1: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:27:32.22 ID:Eagl/7sDM .net
高すぎやろ!!
2: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:27:49.13 ID:8Nq/JaLAr.net
なにしたんや?
4: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:28:13.00 ID:Eagl/7sDM .net
>>2
神経抜くんや
神経抜くんや
5: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:28:29.82 ID:BA5zTy+t0.net
早めに治さないのが悪い
6: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:28:53.82 ID:cij/QFv60.net
保険証使えよ
7: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:29:38.04 ID:Eagl/7sDM .net
>>6
虫歯エアプか?
保険使ってこれやぞ
虫歯エアプか?
保険使ってこれやぞ
8: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:29:45.54 ID:8ZLz5JVi0.net
そんなかからなかったぞ🤔
9: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:30:00.05 ID:Eagl/7sDM .net
>>8
神経抜いたか?
神経抜いたか?
24: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:32:22.65 ID:8ZLz5JVi0.net
>>9
前歯の神経二十年前に抜いたけどそんなかかったかな忘れた
前歯の神経二十年前に抜いたけどそんなかかったかな忘れた
11: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:30:06.57 ID:q3qHZCWE0.net
毎回15000円かかるの?それともトータル?
16: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:30:38.70 ID:Eagl/7sDM .net
>>11
トータル
トータル
60: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:37:21.08 ID:TFxT2flDd.net
>>16
じゃあそんなもんやろ
じゃあそんなもんやろ
14: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:30:25.09 ID:9RWtt+/K0.net
定期的に歯石取りに行こうな
15: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:30:38.37 ID:BdrKf/FIr.net
保険証使ってそれなら自費診療でぼられとるやろ
21: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:31:15.71 ID:KXDwbfFU0.net
つーことは5万円儲かってるってことなんやな
すげぇ
すげぇ
347: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:14:29.80 ID:KQIt/Wdvd.net
>>21
もっとだよ
もっとだよ
23: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:32:00.87 ID:o4TLQ4B40.net
でも銀とかセラミックになるから治療後は虫歯になりにくいぞ
27: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:32:37.55 ID:Eagl/7sDM .net
>>23
でも歯もろくなるやん
でも歯もろくなるやん
33: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:33:32.81 ID:KXDwbfFU0.net
>>23
土台金属で作ったら根が割れて抜歯になるで
虫歯とかいうレベルじゃない
土台金属で作ったら根が割れて抜歯になるで
虫歯とかいうレベルじゃない
26: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:32:36.07 ID:wRVkjR910.net
めちゃくちゃ痛くなってから歯医者駆け込んだんか?
29: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:32:59.90 ID:Eagl/7sDM .net
>>26
噛むと激痛走るほどには
噛むと激痛走るほどには
28: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:32:57.81 ID:kVoJtNF90.net
ワイは銀歯だと金属アレルギー出るから金歯にしたら被せ物だけで77000円やで
頭おかしなるわ
頭おかしなるわ
36: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:33:33.99 ID:hd85Hikvd.net
>>28
レジンという選択肢はなかったんか?
レジンという選択肢はなかったんか?
