1: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 13:59:21.03 ID:CxtDJrjq0
米倉涼子「ドクターX」前回大幅増6話19・3%
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201911220000104.html?
ドクターX シーズン6
第1話 20.3%
第2話 19.0%
第3話 18.1%
第4話 17.8%
第5話 15.9% ←ヒカキンゲストで歴代最低視聴率
第6話 19.3%
なんでや・・・
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201911220000104.html?
ドクターX シーズン6
第1話 20.3%
第2話 19.0%
第3話 18.1%
第4話 17.8%
第5話 15.9% ←ヒカキンゲストで歴代最低視聴率
第6話 19.3%
なんでや・・・
8: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:01:11.71 ID:fi9j9Uida
ようモブ
19: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:02:30.48 ID:L9U6kzZJ0
一番視聴率がある人気ドラマの視聴率を下げるとか凄いな
14: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:02:08.67 ID:CxtDJrjq0
ヒカキンキッズは数字にならんね。。。
3: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 13:59:55.19 ID:CxtDJrjq0
38: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:06:14.06 ID:IsDOfyqI0
>>3
顔の大きさの違いエグいな
顔の大きさの違いエグいな
139: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:20:32.28 ID:9GJ+ewiFp
>>3
あんな困惑してた米倉初めて見たわ
あんな困惑してた米倉初めて見たわ
143: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:20:52.84 ID:NAQHdoDL0
>>3
並べてみるとホンマにバケモンみたいな顔してるな
並べてみるとホンマにバケモンみたいな顔してるな
330: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:47:01.99 ID:Kr5AEE1H0
>>3
HIKAKINぶっさ
HIKAKINぶっさ
6: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:00:44.91 ID:JtJz5fBpd
オワコンブサイクメガネ
7: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:01:10.88 ID:1GKGwi4x6
それでも"いだてん"には余裕で勝っているという事実
10: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:01:28.08 ID:CxtDJrjq0
しかも、
HIKAKIN『ドクターX』に?出演”もファン落胆…「誰だかさっぱり分からん」
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_099874/
「大々的に出演告知も出演シーンは1秒程度」

HIKAKIN『ドクターX』に?出演”もファン落胆…「誰だかさっぱり分からん」
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_099874/
「大々的に出演告知も出演シーンは1秒程度」

16: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:02:10.88 ID:prsNnlZEa
>>10
1秒で視聴率を大幅に下げる男
1秒で視聴率を大幅に下げる男
255: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:36:31.46 ID:61jPsREP0
>>10
マジで誰だか分からなくて草
マジで誰だか分からなくて草
13: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:01:44.98 ID:ml5zs67J0
出るだけで3%下げる男
22: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:03:08.65 ID:ml5zs67J0
視聴率的にはヒカルと店長のほうがまだマシやったな
26: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:03:51.92 ID:zkudFZ7ba
1秒の出演シーンで視聴率落とすってもう数字持ってるってことだろ
27: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:03:51.93 ID:hQRjT2dq0
ヒカキンキッズはモニタリング見てるぞ
28: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:03:52.01 ID:EHYu9dCD0
もはやヒカキン関係ないやん
29: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:03:59.93 ID:Q+nkFlHYp
ライダーとか戦隊モノに出した方が良かったんちゃうの
30: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:04:13.07 ID:tHyMZkxp0
キッズが見るもんじゃないだろ
35: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:05:36.76 ID:DniHl0Bp0
ちょうど見なかったわ持ってるなこいつ
37: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:06:08.74 ID:CxtDJrjq0
これもあかん・・・
ゲゲゲの鬼太郎
4/07(日) 4.2
4/14(日) 4.7
4/21(日) 5.2
4/28(日) 3.7 ←ヒカキン役でヒカキン出演回
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/05/13447.html#anime
ゲゲゲの鬼太郎
4/07(日) 4.2
4/14(日) 4.7
4/21(日) 5.2
4/28(日) 3.7 ←ヒカキン役でヒカキン出演回
https://www.videor.co.jp/tvrating/2019/05/13447.html#anime
43: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:07:03.64 ID:hQRjT2dq0
>>37
疫病神やんけ
疫病神やんけ
86: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:12:10.04 ID:c7PycUvnr
>>37
内容は良かったのになぁ
クソ棒読みやったけどな
内容は良かったのになぁ
クソ棒読みやったけどな
44: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:07:12.87 ID:CxtDJrjq0
Twitterで散々宣伝しておいてこれや
TwitterもYouTubeも数字に繋がらんということや
TwitterもYouTubeも数字に繋がらんということや
45: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:07:16.61 ID:1xghPA/V0
エキストラなのに3%下げるとか影響力ありすぎやろ
46: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:07:33.21 ID:67GtE4ea0
ドクターX好きの小学生の娘ですら無反応やったで
49: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:07:53.84 ID:PKTXoiGX0
youtuberに影響力がないって事が立証されたな
やっぱクソだわ
やっぱクソだわ
50: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:08:04.30 ID:enp7Msdp0
芸能人はYouTubeで弱いし
YouTuberはテレビに弱い
YouTuberはテレビに弱い
52: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:08:09.26 ID:l/eOiLBX0
ヒカキンを見る層はドラマ見ないやろ
53: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:08:23.74 ID:0Q0BfuZH0
バラエティ番組じゃないと客寄せパンダにはなれんのやな
59: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:08:59.99 ID:BjpdRi750
1秒しか出てないやつを見たくないがために人気シリーズものドラマの途中の回飛ばすか?
