1: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:55:41.30 ID:W6BeOc3D0
あとなんかある?
2: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:56:00.52 ID:dFLwAOWH0
小学校から不登校だった
6: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:56:37.99 ID:W6BeOc3D0
>>2
つよすぎる
つよすぎる
3: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:56:10.69 ID:W6BeOc3D0
1人で映画見るやつも信用出来る
4: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:56:20.57 ID:80n3XmPO0
中学も高校も不登校だった
8: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:56:46.86 ID:loXPO//Fp
小学校が一番楽しかったとか言う奴
9: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:56:51.17 ID:Y4Vk2w2Sa
わけもなく留年している
11: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:57:25.67 ID:W6BeOc3D0
>>9
留年は信用度高い
留年は信用度高い
10: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:57:03.68 ID:Obq1ISxIr
一人カラオケ
一人焼き肉
一人遊園地
一人ないとプール
一人焼き肉
一人遊園地
一人ないとプール
159: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:48.88 ID:+J0aid6f0
>>10
下ふたつは純粋におもんないしやらんわ
下ふたつは純粋におもんないしやらんわ
221: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:21:05.62 ID:aU2ePbI80
>>10
友達がいないから行けないんじゃなくて単純に興味ないから行かんわ
そもそもこれらって友達と行くから楽しい雰囲気になるんであって元々そこまで面白いもんじゃないやろ
友達がいないから行けないんじゃなくて単純に興味ないから行かんわ
そもそもこれらって友達と行くから楽しい雰囲気になるんであって元々そこまで面白いもんじゃないやろ
284: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:24:59.45 ID:eJrkxRhq0
>>10
下2つはないや
下2つはないや
451: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:35:25.92 ID:vpKRcQVBd
>>10
1人ナイトプールは逆に陽キャやろ
1人ナイトプールは逆に陽キャやろ
12: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:57:42.38 ID:SxIxajfZ0
信頼できるやつはなんか見た目でわかるわ
14: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:58:12.94 ID:AvhcfrKE0
空白期間がある
16: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:58:39.87 ID:W6BeOc3D0
>>14
あるわ
やっぱ人間暇持て余すとダメやな
あるわ
やっぱ人間暇持て余すとダメやな
18: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:58:52.10 ID:Nnn8Jc8w0
文化祭、体育祭、クラス会に行ったことがない
ワイヤで
ワイヤで
21: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:59:39.25 ID:W6BeOc3D0
>>18
クラス会なんていったことねえわ
クラス会なんていったことねえわ
19: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:58:57.01 ID:Re5ewaUZ0
会った初日に連絡先を聞いてくるやつ
23: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 01:59:56.18 ID:FeeGfDWwM
自分のことを全然話さない
33: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:02:28.44 ID:W6BeOc3D0
>>23
うしろめたい経歴あるしな
うしろめたい経歴あるしな
49: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:05:58.98 ID:Ddd3ois2p
>>23
話す内容がないから話せない
話す内容がないから話せない
62: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:08:00.49 ID:mbOogPZca
>>23
空っぽ過ぎてなんも出ん
空っぽ過ぎてなんも出ん
27: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:00:26.06 ID:K0NDcIh60
学校にこない
28: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:00:31.02 ID:W6BeOc3D0
陰っていうか陰キャ集団にすら入れないぼっち
30: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:00:54.43 ID:rjxR0f9X0
ワイは罠にハマったわ今まで春にやってたのにワイの年からお盆に変わったせいでお盆中親父の実家に帰省してて行かなかったら連絡めっちゃ来てた
31: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:01:13.74 ID:T/xDvvvN0
周りに馴染めないことを自称する陰キャラがつるむの生ぬるいよな
35: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:02:54.81 ID:mXuL24sK0
ワイ陰キャではないけど留年しそうやわ
38: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:03:46.60 ID:fr9vZMVz0
僕人見知りなんですよ←まとも
39: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:03:48.19 ID:W6BeOc3D0
ぼっちすぎて留年しそう
常に疎外感感じてるからぼっちが留年するのは必然よな
常に疎外感感じてるからぼっちが留年するのは必然よな
42: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:04:22.06 ID:/J59n/VHM
成人式に入ったけど同窓会は行ってない
親を泣かせないためだけ成人式に行ったわ
親を泣かせないためだけ成人式に行ったわ
45: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:05:00.19 ID:aU2ePbI80
LINEやってない
47: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:05:50.93 ID:W6BeOc3D0
周りを敵だと思ってる
50: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:06:21.91 ID:RUlvtw7E0
修学旅行行ったことない
51: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:06:28.67 ID:rgocDVeq0
自分より立場が上の人間をすべて敵だと思ってる
52: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:06:31.22 ID:JaEfn6dD0
成人式には行ったけどクラス替えで仲良い奴全員別のクラスにされたから同窓会には行かんかった
53: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:06:32.58 ID:41Q6iPJy0
ボッチで成人式行ってボッチで帰ったらあかんのか?
