1: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:31:14.55 ID:I0PwRiSg0
あの兄ちゃん毎日同じ弁当って思われとるやろな
2: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:31:31.90 ID:I0PwRiSg0
美味いから通ってしまう
料理作るの面倒やし
料理作るの面倒やし
3: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:31:47.31 ID:I0PwRiSg0
キメーなこいつって思われとるよな
6: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:09.00 ID:I0PwRiSg0
店員さんは毎日違うけど、通いすぎて顔覚えられとる
5: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:02.39 ID:0iTf0j2Ga
毎回違うもん注文してたらええで
7: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:29.43 ID:I0PwRiSg0
>>5
もちろん違う弁当挟んどるで
ローテーションしとる
もちろん違う弁当挟んどるで
ローテーションしとる
16: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:28.47 ID:mDTbCUho0
>>6
そこで気にせず「いつもの」って言えばいい
そこで気にせず「いつもの」って言えばいい
96: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:49.47 ID:RWXQARheF
>>16
注文する時指鳴らすとよりええな
注文する時指鳴らすとよりええな
8: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:32.58 ID:4yi9OWlaM
コンビニでもお前のことウザがられてるよ
11: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:50.25 ID:I0PwRiSg0
>>8
コンビニは週1くらいしか行かんで
コンビニは週1くらいしか行かんで
9: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:39.55 ID:pduhvmWc0
金払っとるしありがとう程度に思っとるで
10: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:32:42.99 ID:dx8pk/pUM
唐揚げ弁当かな
13: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:15.62 ID:I0PwRiSg0
>>10
ほぼ日替わり弁当やな
唐揚げ弁当は週1や
ほぼ日替わり弁当やな
唐揚げ弁当は週1や
12: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:01.73 ID:IGVYonsm0
思わんやろ
弁当屋なんてそういうもんやし
弁当屋なんてそういうもんやし
14: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:23.29 ID:7Yil9MjyH
誰も気にしてない
15: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:24.03 ID:7YBHM9Ox0
毎日同じのだけ食ってるやつ本当に理解できん
精神が死んでる
精神が死んでる
18: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:44.66 ID:I0PwRiSg0
見た目がくっそキモいんがや?
スーツとかじゃなく全身ユニクロマン
スーツとかじゃなく全身ユニクロマン
20: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:33:55.57 ID:4yi9OWlaM
毎日通うと絶対嫌な顔されるからやめたほうがいいで
24: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:34:27.68 ID:I0PwRiSg0
>>20
どっちやねん
慣れに入った方がええのか、クールダウン期間作った方がええのか
どっちやねん
慣れに入った方がええのか、クールダウン期間作った方がええのか
25: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:34:32.17 ID:uwlH/xETM
容姿キモいなら1日行っただけでキモがられてるやろ
26: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:34:32.29 ID:uhhWxynVd
店員は知らんけど店長的に感謝しか無いで
46: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:38.39 ID:dx8pk/pUM
>>26
店員はキモいって思うやろうな
店員はキモいって思うやろうな
27: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:34:53.93 ID:Q9lRW2eDM
他のも買おうがからあげ率が高くて気持ち悪いって思われてる
39: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:35:45.43 ID:I0PwRiSg0
>>27
日替わり率80%
唐揚げ率10%
鯖弁当10%
これしか頼んどらん
日替わり率80%
唐揚げ率10%
鯖弁当10%
これしか頼んどらん
28: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:34:55.73 ID:tMFtHKlD0
ええやん
常連やん
喜ばれとるんやない?
常連やん
喜ばれとるんやない?
