1: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:22:21.23 ID:0/up/hFFH
何
3: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:22:42.28 ID:5UfED/cY0
真面目系クズ
4: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:22:54.45 ID:BmXtKlmm0
キョロ
5: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:23:04.68 ID:RDLOcfPF0
一番羨ましい
6: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:23:05.29 ID:0J19HwWR0
金持ちの子
8: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:23:17.22 ID:6OKHEumI0
単に人に嫌われるのが怖い奴
10: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:23:58.99 ID:A9pe6skC0
世渡り上手
13: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:24:11.17 ID:9OeaXvnma
ワイはそんな人間で良いと思ってたけど自然と親友が出来てたわ
14: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:24:27.10 ID:cUGQL6kP0
そいつが本物の陰キャ
15: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:24:33.23 ID:DH9Gc7g80
そこそこ仲良いが知り合い程度の仲だったらワイ
16: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:24:35.42 ID:CjLFyC200
照れるじゃねぇか😁
18: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:24:59.48 ID:xGU36Snz0
そいつがピンチの時だれも助けてくれない
474: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:17:23.27 ID:D5eZ4oHZ0
>>18
これ草
これ草
19: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:07.91 ID:MrruVPVna
ワイで草
20: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:16.68 ID:nOZAxhQR0
ワイかな? 深く仲良くなると面倒やからな
21: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:18.10 ID:ByhQpq/c0
なんか信用できないやつなんだよな
22: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:19.74 ID:gteWxHgq0
それワイやん
大学入ってからは陽キャぎみの奴としかつるまんくなったけど
大学入ってからは陽キャぎみの奴としかつるまんくなったけど
23: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:20.15 ID:hhDn9Y4x0
そういうやつは頭もいいんだよな
24: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:26.52 ID:RzVF2rdla
そんなんおらんかったな
ガチボッチは誰とも仲良くなかったしボッチやない奴はどっかのグループに属しとった
ガチボッチは誰とも仲良くなかったしボッチやない奴はどっかのグループに属しとった
26: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:25:46.70 ID:NSt4s8/J0
でもだれからも遊びに誘われないんだよな
36: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:26:41.79 ID:bXileX/Yd
>>26
誘われたくもないんやろ
誘われたくもないんやろ
33: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:26:24.35 ID:ase9RBlr0
部活の人と仲良いんやろ
34: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:26:29.97 ID:TFp/uHP10
大学でぼっちコース
37: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:26:51.89 ID:k4Q3GWhi0
キョロ充は陰キャとは意地でも仲良くせんやろ
38: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:26:56.31 ID:Qpz2vsBU0
キョロ充は陰キャと仲良くないし所属しまくってるやろ
41: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:27:19.81 ID:Jydcq7vw0
なろう系見すぎやで…w現実見よ?w
44: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:27:39.93 ID:Qpz2vsBU0
>>41
現実見渡せばたまにおるで
現実見渡せばたまにおるで
52: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:28:42.18 ID:xaMg+IZc0
ワイはなぜか真面目人間だと勘違いされてて、自分から話しかける話術もないから自然とボッチになったわ
53: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:28:59.15 ID:VD5R57yCp
文化祭とか修学旅行で一緒に飯食う奴がいなくてつむやつ
54: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:29:01.75 ID:BjdwTvDkd
ワイやな
会社でも一人浮いてるわ
会社でも一人浮いてるわ
57: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:29:17.51 ID:8WFCOigfa
ワイや 周りの人の優しさにずっと甘えとったわ
59: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:29:20.75 ID:rR3aZScc0
陽キャとも陰キャともそこそこ仲良い(ただし教室で話すだけで遊んだことなどは一度もない)
ならワイやで
ならワイやで
74: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:30:48.00 ID:9OeaXvnma
>>59
大学でそうなったわ
大学でそうなったわ
95: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:32:31.96 ID:DH9Gc7g80
>>59
わかる
わかる
68: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:30:06.56 ID:hcfAFWZd0
ワイで草
ちないじられっ子
ちないじられっ子
73: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:30:39.19 ID:YoIz5+5Y0
ワイやんけ
多分クッソズボラやろこの種族
多分クッソズボラやろこの種族
76: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:30:54.69 ID:Qpz2vsBU0
勉強できるならガチ有能
勉強できないならガチ無能
勉強できないならガチ無能
81: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:31:15.96 ID:OBLUpMVr0
これ大学で詰むタイプ
105: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:33:29.26 ID:jAJvWJh90
>>81
大学なんてサークルかゼミみたいな集団に属してられれば詰まないやろ
正直ぼっちの奴らって自業自得やと思う
大学なんてサークルかゼミみたいな集団に属してられれば詰まないやろ
正直ぼっちの奴らって自業自得やと思う
115: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:34:29.18 ID:xaMg+IZc0
>>105
研究室所属してもボッチはボッチやぞ
研究室所属してもボッチはボッチやぞ
96: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:32:44.13 ID:JQ3XQKc30
ひねくれもんやで ソースハワイ
104: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:33:28.86 ID:5/cOIyr5d
これワイなんやけど結婚式に呼ぶ友達がいなくて困ってる
118: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:35:03.37 ID:/IWRkOF9x
陰キャ、友達いない、オタクではない(専門分野はない)、勉強できない、頭悪い、運動神経悪い、性格悪い、顔悪い、面白くない、帰宅部か緩い文化部
学年に3人くらいおるこいつらはなんなん?
