1: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:51:24.16 ID:5RIpdOTT0
エアプすぎだろ
2: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:51:41.97 ID:e+b6uPkZa
車で寝るな😡
3: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:51:59.61 ID:5RIpdOTT0
太陽出てる時間は客先
提示後は社内業務
暇な時間ねーよ
提示後は社内業務
暇な時間ねーよ
4: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:52:24.20 ID:5RIpdOTT0
運転中 電話禁止になったからますます忙しくなるわ
5: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:52:35.81 ID:YpRW5JIWa
サボれるで。なんなら午後には帰ってる奴もおるぞ
6: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:53:04.79 ID:CPtQV+9Na
そんなにしょっちゅう客先回るか?
10: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:54:08.83 ID:5RIpdOTT0
>>6
得意先はほぼ毎日行くわ
得意先はほぼ毎日行くわ
42: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:00:39.50 ID:08kBTuJor
>>10
迷惑がられてそう
迷惑がられてそう
50: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:23.70 ID:5RIpdOTT0
>>42
ガイジか?
1日いけなかったら「君の用事がなければ来ないんだな」と冗談言われるぞ
ガイジか?
1日いけなかったら「君の用事がなければ来ないんだな」と冗談言われるぞ
61: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:02:22.60 ID:08kBTuJor
>>50
舐められとるんやね
舐められとるんやね
69: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:03:36.70 ID:YpRW5JIWa
>>50
それ言われた事あるわ。
せやでって答えたら、向こうもせやろなって返ってきたわ。
それ言われた事あるわ。
せやでって答えたら、向こうもせやろなって返ってきたわ。
100: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:33.26 ID:o4Iq9uekd
>>50
そらそうやろ
逆にない時そんな頻繁にこられても逆に迷惑やわ
そらそうやろ
逆にない時そんな頻繁にこられても逆に迷惑やわ
7: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:53:31.94 ID:56z2DjUf0
カフェなんか行かずに家に帰るに決まってんだろ
8: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:53:32.10 ID:OiluWKx3M
ワイはなんか口実あれば普通にサボるわ。数字だけやればいいし
398: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:39:23.71 ID:/G2Xn/L4H
>>8
まあそれやな
数字取ってくるやつが正義やからな
まあそれやな
数字取ってくるやつが正義やからな
9: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:53:54.61 ID:POdaWdE00
社内でやらなきゃええだけやん
ノートpc持ち出しくらいできるやろ
ノートpc持ち出しくらいできるやろ
11: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:54:21.84 ID:jULRqM3N0
業種によるだろ
12: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:54:32.26 ID:j0a3jZKE0
サボれるのはそれだけ世渡りの上手い一部の営業マンだけ
仕事できないバレても許してくれない立場の奴はサボれない
仕事できないバレても許してくれない立場の奴はサボれない
13: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:55:09.95 ID:b8jD4USk0
社名乗った車普通にパチ屋の駐車場で見るけど大丈夫なんやろか
14: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:55:13.81 ID:5EHnsltex
電話来るから社内でグータラするぐらいやろ
15: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:55:38.97 ID:EZ8NvTVQ0
サボりまくってたわ
つまんなさすぎて辞めた
つまんなさすぎて辞めた
17: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:56:29.23 ID:6kW+wuwB0
田舎の営業マンは暇な時山中のパーキングスペースに車停めて寝とるで
161: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:14:38.96 ID:ML74MGE8d
>>17
こいつサボっているンゴおおおおお!
会社名書いてあるから電話で注意してやるンゴおおおおお!
こいつサボっているンゴおおおおお!
会社名書いてあるから電話で注意してやるンゴおおおおお!
