuTp.net
>>478それや
327: 風吹けば名無し 2019/09/01(日) 19:52:23.60 ID:toxDI0RN0.net
3話でED映像が解禁されて一気に暗い雰囲気になるの好きだわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567333081/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:06 ▼このコメントに返信 虚淵だからこんなもんだろって感じだった
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:14 ▼このコメントに返信 知らんかったけど普通の魔法少女じゃないんだなぐらい
残酷とかより魔法少女になったら負けってのが俺にとって新しかったな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:15 ▼このコメントに返信 イケイケになってた魔法少女先輩が首パクッとされてビクンビクンってなってたのは結構衝撃的だった
あと個人的にはそのタイミングまで退屈だと思ってたのもあったから尚更かも
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:18 ▼このコメントに返信 当時は虚淵の事よく知らなかったから虚淵だし絶対ヤバいって言われてても作風がちょっとダークな人なんやな〜程度にしか思ってなかった
段々とシリアスな展開になるみたいな感じだと思ってたからマミさんの頭がいきなりもげてマギアが流れたのはガチで衝撃だった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:27 ▼このコメントに返信 ニトロプラス
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:30 ▼このコメントに返信 虚淵って書いてあったから別に
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:33 ▼このコメントに返信 さやか関連とかその後の展開で(話の盛り上がり的に)失敗しなかったのもでかい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:35 ▼このコメントに返信 雰囲気にそぐわないどころかジャンルが変わるレベルの展開したからなのかね
クレヨンしんちゃんの唐突の人死に路線も然り
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:35 ▼このコメントに返信 放送前の告知CMでは脚本虚淵って隠してたんじゃなかったっけ?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:38 ▼このコメントに返信 当時は盛り上がったぞ。こればっかりは1週ごとに明かされていく内容を追う体験ができないから何とも言えんが。↑みたいに冷めた奴はそもそも実況に参加してないんだろうけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:51 ▼このコメントに返信 ※1とか※6みたいな後付けのクッサい奴は最高にダサいわ
当時は誰もが震撼してたからな
誰もが共通して話せるアニメになったからエヴァ以来の衝撃って言われたんやで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:52 ▼このコメントに返信 エヴァンゲリオンとセーラームーンを
リアルタイムで知らない人むけのよくばりセットの名作であって
両方をリアルタイムで見た人間には
「同時に焼き直すとそうなるわな」って感じ。
前代未聞の映像が流れたという事は決してない。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:54 ▼このコメントに返信 ほのぼの魔法少女が首からガッツリいかれたからね
しかも敵の魔女もそこそこファンシーな見た目してるし何重にも衝撃的だった
登場人物が首を持ってかれる事をマミったって表現されるの未だに廃れてないし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:54 ▼このコメントに返信 >>9
CMは知らんが雑誌には書かれてる
詳しくは「ドキドキの魔法タイム」でググること
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:55 ▼このコメントに返信 米9
CMはわからんが、アニメ誌の表紙には脚本虚淵ってでっかい文字で書かれてたと思う
それ見ていろいろ察した記憶が
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:56 ▼このコメントに返信 >>11
ただの知らない人じゃん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:57 ▼このコメントに返信 >>11
こいつら絶対に気づいてなかったでwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 06:57 ▼このコメントに返信 そのアニメ誌でも日常系の魔法少女アニメとして紹介されててダーク部分なんて1mmも書かれてなかったんですけどね
まあ話題になってからならなんとでも言えるよね
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:01 ▼このコメントに返信 黒猫もフェイクだったし騙すための工作が多すぎて最高だったわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:03 ▼このコメントに返信 米18
虚淵はまどマギの前にも似たようなことやったから、知ってる人は察したんだよ
沙耶の唄でぐぐれ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:05 ▼このコメントに返信 magia流れる時のシャラララって音好き3連確定で安心する
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:07 ▼このコメントに返信 そりゃ虚淵が何かやらかすことはそれまでの仕事を知ってれば予想は立っただろ
3話であの形でマミが退場することを予想できてたかどうかって話だろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:08 ▼このコメントに返信 米20
知っててもスゲーーー だったのにお前嘘臭くて笑える
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:09 ▼このコメントに返信 ミンキーモモという名作がとっくの昔に通った道なんだけどね。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:10 ▼このコメントに返信 シャフトのわりには動いてる感
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:12 ▼このコメントに返信 虚淵知ってても知らなくてもスゲー感無かった奴ってそこそこ居るのでは?
