1: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:27:18.19 ID:Ler2HFLL0.net
続編 #台風19号 一過の #渋谷センター街 はネズミだらけ🐀 pic.twitter.com/b5vLtXwisx
— M T (@mt_tkms) 2019年10月12日
4: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:28:35 ID:Ler2HFLL0.net
渋谷にネズミ展開してる pic.twitter.com/pkUkRkA7T3
— オカムラ (@okamura_0207) 2019年10月12日
5: 2019/10/13(Sun) 07:28:48 ID:EyPNfodid.net
いつもネズミがいることに気づいてないだけやぞ
9: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:30:47.29 ID:uEK1cvPJ0.net
エサも大量にあるし隠れるスペースも多いし都心の繁華街こそネズミにとっては極楽だわな
27: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:33:55.11 ID:1Tzb+E3q0.net
なんやこの汚い街は
7: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:30:14.96 ID:Vvkkd66F0.net
ネズカスに支配される街とか草
11: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:31:09.66 ID:3AxmJyZ7a.net
少し大きなハムスターと思えば余裕🐹
12: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:31:13.68 ID:gqD9/QLK0.net
野良猫を保護する団体のせいで天敵がいなくなったとかいう話ほんとなんか?
21: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:32:58.34 ID:uEK1cvPJ0.net
>>12
野良猫っていてもネズミ捕まえんぞ
ゴミ箱漁った方が早いし
野良猫っていてもネズミ捕まえんぞ
ゴミ箱漁った方が早いし
24: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:33:25.26 ID:0xUTAQmNd.net
>>12
それいうなら保健所制度やろ
それいうなら保健所制度やろ
62: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:39:07.23 ID:FX0n5GIS0.net
>>12
んなわけないやろ
住処の下水道が水浸しだから上がってきたんや
んなわけないやろ
住処の下水道が水浸しだから上がってきたんや
380: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:05:48.39 ID:s1vUfpMo0.net
>>12
ネズミ取る猫とそうでない猫に分かれるみたい
猫でも得意なやつおる
ネズミ取る猫とそうでない猫に分かれるみたい
猫でも得意なやつおる
387: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:06:26.46 ID:Hf/mGsgE0.net
>>380
猫は学習やで
親がとって与えてれば狩る
猫は学習やで
親がとって与えてれば狩る
13: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:31:29.26 ID:q56cfh72a.net
前からおったやん
17: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:32:09 ID:V71wojum0.net
昔からネズミ畑やろ渋谷
18: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:32:11 ID:c3GxOnsf0.net
ネズミの繁殖力ってまともじゃないし野良猫が多少いようが変わらんやろ
19: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:32:23 ID:45ZjqljG0.net
ネズミがいるうちは安心
23: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:33:12.71 ID:+aY6AQ6Z0.net
アメ横もこんなんなってんのかなぁ…嫌やなぁ
512: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:16:23.29 ID:1tabRR9+0.net
>>23
アメ横はゴキブリもいそう
アメ横はゴキブリもいそう
28: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:34:03.24 ID:+6cWZ4/2a.net
渋谷とかクセーし汚いし最悪よな
32: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:34:41.76 ID:wKwBpOlv0.net
うわあ マンホールや側溝に隠れてたんやろか
36: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:34:52.50 ID:LhrmYRAa0.net
殺チュウ剤撒け
37: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:35:01.88 ID:a5nKM2bGp.net
下水道に水が溢れてるから上がってきたんやろうな
41: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:35:26.33 ID:DrHby/6zM.net
ネズミは変な病気持ってるし、配管食う恐れあるし殺さなならん。うちもネズミにやられた。
43: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:35:32.00 ID:kUu+bOmx0.net
非日常感やばい
47: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:36:35 ID:kKpkjXo3p.net
映画の猛獣大脱走を思い出した
51: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:37:37.73 ID:1ANydstm0.net
ネズミって普通に可愛いのに何故か不快感わく
58: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:38:30.37 ID:gqD9/QLK0.net
>>51
衛生的に汚いし
クソ撒き散らすし
家齧るし
ろくなもんじゃないぞ
衛生的に汚いし
クソ撒き散らすし
家齧るし
ろくなもんじゃないぞ
52: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:37:39.65 ID:BZjmHTpr0.net
でかくない?