57: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:25.86 ID:W6BeOc3D0
>>53
ええんやで
ええんやで
54: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:00.49 ID:W6BeOc3D0
俺実は陰キャだから営業むいてないwって言ってたやつ思い出した
55: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:01.71 ID:ksZZDxaUp
同窓会誘われたことない
58: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:35.54 ID:rFwCVT/w0
親族以外の結婚式に行ったことない
63: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:08:07.45 ID:W6BeOc3D0
>>58
未来のワイやん
きっつい
未来のワイやん
きっつい
59: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:39.54 ID:XSnxRGzxa
呼ばれて無いぞ
60: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:41.04 ID:ZT82zQGF0
小学生の記憶がまったくないわ
どこの学校に通ってたかわかるが担任やクラスメイトの名前も顔も
楽しいことも悔しいことも恥ずかしかったこともまったく記憶にない
どこの学校に通ってたかわかるが担任やクラスメイトの名前も顔も
楽しいことも悔しいことも恥ずかしかったこともまったく記憶にない
69: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:09:12.66 ID:iIK1/ZpH0
>>60
ワイは高校の記憶が消滅しとるわ名前思い出せん
ワイは高校の記憶が消滅しとるわ名前思い出せん
81: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:19.64 ID:kQM4ZT5K0
>>60
忘れやすい分苦痛は少ないと思う
忘れやすい分苦痛は少ないと思う
88: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:59.31 ID:ZT82zQGF0
>>81
でも中学は多少トラウマを経験してるぞ
寝たふりばっかの中学生活やった
でも中学は多少トラウマを経験してるぞ
寝たふりばっかの中学生活やった
61: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:07:50.43 ID:MsxVLGhr0
最低限の陽関係には参加するけど根は陰やから休日とかは引きこもるキョロ充パターンやろ
65: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:08:48.11 ID:W6BeOc3D0
キョロはまだ馴染めてるからうらやましいわ
72: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:09:24.86 ID:aFJMFaNx0
やめろよお願いだから行ってって言う母親に駄々こねてまで行かなかったんだから
20になってまで親に駄々こねるなんて屈辱やで
20になってまで親に駄々こねるなんて屈辱やで
91: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:11:14.58 ID:+STQv7i4r
>>72
なんで母親は行かせたかったんや?
なんで母親は行かせたかったんや?
122: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:24.07 ID:aFJMFaNx0
>>91
まともな母親やったら成人式くらい行ってほしいやろ
成人式行かんやつも普通にいるやんって言ったらまともな人は成人式行くぞって言われたわ
母親にお前はまともじゃないって言われたみたいで悲しくなったわ
まともな母親やったら成人式くらい行ってほしいやろ
成人式行かんやつも普通にいるやんって言ったらまともな人は成人式行くぞって言われたわ
母親にお前はまともじゃないって言われたみたいで悲しくなったわ
76: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:09:46.22 ID:Glz+TrYw0
居酒屋に行ったことがない
82: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:27.14 ID:Re5ewaUZ0
>>76
一人飲みも楽しいんやで
一人飲みも楽しいんやで
79: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:11.35 ID:mr1fEWX1p
大学で週一回しか人と話す機会がないワイは陰キャでええやろ
87: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:55.91 ID:rgocDVeq0
>>79
同じ一人でいる奴と仲良くしろよ
ぼっちだとつまらんやろ
同じ一人でいる奴と仲良くしろよ
ぼっちだとつまらんやろ
95: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:11:54.67 ID:W6BeOc3D0
>>79
ワイは週一で事務的なことしか話さん
ワイは週一で事務的なことしか話さん
83: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:34.17 ID:aVZyJAMur
高校の文化祭には出たけど後夜祭サボって陰友達とカラオケ行ったのはセーフよな?
86: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:38.50 ID:NNdPpR7I0
一人焼肉好き←これは?
