1: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:57:56 ID:CKsXYoLQa.net
声優の上位互換やし
2: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:58:10 ID:CKsXYoLQa.net
スパチャで簡単に貢げるし
5: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:58:39.21 ID:mx6N26jw0.net
なお同じように裏切られる模様
7: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:58:57.19 ID:Pi3kkdH/0.net
声豚は2度死ぬ
9: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:59:17.54 ID:66hGnujfa.net
キャラの設定しっかり守ってる奴らすき
6: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:58:39.61 ID:CKsXYoLQa.net
元配信者が多いからトーク力もある
8: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:59:01.27 ID:e5xf5I2k0.net
見えないところでやることやってるやろなあ
16: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:00:27 ID:6+ZfTY8HaNEWYEAR.net
>>8
見えないからセーフ
見えないからセーフ
11: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:59:25.84 ID:XMZnHpL3H.net
ガワに声付きでコメントにリアルタイムで反応するとかスゴよ
なお
なお
12: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:59:47 ID:oYecockP0.net
なんでわざわざ修羅の道をいくんや
13: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 10:59:57 ID:JYN9iPVZd.net
上位陣はメチャクチャ稼いでるよな
顔可愛くなくてもバンバン貢いでくれるしすごいわ
顔可愛くなくてもバンバン貢いでくれるしすごいわ
14: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:00:17.73 ID:66hGnujfaNEWYEAR.net
18: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:00:59.22 ID:ipET8qKPrNEWYEAR.net
外装付けただけの生主が多すぎる
RPガチ勢は評価してる
RPガチ勢は評価してる
19: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:00.73 ID:Ue6FzeSHM.net
にじさんじの中身ってガチでリアル陰キャタイプだからな
声優を信じられなくなったオタクの拠り所になってる
声優を信じられなくなったオタクの拠り所になってる
27: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:56.46 ID:/o4sIwyB0.net
>>19
また始まった
また始まった
41: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:03:09.48 ID:zLXnxJBW0.net
>>19
本当に陰キャだったら生配信なんてできないぞ
本当に陰キャだったら生配信なんてできないぞ
137: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:11:08.80 ID:oFAhlgkY0.net
>>19
オフコラボ連発する隠キャって
オフコラボ連発する隠キャって
20: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:02.43 ID:64GXd4N00.net
vはガワは絵で補えるからええよな
22: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:08.11 ID:66hGnujfa.net
アイドル声優みたいな奴らよりは上手いで
418: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:27:40.59 ID:FmWb5neN0.net
>>22
能無しでは支持が集まらないからね
能無しでは支持が集まらないからね
23: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:10.69 ID:yZgbCtm20.net
33: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:02:30.43 ID:ZHsnoFKB0.net
>>23
こんるる〜
こんるる〜
25: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:21 ID:75EurNw60.net
元ニコ生主のババアがガワ変えただけであんなにちやほやされるのはすごいとおもう
44: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:03:28.44 ID:ikb9J5L6r.net
>>25
ババアほど可愛いんだよなぁ
ババアほど可愛いんだよなぁ
26: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:01:27.38 ID:hoLbIy/L0.net
裏切られ率にかけては声優以上だと思うんですけど
28: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:02:00.89 ID:5HZDD+gN0.net
なおV同士でオフパコしてる模様
36: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:02:38.45 ID:6+ZfTY8Ha.net
>>28
オフならわからないからセーフ
オフならわからないからセーフ
30: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:02:17.74 ID:dCm0i9Zqa.net
これで傷付かずに済むんですよね…?
31: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:02:25.28 ID:G/EZmj7P0.net
この間Vtuberの中身結婚してたやんけ
34: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:02:31.34 ID:JYN9iPVZd.net
ニコ生転生で大人気ってすごいよな
40: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:03:02.25 ID:Qop1W+9Ua.net
ホロライブはマジでアイマス潰しに来てると思うわ
42: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:03:13.52 ID:+gUuxpmh0.net
始める?
ここ数年そういう傾向やろ
ここ数年そういう傾向やろ
43: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:03:16.77 ID:sN13af9C0.net
45: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:03:52.40 ID:LNo/HUQYd.net
声優以上にスキャンダルの温床やんけ
46: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:04:03.01 ID:qwZw7AOS0.net
バーチャルキャバクラ
48: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:04:30.14 ID:BTb45zeO0.net
中の人信仰が始まったら終わりやな
まだ大丈夫か
まだ大丈夫か
49: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:04:35.05 ID:NwppnOMR0.net
設定より中身にしか興味ないバチャ豚とかより地獄やろ
53: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:04:48.07 ID:hJ1pJlLDr.net
なおVは元から彼氏持ち多数
54: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:17.28 ID:6+ZfTY8Ha.net
結局2D大正義な時点で
中身>>>>>技術なんだよなぁ
中身>>>>>技術なんだよなぁ
115: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:55.90 ID:iZTQUdFBd.net
>>54
つまり中身がプロの声優で3Dの技術力もあるゆあは最強ってことか…
つまり中身がプロの声優で3Dの技術力もあるゆあは最強ってことか…
156: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:27.09 ID:G/EZmj7P0.net
>>115
その基準だと銀河アリスの方が上になってまう
その基準だと銀河アリスの方が上になってまう
55: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:18.68 ID:SWXU5OIS0.net
松坂桃李「VTuberみててもモテるぞ」
64: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:53.12 ID:c5uXoBk9M.net
>>55
こいつずりーわ
こいつずりーわ
57: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:24.25 ID:otmapNKRM.net
そんなに中身ばかり追いたいならav女優のイベントにでもいきまくればいいのに
58: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:30.02 ID:fXl1wNJa0.net
なお彼氏がいると炎上する模様
59: 風吹けばアザラシ 2020/01/03(金) 11:05:31.60 ID:I9E3/EJ20.net
どーせにじさんじに流れるんだろ?
60: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:37.86 ID:G/EZmj7P0.net
???「スバルって名前の女にロクなやつ居ない」
61: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:43.12 ID:UpiQaPMU0.net
Vtuber業界の方が炎上ばっかで荒れまくりやん
66: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:05:57.47 ID:HFEWqU2u0.net
すぐに中の人詮索するの止めろや
素性わかってるのがええならそれこそ声優とか顔出ししてるニコ生主でええやん
素性わかってるのがええならそれこそ声優とか顔出ししてるニコ生主でええやん
79: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:00.42 ID:6+ZfTY8Ha.net
>>66
詮索するのが悪い
詮索するのが悪い
85: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:13.69 ID:AX1zzzN90.net
>>66
ニコ生主見るならVでよくね?
ニコ生主見るならVでよくね?
68: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:15.49 ID:G/EZmj7P0.net
ポン子とかいう既婚者
71: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:20.50 ID:Kd92Z8lr0.net
書いたコメ読まれると射精と同じくらい気持ちいい
72: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:25.33 ID:LIwrsh2tM.net
四天王(笑)が次々自爆した時はもう草生え散らかしたわ
74: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:40.18 ID:ph1slHn70.net
生配信とか時間取られすぎやろ
75: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:40.94 ID:OeXg47pAp.net
中身が引退するとキャラごと抹消とかどう考えても声豚コンテンツなんですがそれは
76: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:45.44 ID:MR2D9ZwHd.net
声優→オタクの力でコラボした球団の選手とパコる
v→オフで会った他のvとパコる
のらきゃっと→見た目が不細工で汚いおっさんなので彼女できないから安心してガチ恋できる
v→オフで会った他のvとパコる
のらきゃっと→見た目が不細工で汚いおっさんなので彼女できないから安心してガチ恋できる
82: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:04.89 ID:c5uXoBk9M.net
>>76
草
草
99: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:02.76 ID:iZTQUdFBd.net
>>76
草生えた
草生えた
78: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:06:57.92 ID:JYN9iPVZd.net
やっぱ画面見れば絵でも美少女が話してるからええのかな
81: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:03.25 ID:mJNwwlpj0.net
ギズナアイの問題ググって平気なら行けばいいと思うで
83: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:07.66 ID:oYecockP0.net
なんで信者は中の人とか見えないものを見ようとするんや?
