1: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:40:38.84 ID:K6tNCNVp0.net
KADOKAWAは本日(2019年9月3日),同社が開発中のPC用ソフト「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」をSteamにて配信すると発表した。価格は2980円で,配信開始は9月中を予定している。
PC用RPG「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」がSteamにて配信決定。アニメの世界観を余すことなくゲームとして再現




https://www.4gamer.net/games/476/G047634/20190903038/
なんで傘下の会社に作らせなかったんや
PC用RPG「盾の勇者の成り上がり Relive The Animation」がSteamにて配信決定。アニメの世界観を余すことなくゲームとして再現




https://www.4gamer.net/games/476/G047634/20190903038/
なんで傘下の会社に作らせなかったんや
2: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:40:56.34 ID:ntL2DLiq0.net
ひでぇ
3: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:06.47 ID:fbv8JM1t0.net
フリーゲームで草
4: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:12.09 ID:FnoGVEdp0.net
コミケで500円でも買わない
5: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:21.66 ID:xGSRIrNrd.net
ももちゃんに作らせろ
7: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:38.93 ID:IuUxzk2E0.net
ももちゃんに作らせろ
8: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:54.46 ID:39I60Nwo0.net
大体版権料なんじゃね
9: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:54.49 ID:Ln1LjmlAp.net
50円ワゴン感
10: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:54.75 ID:nodlTJJQp.net
そらこんなゴミに開発費かけれんやろ
12: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:41:56.69 ID:WPzxTiRz0.net
オバロは無料やったやろ
13: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:42:25.95 ID:V1cfBOvw0.net
これは酷い・・・
15: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:42:49.99 ID:x9AV5QLA0.net
ゴミで草
16: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:42:56.01 ID:sB7pQyTS0.net
同人エロゲの方クオリティ高くて草
17: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:42:59.35 ID:Q65S02hXd.net
こんな感じのフリゲ腐るほどネットに転がってる
18: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:42:59.49 ID:wYZJ3hwhH.net
RPGツクールで作ったフリーのゲームでもこれよりハイクオリティなの山ほどあるだろ
20: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:43:16.46 ID:YklbRX3t0.net
版権ゲーでやることか?
23: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:43:38.46 ID:Btx7tPy50.net
これ半分同人だろ
25: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:43:40.24 ID:ivEqCyDD0.net
いやツクールmvデフォの方がまだクオリティええぞ
27: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:43:49.40 ID:QiSb02AV0.net
ドットってかまんまやんけ
28: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:43:52.43 ID:vFid4YU/0.net
これで3000円かあ
29: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:00.69 ID:8mSDmM200.net
30年前から進歩がない
42: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:58.47 ID:olduByOnd.net
>>29
メインの読者が30年前から進歩してない4,50代だから
メインの読者が30年前から進歩してない4,50代だから
30: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:03.12 ID:oGeITk4d0.net
エロ同人RPGですら1000円だというのに
カドップさあ
カドップさあ
32: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:22.04 ID:fDxmNxAn0.net
円盤の特典とかならよかったのに
33: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:23.85 ID:TOykSJ76d.net
これ3000円は嘘やろ
34: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:33.49 ID:x/BvmMIt0.net
うせやろ?w
35: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:42.75 ID:gcCFkosua.net
FGOのエイプリルフールRPGの方が凝ってそう
36: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:42.85 ID:wYZJ3hwhH.net
ケムコ様ですらこんな値段では売らない
336: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:18:26.79 ID:8hELSC9Q0.net
>>36
ケムコすげー頑張ってるからこんなんと一緒にしてほしくないわ
ケムコすげー頑張ってるからこんなんと一緒にしてほしくないわ
37: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:45.76 ID:02bVBb2or.net
自分で作ったほうが安上がりやろこれ
40: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:54.21 ID:xIgp0HV50.net
たけーなおい
43: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:44:59.00 ID:FEQmdme30.net
余すことなくってだいぶ余っとるやん
48: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:45:55.81 ID:+8POCJgv0.net
思った以上にツクール産で草
56: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:46:45.96 ID:wYZJ3hwhH.net
>>48
っていうかはっきりとツクールで作ったと明記しとるぞ
っていうかはっきりとツクールで作ったと明記しとるぞ
49: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:46:14.49 ID:1BKfCGWoM.net
本当にツクールで作る会社がいるとは思わなかった
50: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:46:18.55 ID:YQ3Dzb+V0.net
ツクールでもいいじゃんていうけど公式で出すのに同人フリゲー以下のクオリティだから
なんやねんて言われてんだろ
なんやねんて言われてんだろ