121: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:20.80 ID:kQM4ZT5K0
>>86
一人〇〇できる行動力ある人は陽の気質があると思うわ
一人〇〇できる行動力ある人は陽の気質があると思うわ
130: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:07.92 ID:NNdPpR7I0
>>121
確かに一人でやるしかないから一人でやっとるかもしれんわ
確かに一人でやるしかないから一人でやっとるかもしれんわ
89: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:11:01.96 ID:W6BeOc3D0
陰集団にすら属せない陰にも名前つけるべきや
完全な社会不適合者
完全な社会不適合者
94: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:11:36.63 ID:1y7L+uhsd
大学行って帰るまで一言も喋らない
97: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:12:14.52 ID:NNdPpR7I0
>>94
普通なんだよなぁ
普通なんだよなぁ
105: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:13:08.26 ID:NNdPpR7I0
声の出し方忘れるって無いよな
1人の時歌ったり痛い時「いてっ」って言ったりするし
1人の時歌ったり痛い時「いてっ」って言ったりするし
107: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:13:13.15 ID:11rp/ODd0
大学二年やけどいたはずの高校の友達とも疎遠になってきてかなりきついわ
125: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:34.85 ID:W6BeOc3D0
>>107
大学ぼっちか?
大学ぼっちか?
134: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:22.20 ID:11rp/ODd0
>>125
せやで バイトもサークルもなし!w
せやで バイトもサークルもなし!w
144: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:59.58 ID:W6BeOc3D0
>>134
合格や🤗
合格や🤗
109: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:13:24.54 ID:W6BeOc3D0
友達いる陰キャは帰ってくれや
上にいるやつだけ話そうや
上にいるやつだけ話そうや
115: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:13:46.39 ID:D6CPYHiq0
成人式は親も行ってないって言ってたから気が楽だったわ
ただ写真は撮らされた
ただ写真は撮らされた
117: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:01.28 ID:XESufSCA0
ワイさんは成人式には行ったけどトッモが誘われてた同窓会はワイには参加するか否かの話すらなかった
120: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:20.26 ID:SnugJmgF0
陰キャの集まるこのスレでもワイはボッチや...
126: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:39.04 ID:1y7L+uhsd
陰キャってもう似非陰キャしかおらんやろ
真なる陰キャは闇キャや
真なる陰キャは闇キャや
127: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:41.99 ID:XSnxRGzxa
中学校の記憶があんまりない
机の模様はよく覚えてる
机の模様はよく覚えてる
128: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:14:46.22 ID:yh1ipCM30
ワイの大学クラス制やったんやけど、面倒臭くていろんな行事サボってたら露骨に授業とかで話しかけられなくなったわ
人に嫌われるという経験は初めてでした
人に嫌われるという経験は初めてでした
131: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:13.88 ID:dUJHm1c10
同窓会て何歳くらいになったら開催されるもんなんや
一度も誘われたことないぞ
一度も誘われたことないぞ
137: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:34.47 ID:NNdPpR7I0
>>131
ワイも26やが無い
ワイも26やが無い
167: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:21.47 ID:+J0aid6f0
>>137
ワイもない
多分行われてるんやろな
ワイもない
多分行われてるんやろな
174: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:52.17 ID:NNdPpR7I0
>>167
誘われても行かへんしええけどな
誘われても行かへんしええけどな
136: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:26.57 ID:jzkR0Ydh0
ワイの趣味ファッション、エロゲ、音楽鑑賞なんだけど陰キャか?
142: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:57.95 ID:NNdPpR7I0
>>136
ファッションとか陽キャやんけ
ファッションとか陽キャやんけ
161: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:54.09 ID:jzkR0Ydh0
>>142
まあファッション言うても好きなブランドがあってそれを買ってるってだけやが
まあファッション言うても好きなブランドがあってそれを買ってるってだけやが
170: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:36.95 ID:NNdPpR7I0
>>161
ワイはアニメキャラのTシャツやライブTシャツ着るのは好き
ワイはアニメキャラのTシャツやライブTシャツ着るのは好き
191: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:18:59.89 ID:jzkR0Ydh0
>>170
ライブグッズはわかるけど痛Tなんて恥ずかしすぎて無理だわ
ライブグッズはわかるけど痛Tなんて恥ずかしすぎて無理だわ
196: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:19:45.19 ID:NNdPpR7I0
>>191
もちろん家で着るで
若しくはパーカーの下に着るとか
もちろん家で着るで
若しくはパーカーの下に着るとか
140: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:47.02 ID:kQM4ZT5K0
ワイは陰キャどころか無キャや
149: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:19.76 ID:W6BeOc3D0
>>140
そういう人材を求めてる
そういう人材を求めてる
143: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:15:59.41 ID:NcWVz54T0
人と会話しない
152: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:32.03 ID:DUOMHBun0
成人式直前まで出ないつもりでいたから行くだけ行って直帰したわ
周りの奴ら全員二次会の予定あるんやもん
周りの奴ら全員二次会の予定あるんやもん
168: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:31.00 ID:3wOQRYHCM
>>152
同級生に声かけられんかった?今年行くけど嫌すぎる
同級生に声かけられんかった?今年行くけど嫌すぎる
187: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:18:45.91 ID:DUOMHBun0
>>168
かけられて話したけどワイも混ぜてくれや〜!って行くガッツは流石に無かったわ
かけられて話したけどワイも混ぜてくれや〜!って行くガッツは流石に無かったわ
206: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:20:26.14 ID:3wOQRYHCM
>>187
分かる軽く愛想笑いして逃げるしかないか....