101: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:18.22 ID:T0kaMyHza.net
>>83
それは信者やないで
それは信者やないで
84: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:13.51 ID:ON8I+CHo0.net
どこ行っても殺されてて笑う
86: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:22.71 ID:yNA8L0kE0.net
vtuderは加齢で劣化しないし結婚もしないからええかもな
中の人と遭遇してもうたらヤバいが
中の人と遭遇してもうたらヤバいが
110: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:48.05 ID:OeXg47pAp.net
>>86
なおすぐ引退する模様
なおすぐ引退する模様
87: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:24.21 ID:1mPN1wfK0.net
111: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:48.03 ID:yZgbCtm20.net
>>87
何言ってるかわからなくて好き
何言ってるかわからなくて好き
148: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:01.75 ID:kPfld4Zod.net
>>87
かわいい
かわいい
88: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:25.42 ID:YX0dzQWm0.net
声優はオタクなところ出さないからVの方がええわってなった
90: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:28.54 ID:Mt5GcAYD0.net
声優業界以上に真っ黒なのにわざわざダメージを受けに行くのか
92: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:38.89 ID:4LTA+Oyc0.net
だってギバラ面白いもん
94: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:44.95 ID:1W4KOrN60.net
船長すこすこ
95: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:46.68 ID:W2JvYCeqM.net
お?お?ロアなのだ?
98: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:07:53.88 ID:gRlNumgI0.net
声優とはまったく別物のコンテンツやろ
105: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:33 ID:ooYenI8N0.net
ただの配信者
109: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:08:42 ID:j5sdIXvh0.net
既婚者やバツイチ子持ちや同じ箱のVと同棲してる奴とかおるのにな
120: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:09:31 ID:vtn0EQvm0.net
バチャはゴミ
やっぱりミクさんがNO.1
やっぱりミクさんがNO.1
121: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:09:34.69 ID:1mPN1wfK0.net
ロアちゃん大好きでよ😘
123: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:09:59.07 ID:cAwGTtWd0.net
Vもモテないアピールぼっちアピールしてんの?
127: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:26.19 ID:yZgbCtm20.net
>>123
一応キャラ設定あるからね
一応キャラ設定あるからね
124: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:00.87 ID:EKiAXSkLd.net
Vチューバーのがむしろ魔境やろ
126: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:23.50 ID:z864KKii0.net
笹木すこ
ぎばらすこ
委員長すこ
ぎばらすこ
委員長すこ
128: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:26.77 ID:sjkoJKMA0.net
すまん、キャバクラに行っても朝ノ瑠璃お姉ちゃんには会えないんだが?
169: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:13:16.63 ID:G/EZmj7P0.net
>>128
バーチャルスナック行こう
バーチャルスナック行こう
129: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:27.96 ID:idhtKSPMp.net
鈴原るる可愛すぎ
131: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:28.72 ID:XsUAFShz0.net
樋口楓すこすこ
132: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:35.84 ID:jNssw3k30.net
相手に全くされてないのに女に貢ぐのってどんな心境なんやろな
134: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:58.89 ID:yZgbCtm20.net
ギバラの話ほんと汚すぎる
135: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:10:59.61 ID:rAGLgcTt0.net
かつて名のあった投稿者が軒並みVになる現象ほんま嫌い
138: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:11:12.90 ID:IxxNSKrPa.net
周防パトラが結婚したら俺は死ぬかもしらん
139: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:11:13.84 ID:hVDQddum0.net
声優も最初は中身が何してもキャラには関係ないからって感じやったからな
Vtuberもじきに中身の方まで処女性が求められるようになる
Vtuberもじきに中身の方まで処女性が求められるようになる
150: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:08.18 ID:GjwlgdJlp.net
>>139
とっくになってるぞ
とっくになってるぞ
140: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:11:16.87 ID:I1jmltAA0.net
結局また裏切られて泣き喚くんだろう、くだらねぇ
142: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:11:28.01 ID:G/EZmj7P0.net
昨今の流れで中身最初から公開するVtuber増えるのではないかって話もあったけど
「そんな夢が無いようなことするの止めて」って意見意外に多いのよな
まあ中身公開しても上手くやってる人はやってるけど
「そんな夢が無いようなことするの止めて」って意見意外に多いのよな
まあ中身公開しても上手くやってる人はやってるけど
144: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:11:46.87 ID:uY8WF7o70.net
vtuberって中身変えまくって終わったんでしょ?
キャラ設定同じなのに中身変えてファン減りまくるってつまりそういうことだよね
キャラ設定同じなのに中身変えてファン減りまくるってつまりそういうことだよね
182: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:12.09 ID:XMZnHpL3H.net
>>144
ガワと中身はセットやろ
ガワと中身はセットやろ
209: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:15:40.67 ID:cky7u5kZM.net
>>144
アニメも途中で声優代わると叩かれるし普通だろ
アニメも途中で声優代わると叩かれるし普通だろ
151: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:09.23 ID:1mPN1wfK0.net
アルスちゃんの見た目と声の親和性高すぎない
152: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:10.08 ID:H6rcJ4gx0.net
声優は結婚発表しちゃうからね
しょうがないね
しょうがないね
158: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:30.41 ID:DDpIDhmK0.net
正直なんでvtuberが人気あんのかわからん人間じゃん
161: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:12:37.50 ID:DoNzHhhQ0.net
普通に初音ミクさんに移動したらええと思うんやけど
179: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:07.65 ID:iZTQUdFBd.net
田中のおっさんと輝夜月はよ次の動画投稿しろ
3D勢がどんどん投稿頻度減ってくのなんなん
3D勢がどんどん投稿頻度減ってくのなんなん
213: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:15:56.98 ID:VfjBAqJd0.net
>>179
機材とか部屋とか用意して動画編集して出した動画より
家でゲーム配信してる動画の方が稼がれたらモチベなくなるやろな
機材とか部屋とか用意して動画編集して出した動画より
家でゲーム配信してる動画の方が稼がれたらモチベなくなるやろな
180: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:08.49 ID:G/EZmj7P0.net
にじさんじもホロライブも別に3Dモデルの存在否定してるわけちゃうしな
181: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:08.59 ID:ogRE7fNSM.net
Vは囲いさえなけりゃ普通に見られるわ
囲いがキモすぎて無理
囲いがキモすぎて無理
183: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:12.32 ID:KdCSxXQ90.net
詩子は誰かもらってやれよ
184: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:18.48 ID:Dsw/mj5Aa.net
ぺこらすき
200: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:15:12.80 ID:yZgbCtm20.net
>>184
にーんじん!にーんじん!
にーんじん!にーんじん!
186: 風吹けばアザラシ 2020/01/03(金) 11:14:29.66 ID:I9E3/EJ20.net
おめシスはいいぞ、おめシスに切り替えていけ
206: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:15:35.81 ID:j5sdIXvh0.net
>>186
あいつら個人勢な割にコネクション強くない?
あいつら個人勢な割にコネクション強くない?