学年に3人くらいおるこいつらはなんなん?
134: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:36:06.02 ID:g83KEKL3d
>>118
なんJやってそう
なんJやってそう
150: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:38:27.29 ID:Q4283C/Z0
>>118
趣味すら中途半端
趣味すら中途半端
203: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:44:42.85 ID:J6LD0YQj0
>>118
プライドだけ高くてオタクだってこと隠してるだけのキモオタやろ
ソースはワイ
プライドだけ高くてオタクだってこと隠してるだけのキモオタやろ
ソースはワイ
129: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:35:49.33 ID:hXUqxu5y0
こういう奴は卒業したら詰むぞ
ソースはワイや
で職場も転々とすんねん
ソースはワイや
で職場も転々とすんねん
149: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:38:23.59 ID:Y5Z7Tp4N0
>>129
すごいわかる
リセット癖が抜けないんだよなあ
転職したらどんなに仲よくても前の職場の人との交流を断つとか
すごいわかる
リセット癖が抜けないんだよなあ
転職したらどんなに仲よくても前の職場の人との交流を断つとか
140: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:36:45.46 ID:jAJvWJh90
ワイは未だにスレタイみたいなコウモリ野郎とか八方美人がなんで嫌がられるのか分からんわ
別にええやんいろんなところに属して繋がりあるなら
そっちのが大人になってから強いぞ
別にええやんいろんなところに属して繋がりあるなら
そっちのが大人になってから強いぞ
157: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:39:07.10 ID:iZg2OQ9o0
>>140
こういうやつは上っ面しか見せずに本心見せないからな
だから深い仲にならない
こういうやつは上っ面しか見せずに本心見せないからな
だから深い仲にならない
170: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:40:18.88 ID:OBLUpMVr0
>>157
これはガチ
これはガチ
178: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:41:32.77 ID:jAJvWJh90
>>157
本心ってなんや
人と付き合うのにそこまで気にする奴おるんやなあ
本心ってなんや
人と付き合うのにそこまで気にする奴おるんやなあ
183: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:42:18.77 ID:iZg2OQ9o0
>>178
わかるもんなんやでああこいつ壁作ってんなてのはな
わからないと思ってるやろ
わかるもんなんやでああこいつ壁作ってんなてのはな
わからないと思ってるやろ
191: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:43:20.71 ID:qGlB8gZ5d
>>183
むしろそっちのがドライで都合のいい関係築けていいんだよ
深い中になる必要が双方ない
むしろそっちのがドライで都合のいい関係築けていいんだよ
深い中になる必要が双方ない
201: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:44:31.40 ID:iZg2OQ9o0
>>191
学校卒業したら連絡取らなくなるパターンな
学校卒業したら連絡取らなくなるパターンな
219: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:48:06.05 ID:qGlB8gZ5d
>>201
それね
こっちから連絡しても多分実際会うまでは行かん
マジの一人好きで人との約束嫌いなタイプ
それね
こっちから連絡しても多分実際会うまでは行かん
マジの一人好きで人との約束嫌いなタイプ
147: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:37:52.22 ID:tOzfbNAgd
初対面と仲良く話すのは割と簡単だけど深く長く付き合うのクソむずい
161: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:39:27.39 ID:g83KEKL3d
>>147
それ結局しょうもない人生送ってて全然話題が無いからなんだよな
ソースハワイ
それ結局しょうもない人生送ってて全然話題が無いからなんだよな
ソースハワイ
159: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:39:12.60 ID:Sva23+UQ0
どこまでいったら親友なんかいまいち分からんわ
165: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:39:59.94 ID:qAHWHyU30
勉強できるか、もしくは小学生のとき足早かった、絵が上手い等一芸で一目置かれてる奴
202: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:44:32.00 ID:JfHhm61f0
ボッチがプライド保つためにそう思い込んでるだけと予想
読んでないけどこのスレの大半が自分がそうだったと名乗るやつだらけで
そんな奴いたというやつが全然いなかったら確定
読んでないけどこのスレの大半が自分がそうだったと名乗るやつだらけで
そんな奴いたというやつが全然いなかったら確定
206: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:45:17.08 ID:+ATr5ihS0
ワイ
陽キャとも陰キャとも言うほど仲良くない
部活でしか友達いない
親友いない
陽キャとも陰キャとも言うほど仲良くない
部活でしか友達いない
親友いない
215: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:47:15.12 ID:r9XhoBpg0
ワイは陰とも陽とも仲良くなかったわ
