1: みつを ★ 2019/12/26(木) 00:30:52.25 ID:tNg3H4vc9



















57: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:00:47.69 ID:XqnaYt/G0
>>1
めちゃ上手いな

245: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:34:53.48 ID:x+hZqh820
>>1
すごいね 音楽の才能は勿論だけど絵の才能もあったのね (´・ω・`)

32: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:44:23.18 ID:fCN/bsay0
>>1
多才な人だね






 
246: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:35:16.16 ID:pWK/LKz10
>>1
おじいちゃん、写メってもう死語だよ

261: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:00:50.17 ID:1nTjlIUy0
>>1
写メwww

2: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:31:46.47 ID:zXtw/QuS0
ほんとだー

3: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:32:00.25 ID:v5qa7sV30
四季

173: (; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)4 ◆EFvlPnIYE33o 2019/12/26(木) 03:09:41.29 ID:1LoT8sSN0
>>3
(; ゚Д゚)ビバルディじゃない?

347: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 13:19:31.17 ID:1UgMxuBP0
>>3
冬の旋律がすごいよね

4: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:33:33.44 ID:v5qa7sV30
美しく青きドナウ

324: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 10:40:07.17 ID:LUGWAuqp0
>>4
ヨハンシュトラウス

6: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:33:45.67 ID:v5qa7sV30
新世界より

323: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 10:39:32.77 ID:LUGWAuqp0
>>6
ドヴォルザーク

8: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:34:03.03 ID:c9IXewg+0
芸術家だー

9: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:34:06.11 ID:yxFYXtBi0
本当にすごすぎてわろた

12: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:35:05.72 ID:c9IXewg+0
字も滅茶苦茶格好いい。

14: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:35:41.23 ID:uC88FPJf0
上手だとは思うがなんかコレジャナイ感

17: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:36:22.30 ID:BTJpi4Hz0
なんか音楽だけでなく感覚が優れてたのかな

20: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:37:33.18 ID:6NYqaOdt0
天は二物も三物も与える

53: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:59:34.97 ID:Qqwmdlvs0
>>20
そして一物も与えない

83: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:19:06.66 ID:UZr05Ina0
>>20
俺はこのデカい一物が有るからいいや

171: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 03:06:58.75 ID:e99TNcIL0
>>83
きゃーえのき!!

21: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:37:41.49 ID:g/ptC/ak0
ユダヤ人?

59: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:01:27.20 ID:5nXFt4jR0
>>21
父親の代にユダヤ教からキリスト教に改宗した改宗ユダヤ人と言うやつで社会的信用度は低かった
ただ大金持ちで家族みんな教養高い家だった

283: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 08:21:31.30 ID:2vW0eG6g0
>>21
銀行家一族で、フェリックスは
頭いい、性格いい、イケメン、
音楽的才能抜群‥‥までは知ってたが
絵までサラサラ描くとは

「フェリックス」が「幸せクン」って名前だしな

24: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:40:31.07 ID:FlOYKM/S0
ベートーヴェンの前でフーガを弾いてたら、
〜〜調で。と言われ即座に変更して弾いたり、

ホントは暗譜してるのに、違う譜面で弾いたり、

とか、完璧なイケメンとはこのことだよね。としか言いようがないんだけど、
割に毒持ってるよね、このお方。後、葬送的なのは絶望的にヘタクソ。

138: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:59:15.94 ID:+vvOUb7q0
>>24
リア充ど真ん中で憂 (うれい) いがないからな。

145: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:10:48.98 ID:EzPNgHVq0
>>138
でもユダヤ人差別には苦労したんじゃなかったか?
それを理由にねーちゃんが作曲家として表舞台に立つのに反対してたし

277: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:52:30.70 ID:mnIZLUaC0
>>24
才能という点ではモーツァルトにも並びうるメンデルスゾーンが、
ベートーベンやブラームスより一段低く見られるのは、
独断的な強引さや毒がないせいだと思う。

341: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 11:53:03.71 ID:PvhpRYpG0
>>277
何でもこなしたから劣等感が薄いんだろうね
リアルで付き合う分にはそういう人のが圧倒的にいいんだけど

25: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:40:45.81 ID:byNPd2S10
大金持ちの家に生まれ作曲は生前から大人気で現代でも良く演奏される人生超勝ち組なのに更に絵画スキルまで取得済みとは半端ない

388: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 01:48:25.77 ID:T33PyejD0
>>25
しかも遅咲きじゃなく、若いうちから人気だったしね

