1: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 09:52:17.82 0.net
日本の都市に比べ、欧米やアジアの主要都市の方が街並みが美しい。その要因のひとつに、立ち並ぶ電柱と空を横切る電線がないことが挙げられます。
ロンドン・パリなどのヨーロッパの主要都市や香港・シンガポールなどのアジアの主要都市では無電柱化が概成しているのに対して、
日本の無電柱化率は東京23区で7%、大阪市で5%と立ち遅れています。
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/genjo_01.htm
ロンドン・パリなどのヨーロッパの主要都市や香港・シンガポールなどのアジアの主要都市では無電柱化が概成しているのに対して、
日本の無電柱化率は東京23区で7%、大阪市で5%と立ち遅れています。
https://www.mlit.go.jp/road/road/traffic/chicyuka/genjo_01.htm
14: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:13:33.24 0.net
地震が多い国だからなんとも言えないなぁ
3: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 09:54:02.97 0.net
そもそも海外は最初から電柱自体ないよ
7: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:03:37.79 0.net
埋めたら埋めたで地震で断線して悲惨な事になるんだろ
87: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 13:28:22.17 0.net
>>7
ガス水道下水も同じ事じゃね?
ガス水道下水も同じ事じゃね?
8: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:06:15.29 0.net
水道も都市ガスも地中じゃん
コストがー言うけど政府が主導して共同地中化すればいい
コストがー言うけど政府が主導して共同地中化すればいい
10: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:07:46.24 0.net
パイプは折れた所だけ変えれば良いけど電線とか全部引き直しじゃねえの
11: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:11:24.41 0.net
交通でも地味にデメリットだよな
特に細い路地は
これに伴う進行遅延や事故なども考えて欲しい
特に細い路地は
これに伴う進行遅延や事故なども考えて欲しい
12: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:11:52.11 0.net
地上にあれば原因がどこかひと目で分かるけど
地下にあるとまず原因探しで一昼夜掛かる
それが火事だった場合原因はどんどん広がって手のつけようがなくなる
地下にあるとまず原因探しで一昼夜掛かる
それが火事だった場合原因はどんどん広がって手のつけようがなくなる
13: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:13:29.88 0.net
電柱なくしたらトランスを地上に置かないといけないから電柱が邪魔になるような細い道ではあまり変わらんよ
16: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:16:49.00 0.net
狭い地下空間に送電線を束ねるわけだからどっかで必ず発火はあるよな
でなきゃ自称地下化先進国(笑)の圧倒的な停電率の高さが説明つかない
でなきゃ自称地下化先進国(笑)の圧倒的な停電率の高さが説明つかない
17: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:19:20.50 0.net
幹線は地下共同溝みたいな大げさなことになるけど末端は側溝作ってそこに電線入れるぐらいのイメージの工事だけどね
21: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:24:28.87 0.net
共同溝じゃなくて
電線軽く掘って埋めて良くなった
近所で工事やっている
電線軽く掘って埋めて良くなった
近所で工事やっている
23: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:25:46.71 0.net
閉鎖空間で塩ビ製の被覆線が燃え広がるって想定だけでも
どれだけ復旧に足かせがあるか想像できないかなぁ
猛毒ガスが充満する空間に気軽に入って作業できる自信があるならお前がやってくれや
どれだけ復旧に足かせがあるか想像できないかなぁ
猛毒ガスが充満する空間に気軽に入って作業できる自信があるならお前がやってくれや
31: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:39:37.57 0.net
>>23
被覆はそこまで燃え広がらない素材だよ地中だろうと地上だろうと
一部が陥没しても広範囲に影響しないようサブルートが設計されてる水道でもガスでも
猛毒ガスで入れないのか… なんかの映画にでも影響されたのかなこのアホの子は
被覆はそこまで燃え広がらない素材だよ地中だろうと地上だろうと
一部が陥没しても広範囲に影響しないようサブルートが設計されてる水道でもガスでも
猛毒ガスで入れないのか… なんかの映画にでも影響されたのかなこのアホの子は
24: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:28:25.96 0.net
地震こそ電柱なぎ倒して面倒なんだがバカなの?死ぬの?
地下室は地震でも無傷なことが多い
地下室は地震でも無傷なことが多い
29: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:33:25.37 0.net
>>24
無傷かどうか調べないとならないから時間がかかるわけで
鉄塔が倒れていたり電柱が倒れていたらそこから直せばいいからわりと速い
東電以外は
無傷かどうか調べないとならないから時間がかかるわけで
鉄塔が倒れていたり電柱が倒れていたらそこから直せばいいからわりと速い
東電以外は
25: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:30:10.02 0.net
埋めてるだけええんちゃう
海外の無電柱化なんて道路脇に電線放り投げてるだけだぜ
海外の無電柱化なんて道路脇に電線放り投げてるだけだぜ
32: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:40:19.72 0.net
電柱は5Gの基地局になるんだぞ
無くすなんてとんでもない
無くすなんてとんでもない
34: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:43:08.88 0.net
埋めるメリットは?
44: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:58:42.07 0.net
>>34
メリットの方が大きいから先進都市は電柱がない
ノスタルジー風景って言いたい気分も分かるがそれは田舎でやればいいじゃん
メリットの方が大きいから先進都市は電柱がない
ノスタルジー風景って言いたい気分も分かるがそれは田舎でやればいいじゃん
71: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 12:34:13.37 0.net
>>44
先進都市は災害が少ない
先進都市は災害が少ない
38: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:52:09.29 0.net
大きい通りや清水周辺は電柱埋めてるからできないことはないんだろうな
45: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:58:44.12 0.net
東京は停電しないけどインドネシアは停電するしな
51: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 11:04:33.35 0.net
日本は道路が狭いから電線埋めるスペースがないんだよ
できたとしても大通りぐらい
できたとしても大通りぐらい
53: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 11:10:05.71 0.net
>>51
狭い路地も多いし街がグチャグチャで汚いっていう根本的な問題があるよな
狭い路地も多いし街がグチャグチャで汚いっていう根本的な問題があるよな
52: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 11:08:28.36 0.net
海外だと道路掘ってそのままにして作業終了できるが
日本は夜工事して終了前にまた埋めて鉄板敷くか仮舗装で復旧させないといけない
そしてまた掘らないといけない
日本は夜工事して終了前にまた埋めて鉄板敷くか仮舗装で復旧させないといけない
そしてまた掘らないといけない
59: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 11:32:05.66 0.net
地下化するんだと全ての建物の引き込み工事をやり直さないといけないからそれが1番手間なんでしょうね交渉から始めないといけないから
64: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 11:53:45.18 0.net
どっちにもメリットデメリットあるのに地中化は最高みたいに言い出すやつはどうかしてる
83: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 13:20:29.76 0.net
電線て頑丈なんだよね
あれに梯子かけて人が載って作業してるの見たことある
だから電柱1本倒れると引っ張られて次々倒れる
あれに梯子かけて人が載って作業してるの見たことある
だから電柱1本倒れると引っ張られて次々倒れる
84: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 13:23:57.79 0.net
よく太陽光発電がついてる家やら空き地活用でソーラーパネル設置してあるの見るけど
停電では役に立たないのかな
停電では役に立たないのかな
91: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 13:44:02.51 0.net
逆に電気こそ通電か非通電かセンサーで分かりそうなのに
97: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 14:12:58.83 0.net
地下で切れるとしたら液状化か土砂崩れや地滑りでしょ
断層に当たればずれて切れるかもしれないけどこれは少ないでしょ
あとは地上火災がケーブルに燃え移って地下でも燃えることかな
要は軟弱地盤以外ではぶつぶつ切れるとも思えないけどね
軟弱地盤だと電柱も倒れまくりだけど
断層に当たればずれて切れるかもしれないけどこれは少ないでしょ
あとは地上火災がケーブルに燃え移って地下でも燃えることかな
要は軟弱地盤以外ではぶつぶつ切れるとも思えないけどね
軟弱地盤だと電柱も倒れまくりだけど
98: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 14:20:32.49 0.net
単に維持管理費が安あがりなだけ
地下に埋めたら高くつく
企業がする事だから高くついた分は料金に転嫁される
地下に埋めたら高くつく
企業がする事だから高くついた分は料金に転嫁される
101: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 14:31:39.79 0.net
地震が多い国は無理なんじゃね?
