1: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:22:23.80 ID:MJsJV3Kqp.net
なんなんこれ
2: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:22:48.19 ID:mfp03cYk0.net
ちゃんと働いて恋愛とかしてればそんなの無いで
3: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:22:54.99 ID:ZbOb42fx0.net
そんな時期ないぞ
4: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:23:18.51 ID:MJsJV3Kqp.net
あるぞ
6: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:23:32.81 ID:7ttz0Gz30.net
ないぞ
8: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:24:05.01 ID:MJsJV3Kqp.net
『ある』ぞ
9: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:24:11.37 ID:B/r8p5Qf0.net
むしろそういうのを経験しとかないと
嫁に先立たれて独居老人になったときヤバイで
嫁に先立たれて独居老人になったときヤバイで
22: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:25:41.09 ID:0a2gMba5p.net
>>9
人間なんてみんな1人だしな
人間なんてみんな1人だしな
10: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:24:15.56 ID:djlWJblK0.net
普通は10代半ばに来るやつだろそれ…
12: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:24:28.56 ID:0Sj8Yt4ha.net
それ感じてるのお前だけちゃうか?
13: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:24:31.16 ID:MJsJV3Kqp.net
クオーターライフクライマックスとかいうらしいぞ
16: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:24:50.38 ID:MJsJV3Kqp.net
実はみんな感じとるやないか?
18: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:25:01.84 ID:83OggRXv0.net
それむしろ32超えたら毎日やぞ
25: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:26:09.93 ID:FDeS5g430.net
>>18
わかる
毎日感じとるわ
わかる
毎日感じとるわ
19: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:25:13.18 ID:MJsJV3Kqp.net
ワイだけやないやろ
24: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:26:01.33 ID:VVO4K+wm0.net
30代半ばやと毎日やぞ
27: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:26:49.67 ID:FDeS5g430.net
>>24
とにかく若返りたいわ
20歳に戻りたい
とにかく若返りたいわ
20歳に戻りたい
28: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:27:15.83 ID:RuCU3Rjz0.net
毎日そうだろ
29: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:27:19.80 ID:ZbOb42fx0.net
時期の問題やなくて単にイッチの人生が失敗しとるだけちゃうか
33: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:27:35.42 ID:MJsJV3Kqp.net
>>29
「ある」んだよなぁ
「ある」んだよなぁ
30: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:27:23.92 ID:8C4y9AQQr.net
27やが会社に将来性も感じないしこのままずるずる働いてええのかな?
とは思う
とは思う
34: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:27:49.79 ID:MJsJV3Kqp.net
>>30
まさにそれや
まさにそれや
40: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:29:02.00 ID:DcD2a7jl0.net
>>30
これ
年功序列型の会社に入れば良かったと後悔してる
これ
年功序列型の会社に入れば良かったと後悔してる
31: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:27:23.94 ID:xdrw+a8Oa.net
いま大して充実もしてないのにここから体力はもう下り坂なのかと思うとやるせない
35: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:28:06.07 ID:7YlkEJdqD.net
度日の行動がターン制になるぞ
43: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:29:16.38 ID:8C4y9AQQr.net
>>35
それな
いざ土日になるとダルくて外出たくなくなるという
それな
いざ土日になるとダルくて外出たくなくなるという
64: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:32:35.26 ID:7YlkEJdqD.net
>>43
まぁワイ30なんやけどな
まぁワイ30なんやけどな
80: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:34:56.70 ID:vP9mfuiCd.net
>>64そのうち分からなくなるのさ
36: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:28:32.76 ID:MJsJV3Kqp.net
このままでええんか…
39: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:28:55.25 ID:qXyUvo4wr.net
その前が憂鬱過ぎて相対的にしょぼい
41: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:29:13.35 ID:MJsJV3Kqp.net
確かに「ある」んだよなぁ
42: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:29:16.37 ID:2mSVyCCqp.net
結婚ラッシュだな
45: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:29:57.71 ID:MJsJV3Kqp.net
ワイだけやないで
46: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:30:11.50 ID:NInWAoW/a.net
その時にしかできない事もあるんやで
ミスチルの桜井とかええ味でとったわ
ミスチルの桜井とかええ味でとったわ