26: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:41:10.30 ID:v5qa7sV30
メンデルスゾーンのWikiを斜め読みしたが、天才過ぎてワロタ

フェリックス・メンデルスゾーン - wikipedia


30: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:42:45.99 ID:6aLaxXvo0
モーツァルト「うんこちんちんうんこちんちん俺のケツなめろ」

33: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:44:29.45 ID:RUzTZaGZ0
結婚式のパカパパーン♪くらいしか知らんわ、オレとは縁のない作曲家

79: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:16:42.42 ID:YEW/XgVf0
>>33
いやいや、メンデルスゾーンの曲と意識してないだけで、
メロディ聞けば知ってるって曲多いと思うぞ。

35: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:45:57.13 ID:Rmqo8DFe0
メンデルスゾーンってあんまり作曲家の中でも印象に残らないんだけど、
当時は本当に音楽家として凄かったらしいね
時の流れって残酷だよなぁ

68: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:07:02.18 ID:kOtDqPvO0
>>35
いや、時の流れは残酷というか
メンデルスゾーンはユダヤ系だから、ドイツと仲良かった日本では広まりにくかったんじゃなかったっけ

117: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:39:43.22 ID:7tykpkTG0
>>35
おまえは何を寝ぼけてるんだ
超一流だから今も残ってるんだろうが
ヴァイオリン協奏曲とか何にも替えがたい名曲だろ
バッハを再発見した大功績もある

228: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:07:55.34 ID:DmvuATmq0
>>35
結婚行進曲

あ、縁ないか

41: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:51:05.93 ID:gcuQhCei0
メンデルスゾーンの無言歌集とか
美しくて小粋な曲をちょっとお手軽に作ってみましたみたいな
余裕たっぷりな感じがするけど
奴のガッチガチに本気の曲ってどんなのがあるん?

46: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:54:30.73 ID:rsPL+Tyv0
>>41
若く死んでる割に多作なので全部余裕たっぷりなのかも
一応交響曲2番あたりが大作ということになってるけど取っつきやすい曲ではない

61: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:03:03.10 ID:BsUd94wa0
>>41
交響曲第2番『讃歌』

70: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:08:06.43 ID:OPstHE8I0
>>41
交響曲第3番スコットランド
ヴァイオリン協奏曲
劇音楽 真夏の世の夢

78: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:15:21.89 ID:RhbTwLFC0
>>70
アッー!を思い出してしまった

89: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:21:16.95 ID:Pmh/werB0
>>70
好きだ

108: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:34:46.57 ID:mv6Ui0jM0
>>41
交響曲第4番イタリア、さわりの部分をみんな
どっかで聞いたことがあるはず。

42: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:51:40.90 ID:PDblo3hA0
共感覚の持ち主だからなあ常人とは全然違う
でも姉妹にはぁはぁするのはいただけない

43: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:52:18.63 ID:FlOYKM/S0

45: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:52:39.13 ID:8hGS7OF30
絵描きながら頭の中で作曲したり演奏してんだろどうせ

47: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:56:21.42 ID:FlOYKM/S0
名曲と言えば、ヴァイオリンコンチェルトか、これ。

https://www.youtube.com/watch?v=XQvbhuinbEQ


49: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:56:49.89 ID:PDblo3hA0
友達と譜面見ながら○長調はオレンジ色だ、△短調は寒い青すぎるとか宇宙人な会話してた人
イタリアって曲は本当にイタリアの明るい日射しだ

91: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:21:39.99 ID:Pmh/werB0
>>49
多分共感覚の持ち主なんじゃあ

51: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:59:06.57 ID:FlOYKM/S0
大曲の宗教曲も書いてるけど、

ベートーヴェンのミサ・ソレムニスで挫折するような人には、
まず無理な世界w

334: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 11:05:09.10 ID:BszWox330
>>51
いや、メロディアスな分だけ、ミサ・ソレムニスよりは全然聴きやすいと思うぞ
エリヤとか、キャッチーすぎて合唱とか全く深さを感じないくらいだもん

52: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 00:59:30.65 ID:PDblo3hA0
誰でも知ってるのは結婚行進曲だろう
https://youtu.be/9Wd-KwthQ7s


101: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:31:26.61 ID:BpeatoVt0
>>52
序曲のほうがおもしろくね?
クーベリック、バイエルン放送響のやつ

107: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:34:17.44 ID:FlOYKM/S0
>>101

そうそう。ローエングリンの結婚行進曲と共に、
縁起が実はよくない結婚行進曲と言われていますね。

113: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:38:09.62 ID:BpeatoVt0
>>107
おとぎ話しの世界にこれから誘いますよぉ
みたいなわくわく感が見事に詰まった名曲だよね、あの序曲

55: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:00:38.47 ID:BpeatoVt0
フィンガロの洞窟はこの中の何枚目だ?