55: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:37:52.35 ID:nuir5VDh0.net
きも
59: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:38:47.83 ID:EAbpcHg70.net
デカすぎ子猫位あるやん
63: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:39:22.55 ID:HmcLNWt70.net
ネズミーランドに草
こいつら普段どこに住んでるんや
下水管?
こいつら普段どこに住んでるんや
下水管?
64: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:39:23.02 ID:HJ3WvQvHa.net
千葉県のよりネズミーランドやん
75: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:41:03.15 ID:PoVDYrpUp.net
>>64
キャストいっぱいやね
キャストいっぱいやね
65: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:39:30.01 ID:ZTp8qhrT0.net
普段どこにいるんだこいつら
66: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:39:35.76 ID:BLvIW/6AM.net
いつもおるやろ
73: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:40:31.26 ID:pMnGdHAM0.net
こいつら昼でもたまにでてきよるよな
84: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:41:59.66 ID:+aY6AQ6Z0.net
飲食店固まってるところはどこもこんなもんなんやろなぁ
90: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:43:28.68 ID:SY6uMkki0.net
きもすぎ
91: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:43:30.14 ID:GqQAOK3U0.net
ネズミってこんな当たり前にいるもんなんやな
107: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:46:15.45 ID:3AxmJyZ7a.net
>>91
ワイくそ田舎なんやが野良ネズミとか見たことないわ🤪
ワイくそ田舎なんやが野良ネズミとか見たことないわ🤪
93: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:43:41.90 ID:Gl33D/KIr.net
下水道とかの住処にに殺鼠剤撒いたらいかんのか?
下水から東京湾が汚染されるからあかんか
下水から東京湾が汚染されるからあかんか
136: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:50:04 ID:j1gOzewH0.net
めっちゃ太ってて草
ネズミにとって東京は天国みたいなもんか
ネズミにとって東京は天国みたいなもんか
99: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:44:57.31 ID:y2kXxyDJ0.net
冬とか人目気にせず排気口そばでぬっくぬくしとるやん
108: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:46:18.16 ID:/a7QIPrD0.net
コンビニの棚スタスタ歩いてたのはどうなったんや
今もそうなんか
今もそうなんか
112: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:47:08.87 ID:O4PJrs+nd.net
>>108
Twitterで拡散されまくったから営業停止になったで
その後は知らん
Twitterで拡散されまくったから営業停止になったで
その後は知らん
110: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:46:52.36 ID:Ys4y9G2+0.net
ハムスターはかわいいのになんでドブネズミはこんな気色悪いんや
411: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:08:53.26 ID:hoPDGHsAM.net
>>110
汚いからちゃうか?
汚いからちゃうか?
114: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:47:13.07 ID:jyMDYMfWa.net
115: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:47:45.66 ID:5S8E7h1wd.net
なんで駆除しないの
116: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:47:52.20 ID:u0YoeOmr0.net
無理やわ
117: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:48:08.31 ID:MxT6k6EQ0.net
ネズミはマジで生理的に無理
118: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:48:24.40 ID:Q2VGq45Qd.net
気持ち悪すぎてゾッとするンゴ
123: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:48:58.59 ID:0QTKlEzT0.net
シャッター有能やな
入りたそうな奴らを追い返してるやん
入りたそうな奴らを追い返してるやん
124: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:48:59.70 ID:zE4AjmbN0.net
空気が汚い
海が汚い
街も汚い
ネズミとゴキの楽園
夏はヒートアイランドでやばい
冬は1〜2cmくらい雪降ったら交通がマヒする
東京って色々と欠陥抱えてるよな
海が汚い
街も汚い
ネズミとゴキの楽園
夏はヒートアイランドでやばい
冬は1〜2cmくらい雪降ったら交通がマヒする
東京って色々と欠陥抱えてるよな
171: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:52:20.15 ID:2x/UxpnAM.net
>>124
人を適当に集め過ぎやね
人を適当に集め過ぎやね
612: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:25:33.23 ID:316nTiX20.net
>>124
水没もするしな
水没もするしな
126: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:49:13 ID:CIPviB2M0.net
見た目はかわいいのに
147: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:50:41 ID:1UomIKmO0.net
マザー2みたいやな
169: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:52:14.60 ID:GUfX5g4ud.net
>>147
SMAAAASH!!