187: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:40.08 ID:X6GNoItW0.net
どんどん地獄に落ちていくな
191: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:14:48.56 ID:+XYXaXoop.net
でもたしかにVtuberの中の人が結婚してもほーんて感じやな
純粋な声優じゃなくてキャラ要素混じってるからショック軽減されるわ
純粋な声優じゃなくてキャラ要素混じってるからショック軽減されるわ
212: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:15:52.40 ID:3Q1w2S/md.net
>>191
気持ち悪すぎて草
気持ち悪すぎて草
201: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:15:26.99 ID:DTkzqdho0.net
そこは二次元キャラでええやろ
227: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:16:40.12 ID:HsyEY+Yy0.net
顔もわからないやつにバンバン1万円スパチャ投げてて頭おかしいってなったわ
245: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:17:54 ID:Sno/Avmf0.net
裏切られるって言葉に草生える
あかのたにんを勝手に信じるなよw
あかのたにんを勝手に信じるなよw
249: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:18:14.95 ID:ikb9J5L6r.net
ババアほどエロカワな存在はないことを知ってしまったわ
劣化したガワを脱ぎ捨てられるVなら最強なんや
劣化したガワを脱ぎ捨てられるVなら最強なんや
252: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:18:24.65 ID:xBaXvHBea.net
にじさんじ勢い落ちるどころか増してて草
270: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:31.66 ID:0crCh2ln0.net
>>252
みんなでそびえ立ってたのに他が勝手に落ちてっただけなんだよなあ
みんなでそびえ立ってたのに他が勝手に落ちてっただけなんだよなあ
263: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:08 ID:A0UW9HEw0.net
ワイのゴリ推しは神楽すずちゃんだぞ
265: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:11 ID:+9JrzDh40.net
個人勢見てる方が楽しいわ
267: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:19.91 ID:qUf9Q1ER0.net
319: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:22:09.17 ID:VfjBAqJd0.net
>>267
ちょっと声聞いたけどよさげやな
ってかこいつもにじさんじかよ
ちょっと声聞いたけどよさげやな
ってかこいつもにじさんじかよ
348: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:27.56 ID:ikb9J5L6r.net
>>267
ほんまエッチで好き
声だけで抜ける
ほんまエッチで好き
声だけで抜ける
268: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:21.01 ID:yrueZkS60.net
鈴原るるすこ
作業用BGMにちょうどいい
作業用BGMにちょうどいい
294: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:20:43.70 ID:idhtKSPMp.net
>>268
声聞いてるだけで気持ち良くなれる
声聞いてるだけで気持ち良くなれる
269: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:29.51 ID:yk1DLvVA0.net
もこ田めめめをすこれ😍
271: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:19:35.43 ID:DrqTz9Ok0.net
声優オタはUCやからアイドル部に行け
283: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:20:08 ID:Mt5GcAYD0.net
Vtuber題材にしたアニメ作ったら絶対ウケるやん!(すっとぼけ)
336: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:22:47.72 ID:gRlNumgI0.net
>>283
22/7かな?
22/7かな?
288: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:20:32.06 ID:YNn3J3Bcd.net
もうvtuberは3Dである必要なんてないしな
可愛い イケメンの絵貼って雑談するの見て楽しむジャンル
ニコ生にアニメ要素いれるだけでこれだけ金産み出せるんだからほぼ無償でやってたニコ生主は損やったな😵
可愛い イケメンの絵貼って雑談するの見て楽しむジャンル
ニコ生にアニメ要素いれるだけでこれだけ金産み出せるんだからほぼ無償でやってたニコ生主は損やったな😵
299: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:21:03.46 ID:Hz3Ik+kb0.net
ぺこらちゃんがプリコネ爆死してて好きになった
306: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:21:20.33 ID:SHp1k/Bfd.net
アニメキャラ→3ヶ月たったら終わり
vtuber→ほぼ毎日配信。コラボ有。チャットで交流。
どちらがいいかは明らかだろ
vtuber→ほぼ毎日配信。コラボ有。チャットで交流。
どちらがいいかは明らかだろ
309: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:21:33.46 ID:Oqfe/WrTd.net
331: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:22:33.72 ID:g9+VzK2ua.net
>>309
何一つあらわしてないの草
何一つあらわしてないの草
346: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:22.77 ID:tDn+gax2p.net
>>309
(大嘘)
(大嘘)
334: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:22:36.36 ID:UvqF7sJFd.net
ニコニコのランキングがvtuber切り抜きに占領されてるのは時代の移り変わりを感じる
350: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:29.06 ID:QdcVg+SIa.net
個人勢四天王
バーチャルおばあちゃん
おめシス
ぽこピー
天開司
企業勢のゴタゴタに疲れた人は個人勢をどうぞ
バーチャルおばあちゃん
おめシス
ぽこピー
天開司
企業勢のゴタゴタに疲れた人は個人勢をどうぞ
430: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:28:09.99 ID:gRlNumgI0.net
>>350
youtube専業で飯食ってる時点でプロみたいなもんやろ
youtube専業で飯食ってる時点でプロみたいなもんやろ
367: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:24:24 ID:B9iYY1Ac0.net
>>350
名取さなをすこれ
名取さなをすこれ
351: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:33.35 ID:GMmWB/oK0.net
本業声優使っておいてあまりパッとしないVTuberのことを馬鹿にするのはNG
353: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:37.60 ID:7Dd9nJ910.net
しゃーない、Vtuber同士のカップルはファンからも応援されてるから
355: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:46.93 ID:LV45kHaWd.net
371: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:24:55.27 ID:yk1DLvVA0.net
ゲーム好きなら鈴原るるやな>>355
エロ話好きなら群道
関西人なら本間や
エロ話好きなら群道
関西人なら本間や
375: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:25:02.30 ID:xu38mx3I0.net
>>355
おめがシスターズ
おめがシスターズ
377: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:25:09.48 ID:qUf9Q1ER0.net
>>355
令和組も見てやれよ
エクスアルビオ
令和組も見てやれよ
エクスアルビオ
380: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:25:12.40 ID:/5BXh03MM.net
>>355
るるたそー
るるたそー
390: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:25:34.24 ID:6FehAR8Zd.net
>>355
エビオとアルマルやな
エビオとアルマルやな
356: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:23:53 ID:uEWKGeZ8M.net
日雇礼子とかほんとすき
やっぱりどんなジャンルで発信できるかやろ
やっぱりどんなジャンルで発信できるかやろ
368: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:24:31 ID:P4WMY3FzM.net
白上フブキすこ
387: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:25:22.40 ID:X/or2SpXa.net
でびでびでびるの中の人は相当頭良いと思うわ
RP維持しながら立ち回り考えてる
RP維持しながら立ち回り考えてる
394: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:25:52.30 ID:bzD8JWvw0.net
>>387
コミュ強よな
コミュ強よな
420: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:27:44.38 ID:ikb9J5L6r.net
>>387
まず語彙力が高いわ
高すぎてたまに他のライバーに通じてないことあるけど
まず語彙力が高いわ
高すぎてたまに他のライバーに通じてないことあるけど
398: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:26:05.30 ID:M8Vp3p4Ca.net
オタクが最後に行き着くの初音ミク説
483: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:31:31.48 ID:0Q3yxWVv0.net
>>398
初音ミク長年愛せるやつって単純にすげえと思うわ
絶対愛妻家になるやろ
なお
初音ミク長年愛せるやつって単純にすげえと思うわ
絶対愛妻家になるやろ
なお
710: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:42:28.79 ID:jPBYMAcpd.net
>>483
初音ミクと結婚した奴いるぞ
初音ミクと結婚した奴いるぞ
419: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:27:42.57 ID:yk1DLvVA0.net
しかしキズナアイとミライアカリがオワコンになるとはなぁ
439: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:28:29.01 ID:/5BXh03MM.net
>>419
キズナアイは分かるけど何でミライアカリの人気まで落ちたのか分からんわ
キズナアイは分かるけど何でミライアカリの人気まで落ちたのか分からんわ
467: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:30:31.69 ID:yk1DLvVA0.net
>>439
ミライアカリは生配信が弱すぎた
ミライアカリは生配信が弱すぎた
500: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:32:38.08 ID:g9+VzK2ua.net
>>467
需要はそこだからなあ
需要はそこだからなあ
496: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:32:08.52 ID:G/EZmj7P0.net
>>439
変な話変化がほとんど無いんだわ
1年以上同じノリで動画投稿続けたら流石に飽きられる
変な話変化がほとんど無いんだわ
1年以上同じノリで動画投稿続けたら流石に飽きられる
506: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:32:51.74 ID:/5BXh03MM.net
>>496
歌とか創作活動始めるべきなんかな
歌とか創作活動始めるべきなんかな