影響なんかないやろ
影響なんかないやろ
74: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:10:41.07 ID:CxtDJrjq0
>>59
それは見なきゃわからなかったかったし、やたらTwitterで宣伝してたし
それは見なきゃわからなかったかったし、やたらTwitterで宣伝してたし
90: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:13:18.71 ID:BjpdRi750
>>74
まぁ秒数はそうやな
しかしヒカキンがどんだけ嫌いやったとして楽しみで見てたドラマ途中で見ないってよー分からんわ
いやむしろながら見とかしてた層が離れた影響が出てんのかな
まぁ秒数はそうやな
しかしヒカキンがどんだけ嫌いやったとして楽しみで見てたドラマ途中で見ないってよー分からんわ
いやむしろながら見とかしてた層が離れた影響が出てんのかな
393: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:57:29.85 ID:HzbRtyJD0
>>59
生理的に受け付けないと1秒でもきつい
生理的に受け付けないと1秒でもきつい
61: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:09:03.46 ID:oV0r5cMz0
セイキンをノンクレジットでこっそり出せば
「謎の霊」ってことで大騒ぎになるのに
「謎の霊」ってことで大騒ぎになるのに
67: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:09:47.69 ID:MFAYjM+m0
つーか右肩下がりやったのに6話で上がった理由を考えた方がええやろ
73: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:10:34.27 ID:rzdebMH6p
>>67
そっちの方が面白そうやな
もう音ゴミの話題はええわ
そっちの方が面白そうやな
もう音ゴミの話題はええわ
68: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:09:49.48 ID:oMYrIBLJ0
視聴者「なんやこの患者ブッサ!チャンネル変えたろ!」
78: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:11:14.46 ID:3GLh4kP30
あとでユーチューブでそこだけ見るんやろ
79: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:11:28.48 ID:A1umBKUHa
1秒は草
83: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:12:04.39 ID:CxtDJrjq0
85: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:12:09.58 ID:F3OVgUMJd
YouTuber出して視聴率取れんならYouTuberの冠番組とかもっとあるはずやろ
103: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:14:52.79 ID:CxtDJrjq0
>>85
たしかに
たしかに
87: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:12:57.19 ID:0r1IV4g60
どう見ても異物
ドラマが壊れる
ドラマが壊れる
89: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:13:18.67 ID:CxtDJrjq0
youtubeの王もTVじゃモブ扱いなんだよな・・・
結局TVが上と
結局TVが上と
94: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:13:51.55 ID:ryf1nxzz0
クイズ番組でも速攻で脱落したしテレビに向いてないやろ
97: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:14:09.78 ID:f8zdZHCHa
所詮こんなもんやろ
107: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:15:52.08 ID:bX818tMV0
宣伝も知らんかったし出てたのも分からんかったわ
108: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:15:57.15 ID:oV0r5cMz0
坂上忍の潰れないお店の番組でもゲストでyoutuber呼ばれてたけど
自己紹介した以降ほとんど映ってすらいなかった気がする
扱いむつかしいんかな
自己紹介した以降ほとんど映ってすらいなかった気がする
扱いむつかしいんかな
121: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:17:40.09 ID:LPMBdHfL0
>>108
マイクに向かって一人で喋る場やないからな
取れ高なかったんやろ
マイクに向かって一人で喋る場やないからな
取れ高なかったんやろ
136: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:19:59.23 ID:2H9sZBcod
>>108
youtuberってヒカキンはじめ、自分の言いたいこと話すだけのタイプがほとんどで、他人と会話して場を盛り上げれるタイプやないからな
なおさら普段付き合いない芸能人ばっかの場所で他の出演者に絡んでいくとか元から無理がある
youtuberってヒカキンはじめ、自分の言いたいこと話すだけのタイプがほとんどで、他人と会話して場を盛り上げれるタイプやないからな
なおさら普段付き合いない芸能人ばっかの場所で他の出演者に絡んでいくとか元から無理がある
110: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:16:05.78 ID:LPzjoNaEd
子供に人気があるだけやろ、ポケモン番組にでもでればええ
115: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:16:33.43 ID:LPMBdHfL0
結局はヒカキン自体がガキ向けに芸振ったお陰で年配層にはウケが悪かったんやろ
医療系ドラマなんぞガキは見ん
医療系ドラマなんぞガキは見ん
122: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:18:03.22 ID:7BcBMwnCp
1秒でも出たら見ない民はアンチなのにTwitter見てないとわからん出演情報にまでしっかり目を通して自分が普段見とるドラマでも関係なしに見なくなるんか?