分かる軽く愛想笑いして逃げるしかないか....
153: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:33.78 ID:L1vRhwNK0
自称陰キャ「大卒」
ガチ陰キャ「大学中退」
ガチ陰キャ「大学中退」
166: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:15.76 ID:W6BeOc3D0
>>153
ぼっちは弾かれるからな
頼れる仲間もおらんし
ぼっちは弾かれるからな
頼れる仲間もおらんし
172: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:50.22 ID:ZT82zQGF0
>>153
大学すらいってないワイ高みの見物
大学すらいってないワイ高みの見物
154: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:34.55 ID:vHsNyAN70
オンラインゲームでもソシャゲでもずっと一人でやる奴
157: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:16:38.15 ID:0cauowIT0
高校までの人間関係で慣れてたせいで、大学で新しい人間関係の作り方わからずにぼっちになったわ
175: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:17:58.74 ID:DUOMHBun0
>>157
高校を中学、大学を高校に入れ替えたらワイや
高校を中学、大学を高校に入れ替えたらワイや
182: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:18:24.65 ID:aVZyJAMur
好きな女の子とほどうまく話せんくなるよな
先輩とかやとマジでアカン
後輩なら全然大丈夫
先輩とかやとマジでアカン
後輩なら全然大丈夫
184: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:18:30.52 ID:DcGZQjhod
高校まではなんとなく友達いたのに大学で皆無になったわ
186: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:18:43.55 ID:W6BeOc3D0
陰キャですらない虚無キャや
趣味もなく友達もおらん
陰キャは集団なって趣味楽しんでるやん
趣味もなく友達もおらん
陰キャは集団なって趣味楽しんでるやん
188: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:18:52.66 ID:KMlEvttl0
高校から大学にかけて一人遊びが多くなって中学のやつに映画誘われてそれもう一人で見てしまったわって言ったらドン引きされたわ
319: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:27:12.08 ID:JmZXmfg80
>>188
ワイも一人飯行った話ししたらドン引きされたわ
どんだけ複数で行動したいねん
ワイも一人飯行った話ししたらドン引きされたわ
どんだけ複数で行動したいねん
333: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:28:03.79 ID:KMlEvttl0
>>319
大学で一人で昼飯ってのが一番引かれた 俺だったら絶対耐えられないとまで言われたわ
大学で一人で昼飯ってのが一番引かれた 俺だったら絶対耐えられないとまで言われたわ
364: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:30:04.85 ID:JmZXmfg80
>>333
別にそういう奴らとつるんでた(る)とはいえワイ自身は別に昔から一人飯は全く抵抗なかったんやけどな
君もそうやろうけど
なんでなんやろう
別にそういう奴らとつるんでた(る)とはいえワイ自身は別に昔から一人飯は全く抵抗なかったんやけどな
君もそうやろうけど
なんでなんやろう
193: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:19:25.11 ID:blNOC3Wo0
成人式同窓会行かない
大学はノンバイサー
講義はきっちり出るが内容は入っていない
大学はノンバイサー
講義はきっちり出るが内容は入っていない
222: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:21:06.60 ID:W6BeOc3D0
>>193
今のワイやん
嫌々行きはするけど内容入ってない
今のワイやん
嫌々行きはするけど内容入ってない
199: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:19:57.27 ID:W6BeOc3D0
こういうとこだとぼっち大学生よく見かけるのになんでワイの学科にはぼっちワイしかおらんのや
100人くらいおるのに
100人くらいおるのに
202: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:20:20.18 ID:aVZyJAMur
同窓会は嫌々行くけど行くとウキウキで帰ってくるんよな
204: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:20:24.92 ID:MeWLbU/90
ネットですら誰にも絡めない、輪に入ってみたいと思いながら
212: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:20:37.91 ID:D6CPYHiq0
一人映画は余裕やろ
そもそも複数人で行っても上映中は喋れんから黙って映画見てるしかできないし複数人で行く意味がわからん
そもそも複数人で行っても上映中は喋れんから黙って映画見てるしかできないし複数人で行く意味がわからん
233: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:21:58.99 ID:aU2ePbI80
彼女いない部や童貞部は居心地が悪い
友達いない部や発達障害部でやっと少し落ち着く
友達いない部や発達障害部でやっと少し落ち着く
243: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:22:27.82 ID:+J0aid6f0