237: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:51:08.47 ID:6SmDGsue0
ワイやん
満遍なく仲良かったしどのグループの遊びにも誘われてたけど、30歳になってからは誰からも連絡ないわ
親友も当然おらん、けど別に今の仕事付き合いとかで満足はできてるからまだマシか
満遍なく仲良かったしどのグループの遊びにも誘われてたけど、30歳になってからは誰からも連絡ないわ
親友も当然おらん、けど別に今の仕事付き合いとかで満足はできてるからまだマシか
273: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:57:20.14 ID:VgAHVFuL0
ワイそんな感じやったな
誰とでもそこそこ仲良くするけど、特別親しいのいない
誰とでもそこそこ仲良くするけど、特別親しいのいない
276: 風吹けば名無し 2019/10/05(土) 23:57:54.45 ID:Et5MTvUw0
キョロ充
305: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:00:29.84 ID:5qtstH550
まあ2年からでも入らないよりはええと思うよ
サークルによっては1年扱いになるかもしれんが
サークルによっては1年扱いになるかもしれんが
308: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:00:44.09 ID:M7ZuMZdV0
中学までは親友出来たんだがな
狭い地域に縛られてたから親友作りやすかったんやろな
狭い地域に縛られてたから親友作りやすかったんやろな
328: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:03:14.87 ID:g7LgVDq2a
飲み会とかでも他の奴らは一緒に来るのに俺だけ1人だわ
なお誘われる模様
なお誘われる模様
330: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:03:33.19 ID:CQ0kq5aVd
中学生くらいまでなら親友が〜とか言ってもいいけど
いい歳して親友いるやつはキモいよなw
いい歳して親友いるやつはキモいよなw
337: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:03:59.73 ID:M7ZuMZdV0
>>330
親友がいる大人憧れるで
親友がいる大人憧れるで
341: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:04:15.07 ID:sHNLVa//0
仕事する分には便利だよ
343: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:04:30.33 ID:f8iTZRnm0
ワイは高校そのタイプやったから、社会人になっても遊ぶトッモは小中の奴らばかりや
344: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:04:38.68 ID:7O1hg3pja
ワイの小学生の友達ほとんどヤンキーになったわ
356: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:05:30.40 ID:5/4r1GdY0
ガチ陰キャワイ、陽キャはもちろん陰キャ同士ですらつるめない
384: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:09:09.07 ID:eR5exR330
>>356
わかる
プライドが邪魔して陰キャラとつるめないんよな
わかる
プライドが邪魔して陰キャラとつるめないんよな
361: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:06:07.88 ID:yYasbwt6M
帰宅部のくせに他のクラスにも知り合い多いやつの正体の方が気になるわ
362: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:06:08.32 ID:HS4moHMD0
一人でいる奴って個人差はあれど人付き合い面倒とか一人が好きってやつばっかちゃうんか
てかワイがそうや
てかワイがそうや
369: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:06:34.02 ID:6u/U+e4Wp
週末には誰かと遊んでたけど結局誰とも親友とは言えんかったわ
大学入ってからは1人とずっとつるむようになったけどそいつとも親友とは言えんわ
大学入ってからは1人とずっとつるむようになったけどそいつとも親友とは言えんわ
385: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:09:29.06 ID:M7ZuMZdV0
中学陸上部多そう
387: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:09:38.01 ID:g7LgVDq2a
>>385
高校やぞ
高校やぞ
392: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:09:54.11 ID:ljl65hX10
>>385
ワイやん
ちな高校帰宅
ワイやん
ちな高校帰宅
429: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:12:36.26 ID:5qtstH550
誰とでもそこそこ接することができるので、忘年会とかの幹事やらされる
460: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:16:16.87 ID:Z+KWjNNId
>>429
ワイもそんな感じやったな
というか決める奴おらんと進まん状態がめんどいから誰もやりたがらん時はワイがやってた
ワイもそんな感じやったな
というか決める奴おらんと進まん状態がめんどいから誰もやりたがらん時はワイがやってた
500: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:20:44.65 ID:PfPVrX3M0
スレの流れ知らんけど、ワイは学生の時より今の方がめちゃくちゃ楽しい
397: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:10:29.41 ID:XrRiEkZC0
こういう奴が一番オイシいよな
459: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:15:59.82 ID:cfr2jWAk0
