1: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:49:37.28 ID:koyTwiz+d.net 
体調崩してって……

んな偶然あるわけないやろ!!!



2: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:49:51.33 ID:koyTwiz+d.net 
部長もめちゃくちゃ怒ってるわ

5: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:08.54 ID:koyTwiz+d.net 
当日に電話で言ってくるか普通?

3: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:49:59.13 ID:GNQLLePFM.net
あるある






 
6: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:19.71 ID:koyTwiz+d.net 
絶対元々休む気だったわあいつ

7: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:21.29 ID:WCv0bHAX0.net
あるぞ、わいは両親の葬式の日にぶっ倒れて入院した

16: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:04.73 ID:+BKcacIg0.net
>>7
両親同時に死んだんか

8: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:33.28 ID:koyTwiz+d.net 
月曜から冷たく接したろかな

11: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:46.12 ID:koyTwiz+d.net 
事前に欠席ならまだしも当日ドタキャンとかありえないわ〜

12: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:49.24 ID:K/MyEWwH0.net
バーベキューとか身内だけでやってろや

13: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:49.97 ID:uS5yGLJS0.net
こう急に暑かったり寒かったりする季節だし普通に体調崩れるわ

15: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:50:58.41 ID:ZGIM+obD0.net
いいから肉焼けよイッチ

17: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:08.69 ID:xu49u1bn0.net
ええやんそれくらいw

18: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:10.07 ID:d/+kEwus0.net
前日に体調不良の電話入れる方がやべー奴やんけ

19: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:14.33 ID:koyTwiz+d.net 
肉食う気失せたわ

21: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:30.98 ID:wMVi5/dd0.net
こんな時期にバーベキューするんやな

22: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:32.28 ID:koyTwiz+d.net 
周りもテンション下がってスマホ触り始めてるわ

26: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:51:58.89 ID:Z+QdsgUz0.net
想像して草

28: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:00.82 ID:geSCmeeP0.net
当日欠席なら会費は取られても仕方ないと思うわ

29: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:02.16 ID:X0PKKcZn0.net
バーベキュー中に書き込みしてるほうがヤバイだろ

31: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:12.40 ID:LoHHicuW0.net
緊急社内会議案件やな

32: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:13.09 ID:koyTwiz+d.net 
月曜思っ糞問い詰めたろかな

33: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:18.43 ID:Rdf7yNG8p.net
バーベキュー中にスレたてするようなガイジがいる会社のバーベキューとかいきたくねえだろ

42: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:03.86 ID:koyTwiz+d.net 
>>33
バーベキューしてるで
萎えてスマホ触ってるけど

98: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:20.63 ID:n5ucE2jF0.net
>>42
萎えなくてもスマホ触ってたよね

34: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:25.11 ID:koyTwiz+d.net 
専務もしょんぼりしてるわ

37: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:48.99 ID:LoHHicuW0.net
>>34
カワヨ

52: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:26.21 ID:GBOt04Bo0.net
>>34
ええな

36: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:52:40.04 ID:koyTwiz+d.net 
もう一回就活してもらおっかな〜

41: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:00.52 ID:+Jl6VJyf0.net
どんだけ新入社員すきなんや

46: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:10.02 ID:CkRM7gAt0.net
もう令和なんだから平成どころか昭和のノリで誰も得しない社内行事やってんじゃねーぞ

49: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:17.81 ID:Ivj7gc7I0.net
ええやろそんくらい
テメーは新入社員くんの人権侵害していいよってお国に許されてんのかああ?

50: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:19.83 ID:koyTwiz+d.net 
来週から無言で仕事回したろかなほんま

51: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:25.04 ID:pgOtENqY0.net
ありえないな
歓迎の意味もあるだろうし若手の義務や

54: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:30.99 ID:N5ydWOcF0.net
ワイ常務やけど全然気にしてへんで

64: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:14.76 ID:gzlMzbId0.net
>>54
これで解決やな
いやー不幸になるやつが居らんくて良かった

99: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:30.91 ID:aXl6ml+U0.net
>>54
社長息子常務オッスオッス!
金もっと出して、どうぞ

55: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:47.87 ID:koyTwiz+d.net 
新入社員で出し物する予定やってのに

56: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:53:51.79 ID:VjJTC+sw0.net
なんで新人がいないだけで肉食う気失せるねん

もしかして美人で惚れてたんか

59: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:03.75 ID:y99bAGyh0.net
会社イベントを当日ドタキャンがアカンのは事実やな
よっぽど配慮される理由があれば別やけど

63: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:09.01 ID:hzarhIG2M.net
なんJにスレ立ててる時点でね...

