1: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:28:41.98 ID:cgZ19/LN0
爽健美茶「500…?」
生茶「500」(ホッ
おーいお茶「500」
鶴瓶「550」
爽健美茶「????550!」
生茶「550」
おーいお茶「5…560!」
鶴瓶「580」
爽健美茶「……600!!」
セブンプレミアム「600!」
鶴瓶「630」
セブンプレミアム「…630!!」
鶴瓶「650」
鶴瓶「670」
鶴瓶「680」
生茶「500」(ホッ
おーいお茶「500」
鶴瓶「550」
爽健美茶「????550!」
生茶「550」
おーいお茶「5…560!」
鶴瓶「580」
爽健美茶「……600!!」
セブンプレミアム「600!」
鶴瓶「630」
セブンプレミアム「…630!!」
鶴瓶「650」
鶴瓶「670」
鶴瓶「680」
4: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:29:10.34 ID:u1k/ZM0bp
>>1
草
草
3: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:29:06.50 ID:vcJ0L3O10
助かる
5: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:29:12.09 ID:PlYHojDd0
や鶴神
6: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:29:28.12 ID:lWSUQxIO0
鶴瓶「またワシ何かやっちゃいました?」
56: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:33:51.37 ID:++SKiiS30
>>6
駿河太郎
駿河太郎
232: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:53:59.77 ID:w9J9IaDgM
>>56
草
草
245: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:56:19.46 ID:8v9Rzlsx0
>>56
息子やんけ
息子やんけ
88: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:36:26.16 ID:HkkHGISG0
>>6
イキリ増量太郎
イキリ増量太郎
8: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:29:34.37 ID:vhrdfW0d0
増幅亭鶴瓶定期
11: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:29:51.57 ID:fIbFhkFOp
まーた鶴瓶の仕業か
14: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:30:07.76 ID:rRwspGU+M
サンキュー鶴瓶
16: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:30:22.66 ID:HDQY6XAq0
249: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:57:14.55 ID:VuosPXu5d
>>16
原ちゃんかわいい
原ちゃんかわいい
20: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:30:41.44 ID:zUI4DInOd
陳列棚に入らなくなるから実質カンストという事実
22: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:30:55.43 ID:31g0bG6wM
鶴瓶のおかげで他社もコンビニ限定660mlボトル出し始めたからガチで助かっとる
95: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:37:39.68 ID:Lp8K/kQzp
>>22
これほんま助かるよな
これほんま助かるよな
113: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:39:23.38 ID:2ts5Eld0M
>>95
お茶見てからジュース見たらアホくさくなるでほんま
お茶見てからジュース見たらアホくさくなるでほんま
25: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:31:01.91 ID:ryZ+EgbYa
草
26: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:31:05.26 ID:FwsgVjPFd
正直鶴瓶不味くねえか
よく分からんが切り絵の六条麦茶の奴のが圧倒的に旨いわ
よく分からんが切り絵の六条麦茶の奴のが圧倒的に旨いわ
98: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:38:01.34 ID:AkCv85Wja
>>26
もちもちの木の絵師はわかってるからな
もちもちの木の絵師はわかってるからな
129: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:41:16.06 ID:paHzkFPmF
>>26
六条麦茶やな
あれローソンのPBも同じやからそっちで買うと捗るぞ
六条麦茶やな
あれローソンのPBも同じやからそっちで買うと捗るぞ
32: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:31:45.56 ID:2UMrz0kk0
138: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:42:13.77 ID:wOqCnuwvd
>>32
はぇ〜かしこい
はぇ〜かしこい
167: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:44:47.29 ID:mtqtHFtC0
>>32
ファッキュー明治
ファッキュー明治
210: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:50:23.75 ID:6gADF9CGM
>>32
利益、二割減!w
利益、二割減!w
276: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:06:33.97 ID:esH+eXqWd
>>32
苦しすぎる
苦しすぎる
35: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:32:00.11 ID:0x9PSUMoM
お茶以外はどんどん小さくなってるのに凄いよな
45: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:32:51.60 ID:3T+AwDFNp
>>35
お茶だけやでこんな異常事態
お茶だけやでこんな異常事態
58: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:33:56.17 ID:YpE8jPPFa
>>35
確かに草
静岡のお茶農家ウハウハやな
確かに草
静岡のお茶農家ウハウハやな
36: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:32:02.99 ID:kcqj616V0
ダカラの麦茶安いし量も多いし有能
スポドリと同じ会社が作ってるとは思えん
スポドリと同じ会社が作ってるとは思えん
37: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:32:07.54 ID:Gsyen2ORa
てか別に鶴亀が増量の判断しとるわけちゃうやろ
49: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:33:23.51 ID:PlYHojDd0
>>37
お前空気読めないって言われない?