102: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 14:37:11.13 0.net
>>101
台湾はやってるからね
どういう埋設の仕方か知らないけど
よく知らないけどカリフォルニアとかは地中じゃないのかな
あの辺も地震多いでしょ
台湾はやってるからね
どういう埋設の仕方か知らないけど
よく知らないけどカリフォルニアとかは地中じゃないのかな
あの辺も地震多いでしょ
18: 名無し募集中。。。 2019/09/16(月) 10:19:25.14 0.net
地震がなきゃいいんだがな
地震でズタズタになったらもっと復旧が困難そうだが
地震でズタズタになったらもっと復旧が困難そうだが
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1568595137/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:03 ▼このコメントに返信 電線に止まる鳩の姿が見れなくなるのか、
まあ糞が降ってこないからいいか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:04 ▼このコメントに返信 その国にあった方法がいいよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:04 ▼このコメントに返信 アメリカの南部で仕事してるけど、たまに電柱見かけると「田舎だなー」って印象を受ける。それくらいには、街中で電柱を見かけない。
ドイツもオーストラリアも似たような感じだった。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:10 ▼このコメントに返信 なんでそこまで埋めたいのかわからん
道が狭くてどうしようもない場所以外はどうでもいいだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:10 ▼このコメントに返信 地下のほうが耐震性強いしセンサーで断線箇所検知できるし単なる怠慢
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:12 ▼このコメントに返信 問題なのは建物一軒一軒が狭すぎることでは 区画整理もっと進めろよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:12 ▼このコメントに返信 >>11
狭い路地こそ電柱がいるんだよ!
電柱があって細くなるからこそ車はそこで減速する
俺もわざわざ電柱の内側通ってるが、歩行者にとっても車から守られるという心理的要素は大きい
今でも生活道路で手を少し伸ばしたら当たるレベルの間隔でブッ飛ばしてるバカがいるのに、電柱なかったら本当に怖いわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:12 ▼このコメントに返信 電気企業、電工系子会社が1からインフラ技術に関わる法整備コストを払うメリットが無いため
NTTが地中で光ケーブル全国へ引いたのは国の方策
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:13 ▼このコメントに返信 勘違いしてる人が多いが災害耐性自体は地中に埋めた方が強い
ただ耐久性は上がる一方で万が一ダメになった時の復旧は面倒になるけど
都内は少しずつ進めてはいるけど地中化は利益が出たり直接的に何かが改善するわけじゃないから大きい予算はつかない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:13 ▼このコメントに返信 土地は狭い地価は高い
工事をすれば道路が使えなくなるが、それが問題になる地域がほとんど
さらに平常時の安定性と維持管理が優先で埋設化の優先順位は下がる
そりゃまあ遅れるわね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:16 ▼このコメントに返信 もう無電柱にする予算がないんだろ
日本は貧乏国家だぞ・・・新しいことにチャレンジする余裕なんかないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:18 ▼このコメントに返信 とにかく金がないから無理に決まってるわ
それに土地持ってる輩が断固として拒否したりするし面倒くさいんだよ今の日本はよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:19 ▼このコメントに返信 年金すら満足に払えねーつってんのに電線なんか埋めてられるかよ
ましてやオリンピックで社会崩壊寸前レベルの金使ってんだぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:19 ▼このコメントに返信 先進国ガーwww海外ガーww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:20 ▼このコメントに返信 電力会社に勤めてるが地震に強いのは圧倒的に地下埋設
なぜ地中化しないのかというと金がないから
要は日本はその程度に経済力が落ちたということ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:20 ▼このコメントに返信 地震は地下の方が安全なんだよな現に地震でトンネルや地下鉄が埋まったって話は無いからね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:20 ▼このコメントに返信 >>11
税収は世界第三位なんだがな。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:21 ▼このコメントに返信 東京は地下鉄とか地下街とか地下施設作りすぎて無電柱は無理だと思ってる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:22 ▼このコメントに返信 金は有るし、デフレなんだから、財源はいくらでもある。
要は政府のやる気の問題だよ。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:23 ▼このコメントに返信 やめてくれ インフラ整備に携わってるけど 無理だから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:24 ▼このコメントに返信 3日ぐらいしか我慢出来ないから復旧速い方がいい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:24 ▼このコメントに返信 アメリカのクルドサック式の住宅地は一番見習うべき住宅地
まあ狭い日本じゃ無理か
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:24 ▼このコメントに返信 地震が地震がーいうても地震が少ない地域でもやりゃいいじゃん
四国とか中国地方は地震少ないんだからそういうとこを無電柱化して
電柱のない県としてアピールするくらいのことはしてほしい
移住先の候補にもなるだろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:25 ▼このコメントに返信 単に超長距離送電に無理があっただけなのでは?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:25 ▼このコメントに返信 ちなみに電柱っては使用料金を権利者に支払ってるからね(数百円〜上限は契約次第)まずここを説得せにゃならん
それにいままで自分らで電柱立てて整備管理してたのを
土木業者を絡めないといかんし
もし断線やショートなどで停電時には一部、もしくは一帯掘り起こさないとアカンし今までより復旧に期間が掛かるよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:25 ▼このコメントに返信 コムシスワイ低みの見物
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:27 ▼このコメントに返信 やる気云々言ってるバカもいるけどさ
わざわざ地中に埋める事を優先する理由があるかどうかだろう
埋めると観光客が増えるのか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:27 ▼このコメントに返信 架線よりも地中線の方が地震には強いらしいね
暴風にはもちろん強いわけだから、都市部はさっさと地中化した方が良いんじゃないの
超高圧線は無理だろうけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:28 ▼このコメントに返信 景観とかそれだけのために莫大なコストかける意味あるんか
工事でずっと道路は混雑だぞ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:29 ▼このコメントに返信 米23
少ないといってもどこでもデカめの地震起こる可能性あるんだから無理だろ
復旧作業で死ぬわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:30 ▼このコメントに返信 米29
水道管工事とかしょっちゅうやってるのに今回だけやたら気にするのは何でなの
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:30 ▼このコメントに返信 電柱で苦労する場面なんて殆どないんだからええやろ
何でもかんでも遅れてるように見えるから海外に合わせるのはどうかと思うわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:31 ▼このコメントに返信 >>20
うるせぇ!
黙ってやれ
ヘルメットハゲ!
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:31 ▼このコメントに返信 台湾なんかは共同住宅の電線引き込みは地下部分にあってそこにPLC経由のスマートメータ設置して管理してるって聞いた
スマートメータで経路が遮断されてることは検知できるから要はやりようじゃね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33 ▼このコメントに返信 埋没厨が埋まってろ。
あと、水道管で火災が起きて毒ガスが発生するとか言ってる馬鹿がいて笑う。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:33 ▼このコメントに返信 >>15
他に優先すべきものがあるからでしょうが
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34 ▼このコメントに返信 今は電柱よりも他の事に金使ってくれ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:34 ▼このコメントに返信 米32
災害がある度に電柱に架かったむき出しの電線が切れてるんだから、電柱無くした方が良いに決まってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:35 ▼このコメントに返信 電線を地下に通すなんて無駄なことする金あるわけねーだろ
金かけてやるほどのメリットないから
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36 ▼このコメントに返信 本スレ>>29
センサー付けてるから地中埋設しててもどこが断線したかなんて中央給電施設から即判るぞ。復旧が面倒なのは地上より地中なのはそうだが。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36 ▼このコメントに返信 無電柱化するくらいなら介護や子育て支援に力入れろ
無電柱化するメリットなんて災害対策くらいやろ
労力に対するメリットが薄いし緊急性もあまりない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36 ▼このコメントに返信 細切れした電線の束をコンセント形式で繋いでいけば地震には対処出来そうかも
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36 ▼このコメントに返信 マスコミが公共事業悪をまき散らして国民を先導して、この20数年国が公共事業減らした結果だからな。 おかげで、給料は減る・デフレですよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:36 ▼このコメントに返信 米39
今回の千葉みたく台風関連には地中のが強いから無駄ってこたーない。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37 ▼このコメントに返信 米38
頭悪そう
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37 ▼このコメントに返信 >>4
埋めてたら今回の千葉のような停電に関して被害が軽くなる
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:37 ▼このコメントに返信 個人的には無い方がいいけど何でもかんでも海外の右へ倣えって考え方はどうかと思うな
その国ごとの気候風土災害発生率諸々考慮した上で考えるべきじゃ無いのかね
昔青島都知事あたりが実行しようとして無かったっけね?あんま覚えて無いけど
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38 ▼このコメントに返信 そんなに電柱が嫌なら韓国に引っ越せばいいのに
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:38 ▼このコメントに返信 米41
これ
埋めろとか言ってるのは災害のときにわーわー騒ぐだけの馬鹿共だから無視していい
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:39 ▼このコメントに返信 共同溝はそれなりにスペースが要る
土地収用は役人が一番嫌がる仕事なんだよ
予算もかかるしな
災害耐性復旧性地上面の利用効率で有効だろうが
官僚主義に陥ってるとできないの
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40 ▼このコメントに返信 >>5
障害箇所なんて今の時代いくらでも検知しようがあると思うんだよなぁ
箇所が分からないとか言ってるやつはどこの時代の人間かな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40 ▼このコメントに返信 >>36
他に優先すべきもの?