齢食うと多くの人がそうなるけど
フィクションにそこまで入れ込まん奴ってのは居るもんだし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:16 ▼このコメントに返信 時計の数字の色がキャラの死ぬ順番とかいって考察楽しんでたンゴねえ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:22 ▼このコメントに返信 米24
事故シーンはビビったけど1話内で生還してるしヌル過ぎ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:22 ▼このコメントに返信 ただの首チョンパすらマミったと言われてそれが通じる程度には
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:26 ▼このコメントに返信 カミラwそういえばグレンラガンにもイヌカレー参加してるんだよな
確かまだ独立前だけどニアの回想シーンだったかを担当したのが後のイヌカレー
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:31 ▼このコメントに返信 マジレスすると1話冒頭からmagiaは流れてる
EDとしては3話からや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:43 ▼このコメントに返信 最初、ほのぼのアニメかとおもてました(´・ω・`)
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:43 ▼このコメントに返信 虚淵だから当たり前
この頃から虚淵は落ちぶれた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:49 ▼このコメントに返信 結局3話がピークだったなぁ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:56 ▼このコメントに返信 ひだまりの優しさに溢れてるうめてんてーのキャラが残酷に死ぬとか考えられんかったからね
本当に驚いてたのはひだまらーであって、他は後から騒いでただけだからね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:56 ▼このコメントに返信 >>11
エロゲファンにとって後付けでもないやろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:58 ▼このコメントに返信 当時の実況まとめブログ読むとクソおもしろいぞ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 07:59 ▼このコメントに返信 ナデシコ…
なんでもない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:03 ▼このコメントに返信 キャラが死ぬことじたいはめずらしくもなんともない
食われて死ぬってのがね・・・
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:08 ▼このコメントに返信 虚淵なんてエロゲーマーしか知らないからね
ひだまらーには衝撃でしたわ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:12 ▼このコメントに返信 >>13
「まみった」は廃れたろ
意味は通じるが
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:12 ▼このコメントに返信 兄貴役が死ぬなんてよくある展開だけど、萌えアニメしか見てない萌え豚には衝撃展開だった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:14 ▼このコメントに返信 セーラームーンでセーラー戦士の誰かが首チョンパされたら驚かねぇ?
それをやったんだよ、衝撃受けない方がおかしいわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:14 ▼このコメントに返信 虚淵知らなかった視聴者の反応がまどさや
知ってた視聴者の反応がおほむ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:15 ▼このコメントに返信 アニメ本編はよく出来ているな程度
映画のEDは好き
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:17 ▼このコメントに返信 幼稚園児の姪に マミちゃんドコ行ったの? と聞かれるのが困った
まぁ 中盤以降は ツマンない と言って飽きて見るの辞めたが
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:19 ▼このコメントに返信 虚淵だったから別になんの衝撃もなかったが関西のほうが放送先だったせいでネタバレ食らって関西人嫌いになったのはある
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:24 ▼このコメントに返信 いつも思ってるけどマギアレコードこき下ろすレスをとりあえず混ぜて置くのやめてくれませんかね
ただでさえクソアンチのせいで5ちゃんの方ではまともに書き込みもできない状況なのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:37 ▼このコメントに返信 >>11
第一話冒頭の絶望の未来視みたいなところから、明らかにキャラデザとは違う系統の魔女の絵とか、最初から不穏な要素バリバリだった。
上の方の3話のタイミングに触れてるようなコメントはまだ理解できるけど、本当にキャラデザしか認識できてなかったっぽい連中が不思議でしょうがない。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:38 ▼このコメントに返信 米43
セーラームーンは児童向けのゴールデンタイム枠
マドマギは青年以降向けの深夜枠
なぜ同列に語ってしまうのか