29: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:35:05.11 ID:I0PwRiSg0
やっぱ世の中見た目なんよな
31: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:35:05.93 ID:2vvV5Gqod
唐揚げばっか食ってそう
35: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:35:22.19 ID:IGVYonsm0
というか、逆に、毎日来る客が一定数いないと店が潰れるやろ
36: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:35:27.79 ID:fwGAox0C0
ワイ弁当屋、常連にはどんなやつだろうと感謝しかないわ
38: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:35:38.19 ID:tMFtHKlD0
気にしすぎや
41: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:04.23 ID:GZtDN3/N0
人が多いところはいちいち気にしない
47: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:40.52 ID:I0PwRiSg0
>>41
多くないんだよなぁ
多くないんだよなぁ
42: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:14.65 ID:uwlH/xETM
日替わりキモ豚野郎
47: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:40.52 ID:I0PwRiSg0
>>42
豚ではない
豚ではない
43: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:18.93 ID:OgmTWZsKd
固定客とかありがたいやろ
44: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:27.45 ID:qcqAoaXG0
顔キモイ時点であかんやろ
48: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:40.76 ID:Z3vNshQDd
そんなに色んな種類買うやつのが珍しいんじゃね?
51: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:50.09 ID:4NTgbHxG0
唐揚げ弁当毎日買ってて気味悪がられてそう
53: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:54.08 ID:iA2hxnqP0
こんなんで気持ち悪い思われたらたまったもんじゃないよな正直
あの画像のやつは犯罪者やったけど、好きな弁当毎回買うぐらいで気持ち悪いって思われたくないわ
あの画像のやつは犯罪者やったけど、好きな弁当毎回買うぐらいで気持ち悪いって思われたくないわ
54: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:36:57.29 ID:K2kJzUL7a
「いつもありがとね!唐揚げおまけしとくわ」
56: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:06.11 ID:vZhIx/Cna
60: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:30.03 ID:2vvV5Gqod
>>56
これ見に来た
これ見に来た
68: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:38:02.60 ID:0WrBtsNCr
>>56
酷い😭
酷い😭
57: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:15.99 ID:CYDuC/2B0
パートの性根の悪さ次第や
58: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:18.04 ID:fwGAox0C0
唐揚げ率なんて皆高すぎるからイチイチ気にせんで
61: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:30.04 ID:I0PwRiSg0
唐揚げ弁当美味いけど、あの画像のせいで毎日日替わり弁当にしてしまう
日替わりなら怪しまれんやろ
日替わりなら怪しまれんやろ
67: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:59.86 ID:QnSiXTejx
>>61
あいつ毎日日替わり弁当食べてる…気持ち悪い
あいつ毎日日替わり弁当食べてる…気持ち悪い
62: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:30.67 ID:HwnNgqh00
唐揚げ弁当の事件ってそんなにずっと言われるようなことじゃないのになぜか言い伝えられてるよな
63: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:40.93 ID:Ml5WQMF3a
週5ならどうでもいい
毎日ならあだ名ついてる
毎日ならあだ名ついてる
74: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:38:59.98 ID:I0PwRiSg0
>>63
週6やな
週6やな
66: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:37:57.69 ID:H7cklQj70
店員は気にしないぞ
ちな無職
ちな無職
70: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:38:13.24 ID:SR+BgokVM
仮にキモいと思われていてもお店の人は客にキモいなんていわんし
なら気にしたほうが損やろ
なら気にしたほうが損やろ
73: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:38:55.60 ID:vSglPUqid
>>70
思われてるだけでも辛いわ
それを想像するだけで行くのが嫌になる
思われてるだけでも辛いわ
それを想像するだけで行くのが嫌になる
81: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:39:51.25 ID:SR+BgokVM
>>73
言われてないことは存在しないのと一緒やぞ
自分で自分苦しめてどーすんねん
言われてないことは存在しないのと一緒やぞ
自分で自分苦しめてどーすんねん
79: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:39:46.86 ID:0iTf0j2Ga
店のババア「お兄ちゃんいつもありがとうね」
80: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:39:48.29 ID:lrg1qdjH0
からあげの人来たよーって裏で言われてそう
83: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:02.98 ID:Wba/th1q0
言われてたら何なん?傷付くんか?