あいちトリエンナーレとかの芸術事業とか?
予算10兆円の男女共同参画とか?
反日活動の為の科学研究費とか?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:40 ▼このコメントに返信 米35
末端の水道管はPVCじゃなかったっけ
PVCは燃えにくいがひとたび燃えれば有毒ガス出すぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41 ▼このコメントに返信 つーか前提として埋設配管が地震に弱いて事は無いだろう。液状化現象でも起こさない限り。どこソースで地中埋設が地震に弱い事になったんだ。地震の影響は基本的に地上のが大きいぞ。水道管やガス管が地震で断裂したとかオマエラ聞いた事ある?東日本大震災ですら大して被害出なかった筈だが。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:41 ▼このコメントに返信 東京だけで110万本もの電柱あるんだが、それを取り除いてくなんてどんだけ金かかるか分かったもんじゃねえな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42 ▼このコメントに返信 地中埋設が進んでない理由は単純にメンテナンスコスパの話だぞ。それ以外の理由なんて無い。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42 ▼このコメントに返信 バルブで閉められなくなるけど水道管の中を通せばよくね
火災の心配がいらないし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:42 ▼このコメントに返信 今から始めても俺が生きている間に終わりそうにないね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43 ▼このコメントに返信 やらない言い訳ばっか探して何もできない国だからね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:43 ▼このコメントに返信 米55
電柱が古くなったり折れたりしても取り除かないの?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44 ▼このコメントに返信 ただ埋めると断線のとき復旧がめんどくさいし
共同溝にするとコストが跳ね上がるうえ
大雨が降った時に水没して死ぬ
どうにもならねーな
災害のない国に引っ越すしかない
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:44 ▼このコメントに返信 >>36
年金とか公務員のボーナスとかな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45 ▼このコメントに返信 世界で行われているから、欧米諸国は行っているから、=先進国である
というわけじゃないと思うんだよなあ。その国にあったものがあるんだから、何でもかんでも世界の基準に合わせる必要も無いし、逆にそれを他国から言われる筋合いとないと思うんだけど…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45 ▼このコメントに返信 日本みたいな過密で道も狭くて地震も雨も多い国で埋設電線なんてやめとけって。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45 ▼このコメントに返信 >>27
少なくとも台風で電柱倒れて大規模停電になることはなくなるわな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:45 ▼このコメントに返信 上下水道もガスも地下鉄も幾らでも作られてるのに電線だけ地上のが向いてるなんて事がある訳ないだろw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47 ▼このコメントに返信 単純にコストの問題なのに地震で〜とか言ってるアホはなんなの?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47 ▼このコメントに返信 米64
だから地中化した方が地震には強くなるんだって
3.11の時に千葉で液状化が起きたけど、地下化した設備は被害受けなかった
地震対策には地下化は有効
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:47 ▼このコメントに返信 >>41
こういう二者択一論てホント低能さが滲み出てるるわ。
介護や育児なんて毎年兆単位で予算付けてるし増やしてるだろ。
そもそも電柱地中化は、建設国債でできるんだから、財政なんて気にする必要無いんだよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49 ▼このコメントに返信 電気代倍ぐらい支払えばやってくれるんじゃね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49 ▼このコメントに返信 >>30
デカめ程度の地震で断線するほどヤワなのか?
浅めの地盤がズレるレベルならもはや大震災なんだが
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49 ▼このコメントに返信 だから金にならん上、地震対策やらメンテもめんどくさくなるだろうにやらねーっての
バカじゃねーの
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49 ▼このコメントに返信 地下鉄は地下鉄が通ってる場所限定の地下埋没
都市ガスも都市限定、少し外れたらプロパンガス
上下水道は暴発しまくり
どれも問題だらけ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49 ▼このコメントに返信 無電柱化(地中化とは言ってない)
海外の場合は裏路地軒下にみっしり張ってるんだっけ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:49 ▼このコメントに返信 >>31
よく考えたらそうだな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50 ▼このコメントに返信 ヒント:電線・電気ドロボウの発生民度
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50 ▼このコメントに返信 米72
地震の影響は地中のが少ないつってんだろバカ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:50 ▼このコメントに返信 元々は地下電線にしようとしてたが戦後金がなかったから安価的な処置として電柱にしたらしいな
その後高度経済成長で電気需要が非常に高まってそれに対応するために増やしまくるしかなかった
つまり時代の流れ的にしょうがないことで気づいたら無電柱化にするのは非常にむずかしくなったってこった
やろうと思っても中々無理
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51 ▼このコメントに返信 共同溝が水に浸かったらどうなるん?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:51 ▼このコメントに返信 >>35
うるせーよ埋没毛
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:52 ▼このコメントに返信 米79
電線は被覆してあるから別に何も起きない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53 ▼このコメントに返信 上下水道都市ガス管整備は自治体で予算組んで埋めるけど
電線は電気企業自前整備なんだよね
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53 ▼このコメントに返信 電柱さんは「街の仲間たち」の筆頭だぞ?それを無くすなんてとんでもない!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53 ▼このコメントに返信 >>49
でもお前今回の千葉のような大規模停電の被害者になったら埋めろって思うだろ?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:53 ▼このコメントに返信 米69
世界には満足に食べられない国もあるんだからとか言い出す人たちと同じだよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:54 ▼このコメントに返信 >>55
建設屋が潤うからいいだろ
還元だ還元
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55 ▼このコメントに返信 >>44
そして地震にも強い
地下がズタズタになるほどの地震で電柱がどうなるかも想像つかないらしい
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:55 ▼このコメントに返信 >>69
いや財政は気にするだろ
一回話題に上がったが財政や実現の問題上却下されてるじゃねえか
それに無電柱化に予算使うなら別な緊急性あることに使えのどこが二者択一論なんだw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:56 ▼このコメントに返信 米82
そりゃあ、電力会社て掛った費用全部電気料金に上乗せして良いてお墨付きあるから。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57 ▼このコメントに返信 地震地震って言うけど
台北はやってるし水道管もガス管も地中じゃないの
電力会社と行政がやる気ないだけでしょ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:57 ▼このコメントに返信 これから水道管老朽化とかインフラ整備するのに大金かかるしで
そっちの方が大変でね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58 ▼このコメントに返信 地中化は災害に弱いぞ
なんで強いことになってるんだ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58 ▼このコメントに返信 千葉とか9割の地域がLP(プロパンガス)
ど田舎に
費用掛けられないのが現実
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:58 ▼このコメントに返信 東電、NTT、マスコミなんて金はあってもやる気ないじゃん
日本の3大悪だよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59 ▼このコメントに返信 米92
いや地上より強いから。むしろなんで弱いと思ってるのか詳しくおせーて。いざ断線した時のメンテ費用か何かと勘違いしてない?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59 ▼このコメントに返信 んな今更の話やろ
だいぶん前ら言われてたやん
電柱は文化だとかうるせーバカも多いし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59 ▼このコメントに返信 安上がりでいいじゃん
もう日本に余裕はない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59 ▼このコメントに返信 今回は高圧線が死んだから復旧遅れてるんじゃないの
あれを埋めるの無理だから
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 22:59 ▼このコメントに返信 米92
何言ってんだコイツ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00 ▼このコメントに返信 日本人は毎回被害出てから動き出す馬鹿
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:00 ▼このコメントに返信 米88
無電柱化に使う予算は普通に考えて電気料金からか地方自治体の負担が大半でしょ
国が出すにしても国債なんだから介護だ子育てだっていうのはお門違い
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01 ▼このコメントに返信 >>89
そう、だから訴える先は電気事業社なんよ国や地方財政とか関係ないんよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01 ▼このコメントに返信 >>93
千葉の都市ガスの普及率って80%超えてて全国で6位だぞ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:01 ▼このコメントに返信 >>101
相当値上がりするけどいいの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02 ▼このコメントに返信 >>103