SMAAAASH!!
160: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:51:32.74 ID:ipI+Lrg20.net
マジできたねえ
近づきたくもない
近づきたくもない
180: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:52:56.55 ID:T17UQlpV0.net
🐱ワイの出番やな
185: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:53:12 ID:scIDSf290.net
東京のゴミ処理業者とか地獄やな
191: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:53:22 ID:0DuGgwgPp.net
ワイ潔癖症怖すぎて無理
動画撮ってる人はなんで平気なの?
動画撮ってる人はなんで平気なの?
200: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:53:53 ID:9tSz2dlna.net
猫放ってもええけど糞尿がな
ほかに変わりになる動物おらんの?
ほかに変わりになる動物おらんの?
208: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:54:28.71 ID:T17UQlpV0.net
>>200
カラス
カラス
224: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:55:10.04 ID:9tSz2dlna.net
>>208
あいつらネズミよりゴミ優先するからいかんわ
あいつらネズミよりゴミ優先するからいかんわ
209: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:54:32.14 ID:xpPsr29ja.net
ずっといたけど気づいてないだけ定期
212: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:54:38.82 ID:5NvqoUz20.net
普通に店の中にも入ってくるしな
213: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:54:42.46 ID:scIDSf290.net
なんかええ駆除してくれるどうぶつおらんのか?
蛇?フクロウ?
蛇?フクロウ?
232: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:55:40.63 ID:+FUtuktNM.net
>>213
蛇とフクロウ
蛇とフクロウ
218: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:54:54.09 ID:a6mgypvL0.net
腹すかせたヘビ100匹くらい放ちたい
221: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:55:07.77 ID:T5mGJRpt0.net
地下にいるやつらがわらわら出てきてんのか
234: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:55:44.07 ID:WyB72sQA0.net
やっぱこういうの見るとその地域の飲食店は入りたくないなって思う
277: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:57:47.45 ID:2PaAv3Ord.net
>>234
クソまずいし高いしありえんで
クソまずいし高いしありえんで
247: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:56:12.34 ID:uvKuvVvja.net
元々ネズミの卵でいっぱいやったんやろなあって思うと鳥肌たつわ
284: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:58:12.24 ID:GUfX5g4ud.net
249: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:56:17 ID:MZK0VW1t0.net
619: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:26:36.42 ID:5hQqNFjb0.net
>>249
ねずみ殺すのに殺虫剤使うの?
ねずみ殺すのに殺虫剤使うの?
630: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:27:56.23 ID:wVGAEyMk0.net
>>249
草
草
261: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:56:55 ID:Ler2HFLL0.net
今月末にはここでハロウィンやからな
296: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:58:57.41 ID:Gl33D/KIr.net
>>261
ゴミ撒き散らすしネズミに餌やりするようなもんやな
ゴミ撒き散らすしネズミに餌やりするようなもんやな
271: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:57:17.32 ID:Gv7hALXk0.net
噛むぞ
272: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:57:17.85 ID:HOQ/qFOR0.net
病気とか大丈夫なんかな
305: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:59:52.20 ID:TGwEZsOB0.net
エレクトリカルパレードや!