18: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:56:36.90 ID:nvM/6+Wl0
ワイも最近営業車の中でやる事無くなって来て困ってるんご
コミックレンタルでもしよかな
コミックレンタルでもしよかな
19: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:56:50.11 ID:Rn9NC3Adp
売れる人はサボってても売れる
売れない人は一生懸命やっても売れない
売れない人は一生懸命やっても売れない
20: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:56:55.60 ID:+Q4rCi2u0
毎日パち○こ行ってるンゴ
16〜17時戻りってホワイトボードに書いて適当な客先書いてSuicaの履歴だけ残すンゴ
すまんな
16〜17時戻りってホワイトボードに書いて適当な客先書いてSuicaの履歴だけ残すンゴ
すまんな
21: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:57:16.74 ID:C1g4A+CE0
ワイの通学路でよく営業車停めて社内で寝てるおっさんいたぞ
コピー機の販売のおっさんだった
コピー機の販売のおっさんだった
23: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:57:38.80 ID:B1lQIdGA0
うちに営業くるけどできるやつに依頼したくなるからダメなやつは努力してもダメやな
25: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:57:46.73 ID:GhT2OaOa0
うちのとこに来てる営業マンわざわざ会社に来て注文取って帰っていくのアホすぎひんかそうしろって言われてるんやろうけど相手するのもめんどくさいぞ
28: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:58:22.06 ID:0D89rXec0
ワイカスタマーエンジニア、コンビニの駐車場でソシャゲ
29: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:58:28.48 ID:uz4R6k6B0
事務所で仕事してる時間の方が達成感あって社用車の中は孤独でつまらんわ
31: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:58:38.93 ID:OtQ4snnAa
完全歩合制の請負営業とかやないのそれ
32: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:58:42.91 ID:EANwOS7yd
色々な営業してきたが種類による
33: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:58:46.95 ID:YpRW5JIWa
営業車ってみんな乗ってるんやな。タクシー移動が基本だから運転出来んわ
36: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:59:19.84 ID:jULRqM3N0
サボれすぎてつまらんくなって辞めたわ
37: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:59:38.41 ID:+Q4rCi2u0
インセンティブないルート営業だからやる気おきねンだわ
38: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:59:41.33 ID:LcVxBJcLa
ワイMR、得意先で医者待ちしながらなんj
39: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 09:59:51.95 ID:5RIpdOTT0
昼休憩が飯食うだけの時間になってる
10ぷんでうどんかラーメン早食いして客先移動
10ぷんでうどんかラーメン早食いして客先移動
62: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:02:38.24 ID:OiluWKx3M
>>39
ただの社蓄ルートやん。営業マン語るならセールスやろうな
ただの社蓄ルートやん。営業マン語るならセールスやろうな
40: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:00:02.25 ID:KT0st7Rcd
何もせんでも担当代理店達が必死に頑張って売ってくれてるわ
たまにご褒美として経費で酒飲ませてやったらまた頑張りよるし本当楽やわ
たまにご褒美として経費で酒飲ませてやったらまた頑張りよるし本当楽やわ
41: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:00:28.39 ID:7kI9Y2omd
製薬の人はここ数年ほんとに大変そうになったな
53: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:42.77 ID:LcVxBJcLa
>>41
そうかな
ワイは接待なくなってからの入社やしウチは製品いいから質問受けまくるし楽しいぞ
そうかな
ワイは接待なくなってからの入社やしウチは製品いいから質問受けまくるし楽しいぞ
44: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:00:48.64 ID:MefaMjzu0
勤務時間に私服で夕飯の買い物してるで
45: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:00:55.95 ID:dppf8AFva
コンビニの駐車場に車停めて寝れるやん
羨ましいわ
羨ましいわ
47: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:02.13 ID:AqsaOut+d
ワイ銀行で外回りしてるけど忙しすぎやし現金預かり怖いしハゲそうや
手勘定で1本超えてる現金の預かりは震える
手勘定で1本超えてる現金の預かりは震える
52: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:41.45 ID:lQSul0UZ0
>>47
普通はこれやろ
サボれるやつは仕事任されなさすぎや
普通はこれやろ
サボれるやつは仕事任されなさすぎや