それ千葉市の話だろ?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:02 ▼このコメントに返信 もうできてる規模の大きな都市でやるとコストが莫大なんですよね
日本は道狭いし土地の所有権面倒だし坂道多いしね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03 ▼このコメントに返信 災害に強いなら
全国の水道管の老朽化問題など起きてないって現実
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:03 ▼このコメントに返信 米107
それ災害関係無いやん。老朽化やん。馬鹿?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04 ▼このコメントに返信 米107
このスレの中で一番愚かな発言だな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:04 ▼このコメントに返信 米107
何言ってんだコイツ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:05 ▼このコメントに返信 米107
どんな設備だろうが地上だろうが地中だろうがメンテは必要に決まってるだろう。老朽化してもメンテしなかったらそりゃ故障する。それのどの辺が災害に関係あんの。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06 ▼このコメントに返信 107wwww
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06 ▼このコメントに返信 >>103
80%が千葉市近郊に集まってるってだけだな
人口比なのか知らんけど
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06 ▼このコメントに返信 だよな、地下のほうが災害に強いよな。
やらないのは金が理由だろ。
需要不足の日本でちょうどいい公共事業じゃん。
国が国債発行して予算つけて自治体に補助すれば財源も問題ないしさ。
国債の金利もインフレ率も低下しまくっていて今は国債発行が足りなすぎるんだよ。
円建て国債のデフォルトなんてしないって財務省も主流派経済学者も認めてるんだしさ。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:06 ▼このコメントに返信 木に止まってる野鳥より電線の野鳥の方が見やすいんだよね
絵的にいいか?っていうとそうでもないけど
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07 ▼このコメントに返信 バカ「電柱は災害に強い」
哀れな脳ミソしてるわ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:07 ▼このコメントに返信 千葉も地中化してたら良かったのに
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08 ▼このコメントに返信 米107
水道管の老朽化問題は水道運営が利益薄弱で改修も予算が間に合わないのが原因で災害一切関係ないぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08 ▼このコメントに返信 >>51
思うってw現状わからないから千葉は予定が伸びてるんだが
そもそもセンサーw停電してるのにセンサーw
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08 ▼このコメントに返信 >>88
まあ、無電柱化よりは、幹線道路の拡充の方が災害対策には良いわな。
でも、そういう緊急性とか言うから、公共事業の予算が増えないんやと思うけど。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:08 ▼このコメントに返信 107がアホ過ぎて腹がよじれる
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09 ▼このコメントに返信 米119
何がおかしいのか判らんが定期通信が途絶えた所を中央が把握するだけだぞ。お前の頭が残念なのは判った。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:09 ▼このコメントに返信 費用対効果やろ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10 ▼このコメントに返信 1、電柱無くすからこれから土地権利者に使用量は払わんぞ
2、電柱撤去、埋めるための工事整備費を電気資料量に上乗せすんぞ
3、10数年単位の期間の施工になるからずっと値上げすんぞ
批判がどうなるか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10 ▼このコメントに返信 災害時にガレキを撤去するのに1ケ月かかる。
地中でガレキに埋もれたら電気が1ケ月使えないぞ。
破損状況を目視できる地上型は景観以外はメリットの方が多い。
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10 ▼このコメントに返信 地中化のメリットとデミリットも調べずに日本がー
どっかの朝鮮人と思考が一緒
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:10 ▼このコメントに返信 日本のように自然災害が多い場合は無電柱化が無条件で良いわけじゃないからなあ
バカの一つ覚えで海外と単純比較しても意味ないよね
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12 ▼このコメントに返信 老朽化と関係ないって
地下埋めて老朽化問題を見ないだけだろ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:12 ▼このコメントに返信 米127
だから地中のが自然災害に強いつってんだろ何度言ったら理解するんだこいつら
コスパが問題に決まってるだろアホ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13 ▼このコメントに返信 米114
東電が金も状況も問題無い状態で社長がやれと言ったが、政治に会社の金回してた副社長のノーで立ち消えた経緯がな
政治的に問題があるんじゃね?そうなると一度こじれたら国家崩壊クラスまで行かんとどうにもならんが
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:13 ▼このコメントに返信 >>31
上下水は税金で工事してるからな
インフラが全て国管理になれば地中化も進むわ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14 ▼このコメントに返信 1箇所切れただけで千葉レベルの停電起こるから怖いんだよな
断線箇所見つけるのは至難の業、市民からの通報が電気が止まってるってだけだし
とにかく埋まってる場所全てを掘り返さなくちゃならない
強風で切れたよ?って状態なら昼頃目視で見つけて夕方には治るが土中でどこか切れて一体が停電だよ、だと通報から1周間は諦めろのレベル
土を何度も掘り返すわけにはいかないから基本放置で腐食してく
掘り返せば苦情の嵐
日本はおおらかじゃないから合わないよその考えは
掘削にも整備にも補修にも時間と金がかかりそれを文句言う人間が多すぎる
平常時に停電が起きたらその日の内に治るとかの常識は捨ててから語れ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14 ▼このコメントに返信 >>88
建設国債て、要は企業会計で言うところの資産計上のことだからな。
企業が工場増設したとしても、損失にはならないだろ?
介護や育児は、赤字国債で調達したお金を国民に渡すんだから、企業会計的に言えば、費用計上され、帳簿上負債だけが増えて財政が悪化するわけだけど。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14 ▼このコメントに返信 米128
誰か老朽化と関係無いて言った?誰?
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14 ▼このコメントに返信 地震やら何やら書いてるのは無知で笑える
電柱は電力会社とNTTの利権なんだよ
↑これで察せられないならアホ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:14 ▼このコメントに返信 米132
一本切れただけって言っても、あんだけ大規模停電なら切れたのは送電線でしょ?送電線治すのって大変だぞ。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:15 ▼このコメントに返信 米135
電柱に載ってるのは電線だけじゃないのが問題だよな。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:18 ▼このコメントに返信 地震で液状化おきる東京なんかでやってもねえ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20 ▼このコメントに返信 電力会社自由化とかやりだした矢先なのに国管理になるわけないだろ
大手は上乗せ値上げして他社変更になるからやらんだろ
ハゲのとこにでも意見具申しろやzozo電気ってやりません?ってな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20 ▼このコメントに返信 米134
米107に決まってんだろw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:20 ▼このコメントに返信 電柱というのが文化に根付いてしまった時点でかなりの反発があるのは目に見えてる
金と時間もかかるしコスパ悪すぎ
そら政府の腰も動かんわ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21 ▼このコメントに返信 >>138
埋め立て地だからなぁ
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21 ▼このコメントに返信 >>104
太陽光の買い取り止めて、再エネ賦課金を下げればOK!
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21 ▼このコメントに返信 大した知識も無い奴ら同士がレスバしてるのってほんと無駄だよな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21 ▼このコメントに返信 水道ガスもそうじゃんって、だから水道ガスより復旧早いんだよ電気は
地震大国でそんなん無理だって
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:21 ▼このコメントに返信 地下に電線通すから増税します!
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22 ▼このコメントに返信 日本より停電時間が短くなったら聞いてあげる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:22 ▼このコメントに返信 ひかり通信費も電気代も30年ぐらい2倍という事で事業者に嘆願しよう
もしかしたら地中に埋めてくれるかもしれない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:23 ▼このコメントに返信 まずもって景観とかどうでもいいしな
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25 ▼このコメントに返信 こんな所でウダウダ言ってないで
住民投票で電線地下化の人体実験やってくれれば済む話じゃん
ただし値上げ分はお前ら自己負担だからな
掘って埋める復旧費用も自己負担で頼むわ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25 ▼このコメントに返信 >>65
去年の地震のこともう忘れてるんだw
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:25 ▼このコメントに返信 >>5
センサー的なものは普通に考えてついてるだろ。怠慢かどうかも分からないのに、ネットはやはり無責任な発言だらけだな。
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:26 ▼このコメントに返信 地中化を勧めたい光の戦士様がコメ欄で孤軍奮闘してるみたいね
自説を必死に押すのは良いけどバカとかアホとかいちいちつけて喚いてたら、誰もまともに話を聞いてはくれないぞ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27 ▼このコメントに返信 コスト考えたらできるわけないしあほ草
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:27 ▼このコメントに返信 国とか政府とか地方財政とか書き込んでるのはどういうこと?法改正ありきって話?