41: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:34:17.95 ID:kVoJtNF90.net
>>36
奥歯だからレジンだと強度足りんやろ
奥歯だからレジンだと強度足りんやろ
49: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:35:17.80 ID:0B1jWDTFa.net
>>41
奥歯で77000円なら安いやんワイ10万ゆあれた
奥歯で77000円なら安いやんワイ10万ゆあれた
58: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:36:52.64 ID:Dn0G1I2ed.net
>>41
奥歯レジンだめっていうのは銀歯推しの歯医者の言い訳ってワイの先生いってたで
ワイ奥歯レジンやけど5年なんともない
奥歯レジンだめっていうのは銀歯推しの歯医者の言い訳ってワイの先生いってたで
ワイ奥歯レジンやけど5年なんともない
63: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:37:24.66 ID:KXDwbfFU0.net
>>58
ほんこれ
金属なんてもう時代遅れやぞ
ほんこれ
金属なんてもう時代遅れやぞ
244: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:01:42.81 ID:7zIJUUd40.net
>>41
奥歯の詰め物レジンやけど、10年以上問題ナシ
他の歯医者行ったりレントゲンで見てもらっても手入れ不要だったわ
奥歯の詰め物レジンやけど、10年以上問題ナシ
他の歯医者行ったりレントゲンで見てもらっても手入れ不要だったわ
30: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:33:14.92 ID:oE0M6Tcv0.net
ワイは可愛い歯科医ちゃんと顔が近くてドキドキするだけでも満足
31: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:33:32.36 ID:0B1jWDTFa.net
ワイ金歯2本いれてるわ 今度3本目が10万かかるらしいアホくさ
37: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:33:36.53 ID:jjQS6EfZp.net
そんなもんで済むならええやん
歯ごと入れ替えると一本10万コースやで
歯ごと入れ替えると一本10万コースやで
39: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:33:47.29 ID:nQYmMt9e0.net
47: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:35:06.02 ID:KXDwbfFU0.net
>>39
すげぇ正確で草
すげぇ正確で草
54: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:36:19.87 ID:/C7YVdgN0.net
>>39
凄いンゴー
凄いンゴー
110: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:44:25.59 ID:mhtA/6d00.net
>>39
これ根本から膿んできて歯茎めっちゃ腫れるからキライ
これ根本から膿んできて歯茎めっちゃ腫れるからキライ
288: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:07:35.81 ID:MHHYrbHE0.net
>>39
これ全部やったらそら500万いくわ
これ全部やったらそら500万いくわ
350: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:14:35.47 ID:jO3AU/FU0.net
>>39
こんなの痛いに決まってるじゃん
こんなの痛いに決まってるじゃん
43: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:34:27.98 ID:Bfz+lFGG0.net
定期検診行っとこ
一回1000円で済むならこれ以上はないやろ
一回1000円で済むならこれ以上はないやろ
48: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:35:15.60 ID:l0JBjclT0.net
ジルコニアええで
ただ硬すぎて噛み合わせ側の歯もジルコニアにせんとイカンけど
くっそ固くて汚れが微塵も付かん
ただ硬すぎて噛み合わせ側の歯もジルコニアにせんとイカンけど
くっそ固くて汚れが微塵も付かん
52: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:35:54.66 ID:KXDwbfFU0.net
>>48
金持ちやな
金持ちやな
53: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:35:55.58 ID:0B1jWDTFa.net
>>48
金歯よりええんか?
金歯よりええんか?
62: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:37:22.56 ID:l0JBjclT0.net
>>53
明らかにええな
ただ、レーザーで印象取ると失敗しがちやな
ワイは4箇所ジルコニアにするのにレーザー3回失敗 粘土?5回失敗した挙げ句4箇所ハマった
金もくっそかかったけど絶好調やわ
明らかにええな
ただ、レーザーで印象取ると失敗しがちやな
ワイは4箇所ジルコニアにするのにレーザー3回失敗 粘土?5回失敗した挙げ句4箇所ハマった
金もくっそかかったけど絶好調やわ
56: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:36:39.21 ID:Xlvk9wIx0.net
昨日下の親知らず抜歯したけど8000円くらいやった
59: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:37:03.40 ID:KXDwbfFU0.net
>>56
高杉じゃね????
高杉じゃね????
79: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:40:13.14 ID:Xlvk9wIx0.net
>>59
何かレーザー当てたから高くなった
何かレーザー当てたから高くなった
86: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:41:28.61 ID:KXDwbfFU0.net
>>79
CO2レーザーかな?歯肉切ったりした?縫った?
CO2レーザーかな?歯肉切ったりした?縫った?