49: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:19.71 ID:MHZiGDIAp
客先のちょっとの打ち合わせでも社内記録残すせいで1時間は持っていかれるわ
51: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:35.13 ID:65GHsf3aM
完全反響型やしマーケが無能やから下手すら週1日も外に出ないときあるわ
社内で営業資料をひたすら更新するだけ
社内で営業資料をひたすら更新するだけ
54: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:43.24 ID:3U/vRjhQ0
ワイのアッニは真昼間に家に帰ってきて昼寝してたわ
たぶん会社ではガチ無能扱いだったと思う
たぶん会社ではガチ無能扱いだったと思う
55: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:01:46.32 ID:+Q4rCi2u0
ワイ「17時くらいに戻ります」
嘘ンゴ。客先13時くらいに終わらせて帰るンゴ
家帰って家から直帰連絡するンゴ
嘘ンゴ。客先13時くらいに終わらせて帰るンゴ
家帰って家から直帰連絡するンゴ
56: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:02:11.20 ID:kpJMMJ/X0
ルート営業が一番楽でええな
66: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:03:15.22 ID:EZ8NvTVQ0
>>56
そういうわけでもないで新規なんか話聞かれなくて当たり前だと思ってるからサボる口実はできる
そういうわけでもないで新規なんか話聞かれなくて当たり前だと思ってるからサボる口実はできる
57: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:02:16.38 ID:6JdyEI0Da
客先行って何してるの
64: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:02:46.55 ID:+Q4rCi2u0
>>57
新商品のカタログでたでーとか久しぶりに近くよったんで寄らせて頂きましたーとかそのくらいやぞ
新商品のカタログでたでーとか久しぶりに近くよったんで寄らせて頂きましたーとかそのくらいやぞ
330: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:30:05.48 ID:slJPdg2Up
>>64
近く来たんで寄らせて貰いましたって言ったら上司に説教されたわ
ついでに行くみたいに言うなってさ、まじころ
近く来たんで寄らせて貰いましたって言ったら上司に説教されたわ
ついでに行くみたいに言うなってさ、まじころ
359: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:33:42.70 ID:u04mdscmM
>>330
それは上司が正しいと思うが
それは上司が正しいと思うが
73: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:03:57.52 ID:MHZiGDIAp
客先に見積出すけど正直仕事もらいたくない
75: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:04:44.74 ID:B/xsF61d0
営業マンの人は大変だね、スーツ着て
86: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:05:44.50 ID:LcVxBJcLa
>>75
楽やぞ案外
楽やぞ案外
90: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:06:13.32 ID:YpRW5JIWa
>>75
むしろスーツの方が楽やぞ
むしろスーツの方が楽やぞ
99: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:29.28 ID:cGuJU4SiM
>>90
どこいても大体許される感すごいよな
どこいても大体許される感すごいよな
76: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:04:46.01 ID:+Q4rCi2u0
毎回行くと注文くれる得意先あるけどめんどい案件多いから行きたくないンゴねえ
77: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:04:57.91 ID:IVQtTyQt0
営業やけど書類処理するの面倒なのってどこも同じなん?
83: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:05:36.95 ID:+Q4rCi2u0
>>77
前の会社は全部一人で書類関係やってたけど今は業務のおばちゃん達がやってくれるからクッソ営業は楽やわ
すげぇ申し訳ないけど
前の会社は全部一人で書類関係やってたけど今は業務のおばちゃん達がやってくれるからクッソ営業は楽やわ
すげぇ申し訳ないけど
101: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:35.90 ID:EZ8NvTVQ0
>>77
ワイのところはそうだったな
それでいて会社は夕方まで帰ってくるなとかほざくし残業代ももちろん出ないというゴミっぷりだったが
ワイのところはそうだったな
それでいて会社は夕方まで帰ってくるなとかほざくし残業代ももちろん出ないというゴミっぷりだったが
182: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:16:29.78 ID:2ZLvcSqja
>>77
うちは全部タブレット処理でめちゃくちゃ楽
うちは全部タブレット処理でめちゃくちゃ楽
80: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:05:23.00 ID:+Mz5lXmR0
いや普通にサボれるぞ
ワイのところはフレックスだから直行直帰で働いたフリして無理やり休日にすることもできる
ワイのところはフレックスだから直行直帰で働いたフリして無理やり休日にすることもできる
85: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:05:44.03 ID:5RIpdOTT0
>>80
フレックスの意味わかってる?
フレックスの意味わかってる?