電柱、電線は電力会社管理だっての
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28 ▼このコメントに返信 >>71
それを点検しないままでいいですか?
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:28 ▼このコメントに返信 米140
107はむしろ老朽化が関係あるって言ったバカだろw
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:29 ▼このコメントに返信 どうせ断線したら掘り返さずに別の線を床這わすんだから地中化とか意味ない
海外行った事ねえのか
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30 ▼このコメントに返信 景観以外メリット無いよ
イキんなカス
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30 ▼このコメントに返信 米145
災害で断線しまくるのも地上にあるせいだろ。復旧の速さの話なんてそもそもしてねーよ。災害時に支障出やすいか否かの話してんだよ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30 ▼このコメントに返信 米11
底辺はお前だけだぞ^^;
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:30 ▼このコメントに返信 >>151
今回の話も来月にはもう忘れてるよ。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:33 ▼このコメントに返信 郊外は電柱で良い
都市部は災害耐性にも地上面積的にもメリットばかりだが
権利が錯綜してて役人が手を付けたがらない
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34 ▼このコメントに返信 こんな糞の掃き溜めみたいなところで偉そうに講釈垂れてマウンティング合戦するだけなら子供のケンカだよ
お互いにメリット・デメリットを調査して分析しないと
せめて現状を調べようよ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34 ▼このコメントに返信 諸外国で停電率高いのは電柱の問題じゃないし
断線した時、地上の方が見えやすいとか馬鹿丸出しだろ
そんなの目視できる損傷しか直せないとか考えられないのかな
普通に地下でも損傷箇所特定できるわ
馬鹿でエネルギーについて学んだこともないやつが気になって語るなよマジで
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34 ▼このコメントに返信 地下トンネルは無敵と思い込んでる素人はここは地震大国ということを
忘れてしまっているんだな。トンネルごと崩壊して線がキレて
周囲のビルが崩壊してガレキが5メートル積ったら
元に戻すまで電気が1ケ月以上使えないぞ。
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:34 ▼このコメントに返信 米164
マウンティングだと思ってるのはお前だろ。間違いを正してるだけだぞ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:35 ▼このコメントに返信 米166
ビルが倒壊するような地震なんて日本でもそうそう起きねーし起きてもほんの一部だろ。訳の分からん前提をぶちあげるんじゃない。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36 ▼このコメントに返信 関西の震災で地中化が進むとか当時言われてたけど…
それに反してまっっっったく進まなかったな、電柱利権でもあるんか❓
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36 ▼このコメントに返信 >>156
何かあったとき復旧に時間がかかるのは仕方ないとして、地震発生後、いちいち人の手を入れなくても点検出来る画期的な方法を模索するとか。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36 ▼このコメントに返信 米168
むしろ耐震強度の高い建物が前提の日本のが世界よりビル倒壊は起きない
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:36 ▼このコメントに返信 まぁカルフォルニアの停電率と時間も世界ダントツなんですけどね
NYは最低、地震がないから当たり前ですよね
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37 ▼このコメントに返信 >>54
あれは津波だから
去年の地震調べろ
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37 ▼このコメントに返信 大学の講義で東芝のエネルギー担当の話聞いたけど
普通に地中化は喫緊の課題だって言ってたぞ
景観しかメリットないとか妄想で語るなよ
というか官僚もこんな奴ばっかなんだろうな
ろくに調べもしない・学びもしない、自分が考えたことが絶対正しいと思って他の意見をシャットアウトする
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:37 ▼このコメントに返信 米173
津波が地震無しで起きるとでも・・・?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:38 ▼このコメントに返信 あらゆる学者が地中のが地上より自身の影響少ないつってんのにしつこいアホが居るな。
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:40 ▼このコメントに返信 米166
トンネル倒壊やビル倒壊も聞いた事無いけどどこの国の話?
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:41 ▼このコメントに返信 埋設したら水が多い国だからあっという間に腐食断線だぞ
地下にチューブ通そうにも地下水あるし何より地震あるしマジで敷設はやめとけ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42 ▼このコメントに返信 米178
地震は地中のが強いつってんだろしつこいアホだな
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42 ▼このコメントに返信 政府がインフラ整備に積極的じゃない結果だわな
そもそも大地震なら上でも下でもかんけぇねぇわ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42 ▼このコメントに返信 >>178
もしかして地中化って電線そのまま埋めると思ってんの?w
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:42 ▼このコメントに返信 米181
配管て言葉しらないアホなんだよ
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:43 ▼このコメントに返信 >>66
基本地上は邪魔として
ガス地上は危険
上水は復旧容易
下水は衛生
地下鉄は都市部に人が集中しすぎで他に作れない
電気は復旧困難な上に現代の日本で電気は必須だから
復旧に2ヶ月かかりますとか言われたら生活できんだろ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45 ▼このコメントに返信 日本は貧乏なんだよ
早く気づいてくれ
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:45 ▼このコメントに返信 米183
だから地中のが災害時の損耗率が遥かに低いつってんだろアホ。多少の個々の復旧時間の長さよりそっちのがメリット大きいのが何故判らん。地上にあるからこそ大量に電線が損耗して復旧が遅延するんだろうが。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:46 ▼このコメントに返信 当たり前だろ、クズ安倍の何もしない政治になんの成果も無いのは
血税を箱物や無能公務員の給与に天下り特殊法人の助成補助金と散財にばら撒くだけ
こいつらがやった事を、一つでも上げてみ
何もしてないから、何も無いだろ何も、借金2000兆円だけな
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:47 ▼このコメントに返信 米181
どうにかして優位に立ちたいんだよ
そのために一生懸命ない粗を探している状態
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:49 ▼このコメントに返信 つーか埋設配管配線してる時点で、風雨にさらされない分、電線の経年劣化も地中のが強いんですが・・・
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:50 ▼このコメントに返信 このコメ欄見てたらよく分かるけど
技術的に地中化の方が様々なメリットがあるのに、地震がーとか訳がわからない議論になってしまって、予算の話にすら辿り着かない
国民の大半がこういうファクトベースで語れない、非合理的な思考回路してるから、日本はどんどん後進国になってるんだよな
少子高齢化とか労働生産性の低さとか数十年前から言われてる課題がいつまでも治らん原因がこれや
まぁ全員が精神論とか本気で言ってた頃よりは成長したのかもしれんが
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:51 ▼このコメントに返信 一回更地にして整地からやり直したい
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:52 ▼このコメントに返信 つーか電気工事会社に勤めてる私が地中のが強いて保証してるのに地震の影響ガー共しつこいわ。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:52 ▼このコメントに返信 >>185
道路ズタズタになってそこら辺ゴミだらけになって復旧どれくらいでできると思う?
お前真冬に電気1ヶ月止まりますって言われて耐えられるか?
仮説住宅までどうやって電気通すつもり?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53 ▼このコメントに返信 工事関係者だけどコスパ的にも厳しいよー
老朽化したときも地上より工事めんどいし
そんな金ないし無理だわ
やるとしたら電気料金値上げせんと絶対に無理
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:53 ▼このコメントに返信 米192
復旧が必要な個所が地中のが少なくて済むから結果的に待つのそっちのが短く済むつってんだろアホ。
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54 ▼このコメントに返信 米192
いい加減あきらめろよ
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54 ▼このコメントに返信 電力会社を国民がいじめまくったから設備投資にかける額が減りまくって地中化できません
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54 ▼このコメントに返信 >>191
馬鹿でもできる工事屋さんの意見はちょっとねえ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:54 ▼このコメントに返信 >>191
勤めてたらコスパ最悪すぎて多少のメリットがあっても無理なの分かるでしょ
私もそれ関係だけど
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55 ▼このコメントに返信 米192
仮設住宅に電気通すのに既存の配線が地中か地上かなんて関係ないだろwwww馬鹿野郎wwww どっちでも労力同じだそんなもんwwwwwwwwwwwwwwww 私の腹筋にダメージ与えるのやめろwww
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:55 ▼このコメントに返信 電柱は台風と大地震で切れるけど地中に埋めれば台風には強くなるよね?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56 ▼このコメントに返信 米198
誰もコスパの話はしてないだろう。災害強度の話してたんでしょ?コスパなら私も同意するよ。
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:56 ▼このコメントに返信 台風ごときでぶっ倒れまくる強度の物しか置かなかったのが問題であって、電柱自体が今回の停電の原因じゃないぞ。じゃあ九州とか沖縄は全部埋まってるんですかっていう話やん。
あとメリットメリットっていうけど、ほならねそれをやる金どっから出るんっていう事ですよ。災害対策という名目で予算使うんなら、もっとやることいっぱいあるよねって。金は有限なんやで。
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57 ▼このコメントに返信 ※192
それは仮設電柱で良いのでは?