435: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:28:22.04 ID:9r/7jt6rM.net
バーチャルYouTuberは今が全盛期だから興味ある人は始めとけ
個人勢でも麻雀してるだけで22万再生されてるから
個人勢でも麻雀してるだけで22万再生されてるから
436: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:28:24.28 ID:qUf9Q1ER0.net
479: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:31:22.14 ID:2f3ngtEE0.net
いちごちゃん好きだけど流行らん
508: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:32:55.70 ID:i+xdKbB8M.net
>>479
最近まで機材死んでたからしゃーない
3Dいちばんすき
最近まで機材死んでたからしゃーない
3Dいちばんすき
488: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:31:36.46 ID:Lt5gniSt0.net
結局バーチャルおばあちゃんとかの個人勢しか見なくなったわ
519: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:33:27 ID:2f3ngtEE0.net
ゲームガチ勢って誰かおる?技術ではなく姿勢が
530: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:34:07.76 ID:yk1DLvVA0.net
>>519
鈴原るる
静凛
鈴原るる
静凛
536: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:34:15.58 ID:z864KKii0.net
>>519
湊あくあかねぇ
湊あくあかねぇ
521: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:33:34 ID:ZDmW5rOdp.net
月ノ美兎
鈴原るる
御伽原江良
笹木咲
リゼ・ヘルエスタ
兎田ぺこら
湊あくあ
戌神ころね
今はこの辺が「強い」で
鈴原るる
御伽原江良
笹木咲
リゼ・ヘルエスタ
兎田ぺこら
湊あくあ
戌神ころね
今はこの辺が「強い」で
553: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:35:35.81 ID:6+ZfTY8Ha.net
>>521
美兎月ノいつまで強いんやこいつ
美兎月ノいつまで強いんやこいつ
525: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:33:53.83 ID:LV45kHaWd.net
565: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:36:32.14 ID:VexA4DFY0.net
>>525
すごい
すごい
527: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:34:00.43 ID:ogRE7fNSd.net
なんj民もみんなvtuber見てるんやな
546: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:35:03.83 ID:aWnGgk6+0.net
>>527
そらなんJは”Vの側”やからな
そらなんJは”Vの側”やからな
560: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:36:16.36 ID:fl8g4Nf0M.net
アイドル部とかいうガチオワコン
583: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:37:28.42 ID:6+ZfTY8Ha.net
>>560
離脱勢多くて草も生えん
離脱勢多くて草も生えん
572: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:36:55.44 ID:CKsXYoLQa.net
585: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:37:37.90 ID:sTYhjRtqd.net
>>572
頭がでかすぎる
頭がでかすぎる
584: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:37:36.81 ID:JQS7dc3a0.net
キャラ設定遵守してる奴でオススメ教えれ
594: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:38:00.36 ID:qYz72f0u0.net
>>584
エリーコニファー
エリーコニファー
603: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:38:25.16 ID:gxQ6Zuxgd.net
>>584
でびでび
ロア
でびでび
ロア
589: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:37:47.37 ID:X0Ub0Pvqd.net
621: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:39:24.33 ID:bzD8JWvw0.net
>>589
葉山口だけじゃなくて目もよく動くよな
かわいい
葉山口だけじゃなくて目もよく動くよな
かわいい
605: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:38:34.06 ID:VexA4DFY0.net
登録者15万人いてアーカイブが10万再生超えることばっかなのは委員長とひまわりだけ
620: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:39:23.75 ID:z864KKii0.net
>>605
なおひまわりの同接
なおひまわりの同接
743: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:43:52.24 ID:TPYCpKDi0.net
769: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:45:11.18 ID:VexA4DFY0.net
>>743
すごすきて草
すごすきて草
881: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:51:35.41 ID:M4nhtfsV0.net
>>743
化け物かな
化け物かな
607: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:38:39.18 ID:G5fz4B+1d.net
キズナアイオワコンって言われてるけど全然終わってないやんけ
628: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:39:38.17 ID:fyukqFvEH.net
中身おじさんをすこれば結婚しても祝福できるゾ
644: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:40:07.81 ID:DoNzHhhQ0.net
にじさんじとかホロライブとかの違いが分かんない
737: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:43:31.31 ID:P+monaQv0.net
>>644
芸人寄りとアイドル寄りの違う
芸人寄りとアイドル寄りの違う
645: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:40:09.13 ID:LHwxf+SQd.net
ホロライブ見始めてからアニメ全く見なくなったわ
追ってたらアニメ見る時間無い
追ってたらアニメ見る時間無い
676: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:41:16.56 ID:qUf9Q1ER0.net
今から追うならホロライブかな
新人デビューしたてだし今日明日で2人増えるし
新人デビューしたてだし今日明日で2人増えるし
714: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:42:39.85 ID:QDK64R750.net
声優よりさらにプロ意識ないアイドルとか怖すぎて応援できんやろ
732: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:43:22.75 ID:vOQSgxS/a.net
746: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:44:09.23 ID:XMZnHpL3H.net
>>732
前列右から二番目すき
前列右から二番目すき
753: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:44:29.08 ID:qUf9Q1ER0.net
>>732
金髪5人中4人が収益化剥奪されてるの草
金髪5人中4人が収益化剥奪されてるの草
740: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:43:42.89 ID:CX73jFAjM.net
vtuberの中身が結婚して妊娠したから引退しますっていったらバチャ豚は叩きそうやなあ
マス豚は出産して子育てが落ち着いたらはよ戻ってこいってスタンスやで
マス豚は出産して子育てが落ち着いたらはよ戻ってこいってスタンスやで
849: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:49:35.48 ID:cqUz7De00.net
>>740
そもそも子持ちのVtuberいたぞ普通に応援されてた
もう引退したけど
そもそも子持ちのVtuberいたぞ普通に応援されてた
もう引退したけど
870: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:50:47.86 ID:e79MOCO90.net
>>740
体調不良でごまかすだけだぞ
まともに報告なんてそんな誠実な界隈じゃないから
体調不良でごまかすだけだぞ
まともに報告なんてそんな誠実な界隈じゃないから
770: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:45:15.93 ID:rE+wNbk6p.net
780: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:45:40.44 ID:yZgbCtm20.net
>>770
これほんと笑った
これほんと笑った
785: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:45:47.17 ID:kPfld4Zod.net
>>770
すき
すき
789: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:46:15.64 ID:3BfkM2tK0.net
そりゃ金投げれば反応あるし
コメントで会話出来るからな
コメントで会話出来るからな
795: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:46:28.97 ID:/5BXh03MM.net
>>789
キャバクラ行けよ…
キャバクラ行けよ…
796: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:46:32.16 ID:Y4rWm+Ucd.net
847: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:49:33.88 ID:VexA4DFY0.net
>>796
ワイ「お、配信やっとるやんけ!こんるる〜」
ワイ「眠いからあとはアーカイブ追うわおやすみ〜」
起床ワイ「まだやっとるやんけ!」
いっつもこれ
ワイ「お、配信やっとるやんけ!こんるる〜」
ワイ「眠いからあとはアーカイブ追うわおやすみ〜」
起床ワイ「まだやっとるやんけ!」
いっつもこれ
850: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:49:44.41 ID:KZPYYQ+60.net
>>796
やればやるだけ同接増えるばけもん
やればやるだけ同接増えるばけもん
866: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:50:38.87 ID:UpiQaPMU0.net
>>796
父原「意外と早く終わったな」
父原「意外と早く終わったな」
930: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:53:29.03 ID:lVd8Le14r.net
Vtuberも声優いるじゃん
音声合成とAIを組み合わせた完全なヴァーチャルにしろよ
音声合成とAIを組み合わせた完全なヴァーチャルにしろよ
944: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:54:12.48 ID:uEWKGeZ8M.net
>>930
バーチャル美空ひばりでその道筋がついたと思っとる
割とマジで
バーチャル美空ひばりでその道筋がついたと思っとる
割とマジで
806: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:47:22.93 ID:ASVAmGIHa.net
まるでvtuberになら裏切られないと思ってそうだな
865: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:50:38.80 ID:BFV+J/Bka.net
オタク濃度の濃いスレやな…
366: 風吹けば名無し 2020/01/03(金) 11:24:24 ID:Mt5GcAYD0.net
まぁアイドルだろうが声優だろうがVtuberだろうが貢いで自分が満たされるならそれでええんやないの?
