1: アイアンクロー(北海道) [FR] 2019/11/18(月) 13:26:07.19 ID:dfzBMLun0 BE:422186189-PLT(12015)


防犯情報サイトによると、日本電気株式会社(NEC)が開発していたドローンが11月10日、府中事業場での試験中に制御不能となり事業場外へ飛行したまま行方不明となったそうです。
ドローンはすでに不時着しているとみられており、ビル・家屋や樹木などの高位置にある可能性もあるとのこと。
このような場合には落下のおそれがあるため、発見した場合は絶対に手を触れず、NECのコールセンターないし府中警察署に連絡するよう呼びかけられています。
脱走したドローンの特徴は胴体約50センチメートルでプロペラ間約1メートル、重量約7kg。
うすいグレーで部品番号「GXA-R27078-001-00」、製造番号「003」と書かれています。
https://www.excite.co.jp/news/article/Buzzap_59937/
5: キチンシンク(四国地方) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:27:30.29 ID:cMcfwDBe0.net
ドローンと消えたか
8: エクスプロイダー(茨城県) [CN] 2019/11/18(月) 13:28:21.68 ID:gZyUYOpT0.net
野生のドローンがあらわれた
13: ボ ラギノール(福岡県) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:28:57.41 ID:gP3Jy+jS0.net
プロペラがどれか1つでも破損したら終わりだな
7: 腕ひしぎ十字固め(東京都) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:27:58.55 ID:vHcOga9/0.net
えっ、思ったよりデカいw
90: ジャーマンスープレックス(東京都) [ヌコ] 2019/11/18(月) 13:48:39.16 ID:mqu2sTaQ0.net
>>7
50センチって書いてあるが
50センチって書いてあるが
12: 膝十字固め(岩手県) [CN] 2019/11/18(月) 13:28:53.58 ID:RPTQ1dyG0.net
ドロンでござる
16: ジャンピングエルボーアタック(千葉県) [CN] 2019/11/18(月) 13:30:07.73 ID:+wiGRv7A0.net
俺の隣で寝ている
290: タイガードライバー(福岡県) [MX] 2019/11/18(月) 16:15:33.11 ID:s3phhRIf0.net
>>16
ドローンは生き物じゃないから寝ないよ
ドローンは生き物じゃないから寝ないよ
17: クロスヒールホールド(埼玉県) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:30:28.89 ID:1kpVh8zi0.net
普通通信切れたら戻るようにするもんやろ
電脳でも乗せたの?
電脳でも乗せたの?
22: キャプチュード(神奈川県) [IT] 2019/11/18(月) 13:31:32.08 ID:GRNTF9uQ0.net
GPSくらい付けとけよ
31: 男色ドライバー(茸) [JP] 2019/11/18(月) 13:32:11.12 ID:rbHJo15A0.net
100年後に火星軌道上で発見されます
33: ジャンピングエルボーアタック(新潟県) [US] 2019/11/18(月) 13:32:32.80 ID:WNQijzy80.net
家出だろう
今頃家出したルンバと仲良くやってるよ
今頃家出したルンバと仲良くやってるよ
34: エルボードロップ(千葉県) [AR] 2019/11/18(月) 13:32:46.92 ID:Co+wcwAf0.net
ドローンの位置を認識するシステムの開発を忘れちゃったのかな
38: 毒霧(東京都) [US] 2019/11/18(月) 13:34:10.06 ID:v7lpxNf50.net
ふざけるなよ。外に出ない様にしとけよ。
ネット張るなり、電源遮断装置つけるなり。
ネット張るなり、電源遮断装置つけるなり。
62: エメラルドフロウジョン(長屋) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:39:47.21 ID:POYxjBRr0.net
こういう試験のときって、既に実績のあるドローンで監視とかしないの?
74: タイガースープレックス(茸) [CN] 2019/11/18(月) 13:41:40.73 ID:eFVLB1/V0.net
ステルス機能付
80: フェイスロック(山梨県) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:43:15.94 ID:lH5XjO/j0.net
82: フライングニールキック(東京都) [US] 2019/11/18(月) 13:43:55.17 ID:nJGc3lhN0.net
7キロは危険
87: サソリ固め(東京都) [FR] 2019/11/18(月) 13:48:15.42 ID:hwiWwj++0.net
この大きさで重量7キロってすごくね?