凄い執念やな
凄い執念やな
125: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:18:50.49 ID:oV0r5cMz0
>>122
そらそうやろ
アンチは信者より詳しくなければならないのやぞ
そらそうやろ
アンチは信者より詳しくなければならないのやぞ
129: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:19:36.48 ID:MFAYjM+m0
>>122
アンチのはずなのにヒカキンの行動にアンテナはりすぎよな
ワイはyoutubeのチャンネル登録しとるから知ってたけど
アンチのはずなのにヒカキンの行動にアンテナはりすぎよな
ワイはyoutubeのチャンネル登録しとるから知ってたけど
150: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:21:23.86 ID:2H9sZBcod
>>122
そらそうやで
アンチ巨人なんか下手なファンよりよっぽど巨人の選手詳しいやろ
そらそうやで
アンチ巨人なんか下手なファンよりよっぽど巨人の選手詳しいやろ
127: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:19:16.48 ID:X0OQFncxH
ようわからんがヒカクンってキッズが動画見るんやろ?
それで何でそんな広告収入もらえる?
キッズは金持ってへんし意味ないやろ
それで何でそんな広告収入もらえる?
キッズは金持ってへんし意味ないやろ
147: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:21:10.74 ID:CxtDJrjq0
>>127
さらに子供向け動画は規制が始まるんや
YouTubeがクリエイターに「動画が子ども向けかどうか選択するように」と呼びかけ 2019年11月13日
https://gigazine.net/news/20191113-youtube-update-complying-with-coppa/
「投稿者が、子ども向けかどうかを申告する仕組みに」
「パーソナライズド広告が表示されなくなるため、クリエイターによっては収益減少に」
「故意に不正な視聴者層設定をしているとYouTubeが判断した場合、対策措置がとられることも」
さらに子供向け動画は規制が始まるんや
YouTubeがクリエイターに「動画が子ども向けかどうか選択するように」と呼びかけ 2019年11月13日
https://gigazine.net/news/20191113-youtube-update-complying-with-coppa/
「投稿者が、子ども向けかどうかを申告する仕組みに」
「パーソナライズド広告が表示されなくなるため、クリエイターによっては収益減少に」
「故意に不正な視聴者層設定をしているとYouTubeが判断した場合、対策措置がとられることも」
166: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:23:58.27 ID:2oYOcFaT0
>>147
あーこれはヒカキン追い打ちだわ
だから頭下げまくって一秒でもいいからドラマに出演させてもらったのかな
テレビに活路を見出したが大失敗した形となったわけだな
あーこれはヒカキン追い打ちだわ
だから頭下げまくって一秒でもいいからドラマに出演させてもらったのかな
テレビに活路を見出したが大失敗した形となったわけだな
130: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:19:42.30 ID:CxtDJrjq0
153: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:22:01.61 ID:OJ+4MHds0
>>130
これでキッズは爆笑するんか
これでキッズは爆笑するんか
285: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:39:53.07 ID:L2WjF1fH0
>>130
ほんま空気やった
ほんま空気やった
292: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:41:16.47 ID:dH2+hjOha
>>130
ギャラのが高そう
ギャラのが高そう
294: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:41:39.12 ID:aGjhb1yVp
>>130
ようこんなんテレビでやるわ
ようこんなんテレビでやるわ
142: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:20:49.43 ID:BJ9l5cmq0
この回ってハゲの移植の回だっけ?