どこかで損切り出来ないと行き着く先は地獄しか無いけどな
どこかで損切り出来ないと行き着く先は地獄しか無いけどな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578016676/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:04 ▼このコメントに返信 ひきこもりでも貢げるキャバクラ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:07 ▼このコメントに返信 恋愛結婚は見えにくい一方で社内や人間関係、配信者対ユーザー関係のごたごたが頻発してるけどいいのか
あとやっぱりだけどヘラるやつ多いけどいいのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:09 ▼このコメントに返信 存在しないものにカネ貢ぐバカが多くて儲かるわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:09 ▼このコメントに返信 おめシスはいいぞ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:10 ▼このコメントに返信 反復横飛びする踏み台
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:11 ▼このコメントに返信 桐生ココは最近の大物の新人やで
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:12 ▼このコメントに返信 >>3
お前は誰なんだよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:12 ▼このコメントに返信 Vtuberってもう一括にして語るのも難しいんだよな
にじさんじしか見てない、知らない層も多いし
動画メインで頑張ってる人らもいるし
RPしっかりしてて世界観を楽しませてくれる人もいるしな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:13 ▼このコメントに返信 去年の夏頃狂ったように にじさんじのvばっか見てたけどある時を境に(アンスレ見始めた頃)一気に冷めてもう視界に入ってくるだけでイライラするようになっちまったよ😡
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:14 ▼このコメントに返信 ばかな奴らだ
勝手に惚れて勝手に裏切られたと思い込んで勝手に傷ついて勝手に逆恨みして勝手に人間不信になる
この知的障碍者どもはいつまで同じことを繰り返し続けるんだろうな
大和撫子が実在するとでも思ってんのか
現実逃避するのは勝手だが結局それで傷ついてやんの
もうどうしようもない連中だわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:15 ▼このコメントに返信 生き物じゃないし虚しいという言葉に尽きる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:17 ▼このコメントに返信 >>19 >にじさんじの中身ってガチでリアル陰キャタイプだから…
(´・ω・`)またはじまった。本当に陰キャだったら生配信なんてできないぞ
>>66 >すぐに中の人詮索するの止めろや
(´・ω・`)詮索するのが悪い
>>83 >なんで信者は中の人とか見えないものを見ようとするんや?
彡(゚)(゚)それは信者やないで
>>144 >vtuberって中身変えまくって終わったんでしょ?
彡(゚)(゚)ガワと中身はセットやろ
(´・ω・`)アニメも途中で声優代わると叩かれるし普通だろ
ファンのふりしたアンチですらない炎上好きがとことん論破されているのに草
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:19 ▼このコメントに返信 四天王()とか言われてた連中全員消えて
完全なイロモノだと思われてたにじさんじとホロが2大勢力になってるのほんと草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:20 ▼このコメントに返信 バチ豚きっしょ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:22 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけYouTubeを見るだけで楽しめる気軽な物だから受けてんだろ
見るだけで参加、金も使わずに参加
ソシャゲみたいなもんだ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:24 ▼このコメントに返信 気軽に推せるってのが重要やね
声優はブーム落ち着いたってだけでvより劣ってるわけではない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:26 ▼このコメントに返信 Vtuberとか声豚やってた奴らから小銭も残さず毟るシステムやん
好き好んで養分になりたがるのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:26 ▼このコメントに返信 二年前くらいにもうオワコンって聞いたけどまだまだ元気なんやな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:26 ▼このコメントに返信 流行は本物とは思う
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:27 ▼このコメントに返信 声豚の声優好き(アニメ好きな振りして演技がどうといいつつ結局中身の容姿)
よりましに見えた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:27 ▼このコメントに返信 結局ガワ被った生主みたいなもんじゃん、特ににじさんじとか。
何も残らずこっちの見えない都合で辞めてくの多くて嫌になったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:29 ▼このコメントに返信 コミケでもいつのまにか一大勢力になっててびびったわ
vtuberって知らん間にこんな人気出てたのか
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:32 ▼このコメントに返信 米2
いいのかも何も、逆にどうせーっちゅうねん
問題起こしたら叩くくらいしかできんのはアイドル界隈どころか例えば店で見る電気製品メーカーとか相手でも同じだろ
米6
日本語ガバガバ英語ペラペラ任侠ドラゴンで売ってるけど、あれは相当頭良いわ
あの口の悪さで軽いアンチを作りつつ自虐も入れる事で、絶妙にビュー数稼ぐ所まで理解してる
twitterでyoutubeの収益化判定の事とかも把握済みだったしインテリ系やろな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:34 ▼このコメントに返信 比較できる調整器として有用。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:35 ▼このコメントに返信 Vtuberは外部にオワコンと言われながらも長く続いてくルートに入ったな
東方や艦これと同じ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:36 ▼このコメントに返信 そういや正月にテレビをつけたらNHKの歌番組にvtuberがたくさん出てたわ
懐かしい歌ばっか歌っててつい見ちまった
思ってたよりvtuberってメジャーだったのな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:36 ▼このコメントに返信 声優以上にスキャンダルや運営問題が露骨に暴露されまくってる異常な業界なのにクリーンなイメージってどういうこったよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:37 ▼このコメントに返信 絵付き女ニコ生主
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:40 ▼このコメントに返信 自称声優とか腐る程いるし仕事がある事は良い事だ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:40 ▼このコメントに返信 ニコニコという負の要素しかないオワコンから出て
世界発信のユーチューブで活動してるのが新しい流行って感じする
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:41 ▼このコメントに返信 陰キャだから〜とか言いながらオフで男と会ったり遊んだりしまくりだからな
仕事だからって言っておけば信者は簡単に騙されるし
声優みたいなオタクを騙す言動してる奴いるけど
男と出会いやすい分声優よりかなりえげつないぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:41 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)特に金もかからんし 何十時間と配信するVが多いからいい暇つぶしになるんやろ
趣味としてはコスパ最強
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:42 ▼このコメントに返信 VtuberじゃないけどIZUMIで広報やってた萌えキャラが結婚で活動終了した例もあるから
声優だろうがVtuberだろうが二次元キャラだろうが好きなものを推して今を生きていくしかないんやで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:42 ▼このコメントに返信 スレ内にもあるけど声優業界よりずっとアレな業界なのに演者もファンもようやるわって感じ
バーチャルキャバクラでいいじゃん、って割り切ってる層はいいにしても妙に清純健全なイメージ持ってる層が一部いてちょっと心配になる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:43 ▼このコメントに返信 バーチャルおばあちゃんすこ
話おもろいし、元々クリエイターだからいろいろできるし
中の人の別のキャラや作品の宣伝目的で生まれたから、ちょっと他のVと別の存在だけどね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:44 ▼このコメントに返信 いつも見てるスレだとvtuberはオワコンてのが常識でvtuber見てるとか言う奴は袋叩きなんだけど
本当は案外そうでもないのか。正直ちょっと気になってきた
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:44 ▼このコメントに返信 ニコ生とかで過疎配信者だったのに、絵畜生になった途端イキってるのは痛いと思う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:44 ▼このコメントに返信 ファンの声に合わせて設定が変わっていくところが柔軟で好感が持てるという感想があるが、逆にコンセプトが一貫してなくて個人的には印象が悪い
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:46 ▼このコメントに返信 アニメと生主の中間ってかんじだよね
どれが優れてるとかじゃなくてそれぞれ独立してると思うよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:47 ▼このコメントに返信 しばらく見ない内にキャラ数が爆発的に増えてた
なのに元々知ってたキャラが全て消えてた
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:48 ▼このコメントに返信 >>25
あー確かにこれやな、外部からは馬鹿にされてるけど
身内で回ってるとことかそっくりだな
外にゴリ押ししてこずに、本人達だけで楽しんでるならいいんじゃねって感じやね
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:50 ▼このコメントに返信 男女がオフコラボするだけで発狂する奴が居座らないだけ
にじさんじはまだ健康的
時々迷い込んでくる奴見るとどんだけ脳内保育園なんだと
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:52 ▼このコメントに返信 声からのスライド視聴者なのかなぁ?