102: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:43:36.52 ID:Xlvk9wIx0.net
>>86
歯肉は切ってないけど縫った
炎症とかを抑えるレーザーって言ってたけど
歯肉は切ってないけど縫った
炎症とかを抑えるレーザーって言ってたけど
122: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:45:37.12 ID:KXDwbfFU0.net
>>102
なるほどね
必要なかったかもしれんなそのレーザー
なるほどね
必要なかったかもしれんなそのレーザー
135: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:47:28.57 ID:Xlvk9wIx0.net
>>122
マジか5千円損したわ
マジか5千円損したわ
66: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:37:58.07 ID:RYaTYuuq0.net
神経死ねば痛みも感じへんし治療も必要ないのに
70: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:38:30.34 ID:KXDwbfFU0.net
>>66
だが20年以内に折れるでその歯
だが20年以内に折れるでその歯
97: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:42:49.82 ID:f6gdBaKL0.net
>>66
変色するやん
変色するやん
71: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:38:43.24 ID:5NZdEeaE0.net
銀歯って健康に悪いんやろ?銀歯からレンジに取り替えて貰うことってできるんか?
94: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:42:28.65 ID:cywCJTDtM.net
>>71
レジンは強度が求められる歯には使えんで
レジンは強度が求められる歯には使えんで
73: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:38:47.02 ID:9RWtt+/K0.net
なんか医科と違って歯科は診療報酬ガバガバって聞いたけどどうなん?
77: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:39:34.81 ID:KXDwbfFU0.net
>>73
むしろ医科で医療費圧迫されとるからめちゃくちゃ厳しいって聞くぞ
むしろ医科で医療費圧迫されとるからめちゃくちゃ厳しいって聞くぞ
82: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:40:41.70 ID:AhKJSPord.net
銀歯って歯茎と周りの歯に悪影響やから極力プラスチックにしたほうがええぞ
親父の銀歯周り歯茎腐食して真っ黒や
親父の銀歯周り歯茎腐食して真っ黒や
84: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:40:49.63 ID:ztjHP8vBr.net
今まで結構歯科で治療してもらったけど8000なんてきいたことないわ
95: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:42:30.27 ID:l0JBjclT0.net
>>84
ジルコニア4本で40万かかったで
それでも値切ってこの価格やったけど
ジルコニア4本で40万かかったで
それでも値切ってこの価格やったけど
98: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:43:09.91 ID:KXDwbfFU0.net
>>95
まあ相場は1本10万円やな
まあ相場は1本10万円やな
85: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:41:26.18 ID:vCFKx3FI0.net
矯正歯科100万円www
90: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:41:49.97 ID:KXDwbfFU0.net
>>85
これはガチ
これはガチ
96: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:42:36.18 ID:AhKJSPord.net
>>85
子供のときにやらなかった親の責任はデカイで…
子供のときにやらなかった親の責任はデカイで…
99: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:43:18.77 ID:Q5j2xOQS0.net
悪いことは言わん
奥歯でもレジンにしてもらえ
金属は体に悪い
奥歯でもレジンにしてもらえ
金属は体に悪い
104: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:43:54.80 ID:BA5zTy+t0.net
>>99
ほんこれ 仮にレジン砕けたとしても2000円くらいで治してもらえるしな
ほんこれ 仮にレジン砕けたとしても2000円くらいで治してもらえるしな
106: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:44:02.55 ID:cywCJTDtM.net
>>99
奥歯レジンにしたらすぐ割れるで
奥歯レジンにしたらすぐ割れるで
112: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:44:53.15 ID:BA5zTy+t0.net
>>106
ワイ中学の頃のレジンまだ健全だぞ
いま25歳
ワイ中学の頃のレジンまだ健全だぞ
いま25歳
140: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:06.07 ID:cywCJTDtM.net
>>112
そうなのか
何とも言えんわ
そうなのか
何とも言えんわ
107: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:44:13.95 ID:RScBNE5b0.net
歯磨かずに寝てもなかなか虫歯にならんのやが、体質とかあるんか?
148: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:36.94 ID:SzQHn0VS0.net
>>107
歯石ブロック
歯石ブロック
111: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:44:36.85 ID:trvKX3o50.net
ワイは2万くらいやったな
レントゲンとか最初高かったが半年通ったで
レントゲンとか最初高かったが半年通ったで
121: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:45:37.07 ID:K52MTe7D0.net
>>111
何本治したんや?
何本治したんや?
128: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:46:45.86 ID:trvKX3o50.net
>>121
5本くらい?
