1: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:42:52.23 ID:KybP7WSc0.net
スーパーマリオくん(1990年〜)
デュエルマスターズ(1999年〜)
でんぢゃらすじーさん(2001年〜)
ケシカスくん(2004年〜)
怪盗ジョーカー(2008年〜)
ウソツキゴクオーくん(2012年〜)
妖怪ウォッチ(2013年〜)
ベイブレード(2015年〜)
デュエルマスターズ(1999年〜)
でんぢゃらすじーさん(2001年〜)
ケシカスくん(2004年〜)
怪盗ジョーカー(2008年〜)
ウソツキゴクオーくん(2012年〜)
妖怪ウォッチ(2013年〜)
ベイブレード(2015年〜)
23: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:10.19 ID:e8uSA2aJ0.net
でんじゃらすじーさんとか最近始まった印象なのにもう18年前なのかよ
24: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:20 ID:olzPAbLwa.net
じーさんがもうすぐ20周年とか頭おかしい
54: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:51:55.22 ID:4XfsR6cL0.net
デュエマまだやってんのかすげーな
2: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:43:14.79 ID:C88nJSCAa.net
ベイブレードのタカオさんまだ元気なん?🥺
72: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:54:01.23 ID:t2/bLPSVa.net
>>2
ベイブレードは転生した
ベイブレードは転生した
92: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:56:03.10 ID:KybP7WSc0.net
100: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:03.36 ID:t2/bLPSVa.net
>>92
主人公が金髪のボウズとか攻めてんなぁ
主人公が金髪のボウズとか攻めてんなぁ
3: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:43:30.20 ID:EhQC63fe0.net
ギエピーは?
11: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:45:18.29 ID:KybP7WSc0.net
20: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:47:38.03 ID:EhQC63fe0.net
>>11
ピッピが完全に人型になってて草
ピッピが完全に人型になってて草
5: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:44:17.49 ID:ToniBfWc6.net
ジョーカーって別冊の方でもうちょい前から連載してなかった?
19: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:47:05.72 ID:KybP7WSc0.net
>>5
別冊込みだとゴクオーくんは2011〜、ジョーカーは2007〜や
別冊込みだとゴクオーくんは2011〜、ジョーカーは2007〜や
12: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:45:51.67 ID:OKqRcV2Ua.net
ケシカスくんってクソつまんなかった記憶だけどよくここまで続いてるな
22: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:02.53 ID:KybP7WSc0.net
>>12
作者に子供が出来てから親父目線話と子供目線話を作り分けられるようになって持ち直したんや
作者に子供が出来てから親父目線話と子供目線話を作り分けられるようになって持ち直したんや
28: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:51.98 ID:OKqRcV2Ua.net
>>22
はえ〜
そんなことあるんやな
はえ〜
そんなことあるんやな
15: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:46:44.29 ID:VMyYL/bmd.net
じーさんまでしかわからん
16: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:46:51.87 ID:s63AQkM70.net
ペンギンの問題
26: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:38.40 ID:7SNmdKAZ0.net
ゾイド戦記は?
30: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:49:00.04 ID:pxhDVNS1d.net
>>26
ゾイドワイルド2がやってるで
ゾイドワイルド2がやってるで
27: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:40.65 ID:igiZ+FQ5a.net
デンジャラスじーさんまだやっとるんかすげぇなW
29: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:48:54.39 ID:XISBOlwq0.net
あまいぞ男吾が16巻とかですげー続いているなと関心したものだが
トップスリーは30巻以上になってそうやな
トップスリーは30巻以上になってそうやな
31: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:49:02 ID:EFMQYD8Ad.net
デュエマとじーさん二年しか違わないのかよ…なんか意外
34: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:49:13 ID:M1EsYv/O0.net
切札勝負はどうなったんや?
