1: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:40:27.91 ID:f5WDkNOv0.net

少子化なのに反比例して虐待は増えてるもよう
相談の敷居が下がったのを考慮してもおかしいやろ
子供嫌いな若者が増えてるんか?
https://www.sankei.com/life/news/180830/lif1808300028-n1.html
3: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:41:27.69 ID:44V3YqeV0.net
さすがに昔のほうが多かったやろ
4: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:41:39.38 ID:9tRcYxQm0.net
発覚が増えたんちゃう
24: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:45:56.66 ID:3n0TK5N/a.net
殴ったらアウトな時代だからな
5: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:41:54.32 ID:0pufRpPZd.net
いや、虐待のハードル下がっただけちゃう?
6: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:42:02.32 ID:t9TeTDbB0.net
躾を虐待と勘違いしてるケースがあるんじゃね?
10: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:42:47.98 ID:Jz9k0TlNd.net
馬鹿ほど子供作るからしゃーない
12: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:43:22.25 ID:U+DB9UCNM.net
児相の無能ぶり見てると発見が早くなったからとは到底思えん
16: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:44:22.61 ID:l6Y+xahv0.net
通報されやすくなっただけやろ
ワイ殴られて蹴られて玄関の外にぶん投げられてそのまま一時間くらい家から追い出されてたで
ワイ殴られて蹴られて玄関の外にぶん投げられてそのまま一時間くらい家から追い出されてたで
17: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:44:28.40 ID:rkGW4ane0.net
やっとちゃんと発覚するまともな社会になっただけや
いじめも同じやで
いじめも同じやで
22: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:45:44.36 ID:f5WDkNOv0.net
>>17
でも虐待死件数も微増しつつあるんやで
でも虐待死件数も微増しつつあるんやで
20: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:45:22.67 ID:4gb54gLP0.net
子供作ったら生活水準維持できなくなる家庭が増えてるのに何も考えず子供作って子供に当たり散らしてるんやろ
21: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:45:30.68 ID:0pufRpPZd.net
昔ボコッ👊←躾
今ペチン✋←虐待
今ペチン✋←虐待
25: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:46:04.83 ID:XtqTctBM0.net
貧しいからやな
27: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:46:15.72 ID:SI1gcm6P0.net
通報と相談が増えただけやろな
冬に薄着で外締め出されるくらい20年前はざらにあったし問題にもならんかった
今なら確実に虐待扱いやろ
昔がおかしかったんやけども
冬に薄着で外締め出されるくらい20年前はざらにあったし問題にもならんかった
今なら確実に虐待扱いやろ
昔がおかしかったんやけども
30: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:47:11.81 ID:diRgj2/9a.net
昔のが多かったに決まってんだろボケ
暴力が当たり前の時代やぞ
教師ですら生徒に暴力振るいまくりや
暴力が当たり前の時代やぞ
教師ですら生徒に暴力振るいまくりや
33: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:48:08.60 ID:l6Y+xahv0.net
ワイの仮説はこうや
最近の親は暴力は駄目と言われて育ってきたから最初は甘やかして育てるんやけど
子供が手に負えなくなるとブチ切れて暴行を加えるんやが慣れてないから死なせたり重症をおわしてまうんや
最近の親は暴力は駄目と言われて育ってきたから最初は甘やかして育てるんやけど
子供が手に負えなくなるとブチ切れて暴行を加えるんやが慣れてないから死なせたり重症をおわしてまうんや
43: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:49:30.22 ID:ksJf8z7EM.net
>>33
違うわ
普通に暴力とかに敏感になってきているからやで
違うわ
普通に暴力とかに敏感になってきているからやで
58: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:53:37.45 ID:00bN2tb90.net
>>43
それもあるし今の時代は地域で子育てをするって言う風習が無くなったのと共働きで母親の負担激増した結果どっかで母親のキチゲが振り切れて暴力を振るうんやとワイは思う
それもあるし今の時代は地域で子育てをするって言う風習が無くなったのと共働きで母親の負担激増した結果どっかで母親のキチゲが振り切れて暴力を振るうんやとワイは思う
35: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:48:15.24 ID:yqlYOoYIM.net
教育クソガキぶん殴んのと虐待はちゃうやろ
38: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:48:44.88 ID:UX4vZyJCr.net