66: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:23.28 ID:koyTwiz+d.net 
来週飲みに連れて行って問い詰めたろかな

67: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:24.78 ID:OyCMmLGi0.net
新入社員1人しかおらんのか

68: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:36.55 ID:koyTwiz+d.net 
上司が他の新入社員に八つ当たりし始めたわ…

69: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:40.19 ID:hJ1i52GtM.net
新人一人が欠席しただけで役員が落ち込む会社とかアットホームでいいやん

70: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:40.93 ID:RKup29uj0.net
医者にノロっていわれたけど、心配で来ちゃいました。テヘ

71: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:48.82 ID:Z/puhWd6a.net
新人来ないくらいで空気が萎えるてどんだけ

78: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:11.17 ID:pgOtENqY0.net
>>71
配属しはじめて歓迎の時期やろ

72: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:54:57.00 ID:koyTwiz+d.net 
いやいや流石にドタキャンはあかんやろ?
そんな当日急に体調崩すとかありえんやん

73: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:01.06 ID:ey+buOYN0.net
そいつ辞めさせたら業務中でも萎えてスマホいじることになるやん

75: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:04.41 ID:xSjvFZpQp.net
みんなそんなにテンション下がるなんて新人社員のこと好きすぎだろ

85: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:40.59 ID:WwaEffCY0.net
>>75
超アットホームな職場なんやろなあ

105: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:40.61 ID:fSA2YIxi0.net
>>75
クソ仲が悪い職場が新入社員歓迎で嫌々集まってるのに主賓が休んだんちゃうか
仲良い職場なら一人おらんでも楽しめる

83: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:31.57 ID:koyTwiz+d.net 
だって昨日まで元気に働いてたんやで?
それが次の日体調崩すってありえんやろ
インフル流行ってる時期ならまだしも

91: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:57.16 ID:1QiNsPHY0.net
>>83
生理やろ

223: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:07:05.22 ID:826T2TrG0.net
>>83
昨日は土曜日なんだけど😅😅😅

230: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:07:38.65 ID:y99bAGyh0.net
>>223
土曜日が休みという常識を疑え

88: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:53.94 ID:X0PKKcZn0.net
他の新人社員も歓迎したれ

89: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:55.88 ID:koyTwiz+d.net 
今頃新入社員ビクビクしてるやろな…
一時の感情で来週の月曜から地獄やで

90: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:55:56.70 ID:IHncg7gI0.net
休みの日にまでなんで時間を使って気疲れしなきゃいけないんだよ
バーベキューに参加してほしいなら休日出勤代だせよ

100: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:33.00 ID:koyTwiz+d.net 
>>90
新入社員の中でも嫌々来てるやついるやろうにそいつら報われないじゃん

93: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:06.41 ID:EY+A5wRJ0.net
ええやん絶対おもんないやろ俺も行きたないわ

97: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:16.21 ID:KgrIJ0zu0.net
今インフル流行ってるやろ

102: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:38.74 ID:0WeRwOzma.net
体調崩した状態で来られる方が不快やんけ

103: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:39.18 ID:2rcGEK9lp.net
専務(イッチ楽しいBQ中にスマホ触ってたな…月曜から冷たく接したろ)

115: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:57:32.98 ID:koyTwiz+d.net 
>>103
もうみんな萎え萎えでスマホ触りまくりだししゃーないわ

106: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:56:42.21 ID:TZVaJnrF0.net
一人来ないくらいでなんでそんな大げさなん…

109: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:57:03.44 ID:14YS3PVd0.net




140: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:06.05 ID:kEMdA6Br0.net
>>109
これすこ

110: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:57:10.11 ID:koyTwiz+d.net 
いやほんま月曜言い訳によってはキレてしまいそうだわ
月曜休んだら更にキレそうだけど

132: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:59:15.69 ID:nLgvG2Ug0.net
>>110
こんな奴が上司やから行事にも参加したくないんやで

145: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:24.68 ID:koyTwiz+d.net 
>>132
嫌でも来たやつ
体調崩したから休みますwとか当日言ってくるやつ
どっちが評価されるやろなあ

176: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:02:52.15 ID:JcgXiwiC0.net
>>145
こんな糞スレたてないでちゃんと社会に出てるやつ