謎だったんだよね、どこから来た人達なんだろうって
元々観てた人達ではなさそうだし、ニコ流れぽくもないし
ブランドで見る人達だとは思うのだが
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:52 ▼このコメントに返信 語れるくらいにはそれぞれ思い入れがあるってこったな。
たかが絵やで?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:52 ▼このコメントに返信 米36
ぶっちゃけスレッドなんて大多数意見に見えても
一人の人間が複数コメして自分の意見を多数派に見せかけようとする人間が多いからな
特にオワコン連呼するような連中はオワコンにしたいアンチ勢でしかないから
信用したら一番いけない人種
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:54 ▼このコメントに返信 知り合いの売れない劇団員が枕して
よう分からんvtuberの仕事貰ってきてたけど
チャンネル登録200とかで悲惨だったな
まぁ、トークも糞だったけど
それでも2,3人キモい取り巻きが湧いてて草生えた
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:54 ▼このコメントに返信 所詮、誑されやすい豚は豚
追いかける先を変えようが勝手に裏切られた!と喚こうが騒ごうが時間は進んでいくんだ
気付けば後戻りできないくらい時間経ってることにも見て見ぬ振り
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:54 ▼このコメントに返信 気持ち悪い
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:55 ▼このコメントに返信 素人のお喋りは面白く無いと気付いた連中が軒並み離れてる
委員長とか、単体で喋っても面白いのは一握り
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:55 ▼このコメントに返信 嵌るのは別にいいけどさ…
何でこいつら貢ぎたがるんだろうな
ホステスに嵌って貢ぎ続けた昔の池沼おやじの頃から何も変わらん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:55 ▼このコメントに返信 結局声優じゃん。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:56 ▼このコメントに返信 中のニコ生主調べたら三十路四十路ばっかで戦慄したわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 14:58 ▼このコメントに返信 アイドル部の変は本当に落ち込んだわ
あんな結末になるならVに物語なんて絶対入れてはいかんでしょ
器が自由で無法なにじさんじが隆盛なのも納得
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:00 ▼このコメントに返信 正直ちょっと前のニコ生主と何が違うのかよくわかんねーわ、配信者を信者が囲ってブヒって本質何も変わってへんやん
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:00 ▼このコメントに返信 vtuberのファンって見るとめっちゃあちこちから集まってる
ツイッター、5ちゃん、ふたば、ニコニコ
アニメ、ゲーム、声優、ボカロ、アイドル、歌い手、ニコ生主、youtuber
場所もジャンルもすげーばらばらなのよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:01 ▼このコメントに返信 >>36
vtuber自体は盛況だよ
当初考えられてた「バーチャル独自の」みたいな方向性は正直終わって、何度も言われてる絵付き生主になったけど
だから、あんまり「vだから」とかは考えずに普通の配信者として見れば自分に合う人も見つかるかもしれんよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:01 ▼このコメントに返信 生放送主体になってオフコラボやらオフイベ乱発し始めたぐらいから見るのやめたわ
バーチャルなんて未来を予感させるような名前付けといて中身ニコ生だと気がついた時には心底がっかりした
初期のハイエンドVR機器をゴリゴリ使った動画は面白かったんやけどね
声優ラジオ聴いてる層にはウケるんじゃない
いかにも萌え豚専用コンテンツって感じでオススメやで
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:01 ▼このコメントに返信 絵畜生とはよく言ったもんだ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:03 ▼このコメントに返信 >>50
好きなバンドを支援するためにCD買う感じじゃないの
キャバクラ的な貢ぎ方してる奴はいるとは思うが
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:04 ▼このコメントに返信 問題はこれからだぞ
流行り出すと変なのが混じってくるからな
会社がでかくなると前年比収益にこだわりだしてバンバン変な新人出してくる
そして質は落ちる
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:04 ▼このコメントに返信 >>12
なんでわざわざキモい顔文字つけたの?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:04 ▼このコメントに返信 >>3
存在してなおかつ役に立たないこと確定のお前を育てたお前の親は?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:04 ▼このコメントに返信 米52
twitchとキャスから流れてきたやつはそこそこ若いの多い気がするわ
ニコ生はニコ生最盛期の面子がVに転生って感じだからアラサーアラフォー多い
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:05 ▼このコメントに返信 夜桜たま事務所と揉めて引退してたんか…。ややショック
>>50
買い支え精神は女絡みにかかわらず普通にあるだろ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:05 ▼このコメントに返信 ニコ生のノリが嫌ならおめシスぽこぴーあたりがYouTuberしてると思う
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:05 ▼このコメントに返信 ブイチューバーも今年中に中の人のスペックが重要視されるようになると思うわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:06 ▼このコメントに返信 >>49
にじさんじの箱内でも顕著よね
なにか秀でてないと新人でも露骨に伸びない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:06 ▼このコメントに返信 去就の激しい世界なので気に入ったなら追い続けるほうがいい
琴線に触れないならそれもまた縁というもの
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:07 ▼このコメントに返信 >>66
?なに言ってんの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:07 ▼このコメントに返信 現実と創作が一番区別出来てないのって結局こういうオタクなんだよね
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:08 ▼このコメントに返信 日本って顔出し配信してなかったやつが多い中で
絵が動くことで反応を楽しめるようになったのは素直に進歩だと思うよ
元々ゲーム実況動画が好きでよく見てたんだけど、ゲーム実況よくするVはよく見てるわ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:08 ▼このコメントに返信 オフで男女が楽しくゲームしたり料理する配信見てtwitterで発狂してる奴らよくいるし、声豚に耐えられるんか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:09 ▼このコメントに返信 >>3
無形資産全否定とはたまげるわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:09 ▼このコメントに返信 配信とか毎日何時間も追ってブヒブヒ鳴いてる奴らは自分の人生を見つめ直した方がいいぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:10 ▼このコメントに返信 こんなのに貢いで金がない国の政治が悪いとかのたまう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:10 ▼このコメントに返信 ホロライブのコラボ配信見てたけどどいつもこいつもギャーギャーやかましいだけで見るに堪えなかったわ
箱の恩恵とエロがなきゃただのゴミ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:11 ▼このコメントに返信 コメント欄見てたら8割以上のファンがバカだと分かる。
あまりに内容がペラい。動画を見ての感想とは思えん。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:11 ▼このコメントに返信 米66
既になってるぞ
容姿、トーク力、持続力、周りとの協調性
これがあるのと無いのでは天地の差がある
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:11 ▼このコメントに返信 にじさんじが出てきた当初はVtuberを終わらせるきっかけになると思ってたのに実際はにじさんじが今のVtuberのトップ行ってて草
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:12 ▼このコメントに返信 >>8
わかる
キズナアイをVtuberの全てのように語るやつもいて困る