カーボンのロードバイクくらいか
カーボンのロードバイクくらいか
93: ジャーマンスープレックス(東京都) [ヌコ] 2019/11/18(月) 13:49:17.73 ID:mqu2sTaQ0.net
>>87
これが全長50センチに見えるの?
これが全長50センチに見えるの?
117: サソリ固め(東京都) [FR] 2019/11/18(月) 13:54:37.95 ID:hwiWwj++0.net
>>93
勘違いしてたみたいでごめんね
なんか写真のドローンは行方不明になったものとは違うらしい
写真のやつは全長約3.9mの空飛ぶクルマの試作機
リンク先に動画あり
https://jpn.nec.com/press/201908/20190805_01.html
勘違いしてたみたいでごめんね
なんか写真のドローンは行方不明になったものとは違うらしい
写真のやつは全長約3.9mの空飛ぶクルマの試作機
リンク先に動画あり
https://jpn.nec.com/press/201908/20190805_01.html
95: バックドロップホールド(東京都) [CN] 2019/11/18(月) 13:50:01.44 ID:2HPVIjbk0.net
こんなもんが荷物届けるようになったら
人にぶつかる、死亡事故もぜったい起こると思うよ
人にぶつかる、死亡事故もぜったい起こると思うよ
111: 32文ロケット砲(茨城県) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:53:34.49 ID:+z//pCLV0.net
>>95
それ自動車での宅配と何が違うんです?
それ自動車での宅配と何が違うんです?
103: パロスペシャル(ジパング) [ニダ] 2019/11/18(月) 13:52:08.91 ID:HIuEwjPg0.net
自我に目覚めたのか
115: チキンウィングフェースロック(東京都) [US] 2019/11/18(月) 13:54:20.77 ID:UPA2VrlN0.net
意思をもったドローン
120: 稲妻レッグラリアット(東京都) [GB] 2019/11/18(月) 13:57:08.60 ID:QiMpgSRm0.net
家に帰ろうとしたんだな
121: TEKKAMAKI(ジパング) [US] 2019/11/18(月) 13:57:26.23 ID:OQhWOFm/0.net
喧嘩して空に逃げ込んだのさ
129: タイガースープレックス(神奈川県) [US] 2019/11/18(月) 14:01:09.29 ID:6DD7iu6i0.net
保護欲をそそる可愛い幼児に擬人化して
135: バーニングハンマー(大阪府) [US] 2019/11/18(月) 14:03:27.90 ID:Jr0eb/l+0.net
制御できなくて暴走するのはいいよ、
でもGPSまで機能してないとかダメ!
でもGPSまで機能してないとかダメ!
138: エルボードロップ(ジパング) [FR] 2019/11/18(月) 14:04:29.85 ID:T2+GcHfx0.net
これが今のMADE IN JAPAN
147: ダブルニードロップ(ジパング) [US] 2019/11/18(月) 14:09:23.49 ID:/FQqEKVR0.net
行方不明ってことになってるだけで
どこぞの外人部隊に配備されてんだろ
どこぞの外人部隊に配備されてんだろ
152: チェーン攻撃(ジパング) [US] 2019/11/18(月) 14:10:58.05 ID:1iB417Ru0.net
今更ドローン作って脱走させてるようじゃおしまいだわな
165: エクスプロイダー(埼玉県) [CA] 2019/11/18(月) 14:25:07.26 ID:wCVEHlvc0.net
紐で繋いでおけよ
166: ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ] 2019/11/18(月) 14:26:13.65 ID:SFFp/5DE0.net
増殖してそう
171: ドラゴンスープレックス(北海道) [ニダ] 2019/11/18(月) 14:35:43.78 ID:SRTGOmXT0.net
攻殻で見た
203: 膝靭帯固め(愛知県) [US] 2019/11/18(月) 14:59:03.80 ID:AR+NTNRL0.net
子供たちの下校時間と重なったら終わりだな
散々オモチャにされて飽きたらその辺の側溝にでも捨てられて見つかった頃にはぼろぼろだぞ
散々オモチャにされて飽きたらその辺の側溝にでも捨てられて見つかった頃にはぼろぼろだぞ
213: マスク剥ぎ(山形県) [ニダ] 2019/11/18(月) 15:06:21.52 ID:p6EBkzk/0.net