ちょっとぐずって大泣きしただけで近所の人が通報するからな
実際なんでもない事やとしても虐待ではなかったと証明しきるまでは面倒らしいし
実際なんでもない事やとしても虐待ではなかったと証明しきるまでは面倒らしいし
40: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:49:14.11 ID:j2Is1JDH0.net
近所の繋がりが薄れたから通報しやすくなったんちゃうの
45: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:50:03.11 ID:MjD2XHjU0.net
貧困のせいやで
生活が豊かになったら下がる
生活が豊かになったら下がる
47: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:50:18.25 ID:sZYoj3nRa.net
総監視社会やぞ
お前をいつも見てるぞ
お前をいつも見てるぞ
48: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:50:32.21 ID:mA/Uwi3TM.net
認知件数が変わっただけだよな
虐待のハードル下がってるだろうし
虐待のハードル下がってるだろうし
49: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:51:12.61 ID:gU1O/AAD0.net
今まで露見しなかったものが報告されるようになったんだしいいことじゃん
52: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:51:47.48 ID:kNr6jHzba.net
いじめの件数増加と同じ理由やろ
54: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:51:52.40 ID:rmtVQTmx0.net
虐待の定義が変わっただけ
56: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:51:58.69 ID:CJT0C5qI0.net
ワイのパッパはジッジに殴られながら勉強して大学行ったみたいやから当たり前だったことがあかんようになったんやろ
59: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:54:15.89 ID:3Gfo8S5ed.net
虐待は長ければ長いほど時間の無駄やわ
63: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:56:10.88 ID:0i7vqJEG0.net
ワイもぶん殴られながら育ったけど今だと完全にアウトやろな
65: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:56:32.52 ID:3Gfo8S5ed.net
1発2発ならええと思うわワイ
それ以上やるんは大人が100パー悪い
それ以上やるんは大人が100パー悪い
69: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 05:58:51.63 ID:0Qn+kJyD0.net
核家族が増えてるからなあ
近所との関わりも薄いし
近所との関わりも薄いし
72: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:01:48.43 ID:lbvmbcsl0.net
悪いことしたから怒るときに手でるのええと思うねん
ただ殴ったときにスカっとしたりストレスが緩和されてしまう親はアカン
子供が悪い事して怒るのってすごい悲しい気持ちになるし
ただ殴ったときにスカっとしたりストレスが緩和されてしまう親はアカン
子供が悪い事して怒るのってすごい悲しい気持ちになるし
78: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:04:45.05 ID:dM+yb95O0.net
>>72
教育的指導でパチンてお手てを叩くだけで心苦しいのにフルで殴るやつらは元々頭おかしいと思うで
教育的指導でパチンてお手てを叩くだけで心苦しいのにフルで殴るやつらは元々頭おかしいと思うで
73: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:03:05.10 ID:7ucHyC2N0.net
月に1,2回のペースで1歳と3歳の姪っ子たちを預かるけど
ネグレクトや暴力を伴う虐待が減らない理由がわかった気がするわ
時々預かるだけでも大変なのにこれが毎日ずーーと続いてるのかと思うと…
シングルマザー、ファザーのみで一切の虐待なしで子育てできた人は聖人だわ
近くに頼れる親族が無きゃ子育てなんてそうそうできんな
ネグレクトや暴力を伴う虐待が減らない理由がわかった気がするわ
時々預かるだけでも大変なのにこれが毎日ずーーと続いてるのかと思うと…
シングルマザー、ファザーのみで一切の虐待なしで子育てできた人は聖人だわ
近くに頼れる親族が無きゃ子育てなんてそうそうできんな
92: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:09:51.42 ID:d2czNYPY0.net
>>73
ワイもそのぐらいの頃の甥預かってたことあるけど全く思わんかったわ
最初に善悪の基準しっかりしとけばダメなことはせんで
ワイもそのぐらいの頃の甥預かってたことあるけど全く思わんかったわ
最初に善悪の基準しっかりしとけばダメなことはせんで
112: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:16:49.44 ID:7ucHyC2N0.net
フランスとか去年は1週間に1、2人のペースで
子どもの虐待死があって困ったとニュースで見たけど
ヨーロッパって子育てが進んでるイーメジだったからビックらこいたで
>>92
言う事を聞かなくてイライラする事よりも
ちょっと目を離したら死んじゃうような子供を
四六時中見て無きゃいけないストレスの方が半端なく感じたわ
子どもの虐待死があって困ったとニュースで見たけど
ヨーロッパって子育てが進んでるイーメジだったからビックらこいたで
>>92
言う事を聞かなくてイライラする事よりも
ちょっと目を離したら死んじゃうような子供を
四六時中見て無きゃいけないストレスの方が半端なく感じたわ
128: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:24:15.41 ID:d2czNYPY0.net