40: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:49:56.78 ID:pxhDVNS1d.net
161: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:04:57.29 ID:ELXo86kca.net
>>40
草
草
42: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:50:03 ID:M1EsYv/O0.net
サルゲッチュすこやった
44: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:50:13 ID:GkywoIrf0.net
マリオくんの作者ってもう還暦越え何やっけ
50: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:51:13.99 ID:olzPAbLwa.net
>>44
ゲームする体力無いから孫にして貰っとるらしい
ゲームする体力無いから孫にして貰っとるらしい
61: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:52:51 ID:2NoV6wAWd.net
もうミニ四駆が復活する事は無いんか?
107: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:48.17 ID:JWtgcaNu0.net
>>61
大人しかやっとらんやろうな
大人しかやっとらんやろうな
62: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:52:58.49 ID:iYcsnUyT0.net
もう流石に知ってるのマリオだけや
63: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:53:00.81 ID:/0kfCOjT0.net
ケシカスくんがまだやってる事に驚きやわ
64: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:53:06.31 ID:/EVT28ch0.net
98: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:01.17 ID:nfmJp88M0.net
>>64
霧さきは時代を先取りしすぎた
霧さきは時代を先取りしすぎた
133: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:01:42.29 ID:rVFOSQy40.net
>>64
小5ワイのオカズやん
小5ワイのオカズやん
67: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:53:18.06 ID:XQwrKeCXd.net
でんじゃらすじーさんって一旦終わらす意味あったんかな
77: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:54:13.18 ID:TAkMJrR+a.net
>>67
浦安鉄筋家族みたいなもんか?
浦安鉄筋家族みたいなもんか?
70: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:53:34.54 ID:jTRTkrg90.net
ケシカスもだいぶ長いやん
71: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:53:47.83 ID:Ub/95wIR0.net
カービィとギエピーが最近終わったんだよな
80: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:54:17.84 ID:vHG9xGdd0.net
87: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:55:45.21 ID:MVQ5rseGa.net
>>80
政治家みたい
政治家みたい
93: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:56:06.05 ID:d8ljrHKX0.net
>>80
巻末のコメントで体重で椅子が壊れたとか言ってたからもっと太いかと思ってたわ
巻末のコメントで体重で椅子が壊れたとか言ってたからもっと太いかと思ってたわ
99: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:02.25 ID:iUJZOfm60.net
>>80
官僚定期
官僚定期
84: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:55:15.48 ID:V1IQhcUzd.net
>>1
じーさんまでしか知らんな
じーさんまでしか知らんな
86: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:55:27.15 ID:1TEAMfL9d.net
続編だとデュエマの幽たそはどうなっとるのか教えてやこどおじたち
104: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:37.23 ID:2FbhDBRv0.net
>>86
旧キャラは全く出てこないぞ
旧キャラは全く出てこないぞ
94: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:56:23.50 ID:tWx/jIwSM.net
デュエルマスターズって最初マジック・ザ・ギャザリングだったよな
103: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:30.07 ID:Ub/95wIR0.net
>>94
MTGやっててめっちゃ盛り上がるところで急に謎のオリジナルの糞ゲーに切り替わって最悪だったわ
MTGやっててめっちゃ盛り上がるところで急に謎のオリジナルの糞ゲーに切り替わって最悪だったわ
95: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:56:32.06 ID:1je6pqcbd.net
ペンギンの問題はゴードンさん以外全然おもんなかったわ
ケシカスくんとかでんぢゃらすじーさんに勝ててないねん
ケシカスくんとかでんぢゃらすじーさんに勝ててないねん
102: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:23.10 ID:i5aOQVY4d.net
>>95
モヒカンも良いキャラしてたやん
モヒカンも良いキャラしてたやん
105: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:57:38.62 ID:0AI5zd2B0.net
ゴクオーくん結構すき
108: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:58:00.14 ID:A0Bx7W+U0.net
バーコードバトラーもう終わったんか?
120: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 13:59:16 ID:W2izaLRr0.net
おぼっちゃまくん、つるピカハゲ丸君は????