84: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:05:41.61 ID:lvZblRI50
駐車場があるパチ屋てなんだよ
87: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:05:50.32 ID:+imqls4/0
ワイはけっこうサボっとったけどな
91: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:06:24.03 ID:juiiIzuv0
ネカフェから部下らしき人に指示してるリーマンがいたわ
「俺?ホテルのラウンジにいる」
「俺?ホテルのラウンジにいる」
237: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:03.73 ID:CAAiBCyQa
>>91
ネカフェでサボるのはソイツの勝手やけど
長電話や何回も電話する奴は本気でウザいわ
電話奪って「コイツ今ネカフェでさぼってますよ」って言ってやる妄想を何回かしたことある
ネカフェでサボるのはソイツの勝手やけど
長電話や何回も電話する奴は本気でウザいわ
電話奪って「コイツ今ネカフェでさぼってますよ」って言ってやる妄想を何回かしたことある
93: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:06:43.76 ID:yE134P4S0
直行直帰の仕事、午前中で帰ってきて寝てたことあるわ
97: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:12.89 ID:P77ns2XCd
デカいスーパーとかの駐車場
デカい公園の駐車場
墓地の駐車場
デカい公園の駐車場
墓地の駐車場
106: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:08:18.38 ID:o4Iq9uekd
>>97
パち○こ屋の駐車場
ホームセンターが抜けてるぞ
パち○こ屋の駐車場
ホームセンターが抜けてるぞ
120: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:10:00.74 ID:P77ns2XCd
>>106
パチ屋は見回りがあるからあかん
ホムセンはスーパーとかに入っとる
パチ屋は見回りがあるからあかん
ホムセンはスーパーとかに入っとる
102: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:38.66 ID:1DjJPJKn0
サボれるのは営業職の人間であって
最前線の営業マンではないやろ
最前線の営業マンではないやろ
103: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:43.72 ID:Xc6TxPJOa
自宅帰ってゲームしてるやつおったわ
104: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:07:52.04 ID:+HiLAM+9d
営業のときはパち○ことかしてたわ
105: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:08:02.78 ID:KKXtj1mzx
言い訳スキルが磨かれただけだった
107: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:08:22.61 ID:+Mz5lXmR0
家から出なくてもパソコン開きさえすれば仕事してる事になるからな
108: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:08:23.69 ID:MHZiGDIAp
指示される仕事の方が気が楽やな…
現場に戻りたい
現場に戻りたい
112: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:09:22.08 ID:04nOBcmWr
たまにぜひ話させてくださいって営業くるけどクソめんどくさがられてるぞ
上司と「あいつなにしにくるんだよw」ってよく話してる
上司と「あいつなにしにくるんだよw」ってよく話してる
138: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:11:49.11 ID:P77ns2XCd
>>112
何件訪問したかってノルマ課せられとるんや
何件訪問したかってノルマ課せられとるんや
113: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:09:24.00 ID:+Q4rCi2u0
ソープ行きたいけど流石に電話でれなくなるから行けへん
114: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:09:23.93 ID:CP8FYA120
営業の4割ぐらいはいらない
115: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:09:31.12 ID:HXNlpV2jM
ワイの営業車水色にバカでかい会社ロゴ入っとるから下手な所行けん
116: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:09:33.14 ID:5RIpdOTT0
まあ一応商社営業マンやけど
売り先工場やし泥臭く足繁く通うしかない
売り先工場やし泥臭く足繁く通うしかない
123: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:10:29.84 ID:jULRqM3N0
大半の営業ってやたらストレス溜まるだけで大したことしてへんしな
130: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:11:11.44 ID:zI/ONHA+0
営業とか絶対無理やわ
できる気せーへん
できる気せーへん
131: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:11:22.24 ID:1eKzW0OG0
社名入ってる車でパチ屋入る勇気すげーよな
135: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:11:35.96 ID:9DGVslM7a
ガチガチに監視されたりするところもあるが
中小だと契約さえ取れればあとは自由にしても
そこまで文句言わないところが多いだろ
中小だと契約さえ取れればあとは自由にしても
そこまで文句言わないところが多いだろ
140: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:12:12.23 ID:U+DiiMoEd
正直件数犠牲にすればずっと休める
でも何故か会社行きたくないんや
でも何故か会社行きたくないんや
148: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:13:26.05 ID:Ov3eKWNx0
出張うらやましい
出張先で美味しいもの食べられるし旅行みたいなもんやろ
さらに日当までつく
出張先で美味しいもの食べられるし旅行みたいなもんやろ
さらに日当までつく
154: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:13:56.31 ID:xbVI4jKM0
結果出せばなんでもええんや
156: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:14:00.59 ID:4zcFFRf+0
そう考えると都会の営業は大変やな
車という休憩室ないやん
車という休憩室ないやん