何かに依存することを怖れるもしくはできない
信用されないタイプ
信用されないタイプ
326: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 00:02:57.18 ID:2A74D/6q0
友人がこういう奴やった
周りの奴らは友人のことを凄いドライな性格って言ってた
周りの奴らは友人のことを凄いドライな性格って言ってた
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570285341/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:03 ▼このコメントに返信 なんだ、一番の多数派じゃないか。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:03 ▼このコメントに返信 学校の外にコミュニティの主体を置いてるとそうなる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:05 ▼このコメントに返信 わかりすぎて辛い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:06 ▼このコメントに返信 そんなのチラチラ見て格付けしてるやつは本物のキョロやで
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:07 ▼このコメントに返信 いわゆるキョロ充な
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:17 ▼このコメントに返信 これ単純に誰とでも話せる奴に嫉妬してる陰キャ達の悪口大会スレじゃん
そもそも陰キャでしかない奴らが陽キャと陰キャの狭間にいるそいつの生態について知ってるはずがないんだよ
なんで陰キャって俺はなんでも知ってますからみたいな世の中知ったかするんだろうね
まあだからこそ陰キャなんだろうけど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:20 ▼このコメントに返信 糞不細工なキモオタだったけど足が速いってだけで陽キャとは仲良かったわ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:22 ▼このコメントに返信 >>7
パシり乙
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:23 ▼このコメントに返信 スキゾイドとかそんな感じなるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:24 ▼このコメントに返信 お前らと大して変わらないクズ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:25 ▼このコメントに返信 >>6
めっちゃきれてるやん笑
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:25 ▼このコメントに返信 ど〜で〜もい〜いで〜すよっ♪
死〜にた〜きゃ、ぁっ!死ね♪
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:25 ▼このコメントに返信 >>10
ようクズ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:26 ▼このコメントに返信 おじが借金まみれで、俺が物心つく前から俺の通帳にまで金借りてて、この前はネコババしたおれのおじが年金暮らしの両親に毎日毎日金せびっている声が聞こえて本当に気持ちが悪い。
あいつはこの世に居てはいけない人間。市役所で手続き踏んだら勘当出来ないのかな。あいつのせいで崩壊する。
祖父母が4んだら金はおじに入るのかな。おじが4んだら借金は俺が肩代わりするのかな。最悪だ。できることなら56したい。でも56したら馬鹿共が俺を悪者にするんだろうな。
俺は生まれて物心ついたら両親居ねえし、不登校で、世話してくれた祖父母を助けようと思っても精神病で仕事もうまくいかない。
なんなんだこの人生。くそ。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:27 ▼このコメントに返信 米6
どうした図星か
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:28 ▼このコメントに返信 一匹狼タイプだけども誘われれば遊びに行くタイプと
話し掛けられれば喋る空気キャラとを混同して喋ってる奴がおるな
スレタイ的には前者の有能な方の話やろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:29 ▼このコメントに返信 早速陰キャが湧いてますねぇ〜wwwww
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:29 ▼このコメントに返信 米15
返信してしまったら図星ブーメランちゃうの…?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:30 ▼このコメントに返信 米15
自分が図星だから返信したくてしょうがないんだろ?笑
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:31 ▼このコメントに返信 >>18
6は必死さが垣間見えるから図星っぽく見えるのであって
それを指摘したやつがブーメランになるとは限らないんじゃないの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:32 ▼このコメントに返信 学級委員長
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:32 ▼このコメントに返信 必死なやつほどいつまでも返信し続ける
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:33 ▼このコメントに返信 >>16
これ。前者はキョロではなくてソロ充多いイメージ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:34 ▼このコメントに返信 これ単純に誰とでも話せる奴に嫉妬してる陰キャ達の悪口大会スレじゃん
そもそも陰キャでしかない奴らが陽キャと陰キャの狭間にいるそいつの生態について知ってるはずがないんだよ
なんで陰キャって俺はなんでも知ってますからみたいな世の中知ったかするんだろうね