316: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:00:54.29 ID:jyMDYMfWa.net
322: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:01:22.10 ID:kgHgEL8LM.net
>>316
かわヨ
かわヨ
323: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:01:23.45 ID:0P5yeAIVd.net
>>316
かわヨ
かわヨ
324: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:01:25.19 ID:GUfX5g4ud.net
>>316
かわいい
かわいい
333: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:01:54.82 ID:eNyriVwNa.net
>>316
あんまりいみなさそう
あんまりいみなさそう
319: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:00:58.67 ID:QTppf0ZZ0.net
デパートの飲食店で働いてたときゴキよりネズミの方がびびったな
あのしっぽがほんまキモい
あのしっぽがほんまキモい
332: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:01:54.27 ID:luQ1nFGCr.net
東京はマンホールに殺虫剤吹き込んだらゴキブリ軍団が出てきた動画あるからネズミはまだマシに見える
348: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:03:09.54 ID:0DuGgwgPp.net
>>332
こわE
こわE
448: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:11:48.89 ID:obJo8UpIa.net
474: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:14:11.60 ID:ooPbtjdPa.net
>>448
ポテチ好きなのか
ポテチ好きなのか
510: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:16:18.07 ID:luQ1nFGCr.net
>>474
柿やぞ
柿やぞ
521: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 08:17:02 ID:7XBEK/Oca.net
602: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:24:23.33 ID:K5cF5AV9a.net
>>521
罠に掛かっても呑気に餌パクパクしてて草
罠に掛かっても呑気に餌パクパクしてて草
607: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 08:24:53.73 ID:UgNkUvFQ0.net
>>521
はえ〜すっごい
はえ〜すっごい
137: 風吹けば名無し 2019/10/13(Sun) 07:50:12 ID:4yE3QzX50.net
こんなネズミおったんか
普段は人にビビって隠れてんのか
普段は人にビビって隠れてんのか
106: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:46:07.14 ID:SY6uMkki0.net
変な病気流行る前になんとかしいや
95: 風吹けば名無し 2019/10/13(日) 07:43:59.11 ID:0BDw7VB60.net
でけぇな
ネズミにとっては天国やな
ネズミにとっては天国やな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1570919238/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:03 ▼このコメントに返信 東京の人口と同じかそれ以上に住んでそう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:04 ▼このコメントに返信 きったねえ街だなあ!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:06 ▼このコメントに返信 ネズミトラップ頭ええな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:06 ▼このコメントに返信 動画だけでも街が汚ねえのが分かるってよっぽどよ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:10 ▼このコメントに返信 町に普通にネズミが住んでるなんて世界中探しても日本ぐらいじゃないかな
この光景を世界の人がみたらどう思うか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:13 ▼このコメントに返信 下水もいい加減手入れしないとな・・・
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:13 ▼このコメントに返信 ディズニーランドやん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:13 ▼このコメントに返信 米5
韓国のスラム化したところ行ったらおまえさんチビるで?
こんなもんじゃないからな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:14 ▼このコメントに返信 >>5
ネタで言ってる?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:15 ▼このコメントに返信 蛇は1匹丸呑みしたらしばらく食わないから効率悪いで
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:18 ▼このコメントに返信 ブラッドボーンみたいな雰囲気だな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:22 ▼このコメントに返信 自作でネズミ捕獲マシーン作ってる人の動画は結構面白いな
農家の人ぽいけど、一晩設置するとバケツに大量のネズミが獲れてて
すごいグロイ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:23 ▼このコメントに返信 千葉じゃない東京ネズミーラットやなぁ。
右下の♡マーク…(チラッチラ)
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:24 ▼このコメントに返信 渋谷の重要な食料源
台風で食材確保の担当者が休んでるからうろうろしてる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:25 ▼このコメントに返信 世界中どこでも大都市はネズミ天国だぞ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:26 ▼このコメントに返信 GBで士度がドブネズミ大量に呼ぶの割とあったけど、東京だとポピュラーなんだな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:26 ▼このコメントに返信 ネズミーランドのキャラグリかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:27 ▼このコメントに返信 >5