お前空気読めないって言われない?
59: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:33:59.17 ID:CgaiRpl1M
>>49
>>51
ここまでテンプレ
>>51
ここまでテンプレ
44: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:32:45.49 ID:lWSUQxIO0
48: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:33:20.32 ID:wzFIPGck0
重くて邪魔や
75: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:34:59.26 ID:ytzYbVm90
50: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:33:24.73 ID:5dRMGacdr
タレントのイメージが商品イメージに繋がるんだから逆も然りやろ
83: ラ王への道 ◆GGwcK2WhPg 2019/10/25(金) 11:35:56.41 ID:aKP2GHQIM
>>50
良心的な麦茶のおかげで鶴瓶までいいやつだと思われとる
良心的な麦茶のおかげで鶴瓶までいいやつだと思われとる
89: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:36:44.80 ID:CSsmF0pFa
>>83
チンポロしてもNHK出れる男やぞ
いいやつに決まってるやろ
チンポロしてもNHK出れる男やぞ
いいやつに決まってるやろ
61: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:34:06.17 ID:uF5W1A890
独走鶴瓶すき
70: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:34:31.94 ID:LNAHTMup0
ジャスミン増量ほんと助かる
71: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:34:33.30 ID:DWcvenNy0
でもこれ美味しくないんだよな…
結局綾鷹に落ち着くわ
結局綾鷹に落ち着くわ
78: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:35:15.91 ID:sBPlID5Bd
綾鷹見たら525mlだったわ
なんやねん25mlって
なんやねん25mlって
82: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:35:46.56 ID:muKyuq9Na
麦茶
きゅうりのキューチャン
キムチ
スーパーカップ
白だし
鶴瓶増量シリーズってほかにあるか?
きゅうりのキューチャン
キムチ
スーパーカップ
白だし
鶴瓶増量シリーズってほかにあるか?
87: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:36:24.05 ID:Lp8K/kQzp
>>82
年末ジャンボ
年末ジャンボ
90: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:36:44.82 ID:higikNQV0
サンキュー鶴瓶
世論を変えた革命家やね
世論を変えた革命家やね
128: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:41:14.91 ID:Lp8K/kQzp
>>90
革命家で草
革命家で草
91: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:36:45.33 ID:rYbwSBsA0
鶴瓶一強時代
93: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:37:08.32 ID:yhVc2wO50
ジュース少なくなってるしお茶に乗り換え時かもな
104: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:38:29.27 ID:ryZ+EgbYa
110: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:39:13.74 ID:aUEvG6fl0
>>104
セブンホントクソだな
セブンホントクソだな
114: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:39:26.24 ID:mY+Ypptxp
生茶今買ったら430しか入ってないんだけど小さすぎない
117: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:40:08.50 ID:4b8rYr+g0
>>114
自販機のやつやろそれ
ほんまくそや
自販機のやつやろそれ
ほんまくそや
127: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:41:10.99 ID:iAkIXsUC0
筋肉への負担がデメリットとかいうよくわからない理論
140: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:42:18.55 ID:p9o9Y+Vq0
寒くなってきたしそろそろ小さくしてもええで
142: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:42:35.42 ID:lMNWrKJn0
147: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:43:03.90 ID:wS0ThDajH
>>142
でけぇ
でけぇ
163: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:44:30.58 ID:HkkHGISG0
>>142
ひんやりするやつやろ?
なんjで話題になってたが到着が秋とか言う無能
ひんやりするやつやろ?