>>112
ワイはずっと見てるのも遊んでるみたいで楽しかったから価値観というか性格の違いやな
ワイはずっと見てるのも遊んでるみたいで楽しかったから価値観というか性格の違いやな
76: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:04:11.66 ID:kvCGLicm0.net
国民がしっかり監視してるのもあるやろね
ツイッターで発覚するの何度も見たことある
ツイッターで発覚するの何度も見たことある
79: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:05:18.73 ID:JHXnMEvCa.net
昭和の方が絶対に多かったわ
教師にぶん殴られて首曲がった女子のあだ名が平然と「首曲がり」になるくらい普通やったぞ
今は少子化で周囲の目も厳しいし他人からの通報でも容易に立件できるから環境が全くちゃうわ
教師にぶん殴られて首曲がった女子のあだ名が平然と「首曲がり」になるくらい普通やったぞ
今は少子化で周囲の目も厳しいし他人からの通報でも容易に立件できるから環境が全くちゃうわ
90: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:09:25.11 ID:C8dYJOaY0.net
>>79
これ
母親が駄々こねる子供𠮟って子供がちょっと泣いただけで大人が騒ぐからな
殴って躾けてるわけでもないのに過保護すぎ
これ
母親が駄々こねる子供𠮟って子供がちょっと泣いただけで大人が騒ぐからな
殴って躾けてるわけでもないのに過保護すぎ
88: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:08:22.53 ID:wepMgciW0.net
よかった
数十年後には童貞でも馬鹿にされない世界がきそう
数十年後には童貞でも馬鹿にされない世界がきそう
93: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:10:17.90 ID:m0k+2850M.net
いま子供生むのってマイルドヤンキーがメインやろ
やから虐待多いんや
やから虐待多いんや
106: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:13:38.89 ID:Y9knRWYp0.net
子供が子供作るからしゃーない
107: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:13:43.80 ID:S/GyuXoT0.net
ワイもおかんに殴られまくってたからな
今の基準だと普通に虐待レベルだと思う
今の基準だと普通に虐待レベルだと思う
109: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:16:16.67 ID:qSeP7dKRa.net
昔は嫌でも義母と同居やから虐待出来なかっただけでは?
110: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:16:32.39 ID:pk5PZ9190.net
ガキの頃から喧嘩してた昔の親世代と違って今の親世代は殴った経験が無いから人間をどこまで殴っていいか加減を知らないんやな
正しい子供の殴り方を親に教えるべき
正しい子供の殴り方を親に教えるべき
117: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:20:17.80 ID:3Gfo8S5ed.net
アメリカとかでもセックスは好きやけど子供は嫌いって意見めっちゃあるからな
121: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:21:17.81 ID:Vk84GsILp.net
実際殴らにゃわからんようなクソガキも多いからなぁ
大人が手出し出来んと思って舐めてかかるガキもおるし
大人が手出し出来んと思って舐めてかかるガキもおるし
125: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:23:04.72 ID:t9TeTDbB0.net
昔みたいにカミナリジイサンが減ったのが間違いだろ
108: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:13:56.81 ID:2cwVJ7Lua.net
お前らすぐにバカにするけど今の若いママさんらは大変だぞ
子育てに関して「孤立」してしまう人がたくさんいるんやないかな
子育てに関して「孤立」してしまう人がたくさんいるんやないかな
119: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:20:39.70 ID:lrQmD/Gca.net
少子化+虐待
地獄やな
地獄やな
140: 風吹けば名無し 2019/10/08(火) 06:36:10.30 ID:JZZL9iVJd.net
発覚件数が増えたり基準が厳しくなったり核家族化が進んでたり
色々要因はあるんやろうけど悲しいね
色々要因はあるんやろうけど悲しいね
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570480827/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:04 ▼このコメントに返信 どうでもいい
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:05 ▼このコメントに返信 クソガキはやっぱりもぐらたたきやワニワニパニック並みに殴らないと駄目だから大人はしんどい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:06 ▼このコメントに返信 昔は子供の泣き声にクレーム入れる馬鹿はいなかったしな
子供増やせっていうわりには子供に寛容じゃない社会構造だし
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:06 ▼このコメントに返信 太鼓の達人はお金いるけどクソガキ殴るのはお金いらないから便利やわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:07 ▼このコメントに返信 貧しいと余裕なくなる
それに尽きる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:08 ▼このコメントに返信 いうほど昔は虐待されんかったか?