74: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:10:58.05 ID:OPstHE8I0
>>55
おい、フィガロの結婚が混じってるぞw
フィンガルの洞窟だよ

77: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:13:55.79 ID:2kNJA1wV0
>>74
横だけど俺もなんかおかしいなと思ってたんだよ
ふぃがろふぃがろふぃがろふぃーがーろー

238: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:15:04.86 ID:DmvuATmq0
>>77
それ「セビリアの理髪師」

67: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:06:37.21 ID:JYQFxkM+0
表現ができる人間なんだな
好きでずっと描いてなきゃこんなの描けねえな

72: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:09:21.99 ID:PDblo3hA0
油絵も上手いんだよね
早死にがもったいないって思う

73: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:10:37.84 ID:KtYJEIyO0
写実的だけど暖かくて優しい感じだね
いい人だったんだろうな

80: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:17:46.97 ID:/cfYYJzz0
天才は多才
日本じゃ複数のことやると叩かれるけど

94: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:24:52.18 ID:fpNRO7nk0
>>80
いろいろな国の言語も堪能だったみたいね

82: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:18:45.70 ID:sUHhTsAg0
日本では結婚行進曲が有名になりすぎたことがこの人の不運だと思う

295: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:03:12.43 ID:7XMBsm710
>>82
でもさ、ちょっと前なら
それ聞きたいなら真夏の夜の夢買うことになる
それで気に入ればイタリアとかドンドン派生して買う人も多いのでは

105: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:33:59.53 ID:BsUd94wa0
メンデルスゾーンの『ヴァイオリン協奏曲』は、コーガンのヴァイオリンで聴け!
https://youtu.be/E1EgmVcT7Vs



『結婚行進曲』は、トスカニーニで聴け。
https://youtu.be/gGgTnVSkj9c


111: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:36:32.73 ID:fwDHjP/w0
ダヴィンチも建築、解剖、美術、数学、作曲やるし
天は二物を与えはしないって嘘だと思う

129: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:52:26.84 ID:Lc3siRMR0
>>111
レオナルドなら二物は与えられてないぞ
興味の範囲は広かったけど天才だったのは絵画だけだから
他は全て首を突っ込んだだけで何の業績も残せなかった
本当に二物以上を与えられたのはミケランジェロ
絵画、彫刻、建築分野で後世に残る仕事をした天才

133: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:54:26.40 ID:mv6Ui0jM0
>>129
レオナルドダヴィンチって科学雑誌の編集長をやっていたら
凄腕だったんじゃないだろうか。

139: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:04:17.29 ID:Lc3siRMR0
>>133
凝り性で締め切りなんて大嫌いだろうから無理じゃないかな
それで最後の晩餐は素早く仕上げないといけないフレスコを嫌って
テンペラで描いて無残な大失敗
さらに飽きっぽいから残った作品にも未完成品がやたら多いし
モナリザも生涯手を入れ続けたらしいから実は完成品かどうか不明
定期的に刊行する仕事は無理だとおもう

351: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 18:03:39.11 ID:reVzG6700
>>139
ダヴィンチから才能を取り除くと俺が残るのか。

早く死にたい

354: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 19:34:04.28 ID:/sA8B32X0
>>351
大丈夫、私も同じさ

369: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 23:15:17.94 ID:SVlL86rQ0
>>139
ダビンチの名誉に為に修正しておくけど
ダ・ビンチは油彩画のグリザイユの技法にたどり着く
光と影の定着に拘っただけではなく、フレスコ画が絵画でなく
建物の飾りの壁の一部として見られるのを嫌ったんだよ
だからテンペラを使った
システィーナの天井壁画でも油が流れて失敗しても追い続け
今まで至る油絵の技法を確定させたんだ
彼は解体新書や城や武器の見取り図を書いた研究者であり
当時の絵画は皆徒弟制で描かれていたので
個人が一人で全部描くスタイルでは無かったから
ダビンチに限らず全てを一人の画家が仕上げるなんて事の方が珍しかった

386: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 01:42:24.67 ID:ePm5WIVi0
>>129
ダ・ヴィンチけっこう中途半端な人だもんね
それでもすごいけど
あと若いときはモナリザ似のイケメンだったとか…
ミケランジェロはほんとにすごいよね

112: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:36:38.20 ID:keS1lZGx0
どこで切ればいいのかな
メンデル・スゾーンさん?