168: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:15:12.97 ID:0D89rXec0
>>156
車の代わりに駅前のドトールでタバコ吹かすだけやで
車の代わりに駅前のドトールでタバコ吹かすだけやで
170: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:15:21.02 ID:7BuMwLv+0
営業マンって勤務中にパち○こ打てるんやろ
171: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:15:26.48 ID:bibaLi1kM
友達曰く見なし残業やからなんもせんでも稼げるらしいで
172: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:15:28.17 ID:FEzQkB3K0
遠征して接待セッティングしたら
その間は休みとかなんよな
その間は休みとかなんよな
178: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:16:01.21 ID:9RJHtpnK0
いうで移動時間暇やろ
179: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:16:12.69 ID:LNF/hG+MM
大変やろなあって思うわ
わいは対人も電話もほんま苦手やから尊敬しとるでお世話になってます
わいは対人も電話もほんま苦手やから尊敬しとるでお世話になってます
184: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:16:41.17 ID:8TWfaiwT0
ワイ公務員、営業の人に嫌味を言われる
ノルマ云々とか言われても仕事柄ないんやならしゃーないやんけ
ノルマ云々とか言われても仕事柄ないんやならしゃーないやんけ
212: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:19:18.32 ID:CP8FYA120
>>184
公務員はバランス取るのが仕事だからな
利潤とか効率求めすぎたら下層の人間がメルトスルーするで
公務員はバランス取るのが仕事だからな
利潤とか効率求めすぎたら下層の人間がメルトスルーするで
187: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:17:07.71 ID:FEzQkB3K0
あー今ドラレコあるんか
ますます営業希望減るやんそんなん
ますます営業希望減るやんそんなん
188: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:17:13.41 ID:MSfY1BJ0d
月始めに仕事がっつりやってあとは車の社名マグネットで隠して 1日の7割パち○こやって帰ってるだけで手取り30ちょいや
210: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:19:11.47 ID:P77ns2XCd
>>188
営業マンの理想の姿やな
営業マンの理想の姿やな
225: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:20:22.00 ID:C1g4A+CE0
>>188
マグネットで隠すってなんやねん
不審過ぎるやろ
マグネットで隠すってなんやねん
不審過ぎるやろ
245: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:40.94 ID:MSfY1BJ0d
>>225
マグネットシートで社名隠すのやらないの??
マグネットシートで社名隠すのやらないの??
254: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:22:42.05 ID:C1g4A+CE0
>>245
不審過ぎるやろ
盗難車かと思われそう
不審過ぎるやろ
盗難車かと思われそう
264: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:23:57.37 ID:MSfY1BJ0d
>>254
いやいや街中で結構見るやろ
意識して見ればわかるぞ
いやいや街中で結構見るやろ
意識して見ればわかるぞ
196: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:17:34.15 ID:Zxyv0bfJ0
ワイ今は経理やけど、営業やってた方が楽だった
198: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:17:54.91 ID:LQ5xbVDWM
今年営業がやらかして半年お得意様の受注止まった
工場わいはその分楽やから良かった
工場わいはその分楽やから良かった
205: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:18:49.11 ID:LjG1cKAgM
ワイSE、営業のなんでも出来ます発言に怒りを覚える
208: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:19:03.26 ID:tuK1aFB10
都内の会社に多分営業で入るんだけど運転できなくても大丈夫なんかな
免許とってから一度も運転してないペーパーなんやけど
免許とってから一度も運転してないペーパーなんやけど
229: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:20:30.92 ID:Ww3owNSDa
>>208
都内の会社が都内だけに特化して営業するなんてないし運転するで
都内の会社が都内だけに特化して営業するなんてないし運転するで
235: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:20:53.96 ID:P77ns2XCd
>>208
他県にも行くなら運転必須やろ
他県にも行くなら運転必須やろ
238: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:14.15 ID:0D89rXec0
>>208
担当エリア次第で車いらんかもしらんやん
必要でもワイも運転できまぁす!って言って
入社決まってから運転練習したけどなんとかなってるで
担当エリア次第で車いらんかもしらんやん
必要でもワイも運転できまぁす!って言って
入社決まってから運転練習したけどなんとかなってるで
215: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:19:38.61 ID:PYhr/yJI0
ワイ法務職、高みの見物
ちな非資格保有
ちな非資格保有
217: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:19:58.24 ID:jULRqM3N0
サボれる時間詰めて早よ帰らしてほしいわ
226: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:20:23.22 ID:dXkTx8F00
よう知らんけど得意先も毎日来られたらくっそ迷惑じゃね
242: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:31.76 ID:Hy/qA6VR0
ワイは営業ってだけで見下してしまうわ
だって営業って誰でもできるし何もできないやつがしかたなく選ぶ職種だから
だって営業って誰でもできるし何もできないやつがしかたなく選ぶ職種だから
269: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:24:20.11 ID:+Mz5lXmR0
>>242
くそ楽で他の職種より給料高いのになんでやらへんの?
くそ楽で他の職種より給料高いのになんでやらへんの?