161: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:23:42.27 ID:7BcBMwnCp
>>142
刺青の回やで
刺青の回やで
162: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:23:44.11 ID:X8WDodwU0
>>142
背中に彫り物の極妻ネタやった回
背中に彫り物の極妻ネタやった回
155: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:22:08.07 ID:AUq9m8ria
さすがヒカキンやな
自分がテレビに出る事によってテレビの視聴率落とす作戦やな
自分がテレビに出る事によってテレビの視聴率落とす作戦やな
176: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:25:16.71 ID:EFYnIo73d
HIKAKINいろんな芸能人と会えてて裏山だわテレビ出れるユーチューバーはHIKAKINしゃちょーフィッシャーズで固定されてる
187: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:26:28.65 ID:9GJ+ewiFp
ヒカキンが好きなやつっていないいないばあで笑う層やろ
190: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:26:42.61 ID:eK9Uln6Nd
テレビ「今人気のyoutuberを呼んでみるか…」
ヒカキン「よろしくゥ!」
テレビ「視聴率落ちたンゴ…」
つべキッズ「youtuberを馬鹿にするなあああああ!」
ヒカキン「よろしくゥ!」
テレビ「視聴率落ちたンゴ…」
つべキッズ「youtuberを馬鹿にするなあああああ!」
205: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:28:56.66 ID:4OU7CxAV0
なんj民に持ち上げられると碌な事が無いな
207: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:29:43.97 ID:u0QAyOPB0
210: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:29:59.56 ID:cCXd8l0Td
>>207
そりゃキレる
そりゃキレる
211: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:30:00.52 ID:rzdebMH6p
持ち上げてないぞそもそも興味ないからな
219: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:31:21.13 ID:4OU7CxAV0
>>211
いつも聖人とか子供を笑顔に云々言われてるイメージなんやが
いつも聖人とか子供を笑顔に云々言われてるイメージなんやが
231: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:33:08.38
1年半以上なんJ民が叩き続けてもノーダメージやな
234: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:33:48.85 ID:CxtDJrjq0
243: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:34:33.20 ID:SUsJDZSRp
>>234
TBS超えてるやろこれ
TBS超えてるやろこれ
240: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:34:14.73 ID:PulGcCmJd
ドラマに1秒出演して食う飯はうまいか?
244: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:34:36.67 ID:HOVdGP4I0
玉川より下は草
245: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:34:42.60 ID:rWYIpSel0
玉川と羽鳥の回は?
256: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:36:34.04 ID:7BcBMwnCp
>>245
18.1やで
18.1やで
260: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:36:56.41 ID:rWYIpSel0
>>256
いけるやん!
いけるやん!
249: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:35:22.66 ID:CxtDJrjq0
TVはオワコンは確かにそうやが
youtubeのトップがTV進出に躍起に成ってるというね
youtubeのトップがTV進出に躍起に成ってるというね
250: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:35:29.29 ID:Ggf+WT96p
才能ない奴が有名になったらほんまきついよな
見てて悲しくなるわ
芸人でいうなら南原とか
見てて悲しくなるわ
芸人でいうなら南原とか
262: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:37:05.76 ID:AJ7GlbNzd
>>250
南原さんは明るい雰囲気作るのうまいから
南原さんは明るい雰囲気作るのうまいから
263: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:37:13.56 ID:Pz0u2a89a
ようつべ視聴層はTV見ないってハッキリ分かんだね
ようつべのヒカキンだから見るのであって
ようつべでないヒカキンには見向きもしない
ようつべのヒカキンだから見るのであって
ようつべでないヒカキンには見向きもしない
280: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:39:03.03
>>263
テレビ視聴者もYouTube見ないしな
テレビ視聴者もYouTube見ないしな
308: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:44:07.49 ID:Pz0u2a89a
>>280
優しい世界
優しい世界
270: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:37:41.03 ID:+X4J/KdP0
てかこのご時世に視聴率やばくね?
安定してこんだけとれるってそんなおもろいんかこのシリーズ
安定してこんだけとれるってそんなおもろいんかこのシリーズ
371: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:52:30.02 ID:hVDGTQnv0
>>270
現代版時代劇みたいなもんやぞ
現代版時代劇みたいなもんやぞ
273: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:38:07.85 ID:eqPdeiDOp
ワイ言われるまででとることすら気づかんかったしアンチでもない限りそんなんしらんしどうでもええと思っとるやろ
裏の番組はなんだったんや
裏の番組はなんだったんや
295: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:41:57.11 ID:aPv8nDqR0
>>273
サッカーの代表戦
サッカーの代表戦
305: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:43:35.88 ID:eqPdeiDOp
>>295
そら下がるやろ
そら下がるやろ
288: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:40:41.20 ID:KL0pwwBUp
テレビで使えない事がバレたら終わりやで
しばらくつべに篭れ
しばらくつべに篭れ
293: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:41:21.76 ID:4P8xOvkFd
ヒカキン「ほい1000万」
ワイ「めっちゃ見ます!」
ワイ「めっちゃ見ます!」
302: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:43:04.47 ID:/l9XYTytr
辻ちゃんの凄さをあらためて知る
322: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:46:04.03 ID:48iZNTZgd
得意のボイパでブブブモワッてやれば視聴率120%やったのに
327: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:46:48.12 ID:Cm60Dc2E0
しかしほんと日本のドラマって芸能人しか出ないな
332: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:48:02.11 ID:dX+C8N/ZF
ヒカさんってなんで嫌われてんの?
悪いことしてねえじゃん
悪いことしてねえじゃん
339: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:49:06.30 ID:iI32jNfe0
>>332
でしゃばりだから定期
一般人枠で収まっておけばこんなことには
でしゃばりだから定期
一般人枠で収まっておけばこんなことには
344: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:49:35.60 ID:jqDdCPEha
>>339
つまり嫉妬か?
