1: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:47:13.54 ID:LHbtMklfa.net 



4: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:48:13.46 ID:6nRzE8JY0.net
いつも思うけどこいつだけフィクションの人物みたいで草

5: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:48:28.18 ID:Ok3DuQgBd.net
ブラックホール実在しとるかは怪しいって言ってたぞ
理論上は存在する可能性はあるが実在しとるとは思わんって

37: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:58:18.56 ID:ejLsBriS0.net
ブラックホール提唱したのアインシュタインちゃうで

ブラックホールの理論的可能性については、18世紀後半に先駆的な着想があった[11]。ピエール=シモン・ラプラスは、アイザック・ニュートンの提唱した光の粒子説とニュートン力学から、光も万有引力の影響を受けると考え、理論を極限まで推し進めて「十分に質量と密度の大きな天体があれば、その重力は光の速度でも抜け出せないほどになるに違いない」と推測した[11]。また、イギリスのジョン・ミッチェルも同様の論文を発表した[12][11]。しかしその後、光の波動説が優勢になり、この着想は忘れられた[13]。

現代的なブラックホール理論は、アルベルト・アインシュタインの一般相対性理論が発表された直後の1915年に、理論の骨子であるアインシュタイン方程式をカール・シュヴァルツシルトが特殊解として導いたことから始まった[10][13]。シュヴァルツシルト解は、時空が球対称で自転せず、さらに真空であるという最も単純な仮定で一般相対性理論の厳密解を導くことで得られた。アインシュタイン本人は一般相対論で特異点が有り得ることを渋々認めていたものの、それはあくまで数学的な話であって現実には有り得ないと考えていた[14]。

1930年に、インド出身でイギリスに留学に来ていた当時19歳のスブラマニアン・チャンドラセカールが、白色矮星の質量には上限があることを理論的に導き出し、質量の大きな恒星は押しつぶされてブラックホールになると、ブラックホールの存在を初めて理論的に指摘したが、当時の科学界の重鎮アーサー・エディントンがまともに検討することもなく頭ごなしに否定した[15][注 1]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB






2: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:47:51.89 ID:OCSdLO+Qa.net
ヤバイから今までもこれからも語り継がれるんだろ

547: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:47:01.89 ID:u2cw+HJod.net
>>2
数学者のエピソードで打線組んだ

1中 ピタゴラス…「万物は数である」を教義に宗教団体を設立。数とは有理数であると定義していたが教団のマーク(五芒星)の辺の比に無理数があることが発覚。これに気付いた弟子を全員処刑した。
2右 ガロア…10代でガロア理論を確立して数学界に革命を起こす。面接官を論破してしまったせいで大学受験に失敗。恋敵と拳銃で決闘して死ぬ。
3左 ペレルマン…世紀の大難問「ポアンカレ予想」を解決。論文を出せば賞金1億円なのになぜかネットで証明を公開。山奥に引きこもってキノコを採って暮らす。
4一 ラマヌジャン…謎の公式を大量に考案。師匠が検算してみると全て正しいが証明方法も導出方法も一切不明。本人曰く「夢の中で女神が教えてくれた」。
5三 グロタンディーク…スキーム理論を考案した代数幾何学の鬼。研究機関に軍から助成金が出ていることに激怒して数学界を引退して引きこもる。このせいで世界の数学が10年遅れたと言われる。
6二 フォンノイマン…コンピューターが発明される前に理論的にコンピューターの概念を考案した。ノイマンの論文にしたがってコンピューターが作られたのを見て一言「俺の次に賢いモノができたな」。
7遊 ライプニッツ…微分を考案。同時期に微分を考案したニュートンからパクリ疑惑でイジメられて引きこもりに。なお、ニュートンより先に考案していたことが発覚した。
8捕 アルキメデス…地面に図形を書いて幾何の研究。兵士が来て問い質したのに対し「そこをどけ。足跡で図形が消える」と反論したせいで殺される。
9投 フェルマー…本の余白に「フェルマーの最終定理」を書き残す。「驚くべき証明を思いついたがそれを記すにはこの余白は狭すぎる」と言い訳。なお、全数学者総出で400年かけて証明した。

555: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:47:24.97 ID:Hx0R0Zifd.net
>>547
やっぱりガロアやな