中国とかいってこいよ 渋谷も大概だけど レベルが違うぞ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:27 ▼このコメントに返信 >>8
まーた韓国w
どんだけ頭ん中それしかないんだよw
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:31 ▼このコメントに返信 >>8
パリもネズミやばかったよ。移民の黒人たちが路上で生活してゴミ捨てまくったりしたせいでクッソ臭いし汚い。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:32 ▼このコメントに返信 昔、炊飯器がネズミにぶっ壊されたことあるな
あいつらの歯とか丈夫すぎだろ、蓋の部分に穴開けてそこからご飯食べるとは
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:34 ▼このコメントに返信 ビアンカの大冒険だよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:35 ▼このコメントに返信 >>106
既にあまり免疫ない人が渋谷行くと空気は悪いし確実に風邪引くで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:40 ▼このコメントに返信 >>5
ベネツィアの臭さを知らなさそう
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:40 ▼このコメントに返信 鼠をチュウって読む気持ちは分からなくもない
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:41 ▼このコメントに返信 >>16
ポピュラーて……人気はねえよww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:42 ▼このコメントに返信 私が町長です
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:42 ▼このコメントに返信 もうダメだぁ、おしまいだぁ……
戸棚のウラはネズミの卵でいっぱいだ〜!!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:43 ▼このコメントに返信 くっせぇ街なんだから残当
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:43 ▼このコメントに返信 ネズミのいない都市なんて存在しないだろうに。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:46 ▼このコメントに返信 集う人間もドブネズミだしお似合いだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:48 ▼このコメントに返信 >>19
自分のこと棚に上げて何言ってるんだが
まるで半島人みたいだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:51 ▼このコメントに返信 人が多いから目に着くところに出てこないだけだったんだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:54 ▼このコメントに返信 こんな第三世界みたいな不潔な街に住んでてどう思ってるんだろ
改革をしようと立ち上がる住民は居らんのかいな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:55 ▼このコメントに返信 きったね
東京の日常
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:55 ▼このコメントに返信 ネズミ取りのポリバケツみたいにデカいのを設置してつべに上げたら再生数とれそう
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 12:59 ▼このコメントに返信 ねずみ探しに行こう!で探せば普通に会えちゃうレベルらしいな
いい加減渋谷は対処しろよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:00 ▼このコメントに返信 米19
米8見てなんでそんな返信になるんや…
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:01 ▼このコメントに返信 ニューヨークの路地裏みたいやな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:01 ▼このコメントに返信 ネット上の馬鹿がまだ生きてるな。
次は地震で消すか。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:03 ▼このコメントに返信 米5
パヨクさんってどうしてこう常識が無いの?
それともリアルキッズかな?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:05 ▼このコメントに返信 本格的に捕食種放たないといかんで?とおもったら鷹やトンビ→糞害 狐、犬→寄生虫、狂犬病 やっぱ猫しかいないんだよなぁ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:09 ▼このコメントに返信 米19
特定の単語に反応するbotみたいだな
その韓国って頭の悪い連中を見分ける為の合言葉かなんかなの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:10 ▼このコメントに返信 マンホールに毒ガス吹き込んだら減るでしょ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:11 ▼このコメントに返信 下水道に大規模なトラップ仕掛けたら数千匹単位で釣れそうやな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:19 ▼このコメントに返信 ※5
欧米も日本に比べたら鼠がめちゃくちゃいるぞ
古い家を直しながら使ってるから壁も穴が開いてて鼠だらけ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:22 ▼このコメントに返信 ミッキーマウス登場
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:24 ▼このコメントに返信 トンキンだし 問題ない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:24 ▼このコメントに返信 一体野良猫は何をしてるんだ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:38 ▼このコメントに返信 きたねぇゴミみたいな人間が集まる街なんだから、そりゃあドブネズミも集まりますよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:45 ▼このコメントに返信 築地解体の時根絶やしにしないから
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 13:56 ▼このコメントに返信 台風関係なくおるぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:00 ▼このコメントに返信 鼻毛が伸びそう
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:02 ▼このコメントに返信 ペスト流行しそう