124: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:00:20 ID:ycbIKqoW0.net
なんJ民はジャンゴ好きそう
126: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:00:28 ID:5WTiUdNd0.net
ベイブレードってずっとやってないの?
137: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:01:56.24 ID:OKqRcV2Ua.net
>>126
2000〜2005年ぐらいに超ブームになって
2010年くらいから第2ブームになったらしい
2000〜2005年ぐらいに超ブームになって
2010年くらいから第2ブームになったらしい
150: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:03:29.60 ID:TAkMJrR+a.net
>>137
ちな今やってるやつは2015年からの第三ブームや
ちな今やってるやつは2015年からの第三ブームや
129: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:00:52.13 ID:OKqRcV2Ua.net
コロッケの作者はぼくはガリレオ?だかのコロッケのパチモンみたいなの連載してたけど長くは続かんかったんか?
139: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:02:13.86 ID:J50B3qG+a.net
>>129
そこそこ続いたしおもろかったけど打ち切りやったかな
そこそこ続いたしおもろかったけど打ち切りやったかな
295: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:23:28.98 ID:nhOfUaYW0.net
>>129
月刊誌で10巻やし丁度いいくらいやろ
月刊誌で10巻やし丁度いいくらいやろ
143: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:02:48 ID:hzoIa/z70.net
子供ながらにデュエルマスターズのストーリーわけわからんかったわ
177: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:06:38 ID:BYdeS0Jwp.net
一番評判悪いマンガ田中太郎説
184: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:07:34.65 ID:mbYdEvoP0.net
コロコロでオリジナル漫画を何年も続けるのってジャンプより難しそう
203: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:10:51 ID:d8ljrHKX0.net
コロコロはジャンプと違って大御所とかじゃない限り消息掴みづらいからかなC
207: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:11:19.64 ID:f14UwBDBa.net
【悲報】なんJ民、背番号で買い物する野球漫画を知らない
208: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:11:55.46 ID:CtY0HaxE0.net
>>207
覚えてるわ
カンニングーの作者やっけ
覚えてるわ
カンニングーの作者やっけ
210: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:12:13.57 ID:BYdeS0Jwp.net
>>207
なんかコントロール良い奴と勝負する話だけ知ってるわ
なんかコントロール良い奴と勝負する話だけ知ってるわ
211: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:12:22.23 ID:e8uSA2aJ0.net
新ドラベースとかいう誰にも語られない存在 ワイも知らない
217: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:13:15 ID:8aDMyQucd.net
じーさんは一回終わってるだろ
220: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:13:22 ID:1RLLTNpkp.net
ミラクルボールのそこまで野球部に対して熱心に野球対決するならお前らも野球部入れよ感
228: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:14:32.01 ID:NkE8DS0x0.net
>>220
ミラクルボールは天使が出てきてロボと幽霊合体させて
栗になったあたりで切った
ミラクルボールは天使が出てきてロボと幽霊合体させて
栗になったあたりで切った
223: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:13:36.28 ID:9j5wlcG3a.net
ぼくはガリレオとかいうの子供向けにしては割とハードだった気がする
236: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:15:16.61 ID:ELXo86kca.net
ロックマンエグゼの話もしろ
243: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:16:38.50 ID:9NdYlUUF0.net
>>236
あの作者がコロコロに連載したえちマンガが気になる
あの作者がコロコロに連載したえちマンガが気になる
238: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:15:47.55 ID:1putOEDq0.net
キッズ向け月刊誌一本で食っていけるのかな
244: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:16:41.38 ID:fMWrKBbsa.net
コロコロに初連載する漫画家に新年会で沢田ユキオはその漫画家の世代にあったマリオくんのコミックをサイン入りで渡すらしいな
249: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:17:12.97 ID:aSlWDWYEa.net
>>244
はぇー
はぇー
294: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:23:28.85 ID:e8uSA2aJ0.net
>>244
なんか凄いなそれ
なんか凄いなそれ
248: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:16:57 ID:fOIoa5Of0.net
ボンボンとコロコロどうしてここまで差がついたのか
250: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:17:13.54 ID:l8FrCBiH0.net
ギエピーはやっぱ人気落ちすぎて別冊送りになったん?