558: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:47:33.97 ID:B+oFxTOed.net
>>547
ラマヌジャン最高

563: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:47:49.90 ID:D7r9fHPt0.net
>>547
ひきこもるやつ大杉で草

7: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:49:48.08 ID:bxZ6SZOQ0.net
偉人やね

8: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:49:59.05 ID:9xxedpL5p.net
学者「お前の理論が正しければこんな天体が存在することになるやんけ、おかしいやろ」
アインシュタイン「ぐぬぬ」

こんな感じやぞ

350: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:31:17.61 ID:eHUB+h/S0.net
>>8
学者「ブラックホールなんてないですよね?」 
アインシュタイン「ごめんなさい!理論に入ってると思ってたんです…」

アインシュタイン「今までずっと間違ってたみたいで…ほんとに知らなくて…あのすみませんお金は払い…ん?」ウチューチラ
アインシュタイン「入っとるやんけ!!」

学者「!」

アインシュタイン「宇宙に!入っとるやんけ!!!!お!?」
アインシュタイン「宇宙に入っとるでこれ!!見えてんの!?宇宙ににブラックホール入っとるでこれ!!!」

学者「あわわわわ」

502: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:43:08.08 ID:A876cN3Dd.net
>>350
久々にそのコピペ見たわ草

13: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:53:15.17 ID:EVRwzp8l6.net
アインシュタインの功績大きすぎる

15: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:09.24 ID:pxCnIAZAM.net
言うても天才が先見立てても本人が生きている間にほかの人間が追い付けないから死後凄さが伝わるとかありきたりよね
生きているうちに評価されない人多すぎだわ

18: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:29.34 ID:LHbtMklfa.net 
>>15
かなC😂

42: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:03.74 ID:QXI4pdZZ0.net
>>15
ショーペンハウアーとかいう人の本にそんな事書いてたの思い出した

51: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:00:06.26 ID:pj9Ts1IRH.net
>>42
なんか天才の価値を知るために評論家がするべきことは天才に矢を射ることであるとか読んだ記憶あるわ

60: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:01:37.41 ID:QXI4pdZZ0.net
>>51
難しい・・・

74: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:03:26.29 ID:pj9Ts1IRH.net
>>60
印象に残っとるんやか前後の文脈が記憶から欠けとるからスマンな

62: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:01:56.57 ID:uGnyi2ZFH.net
>>60
いや殺さなきゃわからんって皮肉や

80: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:04:01.48 ID:k0shOjEqp.net
>>62
叩いて論証を精鋭化させろって意味かと思ったら直球かよ

16: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:25.26 ID:aq9ZiXSb0.net
科学者って予想だけでノーベル賞取ってる人も多いでしょ
湯川秀樹もそうじゃないか?

475: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:41:04.91 ID:XAkAbuxA0.net
>>16
でも、アインシュタインはこれでノーベル賞取った訳じゃないから

20: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:54:35.86 ID:IeIDBcXka.net
宇宙項だっけ?
あっちの方が預言としてはすごいが本人が否定したがってたのが残念

24: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:55:47.25 ID:2K6skPPsa.net
アインシュタイン「ワイの理論が正しいと宇宙はランダムって事になってまう…どこか間違ってるんや…」
ほかの科学者「お前の理論正しいぞ」
アインシュタイン「そんな訳無い!間違ってるんや!」

29: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:45.93 ID:b8YSNaUGa.net
>>24
これは本人の宗教観のせいよな
これさえなければもっと発見があったかもしれんのに

39: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:58:30.69 ID:U+0nuAbk0.net
>>24
量子論はまだ人類が見つけてない要素があるからランダムに見えるだけ定期

56: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:00:49.95 ID:uGnyi2ZFH.net
>>39
隠れた法則説はほとんど論破されてる定期

26: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:21.22 ID:/0T8Xva7a.net
重力波の存在とかも全て予見してたしな
すごいやつやでほんま

27: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:22.21 ID:EVRwzp8l6.net
死に際なんて言ってたんやろな

28: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:56:26.30 ID:TAa4U8Zh0.net
アインシュタインがあると予言したのは重力レンズ効果
宇宙の膨張やブラックホールの実在性には否定的だった
一般相対性理論からブラックホールの存在とビックバンを予言したのは別人