ドラえもんとウシジマくんの漫画を同列で語るような愚行だ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:44 ▼このコメントに返信 ※38
それをいうならコンバトラーの南原博士の方が先だよ
あとマミさんは巴武蔵が元ネタだぞ
名字が巴・何回も死ぬ・黄色・デブ・イン(キュウ)ベーター
逝ってしまったわ円環の理(ゲッター線)に導かれて
美樹さやかは牧村美樹と弓さやかの融合、ほむらは飛鳥了
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:50 ▼このコメントに返信 人を殺す作品じゃないと面白くならないのが虚淵
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 08:54 ▼このコメントに返信 3話よりさやかが闇落ちして一緒に杏子が死んだとこのが衝撃だったわ
そこからクソだけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:03 ▼このコメントに返信 当時最終回付近にちょうど東日本大震災で
それどころじゃなかった思い出しかないわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:04 ▼このコメントに返信 虚淵知ってて血だまりスケッチを覚悟して見てた少数派とそれ以外の連中とでは衝撃に格差あったよな
虚淵知らなかった連中の方が純粋におどろけててうらやましかった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:18 ▼このコメントに返信 アニメ全然みなかった小洒落た奴らがこぞって騒いでたのにはちょっとひいたっすね
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:18 ▼このコメントに返信 沙耶の唄あたりのエロゲの売り上げは1万本くらいでしょ
沙耶の唄からまどかまで8年空いてるし、放送時に「虚淵だから知ってた」なんて言えるやつは視聴者のごく一部だろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:31 ▼このコメントに返信 当時虚渕ファンだって「おー地上波でもやりやがったかーwwwww」
ってはしゃいでたのにな。冷静ぶってる奴は絶対当時をしらないわ
あとはまだ浸透してなかったネット配信の効果が大きい
関西で3話放送で話題→未視聴だった関東民が気になる→ニコ動で1話2話無料だぞ
って一気にファンというか0話切りしてた奴も見だしたしな、
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:31 ▼このコメントに返信 知ってる奴は当然分かりきってたし
知らない奴も声デカ虚淵信者が事前に騒いでたせいで割と知ってた
だからあれ騒いでた大部分は「これすごいでしょ?www」って言いたい虚淵信者か騒ぎに乗じて後からやって来た外部だぞ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:37 ▼このコメントに返信 虚淵のって評価高いけど基本オマージュじゃん。にわかアニメ最盛期だからこんなんでも
評価高いんだろ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:51 ▼このコメントに返信 >>33
え?FateZeroがあったんだが…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 09:53 ▼このコメントに返信 >>59
うわぁ絶対当時知らんやつだ
にわかは素直に黙っとけ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:03 ▼このコメントに返信 ステマが流行り出した頃だったから実況の反応も仕込みかと思ってた
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:17 ▼このコメントに返信 米60
それな、パクりしかせん
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:29 ▼このコメントに返信 まどマギを録画してあったHDは311の地震で壊れた(´・ω・`)
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:31 ▼このコメントに返信 なんで今さらって思ったらスロットに新しいの出たから話上がってきたんか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:31 ▼このコメントに返信 5%「虚淵だから絶対裏があるw」
5%「虚淵だけどこんだけほのぼのプッシュしてたら今回は普通かもしれん」
90%「ひええええええええ」
だったイメージ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 10:38 ▼このコメントに返信 少なくとも「騒いでるのは後乗り」とかいってるのはエアプかちっさい専門板を世論だと思ってる奴
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:16 ▼このコメントに返信 そもそも今のように「魔法少女」ジャンル=キャラの死にまくる鬱展開 っていう感じじゃなかった時代だしね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:20 ▼このコメントに返信 今見返すと序盤のソウルジェムめっちゃデカい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 11:39 ▼このコメントに返信 虚淵信者が邪魔しかしてなかった記憶
くるぞくるぞグロ鬱くるぞって最初から言われてたからたいして衝撃なかったな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 12:35 ▼このコメントに返信 虚淵だとしても
その前にブラスレに携わってたから