114: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:38:28.15 ID:mv6Ui0jM0
>>112
全部名字じゃない?

115: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:39:30.54 ID:2kNJA1wV0
>>112
おまえはえんどう豆から離れろよw

119: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:40:46.34 ID:FlOYKM/S0
ベルリオーズもそれなりに苦労しとるんだかけだな。

ただ、お子ちゃまにはさっぱり理解できん。ブラームスもだけど。

126: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:46:13.32 ID:mv6Ui0jM0
むしろ印象が濃い曲ばっかり作ってるけど名前と一致しないと言うか。
フィンガロの洞窟がいちばん薄いかんじが。
何を考えて洞窟なんて題材にしたんだろうというw

141: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:06:41.24 ID:eYuiR8X70
こんなセンスある手紙もらったらびっくりするわ
返事を描くのも困りそうだな
こっちはそれに釣り合う内容のものは書けないからね

ちょうどバッハのマタイ受難曲をさっきかけてた
めったにクラシックは聴かないんだけど、クリスマスだしたまたまね
メンデルゾーンがあれを掘り起こしてスポットを当ててくれて
社会に広く認知されるに至ったかと思うと、
1の手紙もさらに輝いて見える

150: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:18:51.73 ID:ya2NywAz0
結構本人としてはササッと描いてると思う

154: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:21:47.45 ID:EzPNgHVq0
確か

当代一流の哲学者だった祖父
父親は有能な銀行家
優しく賢くやっぱり作曲の天才な美人な姉
その姉と大恋愛で結ばれた画家の義兄は姉の善き理解者なおしどり夫婦
本人も若い頃は紛うことなき美少年で才能ありまくり

だったか
もう突っ込む気も起きなくなるわなw

162: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:57:21.49 ID:hRkfmLhT0
結婚行進曲の派手な方の作曲家

163: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 02:59:18.69 ID:FlOYKM/S0
>>162


ふぁ#




185: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 03:33:52.34 ID:VvlQCtCl0
>>163


ふぁ♯
れ♯



187: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 03:36:29.69 ID:FlOYKM/S0
>>185

ふぁーーみーれ#れ#−みー

188: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 03:40:45.14 ID:FlOYKM/S0
まあ、ワシが結婚式で使うんだったら、これだな。

https://www.youtube.com/watch?v=NIQz5cFG-f4


200: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:01:58.97 ID:FlOYKM/S0
俺様の結婚式の曲選び位好きにさせろやw

202: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:07:32.96 ID:PcwxMJcp0
こういう絵手紙がさらっと描けるのは良いなあ。
科学の発達で失ったというか自ら手放したものの一つだ。

204: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:11:34.35 ID:FlOYKM/S0
書く方からすると、あの位濃くないと、やりがいがないんだよ。

208: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:21:31.40 ID:nrRMtqPD0
メンデルスゾーンは裕福な家庭の出身で姉も当時有名なピアニストやったん
両親と親族は子供の教育に金を惜しまず自宅のサロンにはヨーロッパ各地から、
学者や音楽家や画家や文学者が訪れるという恵まれた環境で神童と言われて
育った人なんね
音楽だけやのうて美術や哲学も勉強してて16歳のときに翻訳本を出版して
学識を評価されてベルリン大で美学や歴史の講義受けたりしてるん
お絵描きもこんくらいの実力あっても不思議ではないのんよ(´・ω・`)

210: ◆4dC.EVXCOA 2019/12/26(木) 04:25:55.63 ID:qLH3xl9d0
メンデルスゾーンは音楽家としてはいまいち評価されてない感じだな

211: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:30:32.29 ID:FlOYKM/S0
>>210

シューマンを選ぶかな。メンデルスゾーンは正直あんまり突っ込みどころがないんですわ。

212: ◆4dC.EVXCOA 2019/12/26(木) 04:35:30.75 ID:qLH3xl9d0
>>211
優等生だけど、芸術家としての深みは無い印象かな

219: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 04:55:32.18 ID:t8iejI3d0
「クラシック」という言葉の生みの親だよね、確か。
自分から見てはるか昔の音楽だったバッハを再評価して
「クラシック音楽」とはじめて言ったとか。

220: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:00:58.26 ID:FlOYKM/S0
>>219

そそ。実質地味に革命は起こしてるんだけど、そつがなさ杉て、
ドラマ好きなクラファンにはイマイチピンとこないw

223: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:03:23.17 ID:M0FHSzst0
天才過ぎだろ、怖えええ