279: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:25:11.91 ID:6pbBrAjSM
>>242
将来営業出身の上司にこき使われてそう
将来営業出身の上司にこき使われてそう
243: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:34.49 ID:2ZLvcSqja
ワイは固定給ゼロでインセンティブのみなんやけど8月9月10月の給料手取りで100万超えたで
多分今月も超える
多分今月も超える
244: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:37.06 ID:CW4mlHfN0
有能営業マンってどこ行ってもやっていけそう
引く手数多やし転職とかもすぐ決まるやろな
引く手数多やし転職とかもすぐ決まるやろな
248: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:22:08.82 ID:XEFMC9Bl0
>>244
それは職種関係ないやろ
それは職種関係ないやろ
246: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:21:45.41 ID:qcbpjPWk0
売れてる営業は結構遊んでるわ
売れてない時に遊んでるヤツはヤバイ
売れてない時に遊んでるヤツはヤバイ
255: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:22:53.41 ID:56z2DjUf0
>>246
やばい時ほどさぼりの快感が大きくなるんやからさぼらないと勿体ないやろ
やばい時ほどさぼりの快感が大きくなるんやからさぼらないと勿体ないやろ
270: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:24:21.36 ID:Rs3EdrcBa
3年サボりまくってやめたのに1回もサボりの嫌疑をかけられなかったわ
真面目な顔だけうまかった
真面目な顔だけうまかった
271: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:24:31.51 ID:K3ZHAYh70
人によるしモノによるんじゃないのか。営業と一口に言っても
304: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:27:24.23 ID:naRLeQCV0
ルートはサボれる
新規飛び込みはしらん
新規飛び込みはしらん
306: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:27:29.55 ID:2ZLvcSqja
楽するための努力は惜しまない
これが大事やと思うんや
クソ真面目で要領悪いやつは営業向いてない
「やったほうがいい」ことはしない
「やらなあかん」ことだけする
これが大事やと思うんや
クソ真面目で要領悪いやつは営業向いてない
「やったほうがいい」ことはしない
「やらなあかん」ことだけする
316: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:28:27.49 ID:XEFMC9Bl0
>>306
まあそれはそもそもクソ真面目とは言わないからな
頭を使ってやるべきことをちゃんとやれる奴を真面目というし
まあそれはそもそもクソ真面目とは言わないからな
頭を使ってやるべきことをちゃんとやれる奴を真面目というし
315: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:28:24.18 ID:xSJSxlgY0
同業者が安売りでシェア奪おうとしてきたわ
なお品質とアフターサービスがクソなので失敗した模様
なお品質とアフターサービスがクソなので失敗した模様
333: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:31:07.80 ID:XEl+2GC6a
毎日回れるくらい担当件数少ないのか
完全に無能扱いされてるやん
完全に無能扱いされてるやん
338: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:31:19.77 ID:jWjKufG+0
ブラックなとこだと車にGPS付けられるよな
343: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:32:00.87 ID:xbVI4jKM0
ワイは事務系やけど一長一短やわ
営業は自由やし外も出られるけど結果出さないとホンマ辛いからな
理不尽な事も多いし
事務はノルマないし競争率低いからちょこっとコミュニケーション取れればクッソ楽
営業は自由やし外も出られるけど結果出さないとホンマ辛いからな
理不尽な事も多いし
事務はノルマないし競争率低いからちょこっとコミュニケーション取れればクッソ楽
346: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:32:23.08 ID:o1VIrhlo0
今どこにおるか写真取って送らせる会社もあるらしいな
356: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:33:23.44 ID:9DGVslM7a
>>346
無駄な行為だとしか思えないが
実際やってるところは多そうだな
無駄な行為だとしか思えないが
実際やってるところは多そうだな
360: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:33:45.16 ID:r6nmJYmMa
ラーメン二郎に何十分も並んでるリーマンはなんなんや
サボリーマンなんやろかといつも思っとるわ
サボリーマンなんやろかといつも思っとるわ
382: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:35:52.78 ID:nvM/6+Wl0
田舎ほどコミュ力必要やね
383: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:35:53.08 ID:2691GWjSa
営業なんか人に会ってナンボやぞ
足動かせ
足動かせ
402: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:39:37.46 ID:FHGKre8A0
ホームセンターの立体駐車場はガチ
409: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:40:51.88 ID:UNj9uKko0
>>402
ガチやな
あと駐車場代取られないイオンも
ガチやな
あと駐車場代取られないイオンも
418: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:41:33.45 ID:8CaIiVUM0
ワイはサボりがバレて反省文3000字書かされてるわ
426: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:43:01.32 ID:DixFx3I1a
うちの会社は明言してはないけども
持たされてるスマホで現在位置やら移動距離
全部筒抜けらしいわ
おちおちサボりもできん