奥歯も抜いたし大変やったわ
5本くらい?
奥歯も抜いたし大変やったわ
153: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:48.67 ID:K52MTe7D0.net
>>128
抜いたの一本だけ?
他の歯も抜かなきゃいけなかったら悲惨だったな
抜いたの一本だけ?
他の歯も抜かなきゃいけなかったら悲惨だったな
167: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:50:32.76 ID:trvKX3o50.net
>>153
せやな
歯抜いて初めて大事にしよう思ったもん
せやな
歯抜いて初めて大事にしよう思ったもん
116: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:45:08.88 ID:K52MTe7D0.net
奥歯だとレジンと銀歯っていくらくらい違うん?
127: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:46:18.75 ID:KXDwbfFU0.net
>>116
削る量と場所によって違うんや
削る量と場所によって違うんや
139: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:02.88 ID:K52MTe7D0.net
>>127
どっちが高いん?
どっちが高いん?
159: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:49:34.73 ID:KXDwbfFU0.net
>>139
金属のが高いんちゃうか
土台立てて被せるならどっちももっと高くなるが
金属のが高いんちゃうか
土台立てて被せるならどっちももっと高くなるが
163: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:50:19.24 ID:K52MTe7D0.net
>>159
はえー
ならレジンの方が見た目もええしええな
はえー
ならレジンの方が見た目もええしええな
119: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:45:31.64 ID:f6gdBaKL0.net
まじか ワイも銀歯やわ
今思えば何回も通わせたしブラック歯科やったな
今思えば何回も通わせたしブラック歯科やったな
120: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:45:34.60 ID:trvKX3o50.net
3割負担でこれとかほんま震えるわ
131: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:46:53.44 ID:ZaWHGHJO0.net
今の銀歯マジでダメみたいだからね
いい歯医者は保険適用で銀歯 プラスチック 粘土の3つの選択肢くれるよ銀歯はやめとけ言われたし
しかも一番高いのが銀歯な粘土2000円やぞ
いい歯医者は保険適用で銀歯 プラスチック 粘土の3つの選択肢くれるよ銀歯はやめとけ言われたし
しかも一番高いのが銀歯な粘土2000円やぞ
137: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:47:40.48 ID:5NZdEeaE0.net
>>131
保険効かないやつと、銀歯2択やったで…
保険効かないやつと、銀歯2択やったで…
133: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:47:08.57 ID:G+1H8PRW0.net
歯医者で何百円とかで済んでるやついるけどどういう事だよ
147: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:35.72 ID:9RWtt+/K0.net
>>133
その日やれることが少ないとそうなるのでは?
その日やれることが少ないとそうなるのでは?
134: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:47:08.98 ID:WJT8EVkc0.net
歯ってなんで全然保険効かないんやろ
146: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:33.25 ID:KXDwbfFU0.net
>>134
医科(医者)が儲けすぎててそっちで医療費ガバガバ使ってるから歯医者に回す金が国にないから
医科(医者)が儲けすぎててそっちで医療費ガバガバ使ってるから歯医者に回す金が国にないから
138: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:47:44.34 ID:rr6c8z24d.net
虫歯5本の治療でトータル5万やったけどやっぱりぼったりだよな?
昔の事やけど腹立ってきた
昔の事やけど腹立ってきた
150: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:39.70 ID:Q5j2xOQS0.net
>>138
一気に直さずに別々にやったんならそれぐらいかかるやろな
一気に直さずに別々にやったんならそれぐらいかかるやろな
165: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:50:27.88 ID:rr6c8z24d.net
>>150
確か4日やな
歯医者ってそんなに高いもんなのか
確か4日やな
歯医者ってそんなに高いもんなのか
151: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:48:44.65 ID:l0JBjclT0.net
悪いこと言わんから
奥歯4本は銀歯やなくてジルコニアにした方がええ
メチャメチャ噛む力強い人やとかみ合わせ側の歯が削れていくけど
おそらく現行素材では最強やわ
一度入れたら20年は使える
奥歯4本は銀歯やなくてジルコニアにした方がええ
メチャメチャ噛む力強い人やとかみ合わせ側の歯が削れていくけど
おそらく現行素材では最強やわ
一度入れたら20年は使える
189: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:53:57.38 ID:mT7cqAgB0.net
>>151
ペルったりしたらジル冠除去とかアホほどめんどくさいぞ。ダイヤくらい硬くないと削れんからなあ
ペルったりしたらジル冠除去とかアホほどめんどくさいぞ。ダイヤくらい硬くないと削れんからなあ
192: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:54:44.94 ID:l0JBjclT0.net
>>189
除去できん場合、どうやって割るんや?
