1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:48:33.821 ID:nRCcZFio0
「あおり運転」で免許取り消し 警察庁が制度改正検討

悪質で危険な「あおり運転」について、警察庁が、免許の取り消しができるよう、制度改正を検討していることがわかった。

あおり運転をめぐっては、現在の規定では、将来、事故を引き起こす危険性が高いと判断された場合、違反点数の累積がなくても免許停止の処分を課すことができる。

しかし、あおり運転が社会問題化する中、警察庁は、悪質で危険なケースについては、免許停止だけでなく、免許の取り消しができるよう制度改正を検討しているという。
https://sp.fnn.jp/posts/00426890CX/201911080619_CX_CX




2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:49:24.585 ID:4r06o29x0
朗報だろ

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:50:41.704 ID:1CmIvdYAa
DQN涙目だな

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:50:11.495 ID:KiLv8P8uM
あおり運転とか一回もしたことないから余裕






 
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:50:56.118 ID:BmzzXquU0
煽りかどうかは裁判で判断してくれるんだよな
警官の気分で煽り認定されたらたまったもんじゃない

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:51:32.668 ID:IkD9C49u0
ドラレコ必須時代

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:52:49.015 ID:eI1fY7Mf0
後方ドラレコも必要になるな

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:53:56.916 ID:75vdnWICd
前方車の煽りも対象になるんか?

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:53:59.500 ID:1/TSx2LK0
煽り運転の定義が速度違反や一時停止無視とかと違って難しそうや

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:56:34.730 ID:XeQuhqqWa
免許取得不可までやったほうがいい

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:58:18.088 ID:k9nNfOjLd
なんでもどんどん厳しくなってくな

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 08:59:19.365 ID:3YWKhg+f0
ドラレコ後ろにもつけるか

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:00:39.774 ID:uAQwSO9/0
昨日歩道を歩いてたら車に煽られたわ
プップーじゃねえよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:00:46.505 ID:NHrAVh97M
ドラレコない場合どうするんだよ

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:03:00.306 ID:7G/n6Rmtd
ざまぁwwww
ドラレコ必須だな

50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:10:22.458 ID:Zqnj+PZCd
それでも煽る奴いるだろうな

56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:12:27.288 ID:caVbgoHsr
ゆっくり走って煽り運転ハンターやるわ

58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:13:42.752 ID:I35MpdAX0
右車線ダラダラ走ってるやつもすぐ捕まえろ
高速だと1.5キロが目安らしいけど左空いてるのに右でトロトロ走ってるやつは500メートルで切符きれ

62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:15:14.557 ID:gId+Rl1Ma
もういま街中イヤホンチャリだらけだぞ 最初だけだわ至る所に警官立って取り締まってたの

68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:17:11.462 ID:sAIKi6tJr
免許取り消しは行き過ぎだな
煽り運転とまで言えないものまで煽り運転とされる事もありそうだし
5点程度でいいだろ
どうせ繰り返すし

72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:19:37.974 ID:LnUhC7Ood
「煽られる側」の人間が多いんだな
やれやれ

74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:19:46.085 ID:J2sorSqB0
なんだ検討か
あくまで検討なんだろ

75: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:20:01.611 ID:HRwwTUzFd
よっしゃこれで悠々とバイパス走れるわ

79: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:20:32.569 ID:sTVDcBTz0
今までが異常に甘すぎた

89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:22:35.336 ID:vfMm2VYgd
煽る奴って煽られたらどうなるの?
互いに引かずカーチェイスとかすんの?

99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:25:06.932 ID:eV9a+MWc0
>>89
見た事あるな
煽りじゃなくて合流車線
お互いにひかず、チキンレースやったあげくにガシャッとね

110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:26:39.829 ID:k9nNfOjLd
>>89
とまるよ

90: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:22:53.387 ID:Z35EStYAa
車間距離不保持と煽り運転はまた別物だろ

92: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:23:00.719 ID:1AVwDTiv0
永久に免許取れなくて良し

97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:24:35.569 ID:sEHDj2lx0
>>92
8年間欠格らしい

104: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:25:38.026 ID:8x2rGpCSM
追い越し車線で延々とノロノロしてる奴はそこそこ見るから困るわ
今度からコイツが法で守られるようになるんだな

107: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:26:20.318 ID:u/fGsH4S0
最近ドラレコ付けてる車多いよな
写るの嫌な俺は歩行者の時も自転車の時も常に帽子被ってマスクしてるわ

119: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:29:07.364 ID:QirKm0kt0
取り消しじゃなくて排気量に制限付けてミニカーにしか乗れないようにすればいい

130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:33:18.111 ID:YCm4wr6Ha
煽っても結果かわらんからなー

煽られるような運転するやつは後ろなんか見る能力ないし

140: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:35:23.347 ID:gId+Rl1Ma
煽り運転需要でドラレコの生産間に合って無いんだよなぁ 一年前クルマ買った時にはそう言われたわ 今は追いついてるのか知らんが

142: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:35:55.625 ID:Fx3aRe580
>>140
普通にオートバックス売ってるぞ

141: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:35:29.768 ID:nkwDCStiM
これぐらい普通だわ

149: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:38:23.793 ID:GAUmS+lQ0
前後ドラレコ必須の時代だから運転しないに限る

156: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:41:41.491 ID:FX8yAulW0
普通に乗ってても捕まる可能性ありそうだしもう車いらないかもな

159: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:43:16.324 ID:UgVBPJpGd
首都高が制限速度60km/hってガチで知らないやつが居るんだな
こういうやつがあおり運転するんだろ

160: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:43:33.322 ID:QQXiJjg5d
そういやぶつけても1発免取までは行かないし
10:0もないな

161: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:44:45.194 ID:QQXiJjg5d
60制限を40とか50で走行してるゴミはどう駆除すりゃいいの?

163: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:49:57.394 ID:+4+3oj2JM
>>161
指定ならともかく制限なら法違反どころか遵守してるから無理

178: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:05:34.572 ID:iZueS9NCd
煽らせ運転も取り締まれ

180: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:06:52.530 ID:QAHQgoN1p
痴漢冤罪みたいな感じになりそう

181: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:08:34.473 ID:LlDOYndqM
わざと速度落として煽ってくるのは

182: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:09:46.486 ID:4HlB9x/70
追い付かれたら譲る義務なんてどうでもいいんだわそんなん
ちゃんと予告としてウインカー出せ

183: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:10:12.160 ID:Y8h14Wc60
無免許運転は3年以下の懲役または50万以下の罰金
この罰則を強化しないと無免許運転が増えるだけだ

190: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:15:39.400 ID:IjDINTOKr
罰金50億くらいにしたほうがインパクトあんのに

195: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:24:02.082 ID:hUTtXs6Ld
煽られ屋が捗る

198: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:26:30.097 ID:o/X3/33Q0
逆煽り運転が流行りそう

206: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 10:37:46.870 ID:g8Q5/hQdd
人生の取り消しもさせてあげろ

146: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/08(金) 09:37:41.131 ID:IKYsgyr8M
原付バイカーぼく、歓喜の舞






おすすめ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573170513/