俺平手打ちされた事あるで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:09 ▼このコメントに返信 普段の生活に余裕がなくなってきたってのがデカそうやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:09 ▼このコメントに返信 あっぷあっぷ UP AND DOWN で HOLD OUT
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:09 ▼このコメントに返信 てか今の時代もはや子供産むこと自体が虐待だからな
ある程度金持ってる所だけ産むようにしないとまじで子供が奴隷世代になるぞ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:10 ▼このコメントに返信 >>6
そんなん怒られる度合いによるやろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:10 ▼このコメントに返信 アベノミクスの果実が順調に実ってきてるからね
これからもっと増えるよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:12 ▼このコメントに返信 昔昔っていうけど、グラフの開始時期はそんなに昔でもないだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:13 ▼このコメントに返信 子供の接し方が分からなくて親になれないんだろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:14 ▼このコメントに返信 「対応件数」だから、暗数も含めた虐待の件数が増えた、通報される割合がふえた、通報されたなかの虐待として扱われるものが増えた、のいずれか、もしくはそれらが組み合わさった数字でしかなくて、これだけじゃ何もわからないわなぁ
唯一言えるのは、このグラフを見て「虐待が増えてる!」って義憤に燃えるような人間の言う事は今後一切参考にしない方がいいってことぐらいで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:16 ▼このコメントに返信 核家族化が増えて子供の育て方を知らない親が増えたからだよ
昔は村社会で親兄弟親戚みんなで子供を育ててるから自然と子供との接し方を学んでた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:17 ▼このコメントに返信 殴って一晩中外に立たせるくらいは昔は虐待に
カウントされなかったから古いドラマやアニメでも
今見ると結構ヤベーしつけシーンあったからな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:20 ▼このコメントに返信 今は小児科がチェックして通報しとる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:20 ▼このコメントに返信 今で言う虐待が昔は体罰だったってだけだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:20 ▼このコメントに返信 昭和に比べて増えた、ってんなら
市民の意識が向上して虐待が発覚しやすくなった、って話も分かるけど
1年ごとに、こうも増えるんじゃあなあ。
やっぱり、子育てに金と時間をとられる事に我慢できない人間が増えたんだろうな。
みんな自分のためのiPhone買いたいし、タピオカでインスタバエして遊んでいたいもんな。
だから子供は減る一方で、虐待が増えていってる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:21 ▼このコメントに返信 昔に比べて虐待のハードル下がったろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:25 ▼このコメントに返信 また馬鹿が起きた出来事を都合よく当てはめてるんか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:26 ▼このコメントに返信 昔は目が真っ青になった子供がいても「教育の一環」と言えば全て許された
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:26 ▼このコメントに返信 虐待なんかしてるのは大抵は低賃金で教養の無い底辺達だけだから安心しろ。無駄な子作りばっかりするくせに子育ての方は全然ダメ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:31 ▼このコメントに返信 >>14
必死だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:32 ▼このコメントに返信 米23
無知って怖いなお前の事だぞ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:33 ▼このコメントに返信 テレビでやってるような虐待事件は論外だけど、躾と虐待のハードルは下がってると思う。
知り合いの子供が友達を怪我させたとかで酷く叱ったらしいけど、近所の人が虐待で通報して大騒ぎっても合ったし。
確かに虐待は周囲が発見しないと止めれないんだけど、前後の流れや普段からの生活環境なんて周囲の人間が全て把握出来る訳無いから難しい問題だよね。
まあ、怒った後に何で怒られたのかをちゃんと向き合って教えて上げる事が一番大事だと思うけど、それが出来る親も減ってるとは思う。
感情的に怒っただけで、アフターケアもしないと子供の為にならないよ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:35 ▼このコメントに返信 核家族+共働きパーンチ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:35 ▼このコメントに返信 >>14
キモチわりぃなぁ
部屋に籠ってないで評論家にでもなればw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:38 ▼このコメントに返信 昔の子育ては今で言う体罰ネグレクト放置子のオンパレードだからな。それが当たり前だった。
今50くらいのおばさんが、自分が子供の頃デパートのバーゲンに行くのに子供が邪魔だから駅のホームに小1と小3の子をベンチに座らせて2時間待たせてたとか笑い話にしてたな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:39 ▼このコメントに返信 みさえがしんのすけにゲンコツするのも尻叩きするのも今では虐待扱いだろうな