持たされてるスマホで現在位置やら移動距離
全部筒抜けらしいわ
おちおちサボりもできん
434: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:44:30.55 ID:JLU+q8e80
ワイ客から何もしてないとか言われるけどそれでも注文くれるんだから客はアホよな
443: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:46:18.98 ID:u04mdscmM
>>434
たまーにそうやってると突然契約他社に変更されたりってのは見たことある
とんでもないことになった記憶が
たまーにそうやってると突然契約他社に変更されたりってのは見たことある
とんでもないことになった記憶が
447: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:47:49.19 ID:JLU+q8e80
>>443
それでもうちは笑ってるからアホなんやと思うわ
所長ですらそれやっても降格なしやからな
アホやこの会社
それでもうちは笑ってるからアホなんやと思うわ
所長ですらそれやっても降格なしやからな
アホやこの会社
448: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:48:09.12 ID:cDlt4fpPd
業界と会社と部署と上司と客による
450: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:48:48.67 ID:MHZiGDIAp
来週も頑張るんご
292: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:26:17.46 ID:/X1HH6JQ0
ワイサービス業、やること無くいのと職場の人間関係上手くいかなくて咽び泣く
403: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:39:59.55 ID:DxF0F4Lqr
ワイ営業から事務に転職マン、直帰ができないと咽び泣く
407: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:40:41.87 ID:8aCSHNEi0
ワイ海外ルート営業、調整&調整で疲労がマッハ
これもう実質生産管理やろ
これもう実質生産管理やろ
461: 風吹けば名無し 2019/11/30(土) 10:50:20.33 ID:NdVNeoX10
ワイ、技術やけど前の会社では直ぐに客に呼び出されていたから直帰、スタバさぼりばっかしてたわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575075084/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:05 ▼このコメントに返信 客先が営業マンを話し相手にしてるんかよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:21 ▼このコメントに返信 毎日来られるとかクッソ迷惑だし「用がないなら来ないのか」とか用がないなら来ないしこちら側としても用がないなら来ないなんて分かってるんだから普通そんな皮肉言わねぇよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:36 ▼このコメントに返信 大手食品メーカーの営業やけどノルマはでかくてきついわ底辺スーパー正社員がタメ口聞いてくるわ全然心も体も休まらん
サボれるのなんてよっぽど数字に余裕ある月末のみ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:39 ▼このコメントに返信 大手ほど支給携帯とGPSあるんだよ
中小とブラックはそんなとこに金かけん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:40 ▼このコメントに返信 働くということは大変です震災を強クンニしなきゃ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:40 ▼このコメントに返信 平日日中にパチ屋に入ってくスーツ姿の人大量に見るし遊んでると思われてもしゃーない。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:42 ▼このコメントに返信 営業って成約件数で評価付くしサボったら自分に返ってくるだけじゃないの
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:43 ▼このコメントに返信 ルート営業で1日一件とかふざけた会社あったぞ
営業先は10年くらいいってるところだから数分で終わるし
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:49 ▼このコメントに返信 >>1
話し相手ではなくて、それで信頼性を推し量ってるんだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:52 ▼このコメントに返信 ただの家畜自慢だったわあほくさ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:53 ▼このコメントに返信 今はマネジャーだから内勤ばっかだけど、1プレイヤーの時はめちゃくちゃサボってたわ
他所の営業マンも空いた時間でカフェでコーヒー飲みながら作業してる人たくさんいるし、そんなんサボってるうちに入らんよ
会社から電話かかってきても普通に喫茶店で資料作ってますって言うしな
風俗で抜いてもらってる時に総務から電話かかってきた時はさすがに少し焦ったが
カバンの中に10社くらいの商材持ち歩いて堂々と副業してる営業だってたくさんいる
自分で売上調整できるし、いくらでもサボれるのが営業
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 14:55 ▼このコメントに返信 音楽家系に生まれてよかった
1000万程度が高収入になるような労働者なんて死んでもやりたくないわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:00 ▼このコメントに返信 クリエイティブ業のワイらのとこにいる営業なんて、勤務中に平気で風俗行ってるのを自慢してるぞ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:17 ▼このコメントに返信 明るいうちはダラダラして
夜に残業して片づける奴が結構多い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:18 ▼このコメントに返信 大手じゃない営業って楽そうで羨ましい
大企業に入ってしまったばかりに…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:36 ▼このコメントに返信 早めに墓穴掘ったな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:43 ▼このコメントに返信 ワイはサボりまくってるで
なおノルマは今月も未達の模様