>>233
あいつらは信用できない
なんやかんやで友達レベルならおる
あいつらは信用できない
なんやかんやで友達レベルならおる
290: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:25:24.62 ID:W6BeOc3D0
>>233
そもそも彼女ほしいとかいう次元にいないからな
友達すらおらんのやから
そもそも彼女ほしいとかいう次元にいないからな
友達すらおらんのやから
242: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:22:27.00 ID:XSnxRGzxa
同窓会でぼっちになってワイだけ二次会行かずに逃げた
誰にも気づかれなかったよ
誰にも気づかれなかったよ
301: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:26:08.75 ID:W6BeOc3D0
>>242
いっても居づらそうってのもあるよな
いっても居づらそうってのもあるよな
244: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:22:28.23 ID:W6BeOc3D0
もうヲタクは陽キャや
昔は少し見てたけど陽キャ増えて見なくなったわ
昔は少し見てたけど陽キャ増えて見なくなったわ
257: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:23:29.68 ID:kQM4ZT5K0
陰キャから脱する話はあっても肝心の虚無キャから脱する話がないから参考にできない
259: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:23:35.38 ID:jzkR0Ydh0
Twitterのオタク見てると馴れ合いがキモすぎて輪に入れんから一生独り言呟いてるわ
260: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:23:37.94 ID:kQgskd9da
ワイ社会不適合
友達は出来るもののワイみたいなゴミに時間を使わせるのが申し訳なくなり自分からフェードアウト
友達は出来るもののワイみたいなゴミに時間を使わせるのが申し訳なくなり自分からフェードアウト
307: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:26:31.81 ID:rW+ghMu50
>>260
オンラインのゲームとか苦手そうやな
オンラインのゲームとか苦手そうやな
320: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:27:12.16 ID:W6BeOc3D0
>>260
ワイもあったわ
最初はなんだかんだ話してたやつから自滅して離れてった
ワイもあったわ
最初はなんだかんだ話してたやつから自滅して離れてった
266: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:24:17.33 ID:bObFTptCd
まあ成人式行ったほうがいいってのはある程度人間関係ができてるやつだけであって本当に小中で空気だった奴は逆に行かないほうがええで
294: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:25:42.43 ID:XSnxRGzxa
>>266
これ
思い出話メインなのに誰の記憶にも無い奴が行くと地獄や
これ
思い出話メインなのに誰の記憶にも無い奴が行くと地獄や
306: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:26:25.56 ID:4TPSR5Y80
LINEアンストしたワイに勝てる奴おらんやろ
309: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:26:39.67 ID:3wOQRYHCM
>>306
すごい
すごい
314: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:26:55.28 ID:pSAM6BQId
>>306
そもそもインストールしたことないんだが?
そもそもインストールしたことないんだが?
344: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:28:41.08 ID:OBlpbc2q0
>>314
意味もなくインストールして消してるのが逆に信用できる
意味もなくインストールして消してるのが逆に信用できる
350: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:28:56.86 ID:WZJZgsoR0
産んだことについてはともかく飯作ってくれることには感謝しとるで
過去に囚われるのは陽の素質があるわ
真の陰キャは今しか見れない
過去に囚われるのは陽の素質があるわ
真の陰キャは今しか見れない
402: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:32:18.27 ID:W6BeOc3D0
>>350
そうかもしれん
今振り返る気になれんし
充実してる奴だけやろな
そうかもしれん
今振り返る気になれんし
充実してる奴だけやろな
353: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:29:20.05 ID:ZkFWoIDra
親をこれ以上悲しませない為に生きてるみたいなとこあるよな
414: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:33:11.11 ID:W6BeOc3D0
>>353
祖父母とか悲しませたくないから生きてる感ある
祖父母とか悲しませたくないから生きてる感ある
372: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:30:23.32 ID:ygCVOGRbd
友達も彼女も欲しいけど上手くやる自信ゼロだから他人と会話したくないとかいう自己矛盾にオチイッテル
415: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:33:18.70 ID:OBlpbc2q0
大学辞めたやつおるか?