割るとか可能なんか?
除去できん場合、どうやって割るんや?
割るとか可能なんか?
213: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:57:37.10 ID:mT7cqAgB0.net
>>192
そら外れるまで時間かけて削るしかないわ。ゴツい荒目ダイヤでガンガンやるのが早いけど、ホント硬いからなジルコニア
そら外れるまで時間かけて削るしかないわ。ゴツい荒目ダイヤでガンガンやるのが早いけど、ホント硬いからなジルコニア
162: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:50:17.92 ID:DcF7fQ8k0.net
10年放置したけど去年11月に歯医者行って治療終わったのが先月や
トータル10万くらいかかったわ
トータル10万くらいかかったわ
169: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:51:03.90 ID:chs2+uYx0.net
レジンも色ええやつは銀歯くらいかねかからんか
177: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:52:42.56 ID:oeBfYETd0.net
ワイ1本神経死んでたらしく差し歯になったわ
195: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:55:09.03 ID:5VEObPEz0.net
銀歯って被せてても普通に中虫歯なるしどうしたらええの?
199: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:55:49.72 ID:9RWtt+/K0.net
>>195
普段から定期的に歯医者に通う
普段から定期的に歯医者に通う
204: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:56:22.93 ID:5VEObPEz0.net
>>199
それしかないかぁ…
それしかないかぁ…
206: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:56:39.31 ID:Kqr8fn1T0.net
虫歯治療したら歯茎から膿出るようになったわ
208: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:57:13.85 ID:KXDwbfFU0.net
>>206
それ被せ物外して根っこの治療スタート
もしくは歯周病がひどすぎる歯グラグラ?
それ被せ物外して根っこの治療スタート
もしくは歯周病がひどすぎる歯グラグラ?
246: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:01:59.63 ID:Kqr8fn1T0.net
>>208
歯は神経とって銀歯でグラグラじゃない
たまに凄く痛くなって歯医者いったら薬だけ渡されたわ
歯は神経とって銀歯でグラグラじゃない
たまに凄く痛くなって歯医者いったら薬だけ渡されたわ
258: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:03:42.20 ID:KXDwbfFU0.net
>>246
うーん銀歯外して根っこの治療再開する必要あるでそれ
薬じゃ絶対に治らん定期
うーん銀歯外して根っこの治療再開する必要あるでそれ
薬じゃ絶対に治らん定期
263: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:04:51.52 ID:BA5zTy+t0.net
>>246
神経とったのに痛いってそれもう歯茎の中も虫歯になっとるかもな…
医者変えたほうがいい
神経とったのに痛いってそれもう歯茎の中も虫歯になっとるかもな…
医者変えたほうがいい
298: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:08:55.19 ID:FLX4/mIPa.net
>>246
マトモな歯医者なら即レントゲン撮って根っこの治療始めるレベルやと思う
それで膿を出せばとりあえず痛みは良くなるし
マトモな歯医者なら即レントゲン撮って根っこの治療始めるレベルやと思う
それで膿を出せばとりあえず痛みは良くなるし
217: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:58:12.27 ID:94Mz2iEQ0.net
一番だいじなのは定期検診&クリーニングにちゃんと行く事やぞ
226: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 01:58:53.45 ID:KXDwbfFU0.net
>>217
いや一番大事なのはまともな歯医者に行くことやぞ
いや一番大事なのはまともな歯医者に行くことやぞ
233: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:00:14.38 ID:UrTgq0EHa.net
242: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:01:16.28 ID:axyst/uP0.net
十年近く行ってないけど来週行くわ
虫歯は2〜3あるはず
虫歯は2〜3あるはず
261: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:04:43.61 ID:oeBfYETd0.net
定期健診って半年に1回も必要?