まあだからこそ陰キャなんだろうけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:34 ▼このコメントに返信 >>24
定期化するのはやめてさしあげろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:34 ▼このコメントに返信 こんな場末のまとめブログなんて最初に長文書いてドヤる方が基本負けなんだよなぁ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:36 ▼このコメントに返信 こんな場末のまとめブログで負けコメ晒してドヤる方も基本負けなんだよなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:36 ▼このコメントに返信 すぐにブーメラン言う奴ってその先の煽り合い拒否してる感あって面白くねぇよ
見てるだけが楽しいんだからさ、レスバするならちゃんとレスバしてくれよ頼むよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:37 ▼このコメントに返信 正体はソロ充
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:37 ▼このコメントに返信 スレの内容じゃなくてまたコメントの中の戦争が起きてて草
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:37 ▼このコメントに返信 >>2
高校と大学ならありえる話よな
バイトとサークルに友達が多いってパターンもあるし。
中学でこれだと察し
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:38 ▼このコメントに返信 じゃなきゃ自演してる方も楽しくねぇんだよ
もっと面白くしてくれよ頼むよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:38 ▼このコメントに返信 米30
いつものこと
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:38 ▼このコメントに返信 学校だけの関わりでプライベートを極力知られたくない輩は確かに数人いたね
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:39 ▼このコメントに返信 眠ってたんだけど、眠ってたその周りか屋根の上を獣がドタドタガラガラ走って行くような騒音で意識が浮上した
何怖い確かめなければと思ったものの眠気のまま一度はまた意識が沈んで
さっきまた同じ騒音があって
今度こそ目覚めたので何?まさか侵入者?怖い・・・と警戒し聞き耳立てたり周囲を探りながら部屋から出たけど、不審な点なし
家族は無事だし施錠もされてるし窓も異常ない
夢だった?衝撃や騒音が二度もある夢…?
ニュース速報確認したけど地震も他もなし
んー台風の余波で天気荒れ=つむじ風でも通ってった・・・?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:39 ▼このコメントに返信 このコメントで必死になってる奴が1番みじめって結論でいいだろ
こんな取るに足らないことでマジギレする奴なんてたかが知れてるしな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:41 ▼このコメントに返信 みじめなやつが早速湧いてて草
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:42 ▼このコメントに返信 米36
ようみじめ君
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:44 ▼このコメントに返信 すぐに必死になる奴ってその先の煽り合い拒否してる感あって面白くねぇよ
見てるだけが楽しいんだからさ、レスバするならちゃんとレスバしてくれよ頼むよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:45 ▼このコメントに返信 陰キャじゃないからレスバなんかできないよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:45 ▼このコメントに返信 >>14
その話このまとめと関係あんのか?
お前以外どーーーでもいい事をうだうだと長文自分語りしてる時点でお前はその他人に迷惑かけるのを何とも思ってないおじと同類なんだよ
おじがいようがいまいがお前の人生が底辺なのはお前の性格由来だわ
おじ殺るのは勝手だがお前もご一緒しとけ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:45 ▼このコメントに返信 え、なにこのコメント欄は…?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:46 ▼このコメントに返信 釣りに思いっきり絡んでる残念な人がいるのですが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:47 ▼このコメントに返信 米42
自演にまんまとつられる可愛そうな人たちをあざ笑う場所
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:48 ▼このコメントに返信 人間社会で生きてる以上自分も他者の世話になってるからお互い様だけど、他人の召し使いして一生終わるって何なんだろうね
歯車になって存続させてそこに何か意味あんの
生活維持の為に賃金で支配されてやりたくもない事して生きる酷い支配システムだわ
庭の通路を小さな身体で必死に卵運んでる蟻さんと私達そんな変わんないのかも
いや自分は蟻さん尊敬してるよ炎天下でも早朝から日暮れまで勤勉で、無能役立たずの自分には真似出来ない頭下がる
人の誘いで久し振りに普段一人では食べない高価めのもの(好物)食べた
高価で美味しいものって心身に染み渡って心身元気になるねマジで
普段切り詰めて安価でグレード低いものばっか食べてたけど、グレード低いものばっか食べてたら精神まで貧しくなるのかもってふと思ったくらい
どうせ生きなきゃならないんだもの
面倒がってないでお茶くらいはまともなの揃えるか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:48 ▼このコメントに返信 >>40
ダルビッシュめっちゃレスバするぞ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:49 ▼このコメントに返信 ここに勉強出来ないが加わるとブラック→退職→事件起こすの日本の闇コースだけど