34: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:57:41.67 ID:EVRwzp8l6.net
どれか1つですら教科書にのるレベルの業績の論文をを3年連続で出したのしゅごい

46: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:42.78 ID:JvIhKdcia.net
地動説とかそんなんもみんなそうやろ
だいたい提唱してから大分経って認められる

49: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 13:59:52.58 ID:k0shOjEqp.net
この世界はアインシュタインという主人公が死んだ後のスピンオフ作品

57: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:01:00.82 ID:U9KnqikTp.net
ラマヌジャンとかいう未来で必死に公式覚えてきてタイムスリップしてきたやつ

63: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:02:06.05 ID:EVRwzp8l6.net
>>57
現代でmathematicaとかで適当に計算して出した公式覚えてタイムスリップしてそう

92: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:45.14 ID:e+djviWS0.net
>>57

468: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:40:32.26 ID:UoaNbKIQ0.net
>>57
風土からくる病気に耐性なかったのもそれらしさある

81: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:04:09.70 ID:kCUXI3poM.net
この業界は100年に一度の天才が100年分勧めて凡人達が100年かけて確認する

85: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:04:40.00 ID:h4C0avcoa.net
並みのノーベル賞学者が霞む偉大さ

91: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:42.30 ID:dF+n2HqHH.net
>>85
そら日本人以外のノーベル賞とった奴なんてそもそも覚えてないけど
この人はノーベル賞関係なく有名やからな

94: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:05:53.86 ID:7KvzGz3G0.net
ニュートン「全ての物体は互いに引力を及ぼし合っとるんや!」

当時の人「!?!@%^$#&euro;{^[*<!?」

97: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:06:29.88 ID:KEq9YJx9r.net
今も理解されんけど何か凄い発見してる人おるのかもしれんと考えたらロマンやわ

114: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:08:16.71 ID:fceIAUqA0.net
>>97
望月のABC予想証明したって論文がそんな感じらしいな
本人が京大に引きこもってろくに説明しないせいで誰もあってるかどうかわからないんやって

102: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:07:23.26 ID:dF+n2HqHH.net
ニュートン力学はやっぱすげーよ
アインシュタインまで行っちゃうとすごいすごい言うけど普段使うことないやろ

106: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:07:48.32 ID:V0iZQj+z0.net
インド人が理論的に証明したけどイギリスの偉い人が否定したせいでえらい研究が遅れたとかなんかで見たな

113: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:08:16.29 ID:a08clkTw0.net
人間さんさぁ、何億年も地球に住んでるのにここ100年で知識得すぎなのではないか?

139: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:10:54.70 ID:DWuRSEbb0.net
>>113
進化は加速するから今宇宙人が観測できなくても千年もすれば火星人が出てくるかもな

127: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:09:48.31 ID:RoXNTOI60.net
ニュートン「ワイの身体も木星を引きつけとる!」
この方がヤバイやろ

153: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:12:17.96 ID:cRMloEYt0.net
>>127
ニュートンは万有引力の法則を発見したのではなくて
単にケプラーまでの成果をまとめただけだったような

403: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:36:04.86 ID:8XBVTLgaa.net
>>379
万有引力もニュートンの発見だと思うが

413: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:36:55.69 ID:cRMloEYt0.net
>>403
いやそこは既に積み上げがあった

391: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:35:11.69 ID:tt6no7GDd.net
>>153
まとめるのが難しいんやぞ
いくつかの事実は実に簡単なたった一つの式と同値だったのが分かったわけだからな
パラダイムがシフトしたっていうのはそういうこと

159: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:13:05.47 ID:L5NTWQv40.net
相対性理論は間違っていると主張するアマチュア物理学者は後を絶たない

205: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:37.69 ID:A6bn/rKza.net
>>159
実際一般の方はほんまに正しいと認められたわけではない

221: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:18:40.65 ID:O2gIIL4t0.net
>>205
日食で観測したんやないの?