なんjで話題になってたが到着が秋とか言う無能
241: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:55:13.06 ID:Xc0JKtZM0
>>142
ほしE
ほしE
261: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:00:04.04 ID:QG0Qo3BW0
>>142
なんか卑猥やな
なんか卑猥やな
144: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:42:40.06 ID:Lp8K/kQzp
162: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:44:26.45 ID:ajU/PneAa
>>144
巨大化し始めて自販機入らんようになってきてるんやっけ
巨大化し始めて自販機入らんようになってきてるんやっけ
172: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:45:11.42 ID:higikNQV0
>>144
サントリー烏龍茶ヒョロガリで草
サントリー烏龍茶ヒョロガリで草
155: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:43:49.66 ID:Lp8K/kQzp
水だし鶴瓶もうまいで
166: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:44:46.91 ID:qtERu1cha
背の低いペットボトルなのに500ml入ってるやつ、有能
175: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:45:39.44 ID:7TAkLpm70
はやく鶴瓶をセブンイレブンのCMに出すんだ・・・
179: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:46:17.27 ID:9e3bdZ0bM
消費者はただ量を増やしてほしいわけじゃない
リニューアルしてどんどん美味しくしてほしいんだよなぁ
リニューアルしてどんどん美味しくしてほしいんだよなぁ
184: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:46:46.75 ID:Lp8K/kQzp
>>179
ドロリッチ
ドロリッチ
185: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:47:27.85 ID:8l032CB3a
>>179
減らすのはいいが味は変えんなや
減らすのはいいが味は変えんなや
197: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:49:04.85 ID:higikNQV0
>>179
なんかこのCCレモン味が落ちたァ…気がしますねぇ…
なんかこのCCレモン味が落ちたァ…気がしますねぇ…
189: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:48:06.50 ID:i0BtCEiXa
ガリガリ君くらい正直に値上げしますごめんなさいもできんやつばっかやしな
193: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:48:31.70 ID:Y3MeXi4Ea
208: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:50:14.06 ID:M3wd76j10
>>193
みんなペットボトルペットボトル言ってるけどド底辺にはやっぱこれよ
みんなペットボトルペットボトル言ってるけどド底辺にはやっぱこれよ
258: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:59:16.30 ID:qv3NjRGXM
>>193
ワイの家の定番やね
ワイの家の定番やね
201: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:49:29.20 ID:OJIAxyeD0
午後ティー無糖の増量はマジでありがたかった
もう寒いからしばらくは買わんけどな
もう寒いからしばらくは買わんけどな
211: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:50:33.57 ID:fsc1VVaga
増量はええけど値段上がったりしてないんか?
238: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:54:37.79 ID:hImOycCGd
>>211
6月から2リットル鶴瓶の参考価格40円値上げしとるで
https://www.itoen.co.jp/news/detail/id=25278
それ以外の商品も卸価格を前より値引きしなくなったらしいで
それで前年同期比7%増益や
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49306000S9A900C1DTA000
6月から2リットル鶴瓶の参考価格40円値上げしとるで
https://www.itoen.co.jp/news/detail/id=25278
それ以外の商品も卸価格を前より値引きしなくなったらしいで
それで前年同期比7%増益や
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO49306000S9A900C1DTA000
242: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:55:48.50 ID:INp6wFHup
>>238
ショックやわ
ショックやわ
248: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:56:58.94 ID:i0BtCEiXa
>>238
ついに鶴瓶逝ったか
鶴瓶の2Lなんて買うやつおらんけど
ついに鶴瓶逝ったか
鶴瓶の2Lなんて買うやつおらんけど
264: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:00:52.00 ID:nrRBypAca
>>238
しれっと減量するセコいとこが多すぎて告知して値上げしてるだけましに見えてしまう
しれっと減量するセコいとこが多すぎて告知して値上げしてるだけましに見えてしまう
222: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:51:48.74 ID:HionToknd
ほんと草生える
234: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:54:22.39 ID:glFm731od
良心的なプライスリーダー
235: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:54:27.17 ID:esH+eXqWd
オークションみたいで草
243: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:56:00.59 ID:21jObf2ba
ホットで小さいの欲しいのにでかいのしか売ってねえわ
251: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:57:53.73 ID:IGOKBh/h0
やさしい麦茶派のワイ、低みの見物
255: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:58:20.74 ID:INp6wFHup
>>251
自信もってええで
自信もってええで
273: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:05:35.56 ID:EHxn1Y+8r
鶴の一声やな
279: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:07:10.61 ID:8St7ci5/0
今の鶴瓶は何と戦ってるん
287: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:09:34.91 ID:OjC8eJF9d
美味しくなって新登場!