273: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:06:16.54 ID:dG0CagYe0.net
>>261
わいは3ヶ月に一度や
わいは3ヶ月に一度や
277: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:06:33.51 ID:Gt+HOBuJ0.net
>>261
必要やな
必要やな
279: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:06:53.95 ID:9RWtt+/K0.net
>>261
3ヶ月空けると初診料取られるから3ヶ月以上空けないのがいいって歯医者が言ってた
3ヶ月空けると初診料取られるから3ヶ月以上空けないのがいいって歯医者が言ってた
306: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:09:40.43 ID:oeBfYETd0.net
>>279
といっても行った分は結局取られるわけやしなあ
といっても行った分は結局取られるわけやしなあ
301: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:09:06.86 ID:x+f8eP6Aa.net
治療中となりで助手に手握ってて欲しいンゴねぇ・・・
329: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:12:47.42 ID:ExpqSXw90.net
ヒトの歯ってほんま無能よな
337: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:13:32.43 ID:oyB4l8wB0.net
>>329
てか長生きし過ぎ
てか長生きし過ぎ
339: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:13:47.96 ID:ZaWHGHJO0.net
都民にはわからんやろうけど保険適用は銀歯しか無い
所あるんだよな だから電話大事
所あるんだよな だから電話大事
342: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:13:51.15 ID:x+1dnbf5p.net
この前行ったら即日神経取られたけどそんなもん?
354: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:15:00.51 ID:KXDwbfFU0.net
>>342
ファーwwwwwww
ファーwwwwwww
355: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:15:04.48 ID:ky2hdyGC0.net
>>342
レントゲン撮ってアカンとなったら初日からガンガン削るぞ でも抜髄自体は数回に分けると思う
レントゲン撮ってアカンとなったら初日からガンガン削るぞ でも抜髄自体は数回に分けると思う
348: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:14:32.04 ID:OBK5wRohd.net
ワイ歯周病予防に歯磨き粉はシュミテクト、
毎日リステリン紫で口内洗浄してるけど他に何を気をつけたらえてんや
毎日リステリン紫で口内洗浄してるけど他に何を気をつけたらえてんや
358: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:15:30.08 ID:KXDwbfFU0.net
>>348
フロスを使う
フロスを使う
363: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:16:21.69 ID:JEG7NJAx0.net
フロスの後の糸の臭いヤバイよな
368: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:16:56.07 ID:HLpnmGDf0.net
>>363
毎日やってたらしなくなるよ
毎日やってたらしなくなるよ
372: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:17:16.19 ID:UrTgq0EHa.net
376: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:18:00.87 ID:HLpnmGDf0.net
>>372
コートジェル終売になって悲しい
コートジェル終売になって悲しい
383: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:18:59.66 ID:UrTgq0EHa.net
>>376
マ?
近所のドラッグストアにあるから買い占めるわ
マ?
近所のドラッグストアにあるから買い占めるわ
388: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:20:45.82 ID:UHzNTqLtx.net
396: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:21:42.73 ID:lsCLfq5r0.net
>>388
ギンギラギンとはいえ大口広げなければさりげないからセーフ
ギンギラギンとはいえ大口広げなければさりげないからセーフ
405: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:23:05.39 ID:JEG7NJAx0.net
>>388
下の左まんまワイやんけ
下の左まんまワイやんけ
392: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:21:15.66 ID:NOzC66L0a.net
ワイ将電話予約が嫌すぎて10年ぐらい放置しとる
他の病院みたいに飛び込みで行かせてくださいよ
他の病院みたいに飛び込みで行かせてくださいよ
418: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:25:12.05 ID:OC5LhxsWa.net
>>392
行けるやろ死ぬほど待つかもしれんけど
ワイが行ってるとこに予約なしで来てた爺さんはキレて帰ってた
行けるやろ死ぬほど待つかもしれんけど
ワイが行ってるとこに予約なしで来てた爺さんはキレて帰ってた
426: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:26:05.78 ID:92kq8n7n0.net
>>392
飛び込みで行って予約すればええ
飛び込みで行って予約すればええ
413: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:24:39.10 ID:/n635Jcl0.net
抜歯するとやたら腹減るようになるのってワイだけ?