つまり嫉妬か?
348: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:49:43.45 ID:eqPdeiDOp
>>339
自分から出してくれって出てるわけやないしそこはしゃーなくない?
自分から出してくれって出てるわけやないしそこはしゃーなくない?
345: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:49:39.48 ID:Z2krMzZ8M
一秒でセリフなしとか
バイオのローラより酷いな
バイオのローラより酷いな
357: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:51:10.20 ID:IupBXBAp0
そらドラマを最初から見てなかったらヒカキンのとこだけ見ても意味わからんから見るわけないやんせいぜいTwitterとかでそこだけ切り取ってみるやろ
365: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:51:44.20 ID:xV18AzQ10
一気にドラマの核が落ちたな
373: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:52:49.41 ID:OH/u2/K10
これがヒカキンの影響だとしたらすごすぎるやろ
382: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:55:10.99 ID:7zsNVQF1d
子供はドラマ見ない×大人は行き過ぎたブサイク嫌い=低視聴率
383: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:55:16.68 ID:wW0+pUI3M
そりゃそう定期
388: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:56:47.48 ID:bKuKtO4xa
しゃべくり出た時も動画で告知してた割にはつまらなかったなあ
394: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:57:32.08 ID:CxtDJrjq0
芸能人がYouTubeで成功する例はあれど
YouTuberがTVで成功した例はないな
まーそういう事だ
YouTuberがTVで成功した例はないな
まーそういう事だ
33: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:04:55.16 ID:8Q0+aU+d0
ヒカキンの影響力すげええええええ
261: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:37:01.76 ID:LIbmEG4ua
サブリミナルHIKAKIN
347: 風吹けば名無し 2019/12/03(火) 14:49:41.67 ID:Rcp7jbCha
1秒しか映ってないってそれヒカキンである必要ないじゃん
あからさまな視聴率稼ぎで視聴率落ちるのは当たり前
あからさまな視聴率稼ぎで視聴率落ちるのは当たり前
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575349161/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:49 ▼このコメントに返信 昔もっとシュッとしてはって尖ってたのにすっかり丸くなっちゃって
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:52 ▼このコメントに返信 まあ落ち目だろうと一生分の金稼いだからいいだろう
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:53 ▼このコメントに返信 つべ見ない層がTV見てんのにそこにつべ要素混ぜたら嫌われるやろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:54 ▼このコメントに返信 米倉と顔のでかさ違いすぎて遠近錯覚する
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:55 ▼このコメントに返信 ヒカキンキッズはテレビも見ないし暇人速報も見ない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:56 ▼このコメントに返信 芸人になり損ねたワナビの王様であって
カジサックの話術を見てしまうともう恥ずかしくて見てられない。
カジサックと同じゲストを金つんで呼ぶ事はできてもあのトークは
できないからな。シバターも一気に恥ずかしい素人感が出たし
メグウィンはマジで哀れになる。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 19:57 ▼このコメントに返信 それぞれ適した住み家があって住み分けしてるのに
売れると欲張ってでしゃばり痛い目をみる
芸能人なのに動画再生数低い人らも然り
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:02 ▼このコメントに返信 >>3
えっ?俺テレビつけながらもう二台のテレビ流しながら見ながらパソコンでユーチューブみながらスマホでもユーチューブ5台同時に見てるよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:03 ▼このコメントに返信 数字につながらんどころか、普段見てる人が見無くなるって割と致命的な爆弾じゃね?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:07 ▼このコメントに返信 素人やん。有名なだけで。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:07 ▼このコメントに返信 裏番組サッカーだったらそら視聴率落ちるだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:07 ▼このコメントに返信 ネットの有名人はテレビじゃあんま理解され難いよな
もこうもNHK出てて俺は楽しめたけど、周りはもこうのキレ芸でドン引きしてたし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:09 ▼このコメントに返信 キッズが見るわけないやん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:12 ▼このコメントに返信 1秒しか出てなかったのなら
こいつが宣伝したせいで視聴率下がったようなもんだな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:13 ▼このコメントに返信 キッズTVみんやろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:14 ▼このコメントに返信 人の茶碗で飯食ってる様な寄生虫やからな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:14 ▼このコメントに返信 Youtuberがテレビに出ること自体間違ってると何度言ったら
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:14 ▼このコメントに返信 どっちが上とかじゃなくてTVとYoutubeでそれぞれウケる要素や得意分野、視聴者の好みが違うだけだと思うがな
TVはTVの中で互いにトークで盛り上げたり良さや持ちネタを引き出す感じ、Youtubeは個人でトークをしつつ見ている人に語りかけるような感じ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:14 ▼このコメントに返信 ヒカキンのTwitterの告知動画100万再生されてるんだぜ
でも視聴率に繋がらないと
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:15 ▼このコメントに返信 米11
ヒカキンがヒカキン役で出てた鬼太郎の裏は?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:16 ▼このコメントに返信 数字持ってるならとっくにレギュラー番組持ってるわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:16 ▼このコメントに返信 人気芸能人がyoutuberは成り立つけどその逆ってないからな
ネットの一部で持て囃されてる奴がテレビって出ても観る層がまるっきり違うからそらスベルよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:17 ▼このコメントに返信 >>3
嫌われはしないやろうけど何の効果もないやろな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:19 ▼このコメントに返信 本人のチャンネルもTVも一切みたことないけどブサイクすぎて本当に整理的に無理。
コラボ商品とかも金輪際やめて1秒でも早く消え失せてほしい。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:20 ▼このコメントに返信 いやドラマのほうはサッカーとぶつかっただけだろ。ヒカキン関係なく誰がゲストでも下がってるわ
鬼太郎のほうはわからん。裏で何かやってたのか?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:22 ▼このコメントに返信 1秒は草
トップYouTuberをこんな扱いするのがTVの回答だな
それにヘイコラ出ていくヒカキンもその程度
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:24 ▼このコメントに返信 下がった視聴率をHIKAKIN一人に押し付けるなよw情けないw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:24 ▼このコメントに返信 逆にヒカキンが出て数字上がったって例はないのか?