258: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:21:46.89 ID:A6bn/rKza.net
>>221
重力レンズ効果は一般相対性理論の一部に過ぎない

168: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:19.71 ID:15MtUbxfd.net
ブラックホール自体はチャンドラやオッペンが理論自体は提唱しとったけど嫌がらせやら優先順位やらでその後音沙汰なしだったのが悪いわな

169: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:25.51 ID:EV9PavpoM.net
アインシュタインが史上最強の天才扱いされてるけど
ノイマンのほうがスゲーだろ
現代社会があるのはノイマンのおかげと言っても過言ではないわ

177: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:43.18 ID:w12mKsD9d.net
>>169
コンピュータ産んだ人だからな

178: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:44.59 ID:wrHxPLsdd.net
>>169
キチガイ計算おじさん好き

179: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:46.50 ID:9PzvqAkB0.net
>>169
ニュートンだろ

184: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:15:14.85 ID:EVRwzp8l6.net
>>169
ノイマン1人のアイディアで生まれてるわけじゃないからね

208: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:44.01 ID:m9THID49d.net
>>169
ホモのチューリングがおるやろ

180: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:14:50.18 ID:P6T0sRB/p.net
キリスト教のせいで500年ぐらい遅れとるから多少チートしてもええか…

187: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:15:34.09 ID:h+gYgTSwd.net
こういう歴史上の人物ってなんで計算だけで導けるんや
発送とかすごすぎだろ

195: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:03.37 ID:xH+6VMnKr.net
むしろアインシュタインってそんな最近の人なのか

210: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:17:03.27 ID:dF+n2HqHH.net
>>195
世界的に有名な科学者でその理論が現実に応用できるような画期的なもの
ってアインシュタインのころで最後やぞ
インターネットの原型もその年代じゃなかった?

207: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:16:42.17 ID:iyLbmwim0.net
史上最高メンバーのソルベー会議




シュレディンガー ド=ブロイ ハイゼンベルク ディラック ボーア パウリ
プランク マリ=キュリー ローレンツ アインシュタイン

214: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:17:36.25 ID:IeIDBcXka.net
>>207
仲悪そう

491: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:42:08.36 ID:97Wmugoxd.net
>>207
レスバやばそう

217: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:18:19.84 ID:abucJk5MF.net
ド・ブロイ「物質波とかいうの卒論で考えてみたで」

教授陣「なんだこれは…よく分からんな。アインシュタイン先生、彼に学位を与えるべきでしょうか?」

アインシュタイン「彼には学位よりノーベル賞を与えるべきだろうね」

→数年後ド・ブロイ、ノーベル賞を取る

222: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:18:46.09 ID:JA8teEnD0.net
ノイマンとかああいうやつは1回未来見てから来てるやろ

228: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:18:59.86 ID:m7Id2Cks0.net
これアインシュタインの理論通りだとこうなるぞって他の学者がブラックホール提唱した訳でアインシュタインがブラックホール提唱したわけちゃうやろ

230: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:19:08.13 ID:1y392WlS0.net
理論突き詰めた結果サイコロだったときの絶望感やばそう

236: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:19:46.87 ID:tcJ0U5q90.net
>>230
どういうことや

256: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:21:36.18 ID:abucJk5MF.net
>>236
アインシュタインは量子力学の確率で決まる世界に「神はサイコロを振らない」って反発してたんよ

270: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:23:54.99 ID:kwD4mTzTp.net
>>256
これ神というか自分が望んだ結果じゃなかったからキレた節あるんやないの

249: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:21:08.76 ID:IvOnCJDBM.net




255: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:21:27.40 ID:EVRwzp8l6.net
>>249
だろうな

267: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:23:29.55 ID:SD/xWzDTa.net
>>249
これすき

257: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:21:46.07 ID:00ydrdhvK.net
シュレーディンガー波動方程式の語感のかっこよさ

259: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:22:07.46 ID:DACxf1vfp.net
大体の一般人「相対性理論…なんか知らんけど凄そうやな!!」

262: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:22:38.45 ID:jne2hctKd.net
紀元前古代ギリシャ人「地球は丸い」
1500年ごろマゼラン「地球は丸かった」

263: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:23:04.36 ID:7kgQIzmvp.net
ブラックホールも長い時間をかければ爆発して消えて無くなるって方が衝撃的やわ
そのあとの宇宙には粒子しか無い暗黒の世界という

277: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:25:06.79 ID:0kY7vxjbp.net
完全に未来人だよな

本当に怪しい

283: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:25:38.15 ID:hetYkUJ/p.net





























頭クラクラするわ

321: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:28:50.87 ID:SD/xWzDTa.net
>>283
知的生命いないほうがおかしいわ
ちきう人と遭遇するかどうかおいといて

323: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:29:03.39 ID:O21S/76Kd.net
>>283
こんなにでっかいんか
うそ臭いわ

326: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:29:17.31 ID:1xzrEhBI0.net
>>283
ほんとにこれ観測できてるんか?