よわ
よわ
86: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:11.93 ID:lknkkllBM
週3くらいで同じマック同じ時間にダブチ倍買いに言ってるけどなんか言われてそう
87: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:12.78 ID:wOBBUgN3D
同じ弁当買ってるからキモいんじゃなく
キモいやつが同じ弁当買ってるんで覚えてるってこと
キモいやつが同じ弁当買ってるんで覚えてるってこと
88: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:13.39 ID:FDlZtP5L0
いつもきてるなって思われる程度や
89: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:15.90 ID:HKGrQ+uY0
見た目がキモイならキモがられてるやろな
91: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:20.77 ID:hxGZG8bN0
常連は特に気にせんかったは
噂するほど暇でもなかったし
噂するほど暇でもなかったし
93: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:33.30 ID:wkq8UwZFM
頼み方とかしゃべり方がキモくなければ思わないよ
97: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:40:51.17 ID:VtTcMjK80
唐揚げばっかり食ってたら体に良くないという常識があるのな
99: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:41:06.71 ID:7Yil9MjyH
キモい奴なんて世の中に腐るほどおるんやし、話題にすらされてないぞ
126: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:43:46.80 ID:wOBBUgN3D
>>99
客商売やってると何百人かに一人は「これアカンやつや」ってのがいてそういうのは覚える
見た目からしておかしいっていうよりどなんか異常なんがたまにいる
客商売やってると何百人かに一人は「これアカンやつや」ってのがいてそういうのは覚える
見た目からしておかしいっていうよりどなんか異常なんがたまにいる
102: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:41:10.50 ID:tSxCAF6F0
ありがとうからまいどに変わった時行くのをやめた
106: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:41:42.67 ID:/eec1Kr7d
>>102
なんで?
覚えられるのうれしくない?
なんで?
覚えられるのうれしくない?
124: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:43:43.30 ID:lHl8ZlU+p
>>102
行かなくなる理由探してたんだろ?
基本気にしないところだからな
答え合わせ完了だよ
行かなくなる理由探してたんだろ?
基本気にしないところだからな
答え合わせ完了だよ
105: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:41:35.31 ID:+9zPyZ0P0
固定客複数いるだろ
気にしないよ
気にしないよ
107: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:42:04.41 ID:GOkeC9ZN0
お前らの事なんて考えて仕事してないから気にしなくていいぞ
108: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:42:14.51 ID:9bGefI2Bd
そもそも唐揚げしか頼まんとして唐揚げと覚えられてもそんな精神的ダメージ入らんやろ?
想像しても平気やわ
想像しても平気やわ
111: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:42:31.55 ID:9vLqxxtF0
お前さんのおかげで弁当屋が成り立ってるんやで
112: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:42:32.84 ID:jB6SyNrXd
世界でもかなり下の民度だよな日本って
ネットも外も悪口ばっかりだしイライラヘラヘラしてる奴ばっかり
ネットも外も悪口ばっかりだしイライラヘラヘラしてる奴ばっかり
117: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:43:09.65 ID:U4FGntEAd
>>112
悪口だけで済んでるなら平和な方じゃん
海外とか普通に暴力振るってくるやついるし
悪口だけで済んでるなら平和な方じゃん
海外とか普通に暴力振るってくるやついるし
118: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:43:13.51 ID:2g2QqzFUd
ワイ一回気になってボイスレコーダー仕掛けたら何も言われてなくて安心したわ
121: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:43:39.33 ID:c1EvTU/dd
>>118
それはきもい
それはきもい
123: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:43:42.07 ID:W5Ms20xJ0
こういうこと気になりだしたらどこも行けんくない?