勉強できるならなんとかなるだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:49 ▼このコメントに返信 米46
あいつは両刀
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:55 ▼このコメントに返信 すぐに釣られる奴って面白くねぇよ
自演が楽しいんだからさ、レスバするならちゃんとレスバしてくれよ頼むよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:57 ▼このコメントに返信 ワイやん
たぶん友達と呼べる奴一人しかおらへん
会社の知らないやつだらけの飲み会とかいったら知ってる人懸命に探してずっと無駄話で過ごしてる
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:57 ▼このコメントに返信 ごくごく普通の一般人では
普通は陰キャでも陽キャでもないよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 18:57 ▼このコメントに返信 キョロ充は陽キャしか相手にしないのに、何がなんでもレッテルを貼って見下さないと気がすまない陰キャ多すぎでは
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:03 ▼このコメントに返信 ガチで俺や
イケメンでもない限り彼女も陰キャより作りにくいポジ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:05 ▼このコメントに返信 そのポジションで親友が二人くらいいる敵なしの奴がいた
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:05 ▼このコメントに返信 陰陽どっちも仲良いけど親友がいない...そんなやつ存在するのか🤔
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:07 ▼このコメントに返信 いたわー
サッカー部、数学が得意、授業中いつも寝てた男子
でも、陽陰男女に好かれ、今は小児科医になってる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:09 ▼このコメントに返信 そんなことそんなことよりもN〇Kぶっこわそうぜ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:14 ▼このコメントに返信 高校時代がまさにそんな感じだった
中学からの友達に陽キャがいたからそいつ経由で陽の友達ができるけど元が陰だから遊びに行くほどは仲良くはなれず
インキャにはキョロ充だと思われて距離置かれる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:22 ▼このコメントに返信 吉良吉影やん
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:26 ▼このコメントに返信 このタイプだった
学生時代は他人の目を気にしてたから一応友好的に振舞ってたけど、どこのグループもその場にいないメンバーの悪口を言うから信用できなくて、表面上の付き合いの方が都合が良かった
浅く広くしか人と付き合ってこなかったからアラサーの今はボッチだよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:30 ▼このコメントに返信 >>1
ワイもどこのグループにも所属せんかったわ
友達とかめんどいし
彼女変わるごとにその彼女のグループと若干関わるぐらいやな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:33 ▼このコメントに返信 こんなまとめのコメント欄に張り付いてる時点で等しくゴミ定期
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:33 ▼このコメントに返信 完全にワイで草
でも大学で生まれて初めてちゃんとグループに所属出来て卒業後も月1.2回会ってるから満足
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:35 ▼このコメントに返信 クズ要素もキョロ要素もないのに、キョロかキョロになりきれなかった奴が嫉妬してんなあ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:40 ▼このコメントに返信 たまたま30人居るクラスでは親友が居なかっただけで、大学やバイト先で出会ったりしてるだけだぞ。
学校だけが世界じゃない
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:43 ▼このコメントに返信 自分もクラスではこんな感じで部活の連中とどっぷり仲良くしているパターンだった
でもクラスもなんか全体的に穏やかで呑気な雰囲気の文系進学クラスだったから居心地良い高校生活だった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:43 ▼このコメントに返信 >>31
塾や学童や習い事。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:49 ▼このコメントに返信 そもそも陽キャグループと陰キャグループがそこそこ仲が良かった
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:49 ▼このコメントに返信 ワイやなって思う奴って、ボッチにしか感じない内容が多い気がするけど。
実際はどうなんだろうね。
俺は生徒会、陸上部、バイトと高校時代やってたから、クラスのどのグループにも所属してなかったけど、みんな仲良くしてくれたぞ。
結婚式も来てくれたしさ
グループよりも、めんどくさくないかじゃないかな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:52 ▼このコメントに返信 すっげぇどうでもいいことばっか気にして生きてんだな今の若者って
コンプレックスの塊かよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:53 ▼このコメントに返信 こういう奴は大体他校やバイト先や予備校や地元に彼女がいたり幼馴染がいたりする
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:53 ▼このコメントに返信 そういえのいたけど、アイデンティティすらないようなイエスマンだったぞ?