48: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:30:25.45 ID:FDeS5g430.net
30歳超えたら色々と怖い
死ぬまであとどれくらいあるんだろうとか考えてまう
死ぬまであとどれくらいあるんだろうとか考えてまう
71: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:33:16.17 ID:vP9mfuiCd.net
>>48 50で考えろ
82: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:35:14.65 ID:FDeS5g430.net
>>71
40超えたらガンにかかる率上がるんやで
宮迫
つんく
河村隆一
中村獅童
とガンなっとるし
ワイは45歳前後で末期ガンになって死ぬと思っとる
1日がすぎるのが怖いわ
40超えたらガンにかかる率上がるんやで
宮迫
つんく
河村隆一
中村獅童
とガンなっとるし
ワイは45歳前後で末期ガンになって死ぬと思っとる
1日がすぎるのが怖いわ
49: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:30:41.07 ID:DcD2a7jl0.net
ボロボロのジジイになるまで週5フルタイムで働いてて良いのかという事は誰しもが疑問に思う事なのは間違いない
そしてそこを超えると疑問を持たなくなるか辞めるかどちらかになる
そしてそこを超えると疑問を持たなくなるか辞めるかどちらかになる
57: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:31:40.37 ID:FDeS5g430.net
>>49
企業すればええやん
サボるのも働くのも自由やぞ
企業すればええやん
サボるのも働くのも自由やぞ
81: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:35:09.79 ID:DcD2a7jl0.net
>>57
他人と違う何かの秀でた才能でもなけりゃ失敗すんのは間違いないんだよなぁ
無能なら雇われやりながら資産形成して運用一本で生活出来る様になるしかない
他人と違う何かの秀でた才能でもなけりゃ失敗すんのは間違いないんだよなぁ
無能なら雇われやりながら資産形成して運用一本で生活出来る様になるしかない
54: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:31:19.29 ID:8yA0KVxJ0.net
30前後でまた来るぞ
59: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:31:55.53 ID:MJsJV3Kqp.net
君だけやないで
ワイもやで
ワイもやで
61: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:32:15.49 ID:W8qdw25K0.net
自分が奴隷だと気付く時期やな
66: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:32:46.62 ID:MJsJV3Kqp.net
誰しも通る道やで
68: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:32:56.67 ID:FDeS5g430.net
やっぱ結婚せなアカンのちゃうか
84: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:35:49.43 ID:vP9mfuiCd.net
>>68に出来ると思えないな
87: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:35:59.79 ID:qXerhHu+a.net
>>68
結婚しても何も変わらないぞ
むしろストレスが増える
結婚しても何も変わらないぞ
むしろストレスが増える
92: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:36:49.27 ID:FDeS5g430.net
>>87
子孫が残せる
死ぬ瞬間にワイは1人じゃないと実感したいんや
子孫が残せる
死ぬ瞬間にワイは1人じゃないと実感したいんや
70: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:33:10.15 ID:DcD2a7jl0.net
結局大半の人間は結婚したり住宅ローンや子供で逃げ道を無くす事によりそれを乗り越えるんや
まあそれは必ずしも結婚でなくて良いが結婚が一番手っ取り早い
まあそれは必ずしも結婚でなくて良いが結婚が一番手っ取り早い
75: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:34:15.28 ID:zM+6+auca.net
>>70
なお結婚しない奴が増えてる模様
なお結婚しない奴が増えてる模様
72: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:33:17.83 ID:ImRoXxAR0.net
ここからどんどん肉体が劣化していくからな
76: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:34:21.84 ID:cV8HH1Et0.net
もうすぐ30やけどずっと続いてるぞ
一回「人生つまらん」と感じたら二度と元には戻らないぞ
一回「人生つまらん」と感じたら二度と元には戻らないぞ
79: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:34:50.42 ID:MJsJV3Kqp.net
>>76
やめてくれ…
やめてくれ…
93: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:36:53.53 ID:cV8HH1Et0.net
>>79
逃げられへんぞ・・・
どんなに着飾ってイキって騒いでも「意味ないやんけ!」の一言で終わる人生が始まるんやで
逃げられへんぞ・・・
どんなに着飾ってイキって騒いでも「意味ないやんけ!」の一言で終わる人生が始まるんやで
77: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:34:45.30 ID:Onj/lRnNa.net
人生の主人公感が無くなるよな
91: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:36:29.67 ID:VT+KbO5S0.net
スロット打ってる時は楽しいんやがなぁ
85: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:35:56.42 ID:euI24Chs0.net
やっぱ皆なるんやな
ワイだけやないのか
ワイだけやないのか
94: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:36:56.92 ID:ImRoXxAR0.net
あるあるやな
83: 風吹けば名無し 2019/09/27(金) 22:35:20.05 ID:yX9209Bq0.net
30半ばぐらいに来る死にたい時期が来てるでワイは
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1569590543/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:47 ▼このコメントに返信 25〜35が人生の最盛期だったので憂鬱なんて1ミリも無かったわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:53 ▼このコメントに返信 クオーターライフクライマックスじゃなくてクライシスだな
はなから人生に希望持ってなければならんからへーきへーき