258: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:18:08 ID:UkBC7zwR0.net
スーパーマリオくんの作者66歳なんやな
もうちょいいけるか
もうちょいいけるか
269: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:20:14 ID:CtY0HaxE0.net
でんじーの長編って評価高いよな
ギャグ漫画がシリアスやると基本ウケないのに
ギャグ漫画がシリアスやると基本ウケないのに
279: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:21:33.99 ID:Fx2AnKeId.net
>>269
ジャンプとかのギャグ漫画と違って本編として何話もやるんじゃなくて別冊の読み切りだし
ジャンプとかのギャグ漫画と違って本編として何話もやるんじゃなくて別冊の読み切りだし
271: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:20:38.16 ID:+L50SzpV0.net
マンガ喫茶でコロコロ置いてあると普通に読みたくなるからこまる
281: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:21:57 ID:65eNfYuWM.net
わいイナイレ新作が糞すぎてむせび泣く
284: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:22:33.57 ID:D45GJn75M.net
じーさんのセリフ全部うんこの回、クソ程笑ったわ
290: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:22:56.81 ID:2MDQG38na.net
爆丸好きだった
319: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:26:49.27 ID:0Bv35AuAd.net
なんか主人公デコピンが武器の漫画あったよな
面白かった記憶
面白かった記憶
321: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:27:09.89 ID:zCcsSbjV0.net
>>319
マスカレードやな
マスカレードやな
341: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:29:52.37 ID:0Bv35AuAd.net
>>321
それや
今調べたら一瞬で終わってて草
それや
今調べたら一瞬で終わってて草
331: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:28:38.79 ID:7f6cF/8Fa.net
デュエマも息長いなあ
368: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:33:54 ID:tV+ctGVLd.net
わい三十路スーパーマリオ君がまだやってることに驚愕
あの人単行本に顔載せてたけどあの時点で30くらい言ってたから今55とかやない?
あの人単行本に顔載せてたけどあの時点で30くらい言ってたから今55とかやない?
371: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:34:27 ID:v7JhA2HL0.net
スーパーマリオくんの作者は連載生活を振り返る漫画でギャグ漫画家の辛さを明かしてたな
噂されてたようにギャグ漫画家は病みやすいってのはほんとみたいや
辛いときでも笑わせないといけないってのがこたえるらしい
噂されてたようにギャグ漫画家は病みやすいってのはほんとみたいや
辛いときでも笑わせないといけないってのがこたえるらしい
419: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:39:52.62 ID:1lhjACxBa.net
>>371
父親が死んだ時もギャグを考えなアカンのが辛かったみたいやな
父親が死んだ時もギャグを考えなアカンのが辛かったみたいやな
373: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:34:37.61 ID:s6yx7o80d.net
昔ヤマザキウンチとかあったよな
376: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:34:48.13 ID:aBDiUj3G0.net
学級王ヤマザキの話題がないんだよなぁ
379: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:35:19.87 ID:PzpZcRJup.net
藤子不二雄とかドラえもんのためにコロコロできたのにでんぢゃらすじーさん とか見たらどない思うんやろか
381: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:35:34.37 ID:v7JhA2HL0.net
振り返ってみるとなんJ民はうん項があまりにも大好きやしコロコロ読者層と波長が合いそう
383: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:35:58.63 ID:dsyWOhmld.net
サガミネーターとかいうガチ有能
・ミニ四駆 レッツアンドゴー
・ポケモン
・ベイブレード
・イナズマイレブン
・ミニ四駆 レッツアンドゴー
・ポケモン
・ベイブレード
・イナズマイレブン
386: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:36:20 ID:20g19A/D0.net
ホームズみたいな探偵モノがやたら記憶に残ってるし当時怖かった
397: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:37:58.63 ID:kp4vSot+0.net
>>386
あったな
アイス食ってる爆弾魔の犯人覚えとるわ
あったな
アイス食ってる爆弾魔の犯人覚えとるわ
395: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:37:47.47 ID:5t8M3i+xr.net
今でもギャグの曽山とホビーの松本&デュエマの2トップ時代なんやな