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:13 ▼このコメントに返信 ここで散々バチャ豚きっしょとか騒いでる奴らも同じ穴の狢ってことに早く気づこうね
同じ陰キャなのにずっと煽りあってるとか情けない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:13 ▼このコメントに返信 >>69
読解力なさすぎてヤバ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:14 ▼このコメントに返信 >>60
もう落ちてるだろ
金ケチってクソみたいなlive2d量産で水増し、薄めすぎて味のしなくなったカルピスみてぇだ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:15 ▼このコメントに返信 ここ絶対にじさんじ関係者が書き込んでるだろw
露骨すぎて草
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:15 ▼このコメントに返信 >>68
琴線に触れないから叩きまくるやで〜
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:16 ▼このコメントに返信 VTUBER形式の商品紹介CMのクオリティーの低さをどうにかしてほしい。イラっとする
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:17 ▼このコメントに返信 >>77
ライブ会場でテンプレのコール&レスポンスしてるようなもんだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:17 ▼このコメントに返信 >>81
大好きな絵畜生バカにされて顔真っ赤やん
落ち着けよ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:19 ▼このコメントに返信 「たかが絵に金払うの意味不明」って、アニメ漫画全否定やんけ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:20 ▼このコメントに返信 上にいるキャラの中では笹木が好きだな
もうちょっと芸人路線のキャラ増えてほしい
可愛い動画じゃなくて面白い動画を頼む
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:23 ▼このコメントに返信 ここのコメントもそうだし、5ちゃんのスレッドだと酷評で一杯なんだけど
視聴人数とか、テレビへの出演とか、コミケのサークルなんかを見ると、数字的には相当な人気になってるように思えるのよなあ
vtuberなんて興味無かったけどこの休みの間にちょっと見てみるかな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:25 ▼このコメントに返信 シコれれば何でもいい
もっとエロMMD増やせ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:25 ▼このコメントに返信 >>12
自分に有利なレスだけピックアップして不利なものをカットする印象操作の典型みてーなコメントだな
マスゴミとやってること同じだぞ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:25 ▼このコメントに返信 現状この業界だとにじさんじがほぼトップだけど今年はどうなるかな
最近新人弱いし
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:26 ▼このコメントに返信 そにろじはにじさんじから抜けてほしい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:27 ▼このコメントに返信 実況者がVtuberになるのはいいけど、前世晒すのNGみたいな空気あるから周囲の前世と仲良かった実況者がVtuberの話題で微妙な空気になるの嫌い
や◯◯んさんの周囲とか。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:28 ▼このコメントに返信 >>91
5ちゃんの評判が表とイコールなんて思っちゃだめやで
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:30 ▼このコメントに返信 にじさんじがトップ走ってるのはうまく軌道に乗ったのも勿論なんだけどライバルがことごとく自滅していったのもある
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:30 ▼このコメントに返信 >>91
自分の周りがたまたま賑わってるからそう見えるだけだよ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:31 ▼このコメントに返信 正直何に金落とそうと自由だと思うけどな
もちろん自分の生活が成り立つ範囲でなら
そういうのにもケチつけてくる人間って一体どんな寂しい生活してんだろうと思う
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:33 ▼このコメントに返信 えろげ声優のエロチューバーないんか?
俺と一緒に稼ごうや
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:34 ▼このコメントに返信 なにがバーチャルなんだよ
人工知能で自我が独立してるとかならわかるけど中身人間やん、烏滸がましいわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:34 ▼このコメントに返信 >>91
それ、Twitterのトレンド入りも多いし人口増えてきてるよなあ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:34 ▼このコメントに返信 最近のにじさんじ生主だらけで門戸狭いよなぁ
ぶっちゃけ素人取る気ないやろ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:35 ▼このコメントに返信 >>36
ステマ忙しそうっすね!!
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:35 ▼このコメントに返信 >>102
LINEでりんなちゃんとお話ししてなよ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:35 ▼このコメントに返信 マウントガイジって常時マウント取れる対象探してんのな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:35 ▼このコメントに返信 >>55
言うほどバラバラか…?
いかにも陰キャオタクが住み着いてそうなところからやってきてるやん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:36 ▼このコメントに返信 最終兵器俺達がにじさんじに入る未来が見える
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:37 ▼このコメントに返信 ニコ生主と同じことやってる企業系よりVR生かした動画作ってるおめシスやぽこピーみたいな個人勢の方をつい応援したくなるな。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:37 ▼このコメントに返信 >>71
通販番組の利用者の声みてーだな
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:37 ▼このコメントに返信 渋谷ハジメ最初レトルトかと思ってたけど違うねんな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:38 ▼このコメントに返信 >>109
武道館行けるような奴がわざわざ転生するわけ無い
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:38 ▼このコメントに返信 V豚くっっっっさ 声優が結婚したらいかんのか?
というかお前らみたいな気持ち悪いやつらが声優と結婚出来るわけないだろ運動音痴の陰キャの白豚共が
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:38 ▼このコメントに返信 >>106
自我が独立してねぇじゃんアスペか?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:38 ▼このコメントに返信 「絵畜生」って言葉たまに見るけど何がだめなのかよくわからんな
こういうのを叩くのって大抵40も近いおっさんおばさん連中だからたぶん感覚が違うんだろうけど、
顔の原形が分からないくらい化粧した歌舞伎とかに似た楽しみ方と思えばええんちゃうの
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:40 ▼このコメントに返信 船長はもっと自分(のキャラ)を大切にしろ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:41 ▼このコメントに返信 >>116
絵畜生って言って何が悪いんや?個人の感想やぞ?言論弾圧か??
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:44 ▼このコメントに返信 >>102
アイロボットかよ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:44 ▼このコメントに返信 特に好きでも嫌いでもないけどぶっ叩くと信者が喚くから楽しくてやめられない
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:45 ▼このコメントに返信 >>81
ねぇねぇ、だーいちゅきなVtuber馬鹿にされてどwwんwwなww気ww持wwちwwwww?
ブーメランお上手ですね(笑)
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:45 ▼このコメントに返信 >>99
逆ゥー!