言い方悪いと金魚の糞タイプ
ただあれで立ち回れる理由は顔がイケメンだったって事ぐらい
オタク顔だと嫌われてたろうなって思う
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:54 ▼このコメントに返信 その集団に属す人間がほとんど嫌いだけど、そこですごさなきゃいかんからほどほどに人付き合いしてるとそうなる。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 19:55 ▼このコメントに返信 陰にもなりきれず、もちろん陽にはなれない。
そんなやつ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:05 ▼このコメントに返信 わいやけど親友はおったわ
校外で特殊なスポーツやってたからヒエラルキーは高かった
テレビに映るようなアスリートとかはそこらへんの立ち位置じゃないかな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:06 ▼このコメントに返信 要するに風見鶏主義の空気キャラだろ
俗に言うモブ
陰ほど自分にこもらないけど陰ほど自分を持ってないから出来る芸当
陽ほど社交性もないから合わせるぐらいしか出来ない
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:07 ▼このコメントに返信 >陽キャとも陰キャともそこそこ仲良い、所属グループなし、親友いない
俺が居るw陰陽どっちとも仲良いとどっかに混ざるって無いしな
親友は居たけどソッチはソッチのグループあるからずっとベタベタしてるような付き合い方じゃなかった
他人から見ると親友居ないように見えるんだろうな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:12 ▼このコメントに返信 クラスの中に親友がおらんだけやで
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:19 ▼このコメントに返信 陰キャ界のカリスマだったワイには
縁遠い話や。(遠い目
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:28 ▼このコメントに返信 俺じゃん。途中に書いてあった誰にも嫌われたくないクズだよ。マジで。
大人になって友達いないし自分からは誘えないし。
呼んでくれた時は行くけど、皆で何処か行った話とかになるから愛想笑いになるし…
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:28 ▼このコメントに返信 助けられるつもりはないし、厄介に巻き込みたくもない。
助けを求められたら手助けはするし、厄介に巻き込まれてもしょうがないなっと思う。
まぁ、余程の事がなければ適当に付き合ってればいいよ。
切れたら、家族や友達まで巻き込まれるかも知れん。
俺がそうだから。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:33 ▼このコメントに返信 米69
旧友の結婚式って呼ばれたら普通断らんぞ、同窓会感覚あるから
というか中高のクラスメイトなんて毎年変るし、結局結婚式に呼ぶのって大学の友達と中高は部活仲間のみってケース多い気がするが、すごいな
どういう友達を何人くらい呼んだかの?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:40 ▼このコメントに返信 >>80
誘われたら行くだけ偉いじゃん。
俺誘われても何かと理由つけて絶対行かないもん。
お陰で仲いいと思ってた高校の部活仲間とも疎遠になったわ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:51 ▼このコメントに返信 >>2
この手のタイプはどのコミュニティに対しても一線引くよ。
学外にオープンになれる場があるからあえて教室ではセーブしてるって感じではない。
教室だろうがバイト先だろうが塾だろうが態度は変わらん。
肩の力抜いてオープンになれるとしたら唯一自分の部屋くらいなんでないかしら。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 20:57 ▼このコメントに返信 苦手だった人がそんな感じだったかも
その人、いつもあいつとは上辺だけの付き合いだ、とか人付き合いってのはいかに自分の本心を隠すかだ、みたいなことをドヤ顔で言ってた そういう人はそのうち苦労しそう。ただ、確かにその人第一印象は良かった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 21:23 ▼このコメントに返信 メガネ外したら結構良い顔の塩顔ってイメージ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 21:45 ▼このコメントに返信 オタグループなのに、何故かヤンキー共と仲良い謎のデブ居たわ
幼馴染かなんかか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:05 ▼このコメントに返信 空気くんね
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:23 ▼このコメントに返信 親友の有無っていうほど重要か?
友達に俺たち親友だよなって確認しあってんのか?