420: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:25:40.25 ID:O0MjK/+h0.net
>>413
抜歯ってかなり体力削られるからやろ
抜歯ってかなり体力削られるからやろ
421: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:25:42.48 ID:EuD5WyQ70.net
歯医者のせいでうつ病が悪化したわ
434: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:26:55.51 ID:KXDwbfFU0.net
>>421
歯医者と精神は関係してるからなぁ
歯が悪くないのに歯が痛いだのはある話やで
歯医者と精神は関係してるからなぁ
歯が悪くないのに歯が痛いだのはある話やで
424: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:25:58.19 ID:gdLzvGtJ0.net
予約してても多少待たされる方が安心するわ
待たされないとこは時間で適当に切り上げてそうやし
待たされないとこは時間で適当に切り上げてそうやし
319: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:11:39.88 ID:ePpwLFB/d.net
コンビニより多いらしいし当たり外れもひどいわな
275: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:06:22.77 ID:YsZ84qTq0.net
20本ぐらい虫歯あって治療2年以上かかったからもう虫歯なりたくないわ
417: 風吹けば名無し 2019/10/18(金) 02:24:59.99 ID:O0MjK/+h0.net
虫歯ゼロワイ高みの見物
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571329652/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:34 ▼このコメントに返信 ハゲと口臭は外出るな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:34 ▼このコメントに返信 39のやつ怖すぎだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:47 ▼このコメントに返信 米1ハゲとばっちりで草www
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:47 ▼このコメントに返信 歯に神経なんていらねぇんだよ
みんな治す金あってええな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:49 ▼このコメントに返信 虫歯なったことないわ。
なるやつは何が原因なの?
歯磨きくらいどんなに少なくとも一日一回はするだろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:50 ▼このコメントに返信 >>4
なんか貧乏すぎて神経いらんって草生えるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:50 ▼このコメントに返信 39のやつ
下手な歯科医師だと後で歯の根元が膿むんだよこれ腫れて痛いなぁと思って歯医者行ったらめちゃくちゃ膿みでてきたわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:51 ▼このコメントに返信 >>5
歯並びとか体質も関係する。まあ、一番は磨かないことなんだけどね。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:52 ▼このコメントに返信 >>5
一概には言えないけどちゃんと歯磨きしていても歯並びが悪いとそこから虫歯になるだから昔は良く歯の矯正した子供いなかった?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:52 ▼このコメントに返信 >>3
そんなんで笑えるとかお前めでたい頭してんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:53 ▼このコメントに返信 >>4
男らしいけど見習いたくないwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月19日 23:54 ▼このコメントに返信 診察代オークションやめろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:00 ▼このコメントに返信 人間の構造の欠陥。サメみたいに永遠と生え変わればいいのに。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:03 ▼このコメントに返信 >>10
おっハゲ!
あまりイライラするなよハゲるぞ!