129: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:44:07.30 ID:6E28KCdf0
飲食経営側だけど有りがたいと思ってるだけやで
133: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:44:36.08 ID:SGaeALj10
接客業で客がキモいかどうかを態度に出したら無能やぞ
134: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:44:37.44 ID:+5n4l/2gM
常連の客にキモいと言ったあの店員を許さない
137: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:45:02.30 ID:17AplWxzr
容姿がキモければ常にキモいから仕方ない
138: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:45:58.52 ID:HBMrJrA/0
容姿がキモいならそら毎日思われとるやろw
通ってることと容姿がキモい事は切り離して考えろよ
通ってることと容姿がキモい事は切り離して考えろよ
152: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:48:38.52 ID:cja755ok0
>>138
火の玉ストレートで草
イッチは必死に容姿以外の理由付けして逃避しとるんやぞ
火の玉ストレートで草
イッチは必死に容姿以外の理由付けして逃避しとるんやぞ
142: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:46:13.27 ID:uWep4CFVd
やっぱたまに違う弁当にした方がいいんだろうな
145: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:47:11.75 ID:AJFpI6fJ0
ワイなんてコンビニ入ったら既にタバコ用意してくれとるで
嬉しい限りや
嬉しい限りや
168: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:51:57.77 ID:RVOrufFxM
そういや毎日弁当とアイスクリーム同じ袋でええでって言うてたら何も言わんで入れるようになったな
173: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:52:33.68 ID:QV2AsVlod
店員 「いつもありがとうね!唐揚げ一個おまけしとくからね!」
ワイ「あ、はい・・・(どうしよう・・・この店気に入ってたのに・・・別の店探さなきゃ)」
ワイ「あ、はい・・・(どうしよう・・・この店気に入ってたのに・・・別の店探さなきゃ)」
163: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:51:14.42 ID:PputVq0pd
大人しくしてれば容姿キモくてもええやろ
161: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:50:27.34 ID:ycQKErQL0
毎日来てもらった方がありがたいだろ
164: 風吹けば名無し 2019/11/25(月) 15:51:25.52 ID:83vApx0Xp
ありがとうとしか思ってへんぞ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574663474/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:31 ▼このコメントに返信 どれだけ容姿重要視するクソ国家なんだよ日本は?下らない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:37 ▼このコメントに返信 ※1
日本語を勉強してから書き込みましょうね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:37 ▼このコメントに返信 ユニクロも日替わりにすれば大丈夫
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:38 ▼このコメントに返信 コンビニでバイトしてる時は毎朝同じ時間にいなりずし買ってるお客さんいたけど、特に変な印象は持たなかったけどな。
夜勤だったから、もうこんな時間か、と半分時報みたいな感じには思ってたけど
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:39 ▼このコメントに返信
そんなあなたに 『容疑者Xの献身 』 おすすめ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:40 ▼このコメントに返信 キモメンイライラでワロタ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:41 ▼このコメントに返信 何かのあだ名は付けられてそう。
のり弁ばかり仮に頼んでたらのり男とかってね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42 ▼このコメントに返信 弁当屋やってた事もあるけど、見た目なんぞ誰も気にしてない。というか見てない。
買うときいちいち注文つけてきたりしなければ誰も覚えないし、正直毎日来てくれるならありがたいとしか思わない。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:42 ▼このコメントに返信 何か言われたわけでもないのに自意識過剰かつネガティブすぎるけど、
それでも通い続けるメンタルの強さ同時に持ち合わせてて頭おかしなるで
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:44 ▼このコメントに返信 店員がどう思うか次第だがそんなこと気にしなくていいし堂々と買い物してくれた方が相手も気にしない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46 ▼このコメントに返信 自意識過剰
自分が思うほど人は人のことを気にしてない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:46 ▼このコメントに返信 売り上げに貢献していれば見た目だけが問題なら、いつもの人くらいにしか思われんよ。運営側からしたら離したくない良顧客なわけだし。
いつも来ればあだ名はついてるよ、イケメンだってあだ名は付くからな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:47 ▼このコメントに返信 逆に来てくると売上になるし嬉しいだろ
安い面倒な物を買う客に対しては またかよって思う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:48 ▼このコメントに返信 店員は覚えてもいないし店員間のネタの一部にもすらなってない
ただの空気だぞ、黙ってから揚げ弁当食べとけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:48 ▼このコメントに返信 米11
ワイは気にしてるぞww
自分より下を探して安心するからww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:50 ▼このコメントに返信 どんだけ容姿や言動キモくても金払い良ければ店は大歓迎だよ
周りに迷惑かけるレベルになるとまた別問題だが
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:50 ▼このコメントに返信 >>2
日本エアプか?
