1: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:21:29.19 ID:xxIvj6560.net
子供と一緒に遊ぼうと思います



5: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:24:33.32 ID:kWiAGR1s0.net
生命と地球の尊さを学べるリンダキューブでもどうぞ

7: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:24:58.63 ID:qftCl/A10.net
どうぶつの森

8: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:25:28.48 ID:RGq/h8g40.net
マザー2





48: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:01:07.57 ID:o4OiuQxC0.net
>>8
小学校中高学年辺りで遊んでほしいゲームだわ






4: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:22:52.95 ID:cNOn5wGn0.net
多くの子供が遊んでいるGTA5をオススメします

11: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:27:30.62 ID:WJiWgZUF0.net
スプラトゥーン2

12: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:27:43.38 ID:j7qMfG9b0.net
ライザのアトリエ

13: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:28:07.61 ID:3IGOhd210.net
ア、アンダーテール…?

14: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:28:38.57 ID:+YfwcG7D0.net
動物番長

17: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:30:05.45 ID:QGZLqg3OM.net
disney infinityだったな。うちの子は。

19: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:30:44.68 ID:TaxBraen0.net
>>1
スーパーファミコンのワンダープロジェクトJかな

16: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:28:50.22 ID:BOxZzXzV0.net
お孫さんと楽しむのはサイコブレイクだっけ

20: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:31:09.15 ID:+2gzfLn+0.net




46: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:57:42.78 ID:2N/zRpPU0.net
>>20
ほんま草生える

60: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:22:13.97 ID:snB/DQ9E0.net
>>20
今更ながらこれ加工だろ

21: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:32:34.81 ID:1UnZDCGq0.net
1-2スイッチ

22: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:33:40.67 ID:dPwWDybb0.net
エロゲ

99: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 00:35:10.62 ID:TVhnpek6d.net
>>22
割とこれはガチ

23: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:34:43.37 ID:nu8Y54ZG0.net
ファミリートレーナー
風雲たけし城

24: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:34:51.02 ID:2GmxL93F0.net
子供なんてダンボール与えとけば喜ぶよ

25: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:36:41.60 ID:zsQBxVft0.net
マリオ

29: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:38:31.69 ID:6Q2osGIU0.net
10年後にまたこい

31: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:43:44.00 ID:HLe8rr2+0.net
桃鉄

32: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:44:08.09 ID:ERj1x3PN0.net
マジレスするとネコトモ

33: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:47:53.08 ID:VpT/8a6KH.net
ドキドキ文芸部

34: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:48:07.63 ID:YReWKLuv0.net
ドカポン
あれを笑って一緒に遊べる友達ができれば最高の青春時代過ごせるよ

126: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 07:12:11.47 ID:FwjqHKzR0.net
>>34
仲最悪になりそう

36: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:49:23.64 ID:l4MbFkXAd.net
マジレスするとすみっコぐらし
どれも良作

40: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:51:19.13 ID:O7PnnqETa.net
ラグナセンティ

41: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:52:51.67 ID:g4n8gLYY0.net
LoL

42: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:52:56.37 ID:mNpnxY1n0.net
音ゲーとか敵を攻撃しないゲーム

43: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:53:31.96 ID:ujXWza8I0.net
艦これ

44: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:53:53.04 ID:2Lz3aDIVd.net
フォートナイト

45: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:56:11.25 ID:TO8SH66R0.net
質問するのが5年早い。
子供が小学生になってからにしろ。

47: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 21:59:51.02 ID:1UnZDCGq0.net
基本的にTVゲームは画面に向かってプレイするから親子で遊ぶ娯楽には不向き
だが1-2スイッチは互いに向かい合うから親子のコミュニケーションには良い





49: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:04:40.79 ID:wc/7zShea.net
子供が産まれたらゲームよりも犬を飼え

52: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:05:47.45 ID:/Wn10/xb0.net
電子遊戯させるくらいなら
楽器の一つでも弾けるようになった方がいい
絵筆を持つでもいい

53: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:06:26.58 ID:GwLmB/ZX0.net
ゼノブレイド2

55: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:13:28.58 ID:HfLwdDKg0.net
ロマンシア

56: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:16:05.52 ID:jEvrx9esa.net
君が望む永遠の緑娘ルート(18禁版な!