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:24 ▼このコメントに返信 今日の在日ピカキンのステマ記事ノルマ達成!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:25 ▼このコメントに返信 米27
どっちにしろヒカキンキッズは当てにならんだろう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:28 ▼このコメントに返信 本人役で出演したゲゲゲの鬼太郎のこの数字はマズイだろw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:30 ▼このコメントに返信 こいつ出てるからテレビ見ようみたいなやつはいないだろ、ユーチューブでいつでも見れるんだし
でもこいつ出てるから見ないでおこう気持ち悪りぃからってやつはけっこーいるって事だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:31 ▼このコメントに返信 立花こたかし先生芸人みたい
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:32 ▼このコメントに返信 当然の結果
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:32 ▼このコメントに返信 4月28日
9:00 ゲゲゲの鬼太郎 3.7%
9:30 ワンピース 5.1%
ヒカキン鬼太郎避けられてるやん
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:33 ▼このコメントに返信 目指せる
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:33 ▼このコメントに返信 信者役にたたねええwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:38 ▼このコメントに返信 鬼太郎は驚くほどの棒演技だった
そりゃドラマじゃセリフ与えられんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:38 ▼このコメントに返信 この回ライダー俳優も出てたのに
特撮ファンも見てないんやな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:39 ▼このコメントに返信 ごり押しのジャニやAKBと同じ枠ってことだな、YouTube枠は
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:40 ▼このコメントに返信 TVはyoutube動画でキャッキャしてるのにな(主に動物モノやハプニング映像系なのでチューバーは関係ない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:42 ▼このコメントに返信 セイキンの方が病人っぽくてよかったんじゃね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:42 ▼このコメントに返信 容姿の差がえげつないわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:44 ▼このコメントに返信 所詮TVには敵わない
一般人は一般人の枠を超えられない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:47 ▼このコメントに返信 テレビ好きな奴とユーチューバー好きな奴は感覚が違う気がする
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:47 ▼このコメントに返信 子供にしかウケない奴がテレビ出たらそうなるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:48 ▼このコメントに返信 4月28日の裏番組
9:00 日曜討論「徹底分析 日米貿易交渉・北朝鮮問題」
9:00 文字多重放送日曜美術館「京都の大宇宙 東寺」
7:30 シューイチ
9:00 仮面ライダージオウ【ウォズ、太鼓で鬼になる!?】
9:00 ひみつ×戦士 ファントミラージュ!第4話
9:00 ゲゲゲの鬼太郎【自己愛暴発!ぬけ首危機一髪】 #53
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:50 ▼このコメントに返信 米47
TBSがぬけてた
8:00サンデーモーニング 平成から令和へ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:52 ▼このコメントに返信 不細工は見たくない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:53 ▼このコメントに返信 用意された台本にそって演技するなら素人のキモいおっさんでしかないからな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:54 ▼このコメントに返信 >>19
水増しの可能性
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:55 ▼このコメントに返信 熱狂的な信者がいて再生数あるから全国的な人気者って勘違いしてる気がする。
生理的に無理な奴相当多いと思うんだよなぁ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 20:59 ▼このコメントに返信 Youtubeの100万再生は視聴率で1%でしか無い
しかも視聴率はその時間限り
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:03 ▼このコメントに返信 古畑のイチローってすごかったんやな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:11 ▼このコメントに返信 ヒカキンてテレビだとつまんないし、魅力的にはおもわない、動画の人って感じ、しかし兄弟そろって顔おかしくね?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:12 ▼このコメントに返信 最近の事だけど、セブンのパンだったかな
パッケージにヒカキンの顔がでっかくプリントされてて食欲失せた
いっぱい残ってたからみんな買わないんだと思う
一瞬で見なくなった
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:13 ▼このコメントに返信 頭も顔もおかしいぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:15 ▼このコメントに返信 そらヒカキン好きなリアルキッズはこの時間普通にテレビ見れるような部屋にはいないだろうしな
テレビ見る親はそもそもヒカキンに興味ないだろうしね
いくら宣伝しても、宣伝相手がテレビを見ない層じゃ無意味に決まってるわ