違う路線にチャレンジしたのかと思うわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:19 ▼このコメントに返信 ひだまり荘でヒロさんが首吊るようなもんだろ
そういうアニメだと思ってみたらもちろん衝撃なんてたいしてないな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:47 ▼このコメントに返信 いや、まちカドまぞくでいきなり殺し合い始めたらビビるだろ…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:25 ▼このコメントに返信 アニメオタク以外をライトオタクとしてアニメのジャンルに引っ張る傾向があったからな
おかげでそんなに今はアニメってだけでは引かれなくなったろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:48 ▼このコメントに返信 >>11
虚淵だから何かあるって噂は当時虚淵さんを詳しく知らなかった自分みたいな層でも聞いていたけど、実際それがいつで何かを具体的に予想出来てた人はいなかったな
2話の時点じゃマミさん黒幕説もあったし
関わるスタッフが皆確信犯で次回予告やOPが3話以降もポップな感じなのがまた色んな期待を煽ってたなw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:50 ▼このコメントに返信 >>2
最初は見てなかったんだけど3話後にTwitterで話題になって見てみた。
やっぱり3話がポイントだった。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:10 ▼このコメントに返信 >>62
3話の魔女がお菓子好きだったけど、まんまお菓子の家の体でおばけ屋敷だった
知らない人間は勿論、おばけ屋敷だとわかってた人達も度肝を抜かれて大騒ぎだった
当時は龍騎にも準えて次は誰がと戦々恐々しながら考察されてたなぁ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:45 ▼このコメントに返信 虚淵だからこうなると思ってたわ(クソ震え)
なにこれマジすげぇえええーーーー
↑この二通りしかいなかったからな
大したことないとか書いてる奴のは全部ウソやで
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:09 ▼このコメントに返信 3話も衝撃的だったけど、
やっぱりワルプルギスの夜登場の放送予定日に東日本大震災が起きたことだよな。
一般人には災害として認識されるって話の日に、未曾有の大災害が起きたっていう。
今思い出してもゾワゾワする。
まあ、一ヶ月後は謎の白い液体ばっか気になってたけど
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:31 ▼このコメントに返信 これで評価が上がりすぎたよね虚淵
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 07:31 ▼このコメントに返信 ライトオタクにはかなり衝撃的だったよ
もう聞かなくなったけど一時期マミったって言葉あったくらいだし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 00:21 ▼このコメントに返信 最終話観れずに津波で亡くなった方も多いんだよな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 06:38 ▼このコメントに返信 時止めるチート能力よりマミさん強いの?
もう死ぬしかないじゃない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 06:55 ▼このコメントに返信 まぁいきなり頭からパクッといかれて足がぶらぶらだったからな、見なおしても無いのに未だに覚えてるのは衝撃的だったからだろう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 09:21 ▼このコメントに返信 知ってる人「まーた新房さんで魔法少女ものか、3話で衝撃の!をまたやりそう
⇒やっぱりやりやがった!そしてこのエグイ感じはさすが虚淵!」
知らない人「普通3話でこんな衝撃展開やる?やられるにしてもあの死に方はないやろ」
こういう盛り上がりが共存してた
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 10:47 ▼このコメントに返信 うろぶっちゃーはサンダーボルトファンタジーもいいよなあ
あんな正統派武侠ものまで書けるなんて
なお外道イケメン
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 10:53 ▼このコメントに返信 米84
叛逆の物語でほむらとのタイマンに勝ってるマミさんやで
マミさんは豆腐メンタルやけどダウナーになってなければ登場した魔法少女の中でも屈指の強さよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:31 ▼このコメントに返信 >マミさんループのうち何回テンパって味方殺しはじめたと思う?
叛逆のほむらのモノローグで
「あの人に真実を告げるのはいつも辛かった」みたいな感じで
遠まわしにメンタル弱いの指摘されてるのが個人的にツボだった
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 21:36 ▼このコメントに返信 頼れる兄貴分が離脱するのは定石だけど、
キュウベエと結託して何か企んでるようにも見えたから意外性は十分にあった
実際には純粋に仲間が欲しかっただけだと判明するのは死ぬ直前だしね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月07日 22:54 ▼このコメントに返信 305ってなんだっけ?
クラシカロイドじゃなくて
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2023年01月22日 16:25 ▼このコメントに返信 騒いでる人多すぎて予想付いちゃってたなあ