女かよきっしょ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:24 ▼このコメントに返信 >>81
かっけぇ…笑
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:27 ▼このコメントに返信 米38
ようみじめ君
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:30 ▼このコメントに返信 小学校の時、1人でいる子に話しかけたり、貧乏な子とかアニメ好きな子とかに好かれる?感じで、中学になるとヤンキーに成長した貧乏な子が自分に懐いてる。
誰とでも仲良くできる?人がそーなるんじゃない?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:33 ▼このコメントに返信 米87
ワイと同じタイプだと思う。
ワイはヤンキーじゃないけど(陽キャでもない)、近所(家が近い)にヤンキーのリーダー的な先輩が居たから
田舎だし地区が一緒だから守ってもらってた感じだわw
高校ときも、『こいつ俺の地元と一緒だから手出すなよw』って言ってたし、何事もない中高生活だったw
ホントに何もない青春もない友達も出来ない・・・・
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:37 ▼このコメントに返信 米89
親友だよな?って訊く時点で親友じゃないぞw
困ってたら手伝ったり・助けたりしてくれる奴ら親友だよ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 22:42 ▼このコメントに返信 中学の時は
1年の時・・・小学校の友人とワイワイ
2年の時・・・中学で知り合った友人とワイワイ
3年の時・・・クラスの中心の奴と一緒に居ないとそのクラスで孤立するだったぞ
給食の時も机を合わせて男子だけ集まって食べてる。
クラスの中心の奴(4人)に嫌われたらお終いっていう1年間があったわw
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 23:08 ▼このコメントに返信 単なるスペック高めの陰
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 23:20 ▼このコメントに返信 これだったけど
高校で 「陽キャ陰キャグループから時々抜けてなんとなくつるむメンツ」 みたいなんが出来て
修学旅行やイベでも、そこらの5人ぐらいと行動すればよかったからかなり楽だった
大学ではゼミとサークルがあるから困らんかったし
社会人になれば単独行動も咎められんし
一番人間関係が硬直化してキツかったのは中学ぐらいの時だったかもけど
そこは部活があったから…そう考えると親友とかおらんまま大人になったワイ寂しい奴やな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月06日 23:44 ▼このコメントに返信 >>94それお互い困り事が少ないと詰むだろ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 00:01 ▼このコメントに返信 ワイかな
30代になると周りに誰もいなくなるぞ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 00:04 ▼このコメントに返信 社会人になったらそんなに珍しくはないかな
自分から距離詰めたり、相手に適当に合わせたりするのは得意なんだよな
でも向こうから距離詰めてくるときは変な勘ぐりが働いてしまう
だからはっきり目的を言えない間柄にはたどり着けないというか
ビジネスマン向きだとは思うね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 00:25 ▼このコメントに返信 俺もそれだったわ…
バスケ部のクラブチーム繋がりで陽キャの中心メンバーにいつつ、気質は陰キャだから自分から遊び誘うのは陰キャ。親友は出来なかったけどまだ、プライベートで遊ぶ位の仲になれて良かった
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 01:55 ▼このコメントに返信 寒いやつ多過ぎだろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 05:46 ▼このコメントに返信 >>46
あいつ割と陰寄りだろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 08:26 ▼このコメントに返信 これワイやわ。
全員と等しく仲良かった。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 08:27 ▼このコメントに返信 >>6
文体がね、、隠キャのそれ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 08:59 ▼このコメントに返信 ワイやで
1人でも親友がいると心が楽になる
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:11 ▼このコメントに返信 民度高い学校のぼっち
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:25 ▼このコメントに返信 人間失格の大庭葉蔵やん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 10:55 ▼このコメントに返信 タイムトラベラー
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 11:42 ▼このコメントに返信 ココで陰キャ煽ってる奴何なの?
お前も陰キャだぞ?
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月07日 16:29 ▼このコメントに返信 高校の時こういうやついたけど、話を聞いてみるとバイト先の人とよく遊んでると言ってた。
単に学校の外に居場所があるだけっていう。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 12:11 ▼このコメントに返信 >>82
リゾート婚だったから、結婚式と披露宴を別の場所でやったから参加者が違うけど。
結婚式は誘った5人が来てくれた。
たしかに2人は同じ部活だったな。
あと披露宴は地元だったから10人くらいと大学の友人、同僚が参加してくれた。感謝しかない。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 15:10 ▼このコメントに返信 スキゾイドっていうやつや
あんま知られてないんやな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:44 ▼このコメントに返信 >>113
いやスキゾイドではないな。
むしろ逆。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 00:21 ▼このコメントに返信 >>108
そう、これこれ。
結局のとこ、人の目が気になって仕方ない臆病者なんだよ。
で、その臆病さの原因は自己肯定感の低さにあって、素の自分が愛されるわけがないと思い込んでるから、善人とかお調子者って仮面を被るわけ。
パッと見は人気者なのによくよく見たら特定の友達がいないのは当たり前で、仮面を被ってたらそりゃ表面的な付き合いしか出来ないよなって話。
で、そんな感じだから他人からの評価も大概「いい奴」止まりで「好きな奴」まではいかない。
だから、色んな人と話してるわりに組分けとかすると残りものになるのよね。