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 09:55 ▼このコメントに返信 良かったね仲間がいて、おまえはおかしいけど
誰でも同じらしいしみんな一緒だから安心だね、おまえはおかしいけど
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:00 ▼このコメントに返信 こういうのって年収や年齢や性別ごとにアンケート取ったらそれぞれで傾向や割合変わるもんなんかな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:04 ▼このコメントに返信 ワイ31歳やけど去年は特に陰鬱な一年だったわ
その頃からなぜか花や自然に目が行くようになって静かな場所を好むようになった
仕事前にお花に話しかけるのが日課な模様
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:04 ▼このコメントに返信 ど〜で〜もい〜いで〜すよっ♪
死〜にた〜きゃ、ぁっ!死ね♪
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:06 ▼このコメントに返信 30になった時、仮に60まで働くとしたらこれまでの人生の分まるまる働かんといかんのか、と絶望したな。
結婚して子供いれば別なんだろうけど、
そこまでして幸せになりたいとも思えないし、安楽死が合法化されて早死にするのを待つばかりだわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:07 ▼このコメントに返信 まぁ実際名前が付くくらいあることだからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:10 ▼このコメントに返信 確かにその時期鬱だったけど
単純に人生失敗して転げ落ちてただけから
年齢関係ねえわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:13 ▼このコメントに返信 40近いけどまぁ大体そんな毎日だ。
休日に晴れなのにやることない時が一番辛い
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:20 ▼このコメントに返信 ゆとりの癖に😨
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:21 ▼このコメントに返信 定職についてただ自分の生活を維持するために毎日息つぎする暇もなく仕事して、こっから先老いて動けなくなるまでずっとこれが続くのかって思うと虚しくなるってのはわかる。学生の頃は3年も経てば嫌でも自動的に人生の転換期が訪れたしまだまだ自分には先はあると思えたが社会人になるとアリ地獄から這い上がるような努力をするか全てを手放して落ちる覚悟がないと難しい。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:24 ▼このコメントに返信 むしろ仕事を覚え始めて一人で出来ることが増えて、私生活でも新しい遊びや趣味を探究できて楽しかったわ。
強いて言うなら体力や身体機能の衰えを感じて少し切なかったが、それも色んな趣味に興味を持つきっかけになったから気にならなくなった。
ただ漠然と次を意識したり、それに悲観するより、その都度何が出来るかを考えた方が楽しい。
どうせ老いていくのにその間ずっと悲しんでいるより、変化を楽しもうぜ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:32 ▼このコメントに返信 学生の頃は将来に対するぼんやりした不安で死ぬって芥川なんやねんって笑ってたけど、今は分かるわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:50 ▼このコメントに返信 社会から見た相対的なモノとして自分の能力を把握出来た年頃だからじゃないかなあ。
自分は特別ではないという現実、お金を稼ぎ続けなければ生きていけないという現実、そしてそうではない裕福な人間や能力のある人間も実際にいるという現実。そして嫌でもこれから死ぬまで頑張って行かなければいけないという現実。
恋愛でもしてなけりゃ完全鬱になる状態だわな。そりゃ人口も減っていくわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 10:52 ▼このコメントに返信 今45で起業してそろそろ10期目。まあまあ成功の部類に入るくらいにはなったけど、
何処か砂を噛むような味気無さは毎日感じてる。
どうか折り返しを越える前にやれるだけの事はやっておいてほしいな。
まぁガキ作るのが一番だよ。多分ね。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:23 ▼このコメントに返信 ※16
45でガキとか発達障害とかなりやすいから遅いよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 11:26 ▼このコメントに返信 クライマックス草
よかったなクライマックスで
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:02 ▼このコメントに返信 ないって言ってる人をひたすら切り捨ててるが、それだと生存者バイアスみたいになっちゃう気がするんだけど...
本当にそれは大多数なのか? 自分の場合20代なんてやることもやりたいことも多くて悩む暇など無かったが
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:15 ▼このコメントに返信 自分は20代前半の大学時代が将来への不安が強くてヤバかったな
就職してから改善したけど
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:22 ▼このコメントに返信 20代の後40年間働き続ける事の絶望感
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:36 ▼このコメントに返信 それって中学生の頃の話だろ。それなら納得
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 12:40 ▼このコメントに返信 学生の時に来なかったやつは大変だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:12 ▼このコメントに返信 自分も厄年周辺から一気に終わってったかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 13:41 ▼このコメントに返信 >>11
ゆとりだからだぞ?
ゆとりは生きる意味を考えさせる新しい教育。昔の人が送ってきたような誰でもできる仕事をめっちゃがんばって酒飲んで遊んで子供育てて死ぬっていう人生って本当に幸せか?って疑問を持つように教えられてるから余計こうなる。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 16:28 ▼このコメントに返信 >>17
男は年齢との相関関係ないぞ?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 17:31 ▼このコメントに返信 結婚すれば何でも解決すると思ってるやつ
結局一人のときと変わらなかったぞ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:14 ▼このコメントに返信 俺はニヒリストなんだ、ほっといてくれ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:28 ▼このコメントに返信 恋人が居るかいないか、結婚してるかしてないか、子供が居るかいないか
これだけで正反対になるだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月11日 09:55 ▼このコメントに返信 幸せとはなんだ、なんて事を考え出すと不幸になる
ニーチェなんかも最後は精神病んで狂った
存在するだけで幸福だと悟れ