女性でも食べやすいサイズになりました!
筋肉への負担が1割減!
新開発のパッケージを採用しただけ
日本人は残さないことを美徳とした
あのさあ
女性でも食べやすいサイズになりました!
筋肉への負担が1割減!
新開発のパッケージを採用しただけ
日本人は残さないことを美徳とした
あのさあ
294: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 12:10:35.32 ID:fLHwweVVa
鶴瓶の暴走を止める者はいない
24: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:31:00.63 ID:3T+AwDFNp
増量の権化やな
64: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:34:11.16 ID:JncRx2t7M
腕の筋肉の発達に貢献
これぞ本当の健康志向
これぞ本当の健康志向
199: 風吹けば名無し 2019/10/25(金) 11:49:17.11 ID:PAQU7RoB0
鶴瓶の落語見に行こうかな
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1571970521/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:10 ▼このコメントに返信 ホルダーに入らんから太くすんな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:10 ▼このコメントに返信 久しぶりにオランジーナ買ったけどこんなに少なかったっけ?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:13 ▼このコメントに返信 鶴瓶(ここでまた増量したら大ウケやろなぁ…)
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:18 ▼このコメントに返信 この麦茶好き
量多いし変なクセもなくて飲みやすいし夏はこればっか飲んでるわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:20 ▼このコメントに返信 これのせいで試験会場に持っていける容器の容量が増えていってるの草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:21 ▼このコメントに返信 品出しバイトしてるけど陳列棚に引っかかるからクソ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:25 ▼このコメントに返信 本来は量を減らす実質値上げではなく普通にそのままで値上げしてお金の流通増やすはずだったのにな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:26 ▼このコメントに返信 草
これはかてない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:30 ▼このコメントに返信 あんまり大きい&太いとホルダーに入らんのよね…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:30 ▼このコメントに返信 や鶴神
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:30 ▼このコメントに返信 でもお茶くらいゴクゴク飲ませろよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:40 ▼このコメントに返信 コスパならやっぱティーバッグの麦茶が最強よな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:40 ▼このコメントに返信 マジでペットボトルお茶業界を牽引してる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:41 ▼このコメントに返信 増幅亭鶴瓶ほんとすこ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:51 ▼このコメントに返信 ダカラの麦茶も650mlあるのに全然話題にならなくて悲C
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 22:54 ▼このコメントに返信 飲料水お茶だらけで最悪だわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:04 ▼このコメントに返信 明治はカスだけど地方明治はがんばってるから応援しよう!つうか地方メーカーのほうが安いし
コンビニでもPBのが安いし明治とかいわんらぼけ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:04 ▼このコメントに返信 それに引き換えセブンときたら・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:10 ▼このコメントに返信 鶴麦茶飲むと尿意マッハでくるわ。
カフェイン入ってないのにおかしくね?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:12 ▼このコメントに返信 スーパーで買いなよ100円もしないから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:24 ▼このコメントに返信 鶴瓶麦茶は車のドリンクホルダーに優しくない
ギッチギチや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月25日 23:42 ▼このコメントに返信 強キャラやんけ!
ブリーチ見てる気分なったわ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 00:27 ▼このコメントに返信 最近の自販機は450mmのペットボトルを増やしてるみたいで
普通のやつには「お得な500mm!」とか書かれててワロタで…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 02:31 ▼このコメントに返信 サンキュー鶴瓶
減量して値上げするセブンは氏ね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 03:21 ▼このコメントに返信 鶴瓶は救世主
現代のメシア
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 03:54 ▼このコメントに返信 鶴瓶強すぎw
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 05:56 ▼このコメントに返信 そりゃ薄めりゃどうとでもなるしな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 15:19 ▼このコメントに返信 J民麦茶ガブガブで草
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月26日 16:04 ▼このコメントに返信 増幅亭鶴瓶で草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月27日 11:41 ▼このコメントに返信 どうして明治は素直に申し訳ありません、諸々の事情でパックを変更減量させてくださいと言えなかったのか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年10月27日 13:04 ▼このコメントに返信 美味しい牛乳はマジであれになってから買わなくなったからなぁ…
そもそもプラキャップのやつ後片付けめんどいねん