53: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:46:23.78 ID:Ksy4iP5r0.net
もっさんは流石に我慢の限界がきてツクール引退したぞ
54: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:46:25.33 ID:V15SC3ona.net
これにエロあるならまあ
58: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:46:53.56 ID:ZaFLan7H0.net
エロシーンが充実してるんやろなぁ
59: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:07.90 ID:3VvKgx6Va.net
65: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:52.84 ID:gcCFkosua.net
>>59
草
草
67: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:58.82 ID:ivEqCyDD0.net
>>59
草はえる
草はえる
68: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:48:05.65 ID:mZQTXgvc0.net
>>59
かなしい
かなしい
85: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:25.80 ID:FEQmdme30.net
>>59
貴重な女の子のツクラーがひとり減ってしまった
貴重な女の子のツクラーがひとり減ってしまった
91: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:43.22 ID:6zBhXnv00.net
>>85
おっさんやぞ
おっさんやぞ
87: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:28.66 ID:zbqUMSZGa.net
>>59
そんなあ😭😭😭
そんなあ😭😭😭
99: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:50:33.56 ID:Pp8lBsyP0.net
>>59
表情明るくなってるやん
表情明るくなってるやん
60: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:26.52 ID:FQ1hjUk6a.net
エロCG80枚あるならあり
62: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:28.16 ID:mJQtS0IGH.net
大工が砂場で城作って売るようなもんだろ
81: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:48:44.29 ID:02bVBb2or.net
>>62
言うほど大工か?
言うほど大工か?
63: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:31.96 ID:ivEqCyDD0.net
その辺のツクラーでも凝った作りにしとんのに
64: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:47:39.15 ID:YJ/13ULyr.net
秒速で90パーセントオフになりそう
75: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:48:25.56 ID:TjHR4tnLr.net
たっか
同人ゲー見習えばいいのに
同人ゲー見習えばいいのに
79: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:48:39.59 ID:+StBgOFra.net
この値段はKADOKAWAゲームセール最大90470ffって言うための布石やぞ
84: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:22.07 ID:VJIHbVEn0.net
このすばのPS4ゲーもこんなんじゃなかった?
86: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:26.23 ID:WTu1bCuF0.net
ヒエッ
90: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:40.22 ID:B9HCZkJm0.net
いうほど余すことなく再現してるか?
92: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:49:46.64 ID:1iIFKYq40.net
円盤のおまけならまだしも…これは酷い
98: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:50:29.98 ID:uU1Kqjnm0.net
うせやろ
101: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:51:06.46 ID:VjEMTiVLp.net
100円なら買ってもええで
106: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:51:23.36 ID:HZswpjx2r.net
てかツクールゲー重いんじゃ
ウディタで作れ😎
ウディタで作れ😎
108: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:51:38.31 ID:6Y2sqE7K0.net
そこらのエロRPG以下で草
111: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:51:54.53 ID:+StBgOFra.net
なんというかツクール臭さを隠せないものなのか
117: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:52:48.67 ID:YQ3Dzb+V0.net
乳首ねぶりスライム以下やん
177: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:59:53.64 ID:EjPjh4/O0.net
119: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:53:00.22 ID:B1YY2txK0.net
オータムセールまで待てばこれより面白いゲーム2,3本は買えそう
121: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:53:06.44 ID:Oki6ALk90.net
正気とは思えん超強気な価格設定
123: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:53:19.34 ID:1lqh1vEq0.net
こんなんワンコインのスマホゲーレベルやん
125: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:53:50.34 ID:OI9uizSI0.net
UIがうんちすぎる
128: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:54:06.61 ID:XTyCEMDpa.net
ツクールガチ勢からは教材としての需要があるかもしれない
132: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:55:08.74 ID:wYZJ3hwhH.net
>>128
ガチ勢に失礼
ガチ勢に失礼
140: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:56:06.13 ID:uT9xlkRVM.net
傘下の元チームラとかに作らせりゃいいのに
141: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:56:08.66 ID:hAwaa0Dk0.net
こういうのじゃ駄目なんだよ…
145: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:56:56.04 ID:cWYgCQOE0.net
どういう発注したらこうなるんや
146: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:57:01.89 ID:1fs7jj2h0.net
DLsiteに置いてあっても買わないタイプの同人RPG
154: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:57:45.31 ID:b/g7FqZ+0.net
円盤特典にしろよ
155: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:57:47.48 ID:Lcytjtxka.net
これでボイスなしやろ?