日本にいたら容姿で罵倒される国民性なのはわかるだろ
まっ韓国と中国も同じだけどなガハハ
……アジアが悪いのでは?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:52 ▼このコメントに返信 他人・店員は気にしてないは嘘
他人を見てる奴(興味・関心・話のネタにする為)は居るし
見てない奴(仕事と割り切ってる・関心がない)も居るが正解
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:53 ▼このコメントに返信 >>15
まぁ底辺ってより底辺を見て安心するからね
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:54 ▼このコメントに返信 ほっともっとでバイトしてたけど、平日月-金の19時ごろに毎日4個-6個買いに来るお客さんは16人おられました。
常連さんなんで、電話で注文を受けて、すぐに渡せるようにしてました。
ほかにも週2回
土日だけ。
2日おき。
という人もいました。
同じ弁当を買い続けてる人もいますが別に気もち悪いとは思わず、好きなんだなぐらいですね。
のりべんを毎日1個買う人は大変なんかなと思うことはありましたが。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 12:54 ▼このコメントに返信 >>17
不細工が不細工と思われるのはどこも同じだろ、ただそれ以外の能力ある奴はそれで認められるんだからそっちで頑張れよと
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:00 ▼このコメントに返信 諸葛亮「ほかにすることはないのですか」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:05 ▼このコメントに返信 他人を気にするやつは大体陰キャ底辺なので、
そいつら同士の心の中だけで敵を作り合ってるというこの世の地獄
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:06 ▼このコメントに返信 飲食業勤務してたら毎日来る客なんてザラにおるんよ
そして当然覚えてるけど容姿なんて気にならん
クレーマーかどうかだけが問題だ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:06 ▼このコメントに返信 自意識過剰
ただ朝はともかく昼晩で常時ユニクロ装備ならナマポのウンコ製造器かなと思うくらいでは
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07 ▼このコメントに返信 自意識過剰
こんなことやってたら行ける店無くなるやんけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:07 ▼このコメントに返信 毎日肉を買わずに牛脂だけ持って帰るとかではないのだから問題ないでしょ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:08 ▼このコメントに返信 少しずつでも挨拶とかすればいいのに
意外と仲良くなれるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:08 ▼このコメントに返信 俺らだって普段道歩いてて「あいつキモいなー」なんて事くらい思ったりするだろ
今日天気いいなとかあの子カワイイなとか、そんなのと一緒よ
深く悩むような事じゃない
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:12 ▼このコメントに返信 お前が言う程店員は気にしてないし暇でもないのでどうでもいい。
コミュ障で話し口調がキモければ話題にはなってるかもな。
ブサイクだろうが普通に会話できれば気にせん。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:12 ▼このコメントに返信 見た目がキモいんじゃなくて、僻んでるのがキモいぞ
店からすれば常連客ほど良いものはないだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:13 ▼このコメントに返信 店員が客を見下してバカにするような低俗な店に行かなければ良いだけだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:17 ▼このコメントに返信 ホントにやばい奴は、『○○ちゃん以外』が接客すると切れるような奴やぞ
あんまりにも不潔じゃないなら食い物屋では堂々としてればええ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:20 ▼このコメントに返信 金だけ払って変な事しなきゃ平気だろ。例え思われても言われなきゃいいんだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:21 ▼このコメントに返信 容姿がキモいなら何やっても大して変わらんだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:21 ▼このコメントに返信 >>28
おれそれで半年かけて立ち食い蕎麦屋のネパール人の女の子ナンパした
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:22 ▼このコメントに返信 臭いやつと声かけキモおじさん以外は気にならない容姿だけいまいちなんて気にするほど暇じゃない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:25 ▼このコメントに返信 バイトからするとどうでもいいが店長としてはいかに常連客作るかも大事な事だからな
スーパーや同業者との奪い合いが基本だし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:27 ▼このコメントに返信 自意識過剰すぎ。毎日通ってるやつなんかいくらでもいる
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:31 ▼このコメントに返信 誰も反応してくれないからって連レスするやつは何やっててもキモいよ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:31 ▼このコメントに返信 自意識過剰って書こうとしたらすぐ上が同じコメで笑った。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:38 ▼このコメントに返信 よっぽど化物みたいなツラで弁当10個でも頼まんと覚えてねーよ