カラスの縄張りを犯して叩き落されたか
229: アキレス腱固め(茸) [ニダ] 2019/11/18(月) 15:14:22.32 ID:5ekyT/b50.net
GPSで追跡出来ないって時点で墜ちてるよね
235: トペ スイシーダ(家) [KR] 2019/11/18(月) 15:17:28.06 ID:3psjL5QE0.net
逃亡ドローンは溶鉱炉の刑


238: スパイダージャーマン(東京都) [ニダ] 2019/11/18(月) 15:19:04.53 ID:Fts+fmBR0.net
暴走して行方不明とかかっけーなエヴァかよ
246: アンクルホールド(茸) [GB] 2019/11/18(月) 15:30:09.24 ID:0bDX1xiL0.net
ジャミングされて奪取されたんでしょ
260: 膝靭帯固め(ジパング) [DK] 2019/11/18(月) 15:42:08.20 ID:5SFkek0V0.net
どっちの方角に飛んでったのも解んないの?GPS追跡とか付いてないのか?中国製のDJIドローンですら付いてるのに。
265: デンジャラスバックドロップ(茸) [US] 2019/11/18(月) 15:45:35.22 ID:/IwgqYxM0.net
>>260
GPSついててもネットワークで繋がって無かったらモニタリングできないけどな
GPSついててもネットワークで繋がって無かったらモニタリングできないけどな
266: 膝靭帯固め(ジパング) [DK] 2019/11/18(月) 15:49:27.32 ID:5SFkek0V0.net
>>265
ネットワークが遮断されたらリターンホーム機能とか付いてないのか?こんなワンウェイじゃミサイル飛ばしてる様なもんだな。
ネットワークが遮断されたらリターンホーム機能とか付いてないのか?こんなワンウェイじゃミサイル飛ばしてる様なもんだな。
323: 16文キック(東京都) [ニダ] 2019/11/18(月) 17:07:53.75 ID:4n1vVxrQ0.net
そんなドローンは始めから存在しなかったんだろ
同士討ちを誘うため、ありもしない機影を見せ、幻の爆撃を演出した...
同士討ちを誘うため、ありもしない機影を見せ、幻の爆撃を演出した...
327: ドラゴンスリーパー(香川県) [US] 2019/11/18(月) 17:10:31.39 ID:PuV3SeJa0.net
落ちたら関係ない第三者が被害うけるんだから、自爆ボタンくらいしこんどいて。
19: ニーリフト(静岡県) [DE] 2019/11/18(月) 13:30:51.81 ID:BU5bVZdN0.net
こんなにデカいのに誰も気づかないのか
149: エルボーバット(東京都) [KR] 2019/11/18(月) 14:09:40.58 ID:IsvkVy1u0.net
行方不明ってのはちょっと笑えるw
23: ファイナルカット(東京都) [DE] 2019/11/18(月) 13:31:32.47 ID:kqFHtURm0.net
AIが意思を持ってしまったんだな
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1574051167/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:07 ▼このコメントに返信 人の造りしもの
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:08 ▼このコメントに返信 テローン
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:10 ▼このコメントに返信 秋田だかの特区に名乗り出てたと思うが
これ飛ばす気だったのかね・・・というかGPSつけろよ・・・
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:13 ▼このコメントに返信 T23Dに出てくる顔が怖いドローンみたいなの想像した
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:13 ▼このコメントに返信 世界よ、これが日本の技術だ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:13 ▼このコメントに返信 アホか。地点登録して戻りの自動誘導機能プログラム入れて無いんか?
GPSが効かなくなる、プログラム異常や物理異常なら割り込み入れてトレスで戻るプログラム組むやろ。
ドローンはラジコンと違うんやぞ?見せ場の機能を省きラジコンにしてるのか?