そんなのがゴールデンタイムのテレビで流されても誰も問題にしてなかったんだから、実際のところもお察しよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:40 ▼このコメントに返信 昔に比べて親に愛されてないんだろうなーって子供が増えた
社会問題としてわかりやすく出てるのが口内崩壊児童の多さ
jkでも一見可愛いが肌も歯並びもボロボロの子が多い
胸もペチャっとしてて背も小さい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:41 ▼このコメントに返信 >>19
昔より大人の娯楽や遊びが増えて子供より自分か楽しいのが優先な親ばかりたよね。
昭和の親は母親になったらダサい格好ダサい髪型、白髪も気にせず、自分の楽しみなんて無く家族に尽くしてた。今の母親はいつまでも自分の見た目が大事。遊びたい遊びたい!子供なんて自分を映えさせるパーツでしかない。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:42 ▼このコメントに返信 記事読めばわかるけど、最多は兄弟間の心理的差別。
昔からある程度あった事が、今は虐待として認知され始めた感じもある。
育児放棄や体罰も増加で、逆に性的虐待が減少だと。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:42 ▼このコメントに返信 >>23
お前みたいな低賃金のクズは視野が狭いのがよくわかるなwww
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:43 ▼このコメントに返信 境界が徐々に下げられてるから
この前の改正で大声で叱ることも虐待扱いになった
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:44 ▼このコメントに返信 >>14
なら他のグラフで別の件数見ろよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:45 ▼このコメントに返信 育児雑誌で見た共働き夫婦のスケジュール、朝7時に子供を保育園に預けて迎えに行くのが夜7時。買い物行って帰ってご飯食べるのが8時。風呂入れて9時に寝かすって感じだった。虐待ではないが、こんな暮らしで子育てって何なんだろうって思う。ひたすら生きてるだけじゃん。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:46 ▼このコメントに返信 少子化っていっても中間層だろうからDQNの子の割合は増えてそう
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:49 ▼このコメントに返信 引っ叩いたら逮捕な時代だしなそりゃ増えるにきまってるよね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:49 ▼このコメントに返信 児童虐待とするハードルが下がったのと、自相などの頑張りによる認知件数の増加が数字の正体だろう
そう考えると悪いことではない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:49 ▼このコメントに返信 やっぱりできちゃった婚が関係してるのかなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:51 ▼このコメントに返信 >>4
死んじゃったドン!
子作りしてもう一回遊べるドン!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:51 ▼このコメントに返信 米37
親だけで育てるより、保育園でも幼稚園でも学童でも、色んな大人と接してる育て方のが良いと思うよ
何かあっても誰かに相談できる環境って大事だからね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:51 ▼このコメントに返信 体にアザが出来るようなのはだめだけど、
しつけは痛みで覚えてもらったほうがいいと思うけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:52 ▼このコメントに返信 子供ができたら子供が好きになって丸くなるとか言われてたが、俺は真逆だった。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:54 ▼このコメントに返信 >>42
ドン!ドン!カッ!ドン!ドン!
動かなくなったドン・・・
泡吹いてるドン・・・
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:54 ▼このコメントに返信 米39
そこまで過敏じゃないでしょ、自分の周りの事しか知らんけども
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:55 ▼このコメントに返信 >>31
貧乳で悪かったな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:57 ▼このコメントに返信 老人「はぇ〜、今の若い者は恐いのぉ」
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:57 ▼このコメントに返信 >>46
キャリーバックにつめるドン・・・
山に捨てるドン・・・・
これで一安心ドン・・・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 20:59 ▼このコメントに返信 米16
それで普通に死んでたから今はようやらなくなったんやで
昔は過保護でも純粋に死亡率高かったから、躾で死のうがあまり問題視しなかったんやな
米44
痛みや恐怖は慣れるからだめやで。
親の加減がわかればだんだん平気になって、すると親は体罰をエスカレートせざるを得ないから行き着くとこまで行く
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:01 ▼このコメントに返信 >>51
調べれば数字出てるからちゃんと見て来い
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:02 ▼このコメントに返信 実際死んでる数も増えてるけど、昔はノーカンだったの?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:06 ▼このコメントに返信 米51
慣れるは絶対あるな。ウチはエスカレートしなかったのもあって、全然怖くなかった
何も言わない親父のが怖かったわ。直接暴力振るわなくても、体格で負けてるっていう本能的な恐怖あったんだと思う
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:06 ▼このコメントに返信 まぁ母親も働くようになってそのストレスが子供に向けられやすくなってるとは思う