自意識過剰なんだよタコ、んでユニクロは今時みんな着てるわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:42 ▼このコメントに返信 来ないなら来ないで
「あの人何か起きたのかな」て思われる位じゃないのかね
売る側としては何も感じない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:43 ▼このコメントに返信 ???『あの人唐揚げ弁当ばっか買ってて気持ち悪かった』
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:44 ▼このコメントに返信 >>36
唐突すぎ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:46 ▼このコメントに返信 汚い格好しておどおどしてたらそら思われるかもしれんけど
最低限清潔感だして堂々と注文してたら別にそこまで思われんだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:46 ▼このコメントに返信 底辺っていつも自分より底辺を探しているから忙しそうだなw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:50 ▼このコメントに返信 気持ち悪いよ
犯罪者かな?って思う
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:51 ▼このコメントに返信 >>1
てかユニクロをバカにしないで頂きたい😡
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 13:53 ▼このコメントに返信 自意識過剰と言う奴がいるが、これは小売業あるある
客にあだ名付けてみんなで楽しむのは業界の常識
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:00 ▼このコメントに返信 米50
勝手に楽しんで頂いて結構だよ
ただし本人に面と向かって言わないでね
コンプライアンス違反だよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:02 ▼このコメントに返信 別に悪いことしてるわけじゃないんだから堂々としよう 出来るなら人によく思われたいて感情は分かるけどそれでマイナス思考に陥るくらいならやめてしまえ
弁当のことだけ考えていけ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:08 ▼このコメントに返信 意味不明なクレーム入れたり態度悪かったりしなけりゃそんなに気持ち悪がられないんじゃないかなあ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:13 ▼このコメントに返信 これほど「そういとこやぞ」というレスが似合うイッチは居ない。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:13 ▼このコメントに返信 容姿がキモいんなら、
人間の視野角に入っただけで
キモって思われてるよ。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:14 ▼このコメントに返信 別に毎日行ってないけど
いつもありがとうございますとか言われると
二度と行かなくなるなぁ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:18 ▼このコメントに返信 >>36
おいおい隙あったか今?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:19 ▼このコメントに返信 >>56
それはそれでキモい
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:20 ▼このコメントに返信 本人的には誰も居ない時間に行きたいんだろうけど
そんな時間に1人で来る奴が一番目立ってるし印象に残る
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:21 ▼このコメントに返信 そういう自意識過剰なとこがキモいんじゃ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:25 ▼このコメントに返信 一食とは言え毎日栄養が偏ってるとちょっと心配にはなる
健康診断ちゃんと行ってな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:35 ▼このコメントに返信 キモいよね
いつものからあげクンが来ましたとか言われているよ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:35 ▼このコメントに返信 容姿より性格がキモいな
歪んでる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:36 ▼このコメントに返信 >>49
錦織をバカにしてるよなぁ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:38 ▼このコメントに返信 迷惑行為してないんならそんなん思わんよ
実際そうだって言ってる奴はレベルの低い奴か無職くらい
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:40 ▼このコメントに返信 週一ぐらいで通っていた吉野家さんで中国人の店員にいつもの人が来ましたと引き気味に言われて以来行かなくなったよ
バカにするのは勝手だけど本人に気付かれないようにやってね
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:45 ▼このコメントに返信 思ってるけど、それ以上に感謝が強い。
あと見た目自体よりそれを過度にきにしてる方がきもい。
気にせず毎日行け
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:48 ▼このコメントに返信 店員してるとヤベー客それなりに見慣れるから
毎日来るぐらいどうってことないよ