450: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:35:14.23 ID:kQM4ZT5K0
>>415
通うのがきついんだが辞めたのならその話を聞きたい
通うのがきついんだが辞めたのならその話を聞きたい
503: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:38:12.62 ID:OBlpbc2q0
>>450
まあ辞めたんやが
大学行くモチベ無くなってな
辞めたい思てるんやったら早いほうが再起しやすいからええで
ズルズル行ってから辞めるとどうしようもなくなる
もちろん辞めないのが一番ええんやが
まあ辞めたんやが
大学行くモチベ無くなってな
辞めたい思てるんやったら早いほうが再起しやすいからええで
ズルズル行ってから辞めるとどうしようもなくなる
もちろん辞めないのが一番ええんやが
558: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:41:26.78 ID:kQM4ZT5K0
>>503
ワイはその後の就職の不安とズルズル行く不安とに挟まれてるけどちゃんと決めたほうがええんやろうな
ワイはその後の就職の不安とズルズル行く不安とに挟まれてるけどちゃんと決めたほうがええんやろうな
417: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:33:21.38 ID:aJ5I122td
毎日毎日頼むから察してくれ…と思いながら生きている
444: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:34:46.85 ID:G3izQD7G0
男女問わず人に好意をもたれると勘ぐってしまうわ
445: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:34:49.85 ID:WZJZgsoR0
テクノ依存性だからスマホ触り続けてるけどそれも億劫に感じてきたわ
瞑想して時間潰せるようになりたい
瞑想して時間潰せるようになりたい
502: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:38:11.70 ID:W6BeOc3D0
>>445
わいスマホ依存やなぁ
飯食ってる時もいじってる
わいスマホ依存やなぁ
飯食ってる時もいじってる
544: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:40:44.22 ID:3wOQRYHCM
自分に自信無さすぎて筋トレずっとしてたら久し振りに会った中学の同級生に引かれたわ。筋トレすると爽快感あるし不安感消えるけどサボると死ぬほど落ち込むからやめられない
577: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:42:37.36 ID:W6BeOc3D0
>>544
そんなに効果あるんか
タンパク質とらんと意味無いか?
そんなに効果あるんか
タンパク質とらんと意味無いか?
665: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:47:25.48 ID:3wOQRYHCM
>>577
食いしん坊だったからプロテイン摂りまくりやで平均体重プラス10kgぐらいあると筋肉が面白いぐらいつくよ。ガリは筋肉が分かりやすいしデブは筋肉がつきやすい
食いしん坊だったからプロテイン摂りまくりやで平均体重プラス10kgぐらいあると筋肉が面白いぐらいつくよ。ガリは筋肉が分かりやすいしデブは筋肉がつきやすい
693: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:48:34.61 ID:W6BeOc3D0
>>665
ガリだからあんま食べられないんよな
でも食べなきゃ筋肉つかんのよな
ガリだからあんま食べられないんよな
でも食べなきゃ筋肉つかんのよな
574: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:42:29.50 ID:qi1iBF0V0
車買ったら少しは人生楽しくなった
一人で人と関わらず何も考えずに深夜ドライブするの最高だわ
一人で人と関わらず何も考えずに深夜ドライブするの最高だわ
615: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:44:29.54 ID:W6BeOc3D0
>>574
暇で免許とったけど車はええよな
暇で免許とったけど車はええよな
653: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:46:35.08 ID:qi1iBF0V0
>>615
ただ教習所通ってるときの危険予測とか応急救護とかあの辺で挫けそうになったわ
ただ教習所通ってるときの危険予測とか応急救護とかあの辺で挫けそうになったわ
579: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:42:51.76 ID:bAorub5rp
ワイは陰キャだけど性欲強くて中学ぐらいから風俗を人生の目標に生きてたけど自分が短小真性包茎だと気付き全てに絶望して無気力になった
同じやつおるやろ
同じやつおるやろ
634: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:45:37.49 ID:W6BeOc3D0
>>579
風俗行く前は夢みてたけどあれも陽キャコンテンツなとこあるわ
おきにとか言ってる奴うらやましいわ
風俗行く前は夢みてたけどあれも陽キャコンテンツなとこあるわ
おきにとか言ってる奴うらやましいわ
786: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:53:19.95 ID:W6BeOc3D0
ぼっちというか周りが話してる中自分だけ黙ってる空間が辛い
802: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:54:04.63 ID:ITBstMVk0
リア充ネト充って言葉なくなったな
ネットですら友達作れないやつ増えてきたんかな
ネットですら友達作れないやつ増えてきたんかな
828: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:55:46.88 ID:Rq976OOS0
>>802
リア充がネット使いはじめたから
リア充がネット使いはじめたから
84: 風吹けば名無し 2019/10/07(月) 02:10:35.65 ID:JwZO+2JHa
ワイもめんどいから成人式行きたくないわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570380941/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:33 ▼このコメントに返信 成人式行かないのは陰キャじゃないくてひねくれ者