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:08 ▼このコメントに返信 子供の死因第一位は親やぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:10 ▼このコメントに返信 年代によって同条件の件数じゃない統計なんてのはいくらでもあるしな
幼稚なガキがそのまま親になってってのが増えてるのは確かだけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:11 ▼このコメントに返信 一応通報義務とか制定されたから増えたとは習ったな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:11 ▼このコメントに返信 昔は親が馬鹿でもちゃんと周りの目があって止める人がいたからな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:11 ▼このコメントに返信 増えてると錯覚してるんだぞw
実際は昔からあったが、昔はだれも通報しない 今は通報しやすい 把握しやすい
昔はそれが躾だと思ってたのが今じゃ虐待になった。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:12 ▼このコメントに返信 昔は多少の体罰なら問題視されなかったけど現代は多少の体罰でも虐待だと言われるようになった
それで結果的に虐待件数が増えたように見えるだけな気もする
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:13 ▼このコメントに返信 え、いや・・・ドン引き
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:14 ▼このコメントに返信 言ってダメならぶん殴る 躾です
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:22 ▼このコメントに返信 最近の若い奴は殴られたことないやつ多いから手加減とか知らないんだよ
痛みを知らない奴は相手の痛みを理解できないから
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:25 ▼このコメントに返信 あだ名首まがりはかなり興味深いな
その件記事にしてほしい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:28 ▼このコメントに返信 子供育てる自信がないやつはまじで産むな
少子化がーとか言うが地球単位で考えたら増えすぎなんだし気にするな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:28 ▼このコメントに返信 >>37
共働きって子供と接する時間明らか少ないよね
それにしても共働きで家を清潔に保って食事作れる人は尊敬するわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:29 ▼このコメントに返信 虐待のハードルが面白いぐらい下がった。
場合によっては、夫婦喧嘩すら怒声が上がってたら通報しろとの事だ。
致死は昔からあったんじゃないかな。まぁ、たぶん総数では減ってると思うよ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:29 ▼このコメントに返信 米64
記事読めばわかるけど、暴力はそこまで増えてないぞ
すぐ殴るとか殴らないとか言い出す前にソースくらい見ような
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:33 ▼このコメントに返信 とりあえずTwitterとかインスタとかやっちゃってる親は黄色信号だと思うわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:33 ▼このコメントに返信 貧すれば鈍する
やがて破滅する
政府は口だけや
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:33 ▼このコメントに返信 俺なんか昔、階段から落とされたぞ
でも虐待ではなかった
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:35 ▼このコメントに返信 「ネット・SNS × 女」この組み合わせが最悪だと思う
女の習性として他の女と比べて優位かどうかで幸せを測るから
SNSとか見てる限り多数の女はストレスの方が多いんじゃね
ずっと自分の生活に満足できない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:38 ▼このコメントに返信 解決した件数も一緒に乗せないと指標にならない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:41 ▼このコメントに返信 解決って「児相が虐待を確認できない」⇒「虐待が解決された」
って思いこむしかないからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:44 ▼このコメントに返信 これって本来通報で対応するまでもない軽微な家庭の問題まで逐一対応しなくちゃならなくなって、本来最優先すべき虐待事案に手が付けられなくなっているんやないの?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:45 ▼このコメントに返信 子供なんかシバかなわからんて。勿論限度はあるし、愛はあっての物やけど
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:46 ▼このコメントに返信 ※76
そうだろうね
でも虐待は近所の人が異変を感じた、とかそういうレベルで通報するしかない。
それで児相が訪問する、とか。
虐待があるか無いか確実に知る方法がほぼ無い
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:47 ▼このコメントに返信 最近の若い奴は殴られたことが〜とか自慢気に言ってるチンパンジーがいるが158過ぎた人間が殴ったり殴られたりするのは恥ずかしいことだからな
殴られたことが自慢ないいとしこいたチンパンジーなおっさんは他人にとやかく言う前に人間の常識学ぼうな!
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:47 ▼このコメントに返信 ゆとり世代が全員ゴミ以下のカスしかいないからだろ
今からでも遅くないからゆとり世代は全員死刑にすべき、これ国民の総意だから、安部はなにやってんだアベヤメロ!アベヤメロ!