156: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:57:47.92 ID:Bx9mXCuH0.net
君らこういう2DのRPG欲してなかったかい?
175: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:59:44.05 ID:kimJMVnK0.net
まあええやろ
たぶんゲーム性がそこら辺のフリーゲーム以下なんだろうけど
たぶんゲーム性がそこら辺のフリーゲーム以下なんだろうけど
178: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:00:04.54 ID:sQz+dUnl0.net
こいつぁひでぇや
184: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:00:22.24 ID:uV1YfLrw0.net
ガチツクールで草
185: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:00:25.98 ID:wxf85eBU0.net
しかもこれ販路steamかよ
誰向けやねん
誰向けやねん
203: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:02:06.70 ID:yfU3Ix0E0.net
(ゲームクリエーターに)なろう系ゲーム
209: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:02:30.39 ID:ZHPzeopXr.net
ゲーム300円
版権料2700円
むしろ安いと言える
版権料2700円
むしろ安いと言える
213: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:02:55.69 ID:D7RwQ4y50.net
好きな作品だったとしても3000円はたけーわ
218: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:03:13.47 ID:z4enn54ca.net
ゲー無
220: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:03:28.35 ID:QUtAUPXqp.net
これダイソーに昔あった100円PCゲームだろ😡
228: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:04:34.27 ID:VbVaYl3/0.net
>>220
懐かしい
でもあれ名作多いから一緒にしないでほしいわ
懐かしい
でもあれ名作多いから一緒にしないでほしいわ
243: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:05:56.60 ID:L0XmwaHs0.net
>>220
あれはあれで面白い奴は面白かったんだよなあ
30本買えばあたり2本くらいあるぞ
あれはあれで面白い奴は面白かったんだよなあ
30本買えばあたり2本くらいあるぞ
226: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:04:10.52 ID:B54X7W5v0.net
こういうのにも金払うガイジが多いから増長するんやろな
252: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:06:31.43 ID:iPT190za0.net
283: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:09:34.98 ID:zUJCA5460.net
>>252
Mighty No.9より面白そうで草
Mighty No.9より面白そうで草
301: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:11:13.28 ID:gZafrJZ+0.net
>>252
このすばは本編のRPG手抜きしてサブのミニゲーム気合い入れるからな
このすばは本編のRPG手抜きしてサブのミニゲーム気合い入れるからな
269: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:07:34.12 ID:0sBETxgH0.net
オバロもあるからやれ
http://overlord-anime.com/special/game.html
http://overlord-anime.com/special/game.html
276: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:08:47.46 ID:CWPfD8z40.net
>>269
無料で草
無料で草
309: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:13:21.09 ID:KEPuSU3n0.net
>>269
無料なのにこっちの方が戦闘画面のデザイン凝ってて草
無料なのにこっちの方が戦闘画面のデザイン凝ってて草
288: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:10:00.79 ID:iMeDfKyq0.net
こんなもん配信者がネタで遊ぶ用やんけ
225: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:04:08.85 ID:Ehph10IL0.net
原作者がかわいそう
264: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 00:07:01.19 ID:hOM/TnBld.net
やる気なさすぎで草
137: 風吹けば名無し 2019/09/03(火) 23:55:48.79 ID:lncZqshZa.net
頭おかしいだろ…
どういうことなの…
どういうことなの…
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567521638/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:13 ▼このコメントに返信 玉袋かゆい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:16 ▼このコメントに返信 ボロい商売やな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:19 ▼このコメントに返信 ネフェシエルやりたくなった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:19 ▼このコメントに返信 作成に使ったプラグインを売れや!