そこまで行くと本電柱の復旧も時間かかる訳だし
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:57 ▼このコメントに返信 米198
コスパの話じゃなく地震に弱いとか訳の分からん事言い出すから悪いんやで。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58 ▼このコメントに返信 >>194
復旧に必要な箇所が少なくて済むwアホか
お前地震の被害どんだけ広いか分かってる?
地面掘り起こすのにどんだけ手間かかるか分かってる?
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58 ▼このコメントに返信 >>200
台風には強くなるけど国民が地中化による電気料金値上げに賛成するとは思えない
やるほどのメリットがないのが現状
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58 ▼このコメントに返信 >>196
まぁ現実はこれなんだよな…
いくらメリットがあっても実行できないほど、日本が貧乏になってしまった
そしてこれからどんどん酷くなる
今のインフラシステムももうおじいちゃんだし
というか日本という国がもうおじいちゃんそのものだ…
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:58 ▼このコメントに返信 海外も観光地以外は普通に電柱使ってるぜ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59 ▼このコメントに返信 郊外は電柱で良いやろ
都市部で共同溝化に文句言ってる奴の神経が分からん
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59 ▼このコメントに返信 >>199
関係あるぞ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月16日 23:59 ▼このコメントに返信 米205
地上に比べて故障する箇所が少ないから地面掘り返して治す必要性が殆ど発生しないつってんだろアホ
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00 ▼このコメントに返信 >>209
やるには金がかかる
その金があればやりゃ良いんじゃないのか
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:00 ▼このコメントに返信 やらない言い訳探すのには長けた国だからな
民主主義と言うよりは民衆主義
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01 ▼このコメントに返信 米205
なんでお前の中で地上配線と地中配線の被害度が同じ前提になってんの?理解力の無い奴だな。
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01 ▼このコメントに返信 >>211
発生した時にかなり面倒だし地震大国だから
金をかけた分の意味があるかと言うとないよ
アホなの
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:01 ▼このコメントに返信 予算、財政ってなんで電力会社の資産に税金かけんだよ
光ケーブル事業も国指導でNTTが自前でやってんだぞ
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02 ▼このコメントに返信 米215
頻繁に起きてる地震で埋設配管がダメージ受けた記録が無いだろアホ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02 ▼このコメントに返信 喚いてんの本気で電気屋か?
金銭的にも無理なの分かるだろ
自分の会社で主張してみろ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:02 ▼このコメントに返信 米215
お前の中で地震の結果がどんだけ凄い事になってるかは議論に関係ねーから。現実の地震で考えてくれ。
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03 ▼このコメントに返信 米218
だれもコスパが良いとは言って無いだろ。災害強度の話してんだよアホ。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03 ▼このコメントに返信 >>217
だったら自分の会社で地中化にしましょう組合でも作っとけ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:03 ▼このコメントに返信 >>220
Fラン卒だろお前
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 米218
お前この流れで急に金計算の話で逆転しようとか無理だろ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 米209
全部税金でやるわけないから、多少補助もらいつつも結局は民間の電力会社が工事するんやぞ。要は投資という事。じゃあその費用をどうやって回収するのか。地中化した一帯だけ電気料金跳ね上がるけど、それでいいならどうぞ。
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 >>220
本気でアホくさそう
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 >>211
地面埋めて100%無事ですよって話なら別だけど震度7が起きた時大丈夫な保証が無いし被害出た時のリスクデカすぎるって話だろアホ
なんで地下は大丈夫な前提なの地震大国でこれからでかいのくる予想もあるから地震地震ってしつこく言ってんだろアホ
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 >>205
君が想定してるレベルの規模の地震なら、地上でも地中でもどっちでも変わらん
中程度の震災なら、確かに復旧には時間かかるけど、電力のネットワークはそんな脆弱にできてないから1ヶ月もかかったりしない
(というか地震に加えて台風でも数週間止まる可能性がある現状を考えたら地中化の方が良いのでは?)
大震災想定なら、電柱とかが人命救助の妨げになるから、地中化の方が良いんだよ
まぁ金があるなら、の話だがな
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 >>223
アホがいる
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:04 ▼このコメントに返信 米218
そもそも金銭的な争いじゃないだろこれ。どっちが災害に強いかって話だ
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05 ▼このコメントに返信 >>214
なんで
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05 ▼このコメントに返信 >>223
ようおバカさん
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:05 ▼このコメントに返信 >>229
ばーか
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06 ▼このコメントに返信 >>229
災害に強いのは地中とも言いきれないわ
でかい地震くるからな
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06 ▼このコメントに返信 日本もユニバーサルサービスの押し付けなけりゃ無電柱化とかすぐだよ
不採算の所の電力網壊滅で電柱なにそれ状態
電気欲しけりゃ自家発電でよろしく
どうしても電気供給してほしければ近隣の配電網まで自家配電線で接続してください
当然実費請求しますので数百万単位での支払いお願いします
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06 ▼このコメントに返信 >>229
日本の現状考えろよアホ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06 ▼このコメントに返信 「外国はオシャレなのに」ってだけの理由で
日本を批判してる奴は品質無視して
カタカナ言葉たくさんでオシャレだから外車乗るタイプの
人間だろ。物の価値をわかってない
金だけ手に入れた大人はバカまるだしだから黙ってろ。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:06 ▼このコメントに返信 米226
んで地中が滅茶苦茶になる自信が日本でどんだけ発生したってのよ。例を挙げろ例を。元からそれ以外の規模の災害時での楽さの話してんだよこっちは。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07 ▼このコメントに返信 米235
反論出来ないからってコスパの話に切り替えた癖に何言ってんだアホ。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:07 ▼このコメントに返信 >>217
震度3で被害出ると思ってるアホはいないからな
そもそも水漏れとかは頻繁にあってその都度交換してるからそう思うだけだろ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08 ▼このコメントに返信 >>237
それ以外の規模の災害のときでの楽さって
真面目におバカさんだね
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:08 ▼このコメントに返信 >>238
低学歴のアホさん
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09 ▼このコメントに返信 >>219
現実の地震を耐えたデータが世界にないからこその懸念だろ
やっぱダメでした予想外でしたで済むなら原発も仕方ないよね
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09 ▼このコメントに返信 >>237
いやいやないないない
ありえないよその考え
頭にうじ湧いてそう
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09 ▼このコメントに返信 >>237
地震のことを考慮しなくてもとか馬鹿かアホが間抜けかよ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:09 ▼このコメントに返信 というか、災害対策だろうと金の問題は切っても切れないやろ。
「その金を別の何かに使った方が効果あるやろ」って話やぞ。損耗とかは知らんが、復旧のしやすさなんてトントンやろ。結局点検せなならんのは地上だろうと地中だろうと変わらん。
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10 ▼このコメントに返信 >>237
バカじゃねえの
どこのアホ電気屋だよ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10 ▼このコメントに返信 地震地震うるさいな
マジでヤバイ震災想定なら救助のしやすさを考えると地中化の方がよっぽどいいぞ
どうせそんなヤバイ地震起きたら地上でも地中でも復旧にはかなり時間を要するからな
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:10 ▼このコメントに返信 >>237
地震は滅多に来ませんからぁ!とかどこのアホ雌だよ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11 ▼このコメントに返信 >>247
地震を考えないおバカ電気屋の人だー!
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:11 ▼このコメントに返信 >>247
本気でバカな電気屋だ
絶対に関わりたくない
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12 ▼このコメントに返信 >>247
こんな電気屋ゾッとする
地震は別にぃとか
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12 ▼このコメントに返信 もし断線したらどこにピンポイントでしたのかわからないんじゃね?