396: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:37:57.91 ID:BFV0hcDha.net
スーパーマリオくんってまだやってたのか
401: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:38:30.92 ID:oQts4duI0.net
いつの間にか卒業してたな
コロコロ
コロコロ
402: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:38:31.93 ID:MTFnm5T40.net
デュエマは04年くらいまで見てたわ
421: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:40:06.68 ID:I5d13q5L0.net
カービィーはずっとやってると思ってたが終わってるのか
422: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:40:12 ID:JiIhPNvH0.net
マリオくんとじーさんまだやってんのか草
418: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:39:46.36 ID:BB7GgtWi0.net
コロコロオンラインで懐かしい漫画読めたりしてちょっと楽しい
433: 風吹けば名無し 2019/12/07(土) 14:41:29.52 ID:dsyWOhmld.net
世代バラバラになるよなコロコロスレ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1575693772

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:48 ▼このコメントに返信 じーさん最近だと思ってるとか結構ガキ多いのかもね
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月08日 23:56 ▼このコメントに返信 超速スピナー懐かしい、ロングスリーパーばかり練習してるシーンと技決めると進むボードのシーンだけは覚えてる
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:13 ▼このコメントに返信 ギエピーが終わってたの知らんかったわ。最終回だけでも見たかった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:19 ▼このコメントに返信 ムシキングの漫画好きやったなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:44 ▼このコメントに返信 ピカッと来たぜーだったかな、推理の星くん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:54 ▼このコメントに返信 橋口たかしは焼きたてジャパンのエロ解禁しちゃったなら
超速スピナーの霧さきのエロも描いてほしい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 00:58 ▼このコメントに返信 じーさんは2回終わって今3期目なんだっけ
定期的に巻数リセットしないと、1巻から集めたい子供に対してハードル上げてしまうとか何かで見たわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 01:01 ▼このコメントに返信 >>1
始まって20年くらいしかたってないじゃん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 01:05 ▼このコメントに返信 バビブベボブボブサップくんもうやってないのか…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 01:15 ▼このコメントに返信 月刊誌とはいえ、これだけ息の長いギャグマンガがそろってるってすごくないか?
他誌だと浦安鉄筋家族くらい?新聞4コマのバケモノ達は別にして。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 02:55 ▼このコメントに返信 うんポコってコロコロだっけかボンボンだっけか
一時しかなかったぷぉけっとはみりーを覚えてる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 04:02 ▼このコメントに返信 駆けろ大空とかK1ダイナマイトあたりが印象強かった
あまいぞ男吾までいくと知らん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 05:12 ▼このコメントに返信 じーさんが2回ぐらい終了を挟んでるのは「単行本の巻数が伸びすぎると新規の読者が買うの躊躇うようになるから形だけ新連載にしてリセットした」って話だった気がする
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 08:14 ▼このコメントに返信 現在のボンボンはボンボンTVになって
YouTuber達を囲い込んでいるから
漫画じゃなくて動画でコロコロを抜いた。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 10:01 ▼このコメントに返信 スプラトゥーンの単行本買っとるわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:10 ▼このコメントに返信 ビックリマン2000読みたい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 14:43 ▼このコメントに返信 マリオくん作者の沢田先生の何が凄いって、65超えてるのに好きなミュージシャンでヤバイTシャツ屋さんを挙げたり感性が若々しいところ。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:11 ▼このコメントに返信 >>9
あの頃金剛くんとか色々無理矢理小学生にしてたな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:11 ▼このコメントに返信 >>11
別冊コロコロだったと思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2019年12月09日 21:13 ▼このコメントに返信 キヨハラくんとかラモズくんみたいなスポーツギャグまだあるの?