バカ過ぎて意味が分からん。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:13 ▼このコメントに返信 行方不明ってマヌケすぎだろ
暴走しても位置くらいわかるようにしとけよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:21 ▼このコメントに返信 暴走って凄いよな、AIでも積ん出て自我に目覚めたのか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:21 ▼このコメントに返信 産業スパイなのか単にポンコツなのか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:21 ▼このコメントに返信 制御してる人の脳が両親に体を見せにいったんやな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:23 ▼このコメントに返信 無関係の画像載せんなアホ記者
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:24 ▼このコメントに返信 だっさ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:27 ▼このコメントに返信 さすが犬ECの馬鹿ども
どっかいちっまって判りませーーん
見かけたら教えてねみんなーーーー
wwww
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:28 ▼このコメントに返信 どう見ても50cmには見えなかったが違う写真か
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:32 ▼このコメントに返信 ちょっとSCP感ある
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:34 ▼このコメントに返信 元のエキサイトニュースから違う写真なのか。
部品番号なんかより探す手がかりにもなるのに別の機体の写真載せる意味が分からん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:34 ▼このコメントに返信 The Beginningでみた
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:49 ▼このコメントに返信 横断歩道を渡るときに「右見て、左見て、右見て、上見て」になるのかねえ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:51 ▼このコメントに返信 これ落下時に人に当たったら死ぬサイズだろ
NECは通信系もやってるのに制御不能+戻り機能なし+位置の把握が不能と随分とお粗末だな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:53 ▼このコメントに返信 韓国人に盗まれてそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 22:59 ▼このコメントに返信 自我が目覚めて小学生に拾われて友達になるけど
NECが無理やり取り返しに来る展開
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:07 ▼このコメントに返信 >>21
ドラえもんにありそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:07 ▼このコメントに返信 まさかこれが人間とロボットの戦いの始まりになるとはな…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:09 ▼このコメントに返信 暴走して試験場の外に逃走でパトレイバー劇場版のHALX-10思い出した
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:16 ▼このコメントに返信 発見した場合は絶対に手を触れず、って内緒でなんか爆発物でも積んでるんか
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:18 ▼このコメントに返信 野生化したドローンは危険だからな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:32 ▼このコメントに返信 鳥一羽に撃墜されそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:41 ▼このコメントに返信 中国メーカーのドローンでもプロポ側の電波ロストしたら元の位置まで戻ってくるのに…
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月18日 23:47 ▼このコメントに返信 脱走したドローンの特徴は胴体約50センチメートルでプロペラ間約1メートル、重量約7kg。
↑
画像のドローンは人が載れる大きさだから別物やんけ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 00:01 ▼このコメントに返信 ドローン自体のクオリティは凄く良いんだろうけど、日本って(この場合はドローンを制御する)ソフトを作るのが他所と比べてイマイチな印象がある。
そういうのもあって今の子供達にプログラミング授業とかやるのかもしれないが、「何らかの目的をソフトを作って実現する能力」って、単にそういうものだけじゃないような気がする。いや素人が言ってもしょうがないけどさ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 00:10 ▼このコメントに返信 真面目に中国より遅れてないか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 00:15 ▼このコメントに返信 50cm?何かスケール感がおかしいなw
しかしそんな基礎の部分が出来てないとは思えないし、何か特殊なことをやって駄目だったという方が説得力あるなw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 00:28 ▼このコメントに返信 >>31
?ドローンは中国がトップだと思うが
最近出たmavic miniとかすごいぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 00:53 ▼このコメントに返信 近所のおばちゃんが「誰かのイタズラね!」って怒りながらゴミに出しちゃった
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 06:18 ▼このコメントに返信 米31
着実に遅れているよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 07:21 ▼このコメントに返信 >>20
残念だけど盗すむ価値ないものだから
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 07:24 ▼このコメントに返信 >>31
遅れてないと思ってたのね。
足元にも及ばない驚きの差をつけられてるよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 08:29 ▼このコメントに返信 バニシングモーターかよ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:47 ▼このコメントに返信 スカイネットに洗脳されたんだろう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月19日 14:58 ▼このコメントに返信 日本企業ダメダメなのがよくわかる