1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:14:48.839 ID:sGk8zBVG0.net 
CxeQbBzVEAAq8V_

10年後俺「ちょっといいPCくらいやん」



2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:15:45.702 ID:RmuvM7Lo0.net
俺まじで128TBバックアップしとるぞ

3: 2019/11/10(日) 21:15:57.996 ID:t5QlLLkC0.net
100年後俺「すっくな」

4: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:16:12.980 ID:KjymAc9i0.net
その中にエロ画像何枚入ると思ってんだ






6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:16:37.211 ID:z++WlT+H0.net
録画動画ならあっという間だぞ

7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:16:42.695 ID:lEyvzk1Q0.net
100GBのHDDが2〜3万円って時代もあったよな

57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 22:11:27.286 ID:7qanUtDZ0.net
>>7
100MのHDDを主人公が勧められるシーンが赤松健の漫画に

9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:17:18.339 ID:LZqcHWGw0.net
ウィキペディアで50GB無いんじゃなかったか?
相当じゃん

21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:22:41.021 ID:X1hqCGeqa.net
>>9
これ
記憶的な部分の人工知能なら完璧に再現出来てるんじゃないかと思ってる
むしろ人より上だろう

10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:17:22.595 ID:1KLsA6B1d.net
うちにあった最初のPCはHDD4GB、メモリ64MBだったわ
それでも40万くらいしたんだがな

12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:18:45.202 ID:3iP4Z9tcp.net
今外付け2Tとかでも全然普通だしなんならSSD2Tとかだしおじさんよくわかんないよ

13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:20:39.694 ID:G/6sOPPda.net
おまえらのHDDはどうせエロ動画とかだろwwwwwww

14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:20:52.002 ID:Uhy7REJF0.net
こないだ6TBの外付けを1.7万円で買ったわ
4TBだと安いけど数買うと場所取るし

35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:27:58.116 ID:oVUaz4iq0.net
>>14
価格によると現在のコスパ最強は8TBみたいだぞ




38: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:29:12.149 ID:RmuvM7Lo0.net
>>35
シーゲートだけは買うな

16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:21:11.188 ID:RmuvM7Lo0.net
実際30年後にはSSDで20TBとかかすべてクラウドでローカルストレージはOSのみの80GBのどっちかになってそう

31: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:26:34.051 ID:J4TeINiop.net
>>16
もうすでに企業向けのSSDは20TBとか余裕で出てるぞ

34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:27:30.864 ID:RmuvM7Lo0.net
>>31
それが一般家庭に普及するかクラウドベースになるかだな

15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:20:52.488 ID:gh2qltpkM.net
最近の価格崩壊は感覚狂う

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:21:39.412 ID:sGk8zBVG0.net 
つまりハルヒもこち亀のモンスターPCみたいな遺物になってしまったということや

19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:22:28.166 ID:DfRok7/Ld.net
煽りじゃなくおまえらTB単位で何保存してるのマジで

20: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:22:30.214 ID:1KLsA6B1d.net
てかまだPCが広まって30年も経ってないのが凄過ぎる…
まだ一世代さえ経過してない
ずっと昔から人間の側にある物のように感じるわ

23: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:23:35.681 ID:oj8/i/2H0.net
その情報量の価値は?

24: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:23:40.592 ID:1KLsA6B1d.net
てか江戸時代からまだ200年も経ってないのが凄い
ちょんまげとか古代の話だろ

25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:23:51.093 ID:fZl6x0zW0.net
ハルヒの小説が書かれたの2003年からか
その頃のPCって100GBくらいか?

なんか設定あまくね?

33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:27:11.155 ID:0Azs9VCz0.net
>>25
今で言うと300PBって言われてるようなもんだぞ
甘くないだろ

36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:28:57.911 ID:hYMZPNVN0.net
436TB〜とかいつ言ってたっけ

41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:30:47.500 ID:sGk8zBVG0.net 
>>36
カマドウマのとこや

43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:33:51.965 ID:gh2qltpkM.net
100エクサぐらいに設定しても将来これと同じ感じになるのだろうか

44: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:35:13.979 ID:aNJWZnzha.net
ペタバイトじゃなのか

46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:37:49.047 ID:ARrHeG7aM.net
ペタバイトだろ

49: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:41:27.967 ID:hYMZPNVN0.net
そもそもそのうちメモリという概念もなくなりそう

50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:41:40.256 ID:UeFg4AWaa.net
って、なんで俺くんが!?

51: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:51:16.639 ID:R3gys0X20.net
って言うか圧縮技術凄そう

53: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:55:24.676 ID:jdJCmw3wM.net
airdropテロしてあげたい

54: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:56:05.462 ID:jDc3TyHm0.net
とりあえず128TBくらいのSSDが10万くらいで買えるようになってくれ

58: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 22:37:51.263 ID:iQnd5uvcd.net
100年後とか容量って概念なくなってそう

64: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 01:10:31.464 ID:Boljy/Jn0.net
容量が100万円でも中身のデータは集める手間だけで大変そうだ

65: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 01:11:38.951 ID:191588na0.net
動画じゃなさそうだな
文字情報だったりして

67: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 01:20:31.321 ID:Igr7Zz6q0.net
俺のコレクションは5Tいったなぁ

32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/10(日) 21:27:01.009 ID:1KLsA6B1d.net
てかスマホ普及からまだ10年かよ…
時間の流れがおかしい

69: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/11/11(月) 01:29:51.671 ID:3IatXRuP0.net
40TBぐらいのエロはあるわ
長門の10分の1と考えると感慨深いなあ






おすすめ

引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1573388088/