58: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:19:33.01 ID:DLKt/kWZ0.net
格ゲーとFPS

59: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:21:32.70 ID:wJ2QU7knd.net
ワンダープロジェクトJとJ2

61: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:23:37.97 ID:RUUJr6cc0.net
俺屍

67: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:29:09.63 ID:KODreFPr0.net
moon

68: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 22:33:18.99 ID:avX9/qLz0.net
すみっこぐらしでいいだろ

80: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:04:25.27 ID:hdQcMKJ/a.net
アトリエシリーズ
カグラシリーズ
コンパゲー

83: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:07:11.22 ID:a+AY6MtA0.net
5歳ぐらいになると死ね死ねぶっ殺す俺さいきょー言いながらスマホゲー
やる微笑ましい光景が見られるぞ

84: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:08:23.85 ID:5umGN2hoa.net
他人の心がわかるデスピリアってのがいいぞ

88: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:14:18.95 ID:ya0Q87dB0.net
毛糸のカービィ

89: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:15:24.22 ID:mbI/gYwA0.net
子は親を見て育つからゲームで誤魔化しても意味ない

90: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:16:55.65 ID:mBd1Y4pa0.net
3、4歳になるとFPSでも自分がキーを押すと画面が変化する事を理解してキャッキャ喜ぶから
楽しんでるならなんて思わず最初に与えるゲーム選びは慎重に

94: 名無しさん必死だな 2019/09/27(金) 23:57:34.02 ID:wOqo0pS/a.net
>>1
パワポケ
社会勉強になる

100: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 00:35:46.76 ID:N1FGXkwQ0.net
スポーツゲーム当たりでいいんじゃないかな

101: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 00:40:00.20 ID:R4WgK1Axa.net
ヨッシーストーリーのエンディングは優しい気持ちになれるよ

102: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 00:40:12.38 ID:N1FGXkwQ0.net
ゲームでスポーツのルールを覚えるとリアルスポーツにも興味持つようになる

105: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 00:50:08.47 ID:clI+A0kh0.net
牧場物語

106: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 00:52:22.57 ID:hrSG52iv0.net
ヴァルキリープロファイル

107: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 01:10:37.47 ID:TyCooGIV0.net
大神

114: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 02:19:34.41 ID:5I9XkmBN0.net
ジキール博士の彷魔が刻
かな
街中のんびり散歩するゲーム

117: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 02:46:38.35 ID:fiK93WBY0.net
FPSと格ゲーやってるやつは
気性が荒い

119: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 03:19:21.41 ID:5DldpcTs0.net
対面でキャッチボールやサッカーのパス回しだな
レイトンとか倉庫番とかのパズルは一緒にやると後に宿題一緒にやりやすいかもな

121: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 03:29:02.95 ID:fiK93WBY0.net
集団の運動部をやると礼儀とコミュニケーション能力が高まる
やれば良かった

125: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 07:00:14.50 ID:S0DsHdC20.net
サイコブレイクで楽しいひとときを過ごすしかないだろ

127: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 07:15:49.80 ID:gVeVWEiS0.net
Fallout3

131: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 08:07:53.81 ID:JW0MVJ1O0.net
スニッパーズだろ
助け合いの協力ゲー

136: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 10:50:03.45 ID:ODtxrzKQ0.net
スマブラ

138: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 11:27:18.43 ID:1FKMcJRDM.net
5年くらいはゲームに触れさせなくてok
どうせそのうち友達経由で興味を持つし

139: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 11:37:32.38 ID:pAQGpwu80.net
山に行け
人間のルールなんぞ通じない世界があることを知るって大事やん

142: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 12:39:09.33 ID:QyqfNhaDa.net
レゴとかプラレール作った方が面白いだろ

144: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 14:31:39.20 ID:ZnSWCqCZd.net
ラスアス2

147: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 23:01:34.62 ID:yXaLyDw90.net
どうぶつの森(初代、+、e+)
対家族コミュニケーションが中心の森の質は高い

153: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 10:40:25.86 ID:BGkRSCWg0.net
赤ちゃんはどこからくるの

154: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 11:12:32.84 ID:E96qmY9o0.net
カドゥケウス
わんにゃん動物病院
みたいな医療系のゲームやらせるといいかも

155: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 11:24:25.61 ID:Ds5+SsPLa.net
知育ゲーとしてポピュラスは良ゲーだった
砂場遊び 山造って水流したり

158: 名無しさん必死だな 2019/09/29(日) 20:05:55.76 ID:stpCNnLTMNIKU.net
幼少期から弾幕シューばかりやらせてたら、凄い動体視力の子が育ったりするのかな

141: 名無しさん必死だな 2019/09/28(土) 12:02:51.69 ID:OScw5Yr+0.net
まあ優しい人間になるかはともかく
マインクラフトは子供とやると超楽しいよ






おすすめ

引用元: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1569586889/