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:50 ▼このコメントに返信 うちの営業で数字残さないのに会社に戻らない、提出物忘ればかりの人がいて信用できない
仕事がテキトーすぎて損害出すし何やってんだろうって感じ
逆にほぼ一日中社内にいるのにずっと売上トップの人もいる
どっちも違う意味で不思議な人たち
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:52 ▼このコメントに返信 そらサボれない所もあるだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 15:53 ▼このコメントに返信 利益にならん活動しとる営業は、ただの穀潰しだって自覚してほしい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 16:04 ▼このコメントに返信 運転中はインカム使えや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 16:07 ▼このコメントに返信 値上げの時しか来ない奴もいけるけどな。
あとメーカーのメッセンジャーに成り下がってる商社の営業とか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 16:49 ▼このコメントに返信 かまってちゃん哀れよのう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:10 ▼このコメントに返信 暇な時間がないからサボるんだけどな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:34 ▼このコメントに返信 >>2
いるよ
行ったら迷惑そうにして行かなければ嫌味を言う
つまりストレスのはけ口にしてるだけ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:37 ▼このコメントに返信 楽なん仕事なんかない。あったらみんなそれをする
ビートたけしが客に楽な商売だなと言われて
そうだよお前もやればいいのにと言い返した話が好き
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:41 ▼このコメントに返信 >>15
大手だからおまえでも勤まってるんやぞ
ネームバリューのない営業なんてよほど辣腕か詐欺スレスレの事せんと売れん
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:42 ▼このコメントに返信 >>4
大手はサボってなければそれでいいから楽なもんやね
中小は結果が全て
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:43 ▼このコメントに返信 >>6
リストラされた事をカミングアウトできない人達かもよ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:44 ▼このコメントに返信 >>11
アポの時間まで近場で待機してるだけやからな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:47 ▼このコメントに返信 確かに時間はいくらでも作れるが、営業車でくの字になって寝たりスマホいじったりするのは結構苦痛
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:57 ▼このコメントに返信 >>3
品出しとか手伝わされるらしいね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 17:58 ▼このコメントに返信 >>12
稼げてる音楽家なんか見た事ないけど
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 18:29 ▼このコメントに返信 パチンコ店の開店前にスーツ姿の人並んでたりするし
公園の近くに車を停めて寝てるのとかしょっちゅうみかけるわ
中には大きめのカバンに私服詰め込んでわざわざ着替えてるのとかいる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 19:09 ▼このコメントに返信 じゃあ営業やれやクソが
誰でもできると思ってんならなおさらやってサボってみろやゴミ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 19:36 ▼このコメントに返信 業種によるって。数字あげてりゃ別に寝ててもいいと思うけどね。まぁ、労働契約的にはアウトだけど。全ての営業がサボっていると思うのは浅はかというか、言っている当人の実力が知れるぜ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 19:46 ▼このコメントに返信 なんの職種やろな
わいルート営業やが範囲広すぎて大阪から山口まで回ってるから月一でも多いほうやわ
話すことないし
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 19:52 ▼このコメントに返信 結構サボりと言うか俺は公私混同できてたで。
ただ、車だとアウトだったんで、電車移動ばっか選択してたわ。
丸ノ内線池袋から新宿まで毎日昼間寝たりとか。JRなら速攻なのに…
今の時代だと、この前ニュースで見たけど、カメラ付いてて色々なデータ取られていたりとかGPSで何処にいるのか分かられていたりで大変そうやなって思うけど。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 20:47 ▼このコメントに返信 元々文系のライン工なんて言われてたけど、ホントにそうなってきたな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 21:33 ▼このコメントに返信 職種や上司にもよるんだろけどな
報告書や日報を毎日出せとか言われていると整合性取れなくてばれる。
寧ろ、その辺を狙って出せって事になった
上手く立ち回ればって言われるけど、上司だって馬鹿じゃない自分達も経験しているからおかしい所や嘘はばれてるらしい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 22:00 ▼このコメントに返信 カフェはにいる営業マンは比較的真面目な方では
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 22:02 ▼このコメントに返信 ワイ、毎日3時間は寝てる
営業楽やで
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年11月30日 23:12 ▼このコメントに返信 ルート営業やけど担当件数多くて1日2時間位しかサボれないわ。最近ドラレコ付けられたけど、客先で電源落としてサボり、戻ってきて同じ位置で電源いれれば客先の現場回ってたとか打ち合わせで誤魔化せる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月01日 00:47 ▼このコメントに返信 >>2
医療関係はいまだにそういうの多いぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月01日 00:48 ▼このコメントに返信 >>33
親父葉加瀬太郎なんじゃね?