経営シュミレーションとか作るの難しいんだよ!!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:26 ▼このコメントに返信 角川はこんなゴミ作ってないでずっとデバッグしてたももおじにPCとPC版のツクールおくったれや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:26 ▼このコメントに返信 これだから京都の企業は下品だからすかん、西日本は全体的に品性がなくて下品で”下劣”
京都アニメーションが火災で数十人逝ったらしいけど同情はないな、そもそも京都アニメーションって名前自体が驕ってるいる、他にこのエリアでアニメ会社が出来たら通用せんぞマヌケ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:27 ▼このコメントに返信 え、これニンジャスレイヤーみたいなワザとチープなの出す滑り芸とかじゃなくてガチのやつなん?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:28 ▼このコメントに返信 Steam販売の有料ツクールゲーとか言うクソゲーハンターしか買わないジャンルに自ら突っ込んで行くのか…
しかも価格が強気すぎるいくら公式でもあそこで売ってるツクールゲー相場からだいぶズレてる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:29 ▼このコメントに返信 >>6
お前のレスと感性のほうがドン引きするレベルで下品だわ
関西関東関係なく日本人の恥さらしだよお前
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:32 ▼このコメントに返信 米6
コメント炎上目的だとは思うけど例えそうであっても人間性がここまで下劣になるとか恥ずかしくないの?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:34 ▼このコメントに返信 >>6
下品、下劣、驕ってるいる←、マヌケ
オ ー ル ブ ー メ ラ ン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:35 ▼このコメントに返信 見るからに米6はレス乞食だから放っておいていいと思うぞ
こんなところでレス貰って何が嬉しいかわからんが
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:36 ▼このコメントに返信 そら恥ずかしくないから書いてるんやろ何言ってるんだ何なんだ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:36 ▼このコメントに返信 >>6
kadokawaは東京だが急にどうした?イケズ石にでも小指ぶつけたのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:36 ▼このコメントに返信 米6
お前のほうがよっぽど下劣
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:36 ▼このコメントに返信 出来を見て良かったら買うよな、、?(震え声)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:40 ▼このコメントに返信 盾の勇者公式で無料のツクール産RPG配信してたけどその続きなのかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:41 ▼このコメントに返信 米13
可哀想・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:49 ▼このコメントに返信 こういうレス乞食って、なんの欲求が満たされるの?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:55 ▼このコメントに返信 盾の勇者好きだけどこんなフリゲー買わねえぞ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:56 ▼このコメントに返信 なにがどうしてこんな事になったのか原因は気になる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:56 ▼このコメントに返信 自社エンジン使用だぞ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:56 ▼このコメントに返信 ごらんの有様だよ!!!
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:58 ▼このコメントに返信 ネタで買ってみようって裕福層が何人か居るんやろ、それ狙い
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 13:59 ▼このコメントに返信 販促としてタダで配信ならまあ分からんでもない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:00 ▼このコメントに返信 米4
プラグイン欲しいなら海外のコミュ版いくと良いぞ
種類も豊富だし大体は日本語版でも動く
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:01 ▼このコメントに返信 ちゃんとももちゃんにデバッグさせたか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:02 ▼このコメントに返信 同人ゲーム作ってる奴の方がまだマシなレベルに仕上げてるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:06 ▼このコメントに返信 なろうなんてゲームで言えばツクールレベルだし残当
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:10 ▼このコメントに返信 そこそこ人気があるコンテンツなんだから、それなりのもん作ればそれなりの収益が見込めるのは確実なのになんでこんな明らかに金にならんもんにGOサインがでるのかよくわからんよなあ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:13 ▼このコメントに返信 本当に30年前だな 誰が買うのか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:14 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)なろう系やし、こんなもんやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:15 ▼このコメントに返信 マジで円盤特典とかにした方が回収出来たんじゃないかな…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:15 ▼このコメントに返信 天下の角川が今ではここまで・・・誰が悪いんだ?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:18 ▼このコメントに返信 ちょくちょく視聴者をおっさんにしたがってるのは女か
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:20 ▼このコメントに返信 ここまで酷くはないけどリメイクドラクエもツクール臭い出来だった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:24 ▼このコメントに返信 売れてる作品のキャラゲなんだから
少しはカネかけて作れや…
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:24 ▼このコメントに返信 ※34
今のニコニコを持っている角川だぞ
むしろ納得がいく
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:33 ▼このコメントに返信 >>34
SFC時代から角川関連は地雷じゃない?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:34 ▼このコメントに返信 小学生が自由帳に描くようなやつのほうが楽しそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:39 ▼このコメントに返信 このすばのやつかと思った
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:54 ▼このコメントに返信 え?同人ゲーみたいなクオリティで3000円も取るの?