まだ社会経験の浅いバイトの可愛いJKぐらいしか気持ち悪いなんて思わないから気にしないで
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 14:50 ▼このコメントに返信 キモかろうがキモくなかろうがよく来てたらそりゃ覚える
でも覚えたからっていちいち小馬鹿にしたりとかしないぞ横柄な人間とかならともかく
逆に面倒だわそんなの
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:00 ▼このコメントに返信 同じ弁当屋を使おうが違う弁当屋を使おうがキモい事に変わりはないだろw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:05 ▼このコメントに返信 容姿がキモいって自分で言う程ならキモいと思われてんじゃね
ただし毎日通わなくても初日からそう思われてるいう話やけど
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:07 ▼このコメントに返信 キモいよ
だから二度と家から出るな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:11 ▼このコメントに返信 毎日同じもん食ってるってだけで100%キモい
容姿がキモいのはまた別の話
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 15:55 ▼このコメントに返信 もう5年くらい毎日同じもの食ってるな
いつもの味は安心する
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:08 ▼このコメントに返信 バイトしてたけど逆に心配になるよ、野菜も食べてるの?とかさ
サラダをサービスで付けたい衝動に駆られる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:35 ▼このコメントに返信 ワイ、学生時代と、社会に出た後ちょっとうまくいかなかった時に
弁当屋のバイトやってたが、
「はぇ〜、好きなんやねえ」としか思わんやったわ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:36 ▼このコメントに返信 来てるうちはなんでもないけど、急に来なくなると、あいつタヒんだんかね〜とか噂になる
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 16:37 ▼このコメントに返信 日替わりなら大丈夫
前弁当屋に勤めてた時に毎日おろし唐揚げ弁当しか頼まん奴はあだ名つけれてた
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:06 ▼このコメントに返信 のり弁オンリーじゃないなら気にするな
ビンボー暮しだった頃に一日おきくらいにのり弁にしてたら店員に「アレですね」と言われてしょんぼりした記憶が…
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:06 ▼このコメントに返信 なんでこんな卑下してんのコイツ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:24 ▼このコメントに返信 特にトラブル起こさず注文、会計もスムーズにしてくれる客ならいい客
新人に「あの人よく来るっすね」って言われてもほかの店員が、でもいいお客さんだよーって言ってくれる
対応に時間かかるような客なら来るたびに新人問わずうわぁー・・・・って思われてるやろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:26 ▼このコメントに返信 弁当屋なんて毎日使うようなもんだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 17:32 ▼このコメントに返信 お前ら1になんか恨みでもあんのかよw
84 名前 : 表示出来ません投稿日:2019年11月27日 17:49 ▼このコメントに返信 大体客の顔は覚える。体臭がえげつない人間だと臭いで解る。よく来るやつでぬいぐるみばかり買っていく人が居るんだけどその人はいつも袋ありで、クレジット1回払いでレシートやお客様控えは要らない人間だからいつも勝手に1回払いにしてクレジットカードだけ返してる。ぬいぐるみ男は嫌いだけどちょくちょく来店するから支払い方法とか覚えるんだよね。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:21 ▼このコメントに返信 人の内心が気になる心理がわからん
どうやっても知れることじゃないしねじ曲げちゃいかんものだし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:46 ▼このコメントに返信 トラブルメーカーでない限り、どうとも思われないって。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 18:54 ▼このコメントに返信 またこの人来たってのは正直あるけどその人の印象が大事
会計で毎回会釈してくれる人は裏で親しみを込めて〇〇の人とか呼ばれてるで
逆に印象悪い人だとあーあの人か…みたいな微妙な雰囲気になる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:40 ▼このコメントに返信 なんで姉ちゃんじゃなくて兄ちゃんにキモいかどうか思われてるか気にしてるんや
さてはホモだな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 19:50 ▼このコメントに返信 暴言はいたりするウザ客なら来ないでほしいけど
普通に買っていくだけのお客さんなら上客だわ
客来ないと店は潰れるんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月27日 23:12 ▼このコメントに返信 キモいと思われたとして何の実害があるの?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月28日 00:40 ▼このコメントに返信 >>17
いや、日本は少なくとも表面上は容姿で罵倒したり差別したりする人の少ない国なんだが・・・
アジア以外の海外では、単に「アジア人のフツメンとブサメンの区別なんてつかねーよ」って人が多いだけ、自国のブサメンには辛辣