237: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:13:24.85 ID:bTyVflJ70
ドイツ語花文字筆記体は本当に美しい
今のドイツにこれを書ける人ってどのくらいいるのだろうか

241: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:18:42.74 ID:hJIRk/6I0
雪景色が凄いっすな、数時間かかってる

242: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:21:01.96 ID:5gzB7k0G0
いい絵やなぁ

247: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:38:23.99 ID:2muRH9us0
同じ人が自筆符の比較もうpしてるけど
本当絵を描くのが好きなんだなあ




448: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 12:04:25.29 ID:UT1+7HAR0
>>247
メンデルスゾーンのは、下絵入りの五線紙に音符を書き込んだのか
と思ってよく見ると、下絵も五線も自分で書いたのねw

248: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 05:46:27.20 ID:hsjPUSiy0
昔の人はなんでも人力でやってしまう

253: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 06:09:45.26 ID:mSddjA/l0
トランペットが♪パパパパーンと吹いてメンデルスゾーンの結婚行進曲だと思って
一転してマーラーの交響曲第5番の葬送行進曲だと絶望の淵に叩き落とされる。

254: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 06:20:10.77 ID:Mw6tMlpc0
自分も子供の頃は共感覚あって音と色が結びついてたから
移調して調が変わると同じ曲でも色彩が変わって気持ち悪かったな
ピアノやってた子はそういう子多かった
自分は管楽器もやるようになってから共感覚は薄くなったけど
今でもピアノ弾く時だけは色を感じる(聴く時はもうあまり色を感じない)

258: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 06:55:20.35 ID:08NujA4D0
>>254
♯と♭だとどんな色味になるの?

274: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:33:44.25 ID:Mw6tMlpc0
>>258
♯も♭もそれぞれ鍵盤ごとに独立した色がついてる
隣の音同士でグラデーションとかじゃなく全く別の色
オクターブも別の色(似た色で彩度明度質感が違うことが多いけどオクターブで全く系統の違う色もある)

ちなみに和音は色が絵具みたいに混ざるんじゃなくて、それぞれの色が同時に見える
曲の流れの中だとマーブル模様だったり目まぐるしくスポットライトや花火みたいに色が弾けたり
子供の頃はそんな抽象画?心象スケッチ?もよく描いてて幼稚園の先生に心配されて児童相談所行かされた

270: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:23:22.41 ID:DJ431yCQ0
音楽だったり絵だったりで自分の見たこと感じたことを表現する手段が多いっていうのは
例え芸術の域に達してない余技であってもとてもうらやましい

273: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:31:39.02 ID:PZDIkdJb0
真・メンデルスZONE突入!

276: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 07:41:38.07 ID:5ME9T30/0
モーツァルト シューベルト メンデルスゾーン ビゼー ショパン‥とか
天才ってあっという間に脳みそ・命を燃やし尽くしちゃうのか、
みんな30代で死んじゃってるんだよな。医学も進んでいなかった時代だが。

321: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 10:34:12.87 ID:JYijKr2t0
>>276
つってもみんな病気やん
たかだか百数十年前までの医学水準はそんなもん

もの凄い科学の進歩だけど、こういうの見ると、
むしろ人間の退化を感じる
今の人間なんて家畜の安寧

288: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 08:33:12.45 ID:vSxE1uL70
天才ってのはこういう人のことなんだなぁ

298: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:07:55.52 ID:q6xs5QXP0
こんな手紙をもらったらめちゃ嬉しいやろなあ

315: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:55:21.65 ID:9VV9zC2P0
>>298
俺に気があるのか?と思ってしまいそうw

343: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 11:56:14.61 ID:PvhpRYpG0
>>315
でも本職の画家の義兄とかに書いたのならそういうもんとして平和に済むんだろうなぁ
ってか、確か絵の手解きしたの、義兄だったか?

