1: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:48:02.74 ID:mTOzdXrJ0.net 
2009年…30枚

2019年…20枚












2: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:48:53.51 ID:8Lh05fyQ0.net
2009年30枚とかいう事実

4: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:49:19.23 ID:LrbUS+OJ0.net
そのうち0枚に…

13: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:51:46.00 ID:R2qMw+w60.net
小さくしすぎて食感まで変わってるのほんとひで






6: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:49:27.58 ID:9bj29AVx0.net
昔のはもっとデカかった気がする

7: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:49:59.59 ID:JjiL/ZDB0.net
>>6
ほんまやで今じゃ500円玉をちょっと大きくしたくらいしかねーもんな

8: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:50:11.64 ID:w4ajAmTLp.net
>>6
厚みが減った気がする

15: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:52:45.49 ID:VAak5vIz0.net
セブンイレブンにコンサルでもされとるんか

17: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:53:15.22 ID:DpEoyJxYp.net
氷河並みのペース減ってるやん

20: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:54:19.76 ID:btMJr8Lj0.net
小さくなったせいで中のしっとり感が無くなったの
考えた奴ほんとガイジやわ

21: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:07.02 ID:xd56dpxT0.net
全盛期を知ってるからこそ買うことがないという悲劇

22: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:19.65 ID:0XhZRyaG0.net
小麦粉高騰は今も続いとるからな
どんどん減るで

23: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:36.39 ID:x+70TA66p.net
クリスピー感増してるよな

24: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:37.67 ID:N2VM/y2ja.net
カントリーマアムいうほど食いたいか?

32: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:56:52.05 ID:qOlUB7tW0.net
>>24
子供の時は家にあるとまじで嬉しかったわ
もう買うことはない

25: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:40.29 ID:leHsluHW0.net
g数やともっと酷いやろ

27: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:53.07 ID:/XVfBIR20.net
そのうち0枚になるんか?

28: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:55:58.93 ID:jTVd/xK/0.net
今は15枚やったっけ

30: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:56:23.16 ID:WGfGW1/hp.net
20年後は絶滅するのか

31: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:56:30.75 ID:PLeL16Lia.net
2039年には0枚か
満足できる奴少なそう

33: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:56:53.72 ID:p+PMlMTBM.net
じゃがりこロングとかいう標準サイズ

64: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:03:05.58 ID:o7IJWDf4d.net
>>33
短くしたのごまかすためにロングバージョン出したんやな

35: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:57:14.37 ID:q7NvZHOFd.net
カチカチになってしっとりさが無くなってる

37: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:57:28.86 ID:UWvX9CFUM.net
2039年以降は国民がカントリーマアムを払う時代になるわけやな

42: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:58:24.11 ID:LQVLR7Bmr.net
減ってるのがカントリーマアムだけと思うなよ

43: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:58:24.56 ID:KG06Xf1U0.net
マジで味劣化させるのは無能やわ
値段上げるか数減らせや

73: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:05:07.14 ID:B2psQS9T0.net
>>43
味ケチって量減らせば儲かるやろ

45: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:58:41.00 ID:4I28+3ly0.net
数が減るのはいいんだけど
サイズを小さくするのはないわ

食べる感覚が全然違うものになってしまう

昔のサイズを復刻してほしい

48: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:59:08.01 ID:0xtbpopR0.net
枚数を減らすのはいいけど
1枚のサイズを変えたり食感が変わったりするのはないわー

49: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:59:15.44 ID:bvkCSQte0.net
不二家事件前後で明らかに小さくなった
でも小さいの食った時味のレベルが上がったのは確かに分かったんだが

50: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 09:59:15.92 ID:lcnCruop0.net




57: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:00:10.74 ID:x+70TA66p.net
>>50
うせやろ?