陰なだけなら一人行動慣れてるはずだぞ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:33 ▼このコメントに返信 同窓会なんて開かれてないぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:37 ▼このコメントに返信 ワイ、陰と陽を混ぜ合わせた結果灰色になりボッチになる
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:38 ▼このコメントに返信 信用度って何やねん同族にシンパシー感じ取るだけやんけ
陽キャラとか世渡り具合でコロコロ変るわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:42 ▼このコメントに返信 自分より下のやつ見つけて安心したいだけでしょ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:45 ▼このコメントに返信 友達ほんとーーーに、高校から9年間ゼロ。
高卒だし、成人式行ってないし、
20代なのに喋る人いなくてクソ辛えわ。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:53 ▼このコメントに返信 陰キャとぼっちは別物なので混同してはいけない🤔
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:53 ▼このコメントに返信 辛かったら自殺しようぜ
冬山で凍死すれば迷惑かからんぞ
俺は飼い猫が逝ったら実効するつもりや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:55 ▼このコメントに返信 好きな漫画はワンピース
仕事任せられない指針にもなって便利
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:58 ▼このコメントに返信 成人式参加したこと無いから何やるイベントなのか知らんわ
なんか前に振り袖貸し出す業者が夜逃げして混乱したみたいな話あったけどスーツじゃアカンのか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 22:58 ▼このコメントに返信 だから陰キャっていうのはリアルではおとなしいくせに、
内心では周囲を敵視してネットでグチグチ言ってる連中のことであって、
単に友達のいないコミュ障ぼっちのことではない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:05 ▼このコメントに返信 陰キャ極まった奴なんて俺らの手に負えない怪物だぞ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:07 ▼このコメントに返信 1人遊園地はシングルライダー制度があるところならだいたい即乗れるから暇つぶしで行くのもあり
ただし2人乗りのやつはいろいろきつい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:12 ▼このコメントに返信 卒業式で何の感慨も湧かなかった。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:16 ▼このコメントに返信 高校の卒アル卒業式の帰りにコンビニで捨てた
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:24 ▼このコメントに返信 つい一週間前にずっと通ってた某掲示板を引退したわw
半年ROMって標準語で喋って荒らしてもいないし普通の会話をしてただけなのに地雷ワードを使ってたらしく総攻撃受けて萎えた
こうやってネット上ですら居場所がなくなっていくクソみたいな人生wwwww
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:28 ▼このコメントに返信 何が信用だよ
マウント取りやすいだけだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:29 ▼このコメントに返信 小学校中学校と続けて不登校(高校は真面目に登校して卒業)
大学は遠すぎて行く気が萎えて中退
小学校時代の友達に久し振りに連絡してTwitter登録し合ったけど相手は絵に描いたような陽キャで仲間に囲まれてる一方俺はフォロワーがその1人だけ、そのままTwitter放置
成人式も同窓会も行った事ない、友人の結婚式も恐らくこのまま行けば出席経験無し
俺に勝てるやつおる・・・?😪
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:29 ▼このコメントに返信 >陰キャ集団にすら入れないぼっち
ワイのことやけど、別に誰にも迷惑かけてないならええやろの精神やで😠
成人式tって田舎者のヤンキーがきゃっきゃするイベントでしょ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:29 ▼このコメントに返信 最近コミュ障って言葉は見んけど陰キャと同意義かな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:30 ▼このコメントに返信 信用とかきっしょ
成人式と二次会はいったけど同窓会は呼ばれてないわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:30 ▼このコメントに返信 いやぁ闇キャがワラワラ居るここは居心地いいわwwwww
俺はどこで何を間違えたんだろうなぁ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:33 ▼このコメントに返信 人前では明るく喋れるし会話も弾むしいつも輪に入ってるけど
ここのスレに挙がってること9割当てはまるんだよ・・・人に自分の過去を話せないし
やっぱ俺は陰キャもしくは闇キャなんだろうな、過去は変えられないってはっきりわかんだね
もう「終わり」やね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:35 ▼このコメントに返信 卒業式で泣いてる女子を見て「何コイツ泣いてんだよ、バカか」と思い一人ヘラヘラ笑ってたところ
何笑ってんだよ気持ち悪ぃ!とヤンキーにボコられた想い出
25 名前 : 空缶投稿日:2019年10月09日 23:35 ▼このコメントに返信 目と鼻の際に成人式会場があったので行かざるを得なかった。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:35 ▼このコメントに返信 >>8
ペットが死んだら死のうってのわかるわ
まぁどうせそん時になったら言い訳して生き続けるだろうけど
自殺する消防厨房ってなんであんなに勇気あるんだろ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:40 ▼このコメントに返信 コメ8と似てるな
もう今は母親とペットの為だけに生きてる