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:11 ▼このコメントに返信 トンキンネズミーランドw
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:11 ▼このコメントに返信 ニューヨークはネズミを徹底的に排除したらGKが大繁殖したらしいぞ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:17 ▼このコメントに返信 前にもコンビニ徘徊してたやん
下水に居たのが水で外出てきただけやろ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:36 ▼このコメントに返信 >>5
どこでもいいから日本以外の国に行ってこい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:38 ▼このコメントに返信 >>34
センター街に住んでる人間なんてほぼいないと思うけど
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:40 ▼このコメントに返信 ※56
ゴールキーパーが繁殖するぐらい問題ないだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:46 ▼このコメントに返信 なんだ、千葉に行かなくてもネズミに会えるんじゃないか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 14:50 ▼このコメントに返信 ネズミなんてどこにでもいるよ
ゴミだらけなんだからいくらでも繁殖できる
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:05 ▼このコメントに返信 東京ネズミーランド
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:13 ▼このコメントに返信 住んでる人間も汚いからお似合いだな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:50 ▼このコメントに返信 まぁ普段からドブ臭い街だし…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 15:53 ▼このコメントに返信 下水住みだろうから避難してきただけだろね
どこの町でもありうる光景だな
要は簡単に這い上がれる空間がどっかにあるってのが衛生的に問題だろね
あるいは逆流に押し流されて地上に運ばれたか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 16:28 ▼このコメントに返信 ハチ公前の植え込みに、子猫ぐらいの大きさのでっかいネズミが居てちびったことあるわ。
野宿してたら目ん玉ぐらい食われそう。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 17:05 ▼このコメントに返信 病気さえ媒介しなけりゃ可愛いんだけどなぁ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 17:24 ▼このコメントに返信 米5
んなわけあるか
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 17:25 ▼このコメントに返信 トロピカルパレードを流したい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:03 ▼このコメントに返信 沈む船からネズミが消える、前夜だな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:25 ▼このコメントに返信 >>31
キレッキレで草
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:27 ▼このコメントに返信 今年はタピオカで丸々太れたな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:39 ▼このコメントに返信 みんなが大好きなミッキーがいっぱいいるじゃん
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 18:47 ▼このコメントに返信 バケツトラップ設置したい
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 19:23 ▼このコメントに返信 渋谷はいつもこんな感じやぞ
ハチ公前の植木の中を覗いたら大量にネズミが走り回ってる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 20:29 ▼このコメントに返信 ふんディズニーランドは千葉なのに勝手に東京って付けたからこういうバチが当たったんだぜ?早くディズニーランドの前に書いてある東京って表記を消せ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 20:51 ▼このコメントに返信 東京は汚い街って認識
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:15 ▼このコメントに返信 >>13
猫の国は西の方だから関係ないね
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:18 ▼このコメントに返信 これクマ?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 21:32 ▼このコメントに返信 米60
繁殖行動をするゴールキーパー想像してダメだったw
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月13日 23:08 ▼このコメントに返信 普段より少し多いけど普段からこんなもんなんだよなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月14日 00:07 ▼このコメントに返信 人がいなくなったからネズミが出てきたみたいなスレタイきもい
普段住んどるとこが浸水しとるから逃げてきただけで人がいるいないは関係ないぞ
山手線運休しなかったら人もいてネズミもいる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月14日 01:14 ▼このコメントに返信 >>20
あれは酷い
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月14日 01:26 ▼このコメントに返信 繁華街なんてどこもこんなもんだよ。たまたま台風で棲み処が水浸しで出てきたってだけの事
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月14日 12:04 ▼このコメントに返信 渋谷と池袋周辺は本当に路地1本入るだけで異臭する
家賃は高くても健康に悪そうな街だと思っている
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月14日 12:14 ▼このコメントに返信 お前たちの東京って、醜くないか?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月17日 20:19 ▼このコメントに返信 不死身のビーナス ネズミの街 寂しい目で遠くを見てた
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月18日 16:38 ▼このコメントに返信 マジで東京は町によってとんでもなく臭いから住んでられん