マジでクソだろ…てか同人ゲー以下じゃね、舐め過ぎ倒産しろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 14:56 ▼このコメントに返信 ももちゃんに還元しろよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:03 ▼このコメントに返信 ケムコはシナリオと誇大広告がひどいから五十歩百歩
いいよいいよと聞いて買ったらあまりの酷さにびっくりした
シリアスストーリーかと思ったら物凄い行き当たりばったりだったり
巨大な敵が!⇒通常の敵モデルを引き延ばしただけだったり
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:16 ▼このコメントに返信 同人ならまだしも商業でこれとかプライドのカケラもねぇんだな此奴ら
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:20 ▼このコメントに返信 まぁ野次馬みたいなもんやろ(適当)
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:44 ▼このコメントに返信 え 何かのおまけじゃなくてこれ単体で売るの
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 15:49 ▼このコメントに返信 版権:\5000
ゲーム:\-2000
と考えればむしろお買い得なんだよきっと
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:16 ▼このコメントに返信 STEAMの100円コーナーレベルじゃねーかこれ・・ 角川もスチームに目をつけたか・・・けどすぐ撤退しそうだね スチマーはPSファンボーイと違って甘くないし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:19 ▼このコメントに返信 仮に今がSFC全盛期の時代でも要らんだろコレ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:27 ▼このコメントに返信 序盤だけ出てきた盾の成長スキルツリーとかも全く無さそうで草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:38 ▼このコメントに返信 ケムコすげー頑張ってるからこんなんと一緒にしてほしくないわ
マジで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 16:56 ▼このコメントに返信 >>3
イストワールもやろうね
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:24 ▼このコメントに返信 ももちょんですら投げ出したバグだらけのツールで作ったのなら大したものだw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 17:28 ▼このコメントに返信 ももちゃんさんは引退したのか…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:09 ▼このコメントに返信 同人ゲームレベル
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:36 ▼このコメントに返信 3000円ならもんむすクエスト買うわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:45 ▼このコメントに返信 あのRPGツクールで作品作れたならそりゃ金取りたくなるだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:55 ▼このコメントに返信 完全に舐めてるなwwwww
でもアニオタは喜ぶんだろ?信心試されてるぞ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 18:55 ▼このコメントに返信 隠す気のないRTP素材使っといて1000円以上はちょっと…
同人でももうちょっと見栄え良くするぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:25 ▼このコメントに返信 ももちゃんさんにゲーム作らせたら売れんやろか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:37 ▼このコメントに返信 バグでクリアできないんじゃ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:44 ▼このコメントに返信 >>2
皆が買えばな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:45 ▼このコメントに返信 まだTNSの方がやりたいわw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:48 ▼このコメントに返信 >>62
アプデで修正するのでセーフ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 19:58 ▼このコメントに返信 バグだらけなのは据え置き機で出したトリニティだからな。PC版はトリニティじゃない
ラフタロリアとフィーロにエロシーンあったら買ってやるわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:26 ▼このコメントに返信 バンナムで作らないからこうなる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 20:41 ▼このコメントに返信 盾の勇者の記事は初めてか❓
ロリタニアって聞くとツインタニアを連想する
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月04日 21:15 ▼このコメントに返信 UIが安っぽすぎる
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 01:34 ▼このコメントに返信 せめてフリゲー界の良作以上のクオリティで作れよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 02:59 ▼このコメントに返信 これダイソーに置いてあるよねwwww
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 10:55 ▼このコメントに返信 ツクールにしてもテクノロジーが30年前の水準だね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 11:40 ▼このコメントに返信 だって角川だから。
角川発のアニメは極力避けたほうが
後で失望する機会も少なくなると思う。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:29 ▼このコメントに返信 米72
お前の生きた30年前オーバーテクノロジーだな
これが同人ゲー以下なのは否定せんが
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月05日 18:53 ▼このコメントに返信 >>29
自虐ネタだったのか
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月08日 03:25 ▼このコメントに返信 もしかしたら、中身は手応えのある良作RPGかもしれんやん
俺は買わないけど