テレビの視聴率あげたいなら、テレビを見る層をターゲットにしないとダメ
ようはこれは視聴率目的じゃなくてヒカキンを含めた一部の連中だけが金儲けになって、出演そのものは建前だったってこと
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:15 ▼このコメントに返信 スクショばかりで一度も動画を見たことないなぁ…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:23 ▼このコメントに返信 そもそもyoutubeを熱心に見てる奴らはテレビ見ないからなぁ
色んなyoutuber追ってるとテレビ見る暇ねえもん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:26 ▼このコメントに返信 ヒカキン可愛そう…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:35 ▼このコメントに返信 裏番組のこと考慮してないバカばっかじゃん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:38 ▼このコメントに返信 米8
えっ?俺テレビつけながらもう4台のテレビ流しながら見ながらパソコンでユーチューブみながらスマホでもユーチューブ10台同時に見てるよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:39 ▼このコメントに返信 米62
→米47
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:45 ▼このコメントに返信 米2
いっぺん大金稼いじゃうと落ち目になって収入減っても生活水準下げられんで破産するのがようおるからいくら稼いだからとかアテにならん
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:46 ▼このコメントに返信 価値のないチャレンジ精神
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 21:54 ▼このコメントに返信 YouTubeの方は案件ばっかでやる気ないな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:00 ▼このコメントに返信 演技力皆無の素人出してるのと変わらんのに誰が見るんだよ
大体ヒカキン好きなキッズと視聴層被ってねえだろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:03 ▼このコメントに返信 YouTubeは子供向けコンテンツ広告単価下がるからね
かと言って大人が見られるものでもない
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:11 ▼このコメントに返信 出演1秒で視聴者大きく減ったは草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:13 ▼このコメントに返信 ヒカキンなんてクソみたいな動画しか出してないけど「YouTuberの代表」みたいな扱いされてるから皆見てるだけやん 面白いから見てるわけでは全くない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:15 ▼このコメントに返信 ブサイクなチョンだしてみるやつ増えるわけがない
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:21 ▼このコメントに返信 ユーチューバーって人気が局地的だから
登録者100万人とかでも全然知られてなかったりするからね
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:22 ▼このコメントに返信 ここのコメントの伸びを見るだけでもHIKAKINはネット界隈では人気があると判る
少なくとも話題性はある
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:23 ▼このコメントに返信 セイキンが追いかけてくるゴリゴリのホラー映画なら、絶対見るわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:35 ▼このコメントに返信 普段からテレビ観てるおっさんやおばさんらがチャンネル変えただけだろ?
子供には関係ないな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:42 ▼このコメントに返信 草
まあ視聴率を下げたかはともかく、視聴率を上げられる程の人物では無かったということか
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 22:46 ▼このコメントに返信 非課金じゃなくて成金に改名すれば良いのにな
燃やしても痛くないくらい何でも買える金あるんだからさ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:01 ▼このコメントに返信 朝アニメの鬼太郎で下げてるのは言い訳きかんやろ
あれ子供の見るアニメだろ?
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:03 ▼このコメントに返信 米79
ヒカキンキッズはYouTubeしか見ないからセーフ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:03 ▼このコメントに返信 子供がおばさん主演のドラマ見るはず無いだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:05 ▼このコメントに返信 つべ見る奴がテレビ見るかよ、需要がねーだろ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:08 ▼このコメントに返信 >>8
そんな同時に見たいテレビやユーチューブあるか?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:10 ▼このコメントに返信 つべ見る層からも嫌われてるキモデブ出したらそら下がるわな
アイツを好んで見るのは分別のつかないガキだけだし
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:11 ▼このコメントに返信 >>18
それぞれ違うのに勘違いしてでしゃばった挙げ句視聴率落としてるから笑われてるんだぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:14 ▼このコメントに返信 >>76
子供の分増えても無い時点で影響力ゼロですやん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:20 ▼このコメントに返信 米2
ひろゆきみたいな思考の人間なら全然余裕だろうけど、ヒカキンって承認欲求の塊じゃない?