114: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:57:31.72 ID:hzarhIG20.net
新入社員は彼女とデートやろな
ウザい職場のおっさんから離れられて良かったなあ

117: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:57:54.39 ID:0WeRwOzma.net
人が休んだくらいで不快になるならもう二度とやんなよ
誰も得してねえからそれ

126: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:58:34.62 ID:koyTwiz+d.net 
>>117
前日までに言ってくれるならまだしも当日やるぞ!ってなってるタイミングで言われたら誰でもキレるやろ

136: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:59:38.65 ID:ieWH1zdwd.net
>>126
どんだけ新入社員すきやねん

144: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:24.07 ID:lbvUMnVx0.net
>>126
前日に体調悪くなるとか言い出したら喧嘩売ってるとしか思えんが

148: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:47.07 ID:0WeRwOzma.net
>>126
休日に休むのは人の勝手やん
誰にも迷惑かけてないし来た人だけで楽しくやれよ
休んだ人に対して苛立ち感じるってことはそれはみんな本当は来たくなかったってことやで

119: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:58:04.91 ID:koyTwiz+d.net 
いや〜上司の怒りで肉が焼けそうだわほんま

124: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:58:26.39 ID:ey+buOYN0.net
>>119
これすき

137: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:59:47.80 ID:kEMdA6Br0.net
>>119
本当に怒ってそう

121: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:58:15.39 ID:mAbKWaif0.net
部長来たら肉の味しないやろ

123: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:58:22.45 ID:nLgvG2Ug0.net
行く価値ないメンバーやったんやろ

128: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:58:49.89 ID:yTZW8lyr0.net
会社のもんと糞バーベキューとかそら体調崩すやろ

131: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:59:10.32 ID:F65hQvp8d.net
ワイも昔似たようなことしたわ

133: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 10:59:17.25 ID:wTkxttPh0.net
ごめんなさい、バーベキューには行けません

141: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:06.85 ID:wj0pgGHj0.net
なぜ会社はバーベキューをしたがるのか

146: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:37.14 ID:veQQtfy10.net
>>141
経費で肉食いまくれるからやぞ

142: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:16.84 ID:LFk83tKp0.net
なんで体調不良が嘘と思うん?

152: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:59.23 ID:koyTwiz+d.net 
>>142
バーベキューの当日に体調不良とかどんな確率やねん

181: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:03:09.97 ID:LFk83tKp0.net
>>152
なんでそんなに疑うの?
楽しくないバーベキューに誘ってる自覚があるからやろ?

294: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:13:03.62 ID:A0GcEFLaa.net
>>152
なるかならないかやから
確率は二分の一やな

150: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:00:52.24 ID:aNP8eAR10.net
そもそも生きたくないから体調くずすんやろ

160: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:01:41.04 ID:DR5y9I88a.net
付き合い悪いと出世できへんよね

163: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:01:41.43 ID:y99bAGyh0.net
ちょっと体調悪いんでもしかしたら行けないかもしれませんとかあっての当日行けませんならまだ許せる

172: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:02:21.80 ID:RrVeGb4I0.net
>>163
それはめんどいわ

187: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:04:00.16 ID:y99bAGyh0.net
>>172
いやめんどいとかやなくてこれは煽り抜きに常識やで
そら向こうが予定もせずいきなり今日バーベキューやるぞ!とか言い出したなら別やけど前もって決まってる行事にもしかしたら参加出来そうにないならそれなりに伝えとくのが普通や

164: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:01:46.24 ID:XFbd3i6c0.net
今日のこの天候でそもそもバーベキューて
地方は知らんけど

174: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:02:23.70 ID:koyTwiz+d.net 
>>164
雨でもテント張れるよねエアプか?

182: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:03:13.84 ID:ieWH1zdwd.net
>>174
写真ハラデイ

184: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:03:40.16 ID:koyTwiz+d.net 
>>182
流石にこの場のテンションで写真撮り始めたらブチ切れられそうだからやめておくンゴ…

183: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:03:18.76 ID:hdRxJ9Sq0.net
>>174
テントでバーベキューは草
タープやろせめて

190: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:04:25.00 ID:koyTwiz+d.net 
>>183
そんな専門用語知るか
要は屋根や屋根

179: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:03:00.24 ID:tr3EOLNr0.net
バーベキューに命かけてるやべー会社

192: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:04:30.29 ID:szGOJ87i0.net
普通上司がいい奴だったら新入社員は自然についてくるよね