60: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:00:50.83 ID:leHsluHW0.net
>>50

71: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:04:49.79 ID:F1rWctGu0.net
>>50
これもう詐欺やろ

72: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:05:04.73 ID:KB4cybfwM.net
>>50
有頭とはいったい………

79: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:05:37.65 ID:r3M3Z3LLp.net
>>50
「二度おいしい!」とか逃げ道作ってて草
せこいなぁ

179: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:31:48.65 ID:aBI9FFsfd.net
>>50
まあ頭と身一緒に食わないから多少はね?

58: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:00:30.91 ID:S6T72QRpp.net
もうカントリーマアムとはいえねえわ
プリフェクチャーマアムに改名しろ

61: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:00:57.13 ID:t9YvCok3r.net
そのうち1円玉サイズで小売りされるんやろうなぁ

67: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:04:00.37 ID:KB4cybfwM.net
カントリーマアムもチョコパイも小さく薄くなってて悲しい

ワイが大好きなホワイトロリータとかのブルボンの菓子も本数や枚数減っとるしサイズも小型化しててほんま悲しいわ

69: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:04:41.43 ID:jj/ST7ahd.net
飲み物ないと死ぬよな

70: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:04:49.36 ID:UEc6l1Mi0.net
小麦の値段が高騰したから値上げするで→小麦の値段が下がったけど無視するで→小麦の値段が高騰したから値上げするで

78: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:05:37.49 ID:qOlUB7tW0.net
>>70
商売成り立っちゃうからしゃーない

75: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:05:28.47 ID:PLkL1OZf0.net
一回で食べきってほしいという企業の思いやりやぞ

82: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:07:01.92 ID:P+56e/2l0.net
チョコパイのお得サイズひとつひとつがちっさくなってる上に底に突起作って上げ底してて悲しさよりも発想に笑ったわ

114: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:13:39.70 ID:xu7EvfuRa.net
>>82
やっぱガトーショコラって神だわ

87: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:07:34.04 ID:1vdknvEvM.net
カントリーマアムって昔クリスピーとかあったけど、速攻消えたよな
あれの損失のせいでちっちゃくなってるんちゃうか?

93: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:09:13.23 ID:B2psQS9T0.net
開発もなんもしないと給与もらえないからね
改悪でも変えることが大事

96: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:10:05.05 ID:Nvz0k0lW0.net
でも値上げするより売上落ちないんやから
そら軽量化するよ

99: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:10:24.36 ID:qOlUB7tW0.net
コアラのマーチはこういう話題出ないよな
大正義なのか?

121: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:16:25.71 ID:4OBuFX1Ba.net

130: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:18:51.65 ID:Pylghsyda.net
>>121
やっぱちょっと小さくなってたんやな

164: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:26:23.06 ID:7oZK33ib0.net
>>121
さすがに10枚台になると見栄え悪いから減らさないか
と思ったら小さくしてやがったのかよ

122: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:16:44.93 ID:SpDBXi//0.net





これ死ね

126: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:18:15.00 ID:SpDBXi//0.net
ドロリッチ「女性が持ちやすく…手軽に…」




133: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:19:15.62 ID:B2psQS9T0.net
>>126
成分変わりまくりやん

138: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:20:09.87 ID:uRwFr6n80.net
>>126
これで結局売り上げ減少生産終了やからな

158: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:25:28.40 ID:1oCQozs90.net
20枚もいらんわ 7枚100円で売ってくれ

161: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:26:05.22 ID:Pylghsyda.net
>>158
7枚200円になるぞ

175: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:29:37.55 ID:cJndP7wPa.net
小さくなった結果中身のしっとり部分が減って別物になっとるよな

177: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:31:22.81 ID:1nROG6sJd.net
10月になればもっとこういうの増えそう

116: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:14:39.58 ID:lgSaUy2E0.net
お菓子の何もかもが小さくなっとるよな

66: 風吹けば名無し 2019/09/04(水) 10:03:15.82 ID:KfgW+u1p0.net
久しぶりに食いたくなってきたわ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1567558082/