300: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:19:05.23 ID:SVF4te8p0
38歳で死んでんのか
若ハゲの天才

301: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:23:31.68 ID:HBEIY+8n0
姉弟ともに天才的で死因が脳卒中って
どんだけ頭に負担かけたのよ

302: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:24:21.76 ID:fCN/bsay0
昔の人は多才なのは当然っちゃ当然
だって食べるのに困らなかったらあとはセックス以外することないんだよ
そりゃ趣味に割く時間も多い
娯楽の多い今に誕生したら余程自分に厳しい人じゃないとくだらん娯楽に時間を取られて開花する才能も開花しやしないよ

303: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 09:27:11.52 ID:EzKYSyiW0
毎日ペンを使ってると色々と達者になるよな。

317: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 10:10:58.12 ID:3nhAWVYc0
そこは絵葉書だろ
なんでいきなりすっ飛ばして写メまで行く

318: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 10:18:12.83 ID:rE9kIX1Z0
携帯カメラが無かった当時は旅先でスケッチするのは普通
数十年後には文字さえも「手書きで文字書いてる!」って事になりそう

345: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 12:57:56.42 ID:88ZQHy1L0
絵がキレイ、字もキレイ
文章の内容も気になるな
モーツアルトみたいなイメージぶち壊し系じゃないだろうなw

376: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 00:44:56.68 ID:3uji0bo90
>>345

いや、ベルリオーズと音楽の趣味が全く合わず、
辛うじて「グリンカで話が合わなかったら、ぶっ殺してた所ですよ。」

とか、さり気なく暴君の気質を醸し出してます。

359: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 19:50:17.85 ID:yd1oqzvM0
メンデルスゾーンって敵の首領が呼び出す戦闘空間みたいな名前
戦闘員の能力が二倍になるの

366: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 20:57:00.68 ID:1ywf+CF80
「これさっき描いたので差し上げます」って萌えイラストを仕事のメールに添付してくるSIerの絵師さんやめて欲しい

409: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 02:56:15.16 ID:sdRtTWD10
絵も字もこんなに端正なのに、なんでこう、曲が甘ったるいんだろう。

カラーだったらバラ色に塗ってたのかなあ。

413: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 03:14:03.72 ID:3uji0bo90
リヒテル位余計な肉をそぎ落とすようなシャープな演奏でないと、
物足りんわ。オッサンには。

タピオカみたいなトロットロのポヤングなシューマンとか、
流石に勘弁してくれやwって思うでw

415: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 03:15:10.42 ID:jtEOGNQj0
>>413
リヒテルは柔道っぽい

417: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 03:34:33.63 ID:3uji0bo90
>>415

リヒテル、親と生き別れて結構かわいそうな人ですからw
まあ、それは芸術とは関係ないにしても、
自分は、リヒテルの体育関係のおままごと遊びって好きなんだよねw

426: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 04:06:02.58 ID:52HNl+HB0
何世紀の人か知らんけどわりと上手いな
写実的画法が確立された後の時代だっけ?


他方で、古代の絵ってハンコ絵でいくら古代とはいえなんであんなに下手なんだろうと思うのばかりなのが不思議
哲学や数学や科学は現代人からみても天才的なのに
科学と違い文明的積み重ねの要らない絵描きでなんであんなに手抜きで下手な絵ばかりなのかといつも…

427: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 04:08:19.75 ID:3uji0bo90
>>426

リアルに描くと殺されるからだろw

429: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 04:11:21.88 ID:52HNl+HB0
>>427
おー。今までになかった視点だな
人物画とかもな
あと物の絵でも上手すぎると魂があるとか言われて魔女扱いされるとかか

何万年も前の洞穴内にあった、動物を狩る人間の象形文字風の絵も普通の一般人が書いてるのだけが見つかってて
本当に上手い絵は風化したのかもな

435: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 04:51:28.09 ID:KCRvUIxQ0
絵にばかり目が行きがちだけど文章も何て書いてあるか知りたい

437: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 05:10:05.74 ID:zBJiCnoq0
想像以上に写メだったw こんなのもらったやつは感激しただろうな

439: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 05:16:39.74 ID:48+SA4uK0
現代でいえば
本業はバックグラウンドミュージックで主題歌もつくれるけど
作画監督もできて、シナリオライターでもあって
ひとりで同人誌つくれる奴?
冬コミの壁際めざして

445: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 06:56:09.06 ID:jYVDifQR0
絵もだけど、この飾り文字の美しさよ
綺麗だな

447: 名無しさん@1周年 2019/12/27(金) 08:00:14.92 ID:VQO7KLBx0
うん、字が綺麗
こんなん届いたら売るわ

286: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 08:24:59.99 ID:QCjKwqrG0
思ってたのより数倍すごかったw

373: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 23:55:14.33 ID:WGIqQ9Cx0
この時代の知識人のマルチぶりは称賛に値する

62: 名無しさん@1周年 2019/12/26(木) 01:03:03.19 ID:hD+72zg90
凄いなあ
感性を伝えられる人って素敵だ






おすすめ

引用元: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577287852/