水道やガスならある程度の場所は最初っから絞り込めるわけだし
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12 ▼このコメントに返信 コストがかかるつっても都市部での共同溝化はイニシャルコストはかかっても
ライフサイクルコストで見れば安くなるうえに
復旧中や工事中の利用性に関してもメリットばかり
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12 ▼このコメントに返信 >>247
電気屋やめろ
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:12 ▼このコメントに返信 >>247
その時迅速に復旧できるのが地上じゃないかって話だろ
飯も水も配給でなんとかなるかもしれんが電気は無理だぞ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:13 ▼このコメントに返信 >>253
だったらやるように進言しなよ
Twitterで同士でも見つければ?
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:13 ▼このコメントに返信 >>253
それならさっさもやってみろおら
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14 ▼このコメントに返信 >>253
じゃあやらないやつは馬鹿なんだーと叫んでこい
いてら
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14 ▼このコメントに返信 ※236「外国はオシャレなのに」ってだけの理由で日本を批判してるんだと思ったんならお前こそ本物のバカだな
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:14 ▼このコメントに返信 >>253
ならやらないのはなぜですか?と安倍にでもうったえろ
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15 ▼このコメントに返信 >>253
メリットばかりならそれ関係の場所に殴り込みに行けば?
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:15 ▼このコメントに返信 >>253
お前電気屋なら自分の金だしてやれよ
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16 ▼このコメントに返信 というか、そんなにいいことづくめなんなら、「電柱の地中化を目指します!」とかお題目掲げた政治家いてもおかしくないのに、あんまり聞かないよな。地方議員とかならいそうだけど。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16 ▼このコメントに返信 >>242
本当これ
海外だと震度3でも建物崩れてんのに何が根拠で地震に強いと言ってんだろ
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:16 ▼このコメントに返信 >>253
おら電気屋で僕がやりまぁす!
コストもやすぅい!と言ってこい
おら
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:17 ▼このコメントに返信 米255
電気屋じゃないのにめっちゃレス付いて草
阪神では8,000基、東日本では28,000基ぶっ倒れたらしいが、そんなにすぐに復旧できると思えない
倒れた電柱は移動の妨げになるし、人命や物資補給の観点からも地上電柱にはデメリットがある
特に電力で最も影響受けるのは入院患者だけど、そういう奴らを速やかに移動できた方が良いのでは?
何度も言うが、金があるなら、の話だがな
貧乏になった日本には無理だって知ってるよ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:17 ▼このコメントに返信 >>263
いいことづくめではないからな
メリット薄いんだよ
電気料金値上げは避けられないだろうしな
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18 ▼このコメントに返信 >>266
うんだから金ないの
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:18 ▼このコメントに返信 >>266
だから金ねぇって言ってんだろアホ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19 ▼このコメントに返信 >>266
金ないからなバーかあほ
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19 ▼このコメントに返信 今よりも合理的じゃないなら無理せんでええ
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19 ▼このコメントに返信 >>263
現実的に無理だから
メリットデメリット無視で工事工事工事が邪魔それだけでトンキンは反対するだろ
まあ工事もデメリットか
本来なら鳥取あたりから始めていけばいい検証も兼ねてね
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19 ▼このコメントに返信 >>266
最初から金ないと言ってるのに
アホだなあ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:19 ▼このコメントに返信 ※255
いや、それは圧倒的に地中の方に軍配が上がるんだよ
それは地中だからじゃなくて地中化できるスペースがあるからだけどな
復旧中も交通の確保とそれに伴う計画の全てが行いやすい
最初からスペースの余ってる田舎は距離当たりのコストが高くて意味無いが
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20 ▼このコメントに返信 >>266
金があったら水道関係もよくできる
金ないから
アホ
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20 ▼このコメントに返信 >>274
だからコスパ悪いから無理なの
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:20 ▼このコメントに返信 >>205
まじで頭わりぃコメントだな
地震の被害が広いなら復旧に必要な箇所少ない方がいいだろアホ
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21 ▼このコメントに返信 >>274
コスト高すぎ日本では無理ですぅ
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21 ▼このコメントに返信 >>274
無理って言ってんじゃん
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:21 ▼このコメントに返信 インドネシアとかしょっちゅう断線停電なってるじゃん
>>頻繁に断線し停電します。雷. 等の原因もなく突然停電する
ってアジアレポートにも書かれてるレベルなのにそれを真似しようって大丈夫か?w
8月5日にもジャワ島広域の首都圏で大規模停電なってるやん
海外を例に出すならしっかり調べてから言ってくれ じゃないと隣の芝は青いってだけやぞ
災害が少ない地域ばかりピックアップしてたりするし情報はしっかり精査してくれ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22 ▼このコメントに返信 >>263
しょっちゅう政治家は口にしてないか?
首相ですら数日か数週間前くらい前に進めて行こうつってたろ
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22 ▼このコメントに返信 結局は優先順位の話やろ。現状津波対策の護岸工事だって完全とは言えないし、道路だとかインフラの強化もまだまだ必要やん。そこら辺全部一段落ついたなら考え出しても良い話だろうけど、今急いでやるべきものとはとても思えない。停電だなんだとはまた別次元の物やしな。
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:22 ▼このコメントに返信 早い遅いの問題じゃない
環境の差
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:23 ▼このコメントに返信 今回の千葉停電で東電の対応の遅れ(というか予測管理のガバガバっぷり)を見てると
無電柱化したら復旧は伸びに伸びて年単位になりそう
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:24 ▼このコメントに返信 >>274
なんなかすごい地中化推してるけど
そもそも電柱と地中化の復旧ってどういう手順でやると思ってるのか聞きたい
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:26 ▼このコメントに返信 >>284
鉄塔倒れるってのがもう想定の範囲外だから
原発も想定外だし仕方ないことはある
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:27 ▼このコメントに返信 >>281
というか、首相自身が無電柱化の旗降りを10年前からしてたんだけどな。
優先順位ガー、緊急性ガー、とか喚く連中のせいで、予算の割り当てや事業の進捗が緩いだけの話。
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:28 ▼このコメントに返信 日本のライフラインは古すぎる。50年前から何も変わってない。
技術だけ進化しても元がすぐに停止するなら元も子もないでしょ。
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:30 ▼このコメントに返信 地震ガーとか災害ガーとか言ってるけど
日本の中枢の霞が関とか丸の内とか電線無くね?
二重化三重化してんのかね
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:31 ▼このコメントに返信 ここで罵り合ってる馬鹿どもへ
地中化はメリットデメリット双方あるから、一概には語れない
金ない言うけど、日本でも推進してる自治体は結構ある
まずは、目の前の機械でお勉強しましょうね
妄想で社会問題斬るくらいなら、Wikipedia読んでる方がまだ有益だぞ^^;
ググれば国土交通省のページが出てくるし、そこにちゃんとデータ集もあるよ^^:
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:33 ▼このコメントに返信 >>289
どうせ東京は迂回路すげえあるんでない?
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:35 ▼このコメントに返信 >>290
そこまで本気で考えてる奴がこのまとめサイトにいるわけないだろw
俺含め地中化がいいと言いながら次のコメントで地中化はダメと言う連中だぞ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:36 ▼このコメントに返信 >>289
あの辺は共同溝で全部地中化されてる
銀座とか歩いてるとやっぱ電柱ない方が良いなってなるよな
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:38 ▼このコメントに返信 >>293
推進派は結局景観重視のお花畑だからね
どこの自治体も一緒
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:40 ▼このコメントに返信 地中にしたら私有地エリアから穴掘るのは有料になるぞ?