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:49 ▼このコメントに返信 ゆとり × モンペ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:50 ▼このコメントに返信 30年で3割も減ってんのに子供作るんなら大事にせいよ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:52 ▼このコメントに返信 妹・弟を自分の都合で叩く→親が怒る→餓鬼泣き叫ぶ→近所のおっせっかい馬鹿が警察に通報(通報はあったから、原因云々・その後どうなっのかなんて統計取る担当役人どもは興味なしで、書類だけ作ることしか考えてない)
こんなのまでカウントされる時代だからな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:55 ▼このコメントに返信 子どもが30万人減って通報件数が上がりっぱなし
子どもの数より目を光らせてる近所の人達の数に連動しているのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:56 ▼このコメントに返信 精神的に幼稚な輩が増えたんだろう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 21:57 ▼このコメントに返信 基本的に子供なんて勝手に沸く虫みたいなものだからな。邪険にされるのは当然。
育児支援とかで給付金出すような政策をしても虫が金を生む鶏になるだけで、親の玩具という本質は同じ。
もっと根っこの部分、国全体の金の回りを改善して余力を作ってやらんと変わらん。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:00 ▼このコメントに返信 親父が実娘をやるの増えてるってな。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:03 ▼このコメントに返信 せっかく発覚しても児相が無能すぎて子供が死ぬ
児相って何のためにあるんだろうな
とりあえず様子見るだけで金もらえるとか
ましてや見殺しだからな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:03 ▼このコメントに返信 >>45
碇ゲンドウさん乙
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:05 ▼このコメントに返信 昔の躾が今の虐待って話あったけど今は躾がなってない糞ガキが山ほどいるぞ
アホほど目立って大人しい真面目な子ほど気にならないから多く感じるだけかもしれんけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:07 ▼このコメントに返信 幼稚園の頃、母親から真冬に野外に叩き出された事がある
今現在の都市部だったら虐待案件だろうな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:09 ▼このコメントに返信 >>32
自然と女さん叩き始めてて結婚できてなさそう
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:10 ▼このコメントに返信 平成20年以降、激増傾向にあるんやね
その辺でなんか制度変わったんか?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:11 ▼このコメントに返信 米90
体罰といっても親ひとり子ひとりの閉鎖環境でやるのか、親以外の成人含めた家族の中でやるのかで大分違うからなぁ
後者の場合も全員狂ってるならまた話は変わるし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:11 ▼このコメントに返信 痴漢の理屈で行くと泣き寝入りの暗数がこの10倍あるんやろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:13 ▼このコメントに返信 確実に言えることは貧乏な奴が子供を作るとロクな事にはならんという事だ。虐待もそうだし子供の自殺だってそう。全て親の経済力と関係している。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:16 ▼このコメントに返信 ※95
痴漢は女が自分で訴えれるけど子供はそうじゃないから
暗数はもっとでかいだろう
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:20 ▼このコメントに返信 馬鹿は子供作るな←将来老害になる人間の常套句
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:25 ▼このコメントに返信 まず前提として今のDVは「両親が喧嘩をしたら」「子供の」虐待扱いになってる
いまゆる面前DVというやつで昔はこれは虐待として扱わなかった
だから昔と比較したいならこの面前DVは抜いた数字だけを見た方がええ
それで夫婦喧嘩の行きつく先に離婚があるんだけど離婚件数は毎年20万〜25万くらい
そのうちの子供がいる割合は50〜60%で過半数以上が子持ちの離婚なんよ
つまりな、ある意味で子供がいる家庭が離婚する件数がそのまま面前DV扱いなんよ
子供にストレスを与えたらDVですってな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:32 ▼このコメントに返信 親は選べないんですよねぇ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:32 ▼このコメントに返信 米86
在日の余力は日本政府が全力で作ってるぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:34 ▼このコメントに返信 泣き寝入りが減ったんやで
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:35 ▼このコメントに返信 今までの基準がユルすぎ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:40 ▼このコメントに返信 泣き声がうるさくて不快だから、虐待ではないかと通報する。
泣かせないように神経を尖らせる母親。静かになって快適なご近所さん。
件数だけ見れば右肩上がりだろうね。
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:53 ▼このコメントに返信 母子家庭保護が手厚くなって離婚が増えたのも原因だろうな
結局一人じゃ大変だから手短な男と結婚するが邪魔になりって
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:54 ▼このコメントに返信 ※93通告義務が生じるようになったから、より増えたんでね?
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 22:55 ▼このコメントに返信 この米欄程度にすら凄まじいバカが多過ぎて…そりゃ何でも虐待扱いになるわな
とりあえず、女が悪いゆとりが悪い俺様は良識があってまともで賢い他の奴みんなバカ俺様は凄い!な奴からハンマーで殴っていこう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:00 ▼このコメントに返信 ワイ息子が一歳のころに一回だけ頭ぱこんと叩いてもーたことあるけど、三歳になる今でも手の感覚とそれに対する嫌悪感と後悔は覚えてるぞ
日常的に殴れるやつはマジで頭おかしい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:08 ▼このコメントに返信 虐待じゃないものも虐待扱いされてしまってる
虐待疑い通報と虐待通報を区別すべきだ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:13 ▼このコメントに返信 今どきのやつは殴り合った経験がないから
我々殴り合って大きくなった世代と違って
加減がわからないんだろう
って意見は昭和末期からずっとあったぞ
不思議なことに殴り合った経験がないと
上世代から言われてた世代が、なぜか
数十年たつと”我々は殴り合ってた世代なのに”
って下の世代に言い出すんだよな・・・・・
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:14 ▼このコメントに返信 表に出なかったのが表に出るようになっただけやぞ。今なら間違いなく逮捕されてたレベルのエグい虐待を受け続けてたワイがソースや。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:16 ▼このコメントに返信 警察がガンガン介入すんのは良い事だよ
親の性善説に任せてた今までが異常だっただけ
学校も同じ警察に任せりゃいいんだよ
イジメ減るぜ間違いなく
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:19 ▼このコメントに返信 今の時代は母親も父親も低収入共働きで生活も精神的にも余裕ないんやろ
まともに子育てできる水準に達している世帯が減りすぎ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:25 ▼このコメントに返信 このご時世一部の勝ち組と大多数の低脳しか子供つくらんだろうしな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:34 ▼このコメントに返信 中高生まで育ったら躾は会話でできるけど幼少期はある程度引っ叩かないと子供側も理解できなかったり危険度・重要度を体感で覚えないからなぁ
それを今では赤の他人が目にした瞬間通報される社会だし、単純な件数だけで見れば上がりもするだろうよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:47 ▼このコメントに返信 >>1
被虐待児が増えると性風俗に流れてくれるんやで!