お前も初日の出みたいにめでたい頭してるけどなwww
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:03 ▼このコメントに返信 歯並びが悪いやつはがんばってもきちんと磨けないからなあ
あと唾液少ない体質の人も虫歯ができやすいね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:04 ▼このコメントに返信 >>14
返しで草www
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:07 ▼このコメントに返信 虫歯ない人も歯周病で一気に歯が抜けることがあるから
定期健診は行った方がいいぞ 自覚症状なしで進行してるから
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:08 ▼このコメントに返信 >>15
糸ようじも入らんし歯間歯ブラシも通らない・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:12 ▼このコメントに返信 >>17
歯周病は今は薬で治るからね
歯は絶対定期検診行った方がいい歯石も取ってもらわないと駄目だしね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:12 ▼このコメントに返信 虫歯ないわwとか余裕こいてるやつは歯医者でレントゲンとってもらえ
目視の検診では見つからない歯間の虫歯があるから
本当に歯医者は半年に1回ペースでいっとけよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:21 ▼このコメントに返信 先生!虫歯で歯がいたいです・・・
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:22 ▼このコメントに返信 >>21
今治水とロキソニン出しておきますね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:38 ▼このコメントに返信 アメリカに住んでるけど、結構いい歯医者の保険も入ってるのに
親知らず全部(4本か3本)抜くのに20万円ぐらいかかったぞ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:39 ▼このコメントに返信 米20
虫歯なくても歯周ポケット深くなってそうよねw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 00:45 ▼このコメントに返信 歯が痛い医者めんどくさいで今治水に手を出したら本当に最後だなぁ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:15 ▼このコメントに返信 ワイ歯医者嫌い&金がないで放置してた虫歯(神経なし)が、軽い風邪で免疫力下がった隙に上顎に1cm位の化膿作って激痛放ってくれた
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:39 ▼このコメントに返信 米2
実際はその前段階で神経殺して痛みは感じないからそうでもないが針みたいので穿られたりするとなんかゴリゴリやられてるとは感じるな
痛さというか恐怖的な意味ならむしろ親知らずとかを抜く時のがクルだろう
人に因るんだろうが血がホントにガッツリ出るし・・・自分が上抜いた時は先生の手袋が血で染まる程度には出てたからなぁ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:39 ▼このコメントに返信 子供の頃口開けたままにする拷問器具みたいなの使われてから歯医者はトラウマだったけど
最近の歯医者は痛みがないように麻酔使ってくれたりするし優しくなったから行けるようになってきた
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 01:41 ▼このコメントに返信 まあ歯は一回で治療できんからね
経過見ながらやってもらうから期間と金がどうしてもかかる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:04 ▼このコメントに返信 歯科医だが、こういったスレみると正しい知識がなくてトンチンカンな内容ばっかりで、どれだけ日本のデンタルIQが低いのかがよく分かる。まあそれだけ歯科医の説明も伝わってない(下手)ということだが。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 02:36 ▼このコメントに返信 二代目のイキったのだらけで
削るだけ削ってインプラゴリ押しするよな
殺菌剤入りでないと、いくら磨いても虫歯菌は死なないぞ
汚れと虫歯菌は別、虫歯菌が居るから虫歯に成る
だから一生虫歯に成る訳、殺菌剤入り歯磨き粉に変えないと無理だぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 03:44 ▼このコメントに返信 虫歯の治療費が手塚治虫に見えた
疲れてるのかな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 06:05 ▼このコメントに返信 せめて2回生え変わるシステムならなぁ。永久歯を健康のまま一生使うってかなり無理ゲー
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 06:07 ▼このコメントに返信 レジン頑丈はガチ
ワイは奥歯もレジンにしてもらったけど4年経過してなんも起きてないし定期検診でも問題なし
よっぽどかたいもんガリガリくわなきゃレジンで大丈夫だぞ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 06:08 ▼このコメントに返信 >>4
虫歯治療なんて1本あたり1500円くらいなんやからちゃんと行こうぜ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 06:10 ▼このコメントに返信 >>13
せめてもう1回生え変わるチャンスほしいよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 10:43 ▼このコメントに返信 >>33
もともと30歳ぐらいまで使えればいいの基礎設計だからな
人類は寿命が急に延びすぎた
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 13:56 ▼このコメントに返信 田舎だからかなあ
選択肢なく銀歯にされたんだけど…
選択肢くれるの、都会だけじゃねえの?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 16:12 ▼このコメントに返信 ワイ、金属アレルギーにより大金ぶっ込んでセラミックにしてしまう。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 18:34 ▼このコメントに返信 >>34
レジンでいける部分もあればいけない部分もあるんやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月20日 23:57 ▼このコメントに返信 詰め物と被せ物をごっちゃに語ってるんだよなぁ>銀歯とレジン(プラ)
それよりジルコニアニキは何なん?
必死すぎて草生えるわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月21日 04:02 ▼このコメントに返信 >>10
おハゲ