207: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:05:53.76 ID:4IY/zRMs0.net
>>192
これ
イッチみたいな先輩おったら仮病もやむ無しやな

195: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:04:49.42 ID:edUWM3iTd.net
なんかクソ係長がBBQの最中にスマホいじりだして場が白けてるんやが…
ちな社長

200: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:05:07.18 ID:koyTwiz+d.net 
>>195
みんなスマホ触り始めてるからワイもなんjしてるわ…

220: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:06:41.84 ID:HkvtcG1O0.net
そんなゴミ全員で無視して退職に追い込めばよくね?w

229: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:07:37.28 ID:9vms5GW30.net
社員旅行とか一日潰れるイベントは平日仕事休みにして企画しろや

232: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:07:52.89 ID:aNP8eAR10.net
でもバーベキューって楽しいよな

238: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:08:31.48 ID:nm+a8zk9M.net
やりたい奴が勝手にやればええのに
他の人巻き込んで休日にイベントする人ってサイコパス入ってるのかな

244: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:08:57.23 ID:szGOJ87i0.net
月〜土で働いて休みもなく日曜バーベキュー
普通やめるよね

248: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:09:19.38 ID:koyTwiz+d.net 
ニートなんJ民と就活生J民震えてて草
社会舐めんなよ

260: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:10:00.67 ID:5fFHgePkp.net
ワイのパッパも行きたくない用事があるときに「息子の法事があるので」って断ることあるで
ワイ生きてるんやけど

263: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:10:15.43 ID:sIVNbx0D0.net
貴重な休みの日に金も貰えんのにクソみたいな奴らに囲まれるとかそら想像しただけでストレスで体調崩しますわ

266: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:10:52.94 ID:koyTwiz+d.net 
ほんまイビったろかなあいつ…

282: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:11:59.81 ID:M5roOtHaa.net
こんなブラック企業嫌だから名称しっかり出してほしい
どうせしょっぼい小企業やろけど

292: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:12:48.12 ID:koyTwiz+d.net 
>>282
いやうちは割とホワイトだぞ
ちょっと社員がアクティブなだけで

307: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:13:43.62 ID:M5roOtHaa.net
>>292
ひえ〜まさにブラック企業の言うことやん

298: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:13:15.71 ID:sA/IX9KUM.net
ネタでなきゃ
この会社なら
ドタキャンして就活が正解

299: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:13:19.96 ID:koyTwiz+d.net 
来週からドチャクソに仕事回しまくったろかな…

324: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:14:44.74 ID:koyTwiz+d.net 
いやまさかここまで当日ドタキャンしたアホが擁護されるとは思わなかったわ

329: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:15:22.66 ID:BZtgYjkQd.net
>>324
お前が貶されとるだけやろ草

332: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:15:41.98 ID:koyTwiz+d.net 
スレ見る感じ賛同否定半々って感じか
とりあえず今回は怒られるだけで終わりそうだけど今後こんなことあったら流石に待遇にも響きそうやね

339: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:16:08.70 ID:RswjQKuLM.net
>>332
どこに賛同者おんねん

356: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:17:59.79 ID:DXr+CE+id.net
>>332
堂々と批判できないからこっそり嫌がらせするとか卑怯すぎだろ

364: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:18:52.35 ID:gt2dTWyV0.net
うちは俺が行きたくないから行かないって正直に言ったら周りの何人かも自分も行かないってなってバーベキューも忘年会、新年会も全部無くなったぞwww

368: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:19:11.57 ID:D5eZ4oHZ0.net
うちも今年新人が忘年会不参加らしく部課長が大騒ぎだわ
課長「ま、まだ予約まで時間あるんでなんとか説得させます」
部長「…」フルフルワナワナ

マジでやばい 前代未聞

378: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:20:28.34 ID:GNQLLePFM.net
社内旅行やるやらないのアンケート取ろうと思います!

行きたいひとが一人でもいるのでやります!

くそ

323: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:14:42.12 ID:91RpaRyHx.net
こういうのネタスレかと思ってたけど新人がどんな理由でも飲み会来ないと怒る奴ってちょいちょい居るのよな

233: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:08:06.81 ID:pVOoY2XH0.net
行きたくないやつを無理に誘うからや
有志でやればええのに

235: 風吹けば名無し 2019/10/06(日) 11:08:19.37 ID:fsvaC4Jm0.net
一人来ないくらいで写真取れない空気になるのヤバない
来とるメンバーで楽しむものでしょ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570326577