292: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:26:47.21 ID:D0Zp+Ux7M.net
ぶっちゃけこの人が与えた影響って身近なものでいうとなんなの?

この人がいなければ今当たり前にあるものがないとかそういうの教えてほしい

306: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:27:45.13 ID:O2gIIL4t0.net
>>292
光量子
テレビに役立ったとかなんとか

知らんけど

324: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:29:08.73 ID:D0Zp+Ux7M.net
>>306
まあまあえぐいな

328: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:29:26.75 ID:usw35iDuM.net
>>292
身近なものやとGPS
人工衛星の速度とか重力の影響で原子時計の時間がズレるから
それを補正しないとどんどん時刻がずれて
正確な位置が出せなくなる

335: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:30:01.35 ID:D0Zp+Ux7M.net
>>328
すっご

441: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:39:10.33 ID:qdAhlB0ip.net
アインシュタインの発見はこれで終わり?
もう凄いのないの?

464: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:40:11.55 ID:A6bn/rKza.net
>>441
光電効果
電子レンジの元

469: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:40:35.82 ID:lPQ+nIaUM.net
>>441
1905年の論文3本同時に出してんのが1番やばいやろ

476: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:41:08.61 ID:tt6no7GDd.net
>>441
アインシュタインのノーベル賞は光電効果とブラウン振動やぞ

318: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:28:40.65 ID:uCAb9osAd.net
アインシュタインがこの世に甦ったら
やるのはバトルやなくて更なる研究やろ
なんでバトルする作品ばっかなんや?

336: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:30:01.85 ID:a08clkTw0.net
>>318
時代が正にやん

370: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:33:16.58 ID:qKwVo6pep.net
全然関係ない話するけどPornhubの一年間の総視聴時間が5246世紀なんや
仮にチンポシコる時の1往復を10cmとすして手は1秒につき1往復させるとする
さらに視聴時間の半分をシコることに費やすとする
おおよそ8億2千7百万kmになる
これは地球と太陽を五往復できる距離や

381: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:34:15.30 ID:tt6no7GDd.net
>>370
人間ってすげーや

439: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:39:06.72 ID:TR8saOSJ0.net
>>370
壮大さを感じるわね

449: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:39:37.49 ID:Ijuyi18n0.net
>>370
その時間帯をアインシュタインにあげたらどうなるんやろ

482: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:41:38.92 ID:ZHff3Dnnd.net
>>370

520: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:44:31.72 ID:lWIQEHlVd.net
>>370
資源の無駄やなほんま

411: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:36:41.46 ID:YSBYy+QP0.net
ホーキングは生きてる間に評価されて良かったな

434: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:38:34.56 ID:S0TedivHd.net
エディントン「そんなもん考えてもしょうがないぞ」

448: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:39:30.21 ID:qQrfY6b90.net
脳がバラバラされて世界中に散らばってるって闇だよね

487: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:41:57.83 ID:z20LiNFor.net
アインシュタインの書いた論文に参考文献がないやつが存在するの草

508: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:43:33.23 ID:1YMldI8qd.net
こいつまじで何回か人生やり直してるやろ

525: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:45:03.98 ID:NJTIqUeO0.net
エジソン「幽霊は存在する。霊界と交信する機会作ったろ」
ニコラ・テスラ「幽霊は存在する。霊界と交信する機会作ったろ」
ニュートン「錬金術はある。賢者の石作ったろ」

天才ほどオカルトに傾倒していく模様

532: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:45:39.36 ID:klITdcGya.net
>>525
ニュートンとかそもそも神学者やし

562: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:47:44.89 ID:ns7GcRnu0.net
>>525
寿命が先に尽きただけでそいつら生きてたら今頃実証されてたやろ

185: 風吹けば名無し 2019/11/12(火) 14:15:18.75 ID:qvA6xj6Id.net
アインシュタインの凄さを本当の意味で理解してるのはアインシュタインだけなんでしょ






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573534033/