空中なら電柱から家の壁まで線はってくれるけど。
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:41 ▼このコメントに返信 ※285
ケースバイケースやな、ちなみにわしは工事屋ではなく交通を確保する方の警備屋やけど
どっちが良いかと言われれば圧倒的に共同溝の方がええと思う
自分等の仕事のやりやすさだけじゃなくてな
地中部分全部やりなおすにしろ入口から線引き直すにしろ大がかりになるが、それだけやもん
権利が入り組んでるとか車両が入れなくて一般交通をどうするかとか「工事が出来ない系」にちょこちょこぶち当らん
都市部の地中化を進めないのは地上面の有効活用を考えてもそうだが、何かに付けて動きが取れない取りにくいってのは社会損失だとしみじみ感じる
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:42 ▼このコメントに返信 金はわりとあるでしょ
道の拡幅は土地収用が絡むから役人がやりたがらないだけで
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45 ▼このコメントに返信 ※287
メリットがあっても一旦自分が否定された、日本が否定されたと感じちゃうと感情的に反対しちゃうもんなんよ
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:45 ▼このコメントに返信 大都会だけが助かればいいと思ってるだけだよ。田舎者は苦しんで死ね
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:46 ▼このコメントに返信 アメリカって漏電事故多いらしい
なんでもアースの設置をしてないらしい
理由は停電防止のためらしい
怖い
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:48 ▼このコメントに返信 >>294
共同溝による地中化はコスト以外の点でメリットしかないから、都市部で金あるとこはやりたがるでしょ
埋設による地中化とは全然次元が違う話
あと自治体にとって景観ってそんなに軽視していいファクターじゃないわ
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52 ▼このコメントに返信 >>298
マジで日本人の悪いとこやな
建設的な議論より感情的な議論を好みがち
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:52 ▼このコメントに返信 電柱電線は役人的には手を出したくないんよ
無許可だろうが違法工事だろうが一旦引いてしまったら簡単には撤去できない
有線の悪夢は片付いたとはいえ寝た子を起こすなというか
なるべく触れないようにって雰囲気はまだ残っとる
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:55 ▼このコメントに返信 >>301
メリットって具体的には?それじゃ無能な政治家と一緒でフワフワしすぎでわからないよ
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:56 ▼このコメントに返信 >>302
信用できるデータ持ってこい
景観がいい
他にもメリットがある
これしかいってないじゃん
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58 ▼このコメントに返信 >>302
外国がやってるからって感情的に推進してる奴しかいないよね
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 00:58 ▼このコメントに返信 >>304
おまえ共同溝知らないだろ
せめてググれよw
見りゃわかるよ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:00 ▼このコメントに返信 >>307
そういうのいいから
具体的に教えてよ
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:02 ▼このコメントに返信 >>307
教えてと聞いてる相手にググれか
結局地中に埋めたい奴もよくわかってないんだなとわかるな
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:08 ▼このコメントに返信 >>308
埋設しないで地下空間に通してんだから
損傷箇所の特定や点検・修復を含めたメンテナンスがしやすい、っていう電柱のメリットがそのまま維持されるから
共同溝による地中化は最強なんだよ
普通に他のインフラ通ってるとこに一緒に通すだけだしな
写真見りゃわかると思うんだけど。
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:09 ▼このコメントに返信 >>306
普通に優先順位低いだけで国も推進してるけど…
外国がやってるからって理由で語ってる奴なんかこのコメ欄にも殆ど居ないし
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:10 ▼このコメントに返信 キチガイと知ったかぶりの熱いレスバトルが繰り広げられてるな。
馬鹿共がこんなとこで言い争っても何も変わらないというのになんて悲しい人たちなんだ…
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:13 ▼このコメントに返信 ちんこまんこで騒いでるのがおまえらにはお似合いだよな
無理して賢ぶるなってw
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:19 ▼このコメントに返信 地震言うなら電柱のが危ないぞ
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:19 ▼このコメントに返信 まぁ日本はしゃーないんじゃね
場所が悪いし
無線で電気飛ばせるような時代が来るまで、昭和みたいなレベルで我慢するしかないとは思う
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:23 ▼このコメントに返信 電気代上がるからやだ。
都会でやりなよお金持ってるんだから。
雷がくると昔勤めてた埋設ケーブルの会社よかったなぁって感じる。
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 01:29 ▼このコメントに返信 米172
だからカリフォルニアはけっこう電柱がある印象。
サンフランシスコの住宅街なんかマジで北海道の地方都市の住宅街そっくり。
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:52 ▼このコメントに返信 地中化の方がメリットあるのは分かるが、問題はそれが現実的にできるかできないかだろ
そして現状地中化より優先すべきことがあるんだから現実的ではない
将来的にはした方がいいけどな
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:54 ▼このコメントに返信 >>52
おまえ科学研究費舐めてんのか?
そこ怠ると一気に世界に置いてかれるぞ
これだから頭文系は…
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 02:59 ▼このコメントに返信 電線地中化はメリットばかりだが、金がかかるというデメリットがでかすぎて日本では無理。
災害には強いから日本は導入したほうがいいはずだけどな。
特に日本では電柱が倒れることで車両が通行できなくなるケースが多い。
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:00 ▼このコメントに返信 >>119
断線して停電したときの話しとるやろ?
電気供給されてない場合じゃないんだからセンサーぐらい動くわ
動いてないところを直せばいいだけやし
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:03 ▼このコメントに返信 >>52
最重要な海外支援金を忘れるな
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:12 ▼このコメントに返信 >>321
もっと常識を勉強してからコメントしな
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:16 ▼このコメントに返信 >>15
埋めたきゃ自分で地面に埋めろや
お前らが地下で暮らせばいいだろうに
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:21 ▼このコメントに返信 >>38
切れたら繋げるだけだから簡単
地下は掘らないと駄目だから時間がかかる
何故かこの事が分からないのか
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 03:26 ▼このコメントに返信 >>183
リスクの分散を理解出来ない輩が多すぎるんですよ
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:24 ▼このコメントに返信 電線がなくなったら庵野秀明が困るだろ
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 04:38 ▼このコメントに返信 水害がな
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 05:11 ▼このコメントに返信 アメリカも普通に電柱だらけだぞ。しかもみんな木だし。
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 06:15 ▼このコメントに返信 金かけてまで今から地中化するメリットあんまないしな
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:33 ▼このコメントに返信 >>54
大した被害は出てたと個人的には思うけどなぁ。俺のとこ東日本大震災で液状化して水道とガスも止められてさらに計画停電だったぞ?今回の千葉の件より酷かったと思うのは下水も使えないからトイレも充分にできなかったこと。
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:38 ▼このコメントに返信 米330
それよね
生活していても電線が上にあるか下にあるか気にしていないし
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 07:53 ▼このコメントに返信 お前ら無知だから最近まで電線から有線放送のコード撤去しまくってたの知らないだろw
過去には電柱利用で電力会社とNTTの縄張り争いもしてる
電線だけと思ってるからアホなんだよお前らは
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 08:06 ▼このコメントに返信 >>46
高圧線の鉄塔倒れてたらどっちにしろダメじゃね?
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:23 ▼このコメントに返信 実は地中に埋めた方が地震に強いんだよな
地面が割れてもケーブルは割れない
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 09:33 ▼このコメントに返信 今更推進するのも面倒だろ
地震で一旦滅茶苦茶になればやりやすいだろうけど
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 10:45 ▼このコメントに返信 水道が下にあるから電気も下にしようって言う人の論理がわからない
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 11:21 ▼このコメントに返信 >>17
今はな
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 12:39 ▼このコメントに返信 >>68
嘘を言わないでほしいな
液状化したせいで地下にあった水道管、ガス管、貯水タンクなどは大きな被害を受けたし復旧も遅かった
地上の電線や電柱なども被害を受けたがすぐに復旧したよ
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 13:04 ▼このコメントに返信 そら後発国の方が新しい技術普及するわ
まっさらから設置するのとあるものを置き換えるのとでは違う
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:49 ▼このコメントに返信 今回は台風で倒木やら瓦礫あるせいで復旧に時間かかってるけど
大地震による被害を考えると電柱の方が復旧早い
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 18:57 ▼このコメントに返信 地震のこと考えると地表がいいかな
でも台風の事考えると地中かな
でもでも水没のこと考えると地表かな
でもでも…エンドレス
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:01 ▼このコメントに返信 家建てた時に地表から引き込むのと地下から引き込むのとじゃ地表からのが安く済むんじゃないの?
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月17日 19:37 ▼このコメントに返信 久々に頭悪そうなスレタイ
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:19 ▼このコメントに返信 >>54
地震で停電も水道管損傷での断水も経験したけど電気の復旧が一番早かったぞ
これってやっぱ地上に出てるからじゃないの?
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年09月18日 00:26 ▼このコメントに返信 >>196
保守点検費用すら間に合ってないからな
そのうえもうすぐ発送電分離で分社化、正直地中化なんて夢のまた夢だよな
現状災害時には各地域の電力会社が連携して対応してるけど
今後はどうなるんだろうな