恐らく落ち目になったらドン引きするくらい奈落の底に落ちていくと思うよ。最後は借金まみれになって悲惨な事になりそう。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:27 ▼このコメントに返信 芸人や有名人のyoutube転進人気も懐疑的だと思うけど、特に最近の嵐とかネット界に激震みたいなこと謳ってたけど、新しいもの見たさは多少あれど元もとのファンがおいかけただけじゃないかと勘ぐってしまう
サンドウィットマンのコント動画とかテレビでは出来ないオリエンタルラジオの話とかは魅力あるけどじゃあテレビ見るかって言われたら怪しいし互いに不可逆層が多いと思う
松本が芸人がyoutubeに進出したら素人全員消える言ってたけど需要が違うと思う所詮一方的なメガホンでしかない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:43 ▼このコメントに返信 鬼太郎ねこ娘ばっかり推し過ぎてバランス悪いわ
ねずみとか砂かけとかもっと出してくれや
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:46 ▼このコメントに返信 見てないけど1秒程度の誰だかわからない出番なら関係ないんやないか?
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:54 ▼このコメントに返信 米90
1秒しか出番無いなんて放送してから初めて分かったことだろ
そうではなく放送前にTwitterでしつこくキッズに宣伝してたんだよ
ヒカキンキッズは数字に繋がらないってこと
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月03日 23:55 ▼このコメントに返信 ゲゲゲの鬼太郎は正にヒカキン回だったわけだが数字落とした
何故かな?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 00:07 ▼このコメントに返信 ヒカキンは芸能人というよりキャラクターなんだと思う
大なり小なり芸能人もキャラを作ってるけどそれとは少し違う
ヒカキンがドラマやアニメに出たらNHKとかの子供向け番組のキャラが出てるみたいでなんか変な気分になると思う
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 01:00 ▼このコメントに返信 米93
YouTubeでは子供向け動画は金に成らなく成るからなw
ジレンマだな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 03:01 ▼このコメントに返信 呪怨の方がよっぽど出てたな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 03:11 ▼このコメントに返信 >>8
何一つ頭に入って来なさそうで草
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 04:22 ▼このコメントに返信 顔に肉つきすぎや
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 05:00 ▼このコメントに返信 コイツをはしめユーチューバーの大半が中学生以下にしか影響力がない。5年後には大半が淘汰されているさ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 06:36 ▼このコメントに返信 売れない韓国の俳優みたいな気持ち悪い顔がキツいね…。
逆に、この顔で Yoututube で天下をとるっていうのは
立派な異形だよ。
同じ韓国系でも加藤純一みたいな好青年の顔と比べてしまう…。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 07:01 ▼このコメントに返信 オワコン「月収10億」
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 07:54 ▼このコメントに返信 アニメで数シーン毎にヒカキンを写せばいいじゃん
サブリミナル効果あるぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 08:37 ▼このコメントに返信 YouTuber出すなら例の日本に家買ったスウェーデン人にしろよ
日本人トップかドッブか知らんけど芸の無い小物読んでも数字にはならんぞ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:31 ▼このコメントに返信 バラエティ枠とつべのどっちでも数字取れるよゐこ最強って事だな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:32 ▼このコメントに返信 米102
ホントにビックリしたー!
ガブガブ?(ラブラブ)
……でそんなに稼げんのか
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 09:41 ▼このコメントに返信 いやイミフ
なんで連続性のあるドラマで5話で下がった後に6話で戻るん
5話見てない奴って話もう理解できんやろ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 12:13 ▼このコメントに返信 毎週リアタイで観てるけど俺みたいに「ヒカキンゲスト回なら録画でいいや」って奴多いんだろうな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 13:13 ▼このコメントに返信 とあるソシャゲで、顔がきつすぎて苦情殺到で公式ページから即座に動画消えたことあったな
信者たち以外はきつくて見たくないだろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 13:55 ▼このコメントに返信 タマキンって誰だよ?
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 14:05 ▼このコメントに返信 みてないけどはじめしゃちょの方が数字持ってそう自己顕示欲タマキンは引退でいいだろ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 19:12 ▼このコメントに返信 >Twitterで散々宣伝しておいてこれや
宣伝するから逆に見ないんだろうな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月04日 21:19 ▼このコメントに返信 不快なブサイク顔なんて見たくねえもん
コンビニのチップスの袋の変顔とか本当に不愉快だからやめてほしいわ
ネット民すら認める良い人とか一番胡散臭い
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月05日 03:09 ▼このコメントに返信 米88
芸人が勝てるってのはあくまで"お笑い"のフィールドでならってことだよね
まぁ人気のyoutuberはほぼバラエティ系だからそういう話になるんだろうけど
芸人がみんな中田や梶原並に稼げるようになったらじゃあ事務所所属する意味は?ってなりそう
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月07日 03:01 ▼このコメントに返信 顔面吐瀉物のネット乞食ゆーちゅーばー(笑)のキモいツラなんか見たくねえわwwwww