母親とペットが死んだら自殺するつもり
母親は「それは古い考え方だからしっかり人生を生きなさい」って言ってくれたが正直もう疲れた
ごめんよ母さん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:47 ▼このコメントに返信 >>19
人気者の生徒会長、学年一の美人、生真面目なスポーツマン、人当たりの良い秀才あたりはみんな来てた。
それなりに誰かと交友のある奴もほぼ来てたし、来てなくても誰かがその理由を知ってる奴だった。
来てないのはほとんど思い出の無い陰キャだけ。おまけに理由も近況も誰も知らない。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:47 ▼このコメントに返信 一人映画とか一人カラオケとか
外出して娯楽を楽しむ奴は信用できない。
いつ、気の合う仲間に巡り合って陽に転じるか分からない。
あと、※19みたいに「田舎」をマイナスの意味で使う奴が嫌い。
つまり、お前らの殆どが嫌い。
ワイこそが真の陰や。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:50 ▼このコメントに返信 >>28
いやーわざわざマジレスされても😕
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月09日 23:52 ▼このコメントに返信 いろいろあるけど変態性癖とチート厨とコロコロ趣味だな
人と趣味が合うことはほぼない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:05 ▼このコメントに返信 ある程度軽薄じゃないと学校含めた社会生活送れないと思う
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:16 ▼このコメントに返信 シンガポールを南北に縦断する地下鉄作ってたから同級会行けなかったわー
行きたかったけど行けなかったわー
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:29 ▼このコメントに返信 >>30
お前がそうなる理由が垣間見えた気がする
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 00:31 ▼このコメントに返信 真の陰キャはケータースマホなしで生活ができる
1週間電源切れてても全く問題ない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 01:02 ▼このコメントに返信 大学の授業は大半がツレいるように見えるけど
実際友達同士なのは半分ぐらいで授業以外は一緒にいないのが大半ていう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 01:11 ▼このコメントに返信 ネットでも会話するのに心臓バクバクよ
こう吐き捨てるだけならギリかけるレベル
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 01:44 ▼このコメントに返信 陰キャ同士でマウント取り合っても傷付くだけやぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 02:05 ▼このコメントに返信 >>34
本物やな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 02:06 ▼このコメントに返信 >>24
キモすぎる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 04:29 ▼このコメントに返信 隠キャに人権無し
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 05:22 ▼このコメントに返信 >>34
だったらなんやねん
お前も同類だろが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 07:08 ▼このコメントに返信 成人式はいいよ
同窓会は「一度も連絡が来ない」以外あるか?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 07:20 ▼このコメントに返信 車、怖くないか
周りに他人がいるの怖いし何か間違いを犯しそうで乗れないわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 08:01 ▼このコメントに返信 普通の親は成人式に行かせたいものなんやな…
ワイのマッマは頭おかしいから、一生に一度やから言うても、行ったら絶縁やとかいうて必死に止めてきたわ。オトウットたちも止められてた。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 09:53 ▼このコメントに返信 陽キャ寄りだが成人式行ってないわ
親がスーツの変わりにコスプレ買ってくれた変な家庭
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 11:04 ▼このコメントに返信 米44
田舎なら乗れるけどちょっと都会の方いくとなんかミスするかもと怖いわ
片道三車線とかもう恐怖
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 11:25 ▼このコメントに返信 そういう話を他人としている時点で違うやろ
友達がいるなら陰キャじゃない
49 名前 : 会話のブラックホール投稿日:2019年10月10日 16:02 ▼このコメントに返信 中一の時、緑色の避難を表すピクトグラムの非常灯にタッチできるか?って遊びをしていた。誰かが強く叩きすぎたのか、ある日、それが天井から外れて、コードで天井からぶら下がっているのを俺が見つけて先生に報告した。アンケートでその遊びをしていたメンバーが呼び出されたが、結局、非常灯のキルをとったやつは名乗り出ず、一週間学年の廊下を雑巾掛けすることになった。俺は、名乗り出なかったやつと、そのグループと関わっていた自分を恨んだ。それから俺は一人で読書する2年間を過ごした。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 16:58 ▼このコメントに返信 >>49
雑巾掛けとかで済んで良かったな
確かに濡れ衣や連帯責任はムカつくが大事になってたかもしれないと思うと・・
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 18:03 ▼このコメントに返信 >>50なるほどな若干スッキリしたわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月10日 19:51 ▼このコメントに返信 同窓会なんて実在しないから
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月11日 23:07 ▼このコメントに返信 >>2
これ
本当にないのか知らないだけなのか分からないが