恋愛妊娠出産の可愛い子がな
社会が乱れる程にカネで買える商品の品質が向上して嬉しいやん
別に直接買わなくても、構ってちゃんが勝手に自撮りばら撒くし
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:51 ▼このコメントに返信 >>31
JCJKが円で稼いでも、そういう大金と時間と手間が掛かるボディメンテは出来ないんだよなぁ
未成年は親のオモチャだわ
刹那的にリスカ的な生きた方に走らざるを得ない
けど、1番可愛いのは普通に親に愛されてる子なんだよなぁ
顔の造りが良くても、擦れてるのは安っぽい
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:53 ▼このコメントに返信 >>60
昔なんて10歳前後の女の子が周りの大人からごーかんされても当然の世界だったからね
みんな見て見ぬ振り
本人すら隠す
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:54 ▼このコメントに返信 >>73
親戚と町内会だけのバトルが世界相手になったのか
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:55 ▼このコメントに返信 >>87
純日本人が産まないから在の混血種が増えまくってるんだろ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:56 ▼このコメントに返信 >>100
親「お前なんか産みたくなかった!」
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月08日 23:58 ▼このコメントに返信 >>115
発達障害が増えてるからだと思うよ
言っても聞かないから体で止めるしかない
そして、親もまた隠れ発達障害だから加減が分からない
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 00:08 ▼このコメントに返信 >>11
バカは子供を作るなとは絶対に社会が言わないからこれからも増え続けるよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 00:15 ▼このコメントに返信 >>120
在とか関係ねえよ。こないだの岐阜の裁判とか知らねえのか?
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 00:21 ▼このコメントに返信 通報しやすい環境
そして医者の方の意識改革もある
教師も面倒だからとりあえず通報
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 00:45 ▼このコメントに返信 >>116
お前なんて言うか気持ち悪いな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 01:08 ▼このコメントに返信 頭シャンプーしてる最中に腕掴まれて裸のまま、外に追い出され家の鍵閉めて放置。
駅のホームで自称2番目の父親にキンタマに膝蹴りされて、蹲って泣いてる俺、見てるだけのオカン。
小3の頃にやられたが、虐待扱いして貰えなかったなぁ。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 01:24 ▼このコメントに返信 >>116
くたばれ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 02:26 ▼このコメントに返信 発覚が増えただけ
昔はぶん殴っても躾だったからな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 07:04 ▼このコメントに返信 戸塚ヨットスクールの幼児コースが今になってまた繁盛するわけだわ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 07:06 ▼このコメントに返信 米73
女というかウェイ系になろうとしてなりきれてない奴全般の傾向だと思う
それと男女問わずTwitterで無駄に理屈っぽい拗らせた語りしてる奴とか見るともはや現代人そのものがネットのせいで病んでる感
子供達もSNSで相互監視の時代だしな
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:20 ▼このコメントに返信 これもう虐待するために産んでるだろ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 08:38 ▼このコメントに返信 逆に少子化だからやないか?
子供が3人いれば親からの暴力も3人に分散するし、兄弟で助け合う
でも一人っ子には味方がいないんや
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:36 ▼このコメントに返信 >躾を虐待と勘違いしてるケース
虐待を躾と勘違いしてきたんちゃうんか
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:45 ▼このコメントに返信 若者様がブチギレてて草
誰も若者が虐待しまくってるなんて言ってないのに
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 17:52 ▼このコメントに返信 共働き&核家族化の相乗効果じゃね
両親ともに仕事から帰って子供の面倒見てと、常に仕事or子育てで
休まる時間がなくなればストレスでおかしくなる人がいるのも当然よ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 18:24 ▼このコメントに返信 未成熟な親増えたことでネグレクトは増えてそうな気はする
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 17:54 ▼このコメントに返信 虐待のハードルが下がった&発覚されやすい世の中になった。
単純なバイアスの話だぞ。