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:46 ▼このコメントに返信 おんなじ陰キャ同士で煽り合うのほんと惨めすぎて草も生えない
ぺこぱの精神でいけ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:46 ▼このコメントに返信 >>119
そうならないとバーチャルって言われても違和感しかないわ
今の奴らは着ぐるみ着たただの人やん
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:47 ▼このコメントに返信 バチャ豚信者ってすぐ顔真っ赤にしてシュバってくるから、ついバカにしたくなるんだよな
ていうかそもそもVtuberなんて世間的にはまだ恥ずかしいものだからな
美容院で「休日なにしてるんですか?」と聞かれて「バーチャルYouTuber見てますw」なんて言えねえだろキッショ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:48 ▼このコメントに返信 >>123
同じだとかそういうことじゃねんだわ、単純に嫌いだから叩くんだわ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:49 ▼このコメントに返信 こんなとこのコメがこの時間でここまで伸びてるアタリ相当キテるからな
運営さえうまくかじ取り出来ればマジで次世代コンテンツ狙えて実際にじさんじとホロライブは今のところかなり上手くいってる
他の企業勢もまだ参戦の余地ギリイケると思うわ
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:49 ▼このコメントに返信 >>125
かといって「2chまとめ見てますw」とも言えないけどな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:49 ▼このコメントに返信 にじさんじは敬遠
あほみたいに人数多いし、「男女コラボに文句付けるのは厄介リスナーだ!」みたいな風潮がめっちゃいやだわ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:49 ▼このコメントに返信 ツイッターで見慣れないトレンドがあって何かと思って見るとvtuber関連な事がすごい増えたわ
これは確かに人気上がってんだろうなとは思う
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:49 ▼このコメントに返信 >>117
BBAなのが透けてるのが良いんだよ
というか、実際は実年齢より上の世代のアニメゲームに精通してるエリートオタクだよなあれ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:50 ▼このコメントに返信 米116
日本の由緒正しき伝統芸能と10年にも満たない仲良しこよしのおままごとを同列に考えてて大草原
叩いて何が悪い?表現の自由やぞ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:51 ▼このコメントに返信 こういうオタ趣味のスレにほぼ必ずいる煽りマウントマンって実生活でもオタ集団にすら馴染めずにぼっちで陰キャ煽りしてた連中だろ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:51 ▼このコメントに返信 >>118
感想と暴言は違うぞ
例えば「眩しく思った」は感想やが「ハゲが眩しい」は暴言や
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:51 ▼このコメントに返信 youtuberというよりは生主って感じになったよね
中の人とか取り巻きとか炎上とか何かクッキー☆っぽいわ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:52 ▼このコメントに返信 >>125
ちょっと煽っただけでめっちゃ過剰反応するもんな
見てて飽きない
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:52 ▼このコメントに返信 >>120
完全に負け犬の発想で草
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:52 ▼このコメントに返信 男女コラボで文句言う奴等は声優だろうがVtuberだろうがそういうことだろ
結局は体目的なんだよ さっさと廃れてくれねえかな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:53 ▼このコメントに返信 >>118
>>132
君らは例えば「人の悪口を言ってはいけません!」って言われて「いや個人の自由だろ」って言い返すの?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:53 ▼このコメントに返信 >>125
5ch見てるお前は何を誇れんねん
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:54 ▼このコメントに返信 米136
煽りに煽って炎上させようぜ ついでに犯罪やらせよう
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 >>129
いや文句つけるならそれは厄介リスナーやろ
個人の勝手でコラボさせたれや
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 >>128
「ゲームしてます」「マンガ見てます」は言えるぞ
つまりVtuberはまだ2chまとめと同レベルなんだな
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 害悪を隔離しといてくれるならええこっちゃ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 >>125
普通自分の好きな物バカにされたら怒るのは当たり前だよね
むしろそういうものが存在しない方がつまらない生活送ってるんだろうなと邪推してしまう
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 >>132
侮辱罪定期
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:55 ▼このコメントに返信 >>134
暴言だろうが何だろうが思ったのだから感想には違いない
第一暴言だからなんなんだ?言ったらアカンのか?これで罰せられるんか??
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:56 ▼このコメントに返信 >>140
誇れるものの話なんかしてないけど…?
急にどうした?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:56 ▼このコメントに返信 結局中身の女に発情してるだけ定期
キャラクターなんて建前がある分性欲隠せてる気になるからこんだけ流行ってんだろうな
中身の女の彼氏リークでもされたら阿鼻叫喚だろう
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:57 ▼このコメントに返信 >>145
図星だから怒っちゃうんだよね、わかるわかる
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:57 ▼このコメントに返信 コメントがえらい伸びてると思ったらお前ら何と戦ってるんや…
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:57 ▼このコメントに返信 >>141
このコメント普通に犯罪奨めてるやん
キッズが勢いで言ってるかもせんが通報しとくわ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:58 ▼このコメントに返信 >>150
反論するならちゃんと反論してね
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:58 ▼このコメントに返信 >>146
なら訴えてみろよw
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:58 ▼このコメントに返信 >>147
侮辱罪って無くなってないやろ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:59 ▼このコメントに返信 米151
見えない何かと戦ってる定期
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 15:59 ▼このコメントに返信 >>151
バーチャルエネミー
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:01 ▼このコメントに返信 >>145
この記事のコメ欄だけ異常に伸びてることからも、信者たちの必死さが伺えるよ…
怒るにしても怒り方が異常。脳に軽い障害でもあるんじゃないかなって思うほど
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:02 ▼このコメントに返信 >>154
訴えるんは言われた本人や
俺が出来るんは通報だけや
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:02 ▼このコメントに返信 米149
阿鼻叫喚どころかヤバいことするやつ絶対出てくるぞ
数年前(今でもたまに)にあったじゃん 声優に対して脅迫してくる事件とか
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:02 ▼このコメントに返信 元スレがそもそもVtuber批判してないのにこんな伸びてるの草
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:02 ▼このコメントに返信 完全な2次元に逃げられなかった半端者が1番厄介なんだなって
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:03 ▼このコメントに返信 >>155
じゃあ僕の好きなものバカにされて悔しいので逮捕してくださいうわーんって頼んでこれば?
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:03 ▼このコメントに返信 もうAI使って違和感なく発音できるボイスロイド作ってライブ配信とかしたらいいんじゃないんですかね。
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:04 ▼このコメントに返信 >>158
こいつらほんま面白いわ
絵畜生の配信より面白いだろこれ
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:04 ▼このコメントに返信 事件性が無い限り警察は動かないんだよなぁ… まあ民事あたりになるんじゃない?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:04 ▼このコメントに返信 >>158
こちら側からすれば君たち叩く側の方が必死すぎると思うんだけど
まあこの話は平行線だからどっちでも同じだけど
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:05 ▼このコメントに返信 >>114
というかVtuberも彼氏もちばっかりだけどね
公表しなけりゃずっと貢いでくれるんでw
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:05 ▼このコメントに返信 このコメント欄、もしギバラが見たらどう思うでしょうか?
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:05 ▼このコメントに返信 中身が人工知能だったら見てみたいかもしれんなあ
そしたら出来次第だけど中身が人間なんて一層されるだろ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:06 ▼このコメントに返信 絵畜生とかいう蔑称ついててほんと草
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:06 ▼このコメントに返信 馬鹿は2度搾取される
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:06 ▼このコメントに返信 >>139
うん
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:07 ▼このコメントに返信 争うな
小林幸子が居るコンテンツやぞ
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:07 ▼このコメントに返信 米168
ほんとバーチャルキャバクラっていう言葉考えたやつ天才だわ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:08 ▼このコメントに返信 金コメントに対してキャバクラ行けって言ってる奴はアホやな
こいつらが好きなのは人間じゃなくてキャラや
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:08 ▼このコメントに返信 てえてえとかいう押し付けが流行るからVBとか鈴原とかほぼコラボしない奴ら見てるわ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:09 ▼このコメントに返信 米174
小林幸子もネット関係にしか呼ばれないくらい落ちぶれたじゃん
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:09 ▼このコメントに返信 てえてえ(激寒)
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:09 ▼このコメントに返信 まとめ民ってVtuber好きだよね
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:10 ▼このコメントに返信 米3
新聞やインターネットにあるニュースや話が本当の話だと思ってるタイプですか?
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:11 ▼このコメントに返信 >>173
やべーやつで草
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:11 ▼このコメントに返信 >>159
本人って誰のこと言ってんだ?ごまんといる絵畜生の誰かか?誰がバカにされてんのか言ってみ
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:11 ▼このコメントに返信 Vtuber好き(コメント稼ぎできる格好の餌だから)
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:13 ▼このコメントに返信 >>147
お前はカスだから死んでくれ
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:14 ▼このコメントに返信 そもそも声優にそんな幻想押し付ける方が悪い
そう言う売り方してる事務所も事務所だが
処女性求めるなら最初から二次で我慢しとけって話
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:14 ▼このコメントに返信 >>129
文句つけるなら厄介リスナーじゃん
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:15 ▼このコメントに返信 >>163
馬鹿にしとるけどそういう法律やぞ
まあ民事が限界やけどな
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:15 ▼このコメントに返信 米186
二次元で我慢出来ないから問題行動起こすんだよなぁ…もういっそのこと隔離したらいいのに
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:16 ▼このコメントに返信 まあ非モテ男は誰を好きになっても最後に裏切られるんだから長く楽しめる相手に貢ぐのが正しいな
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:17 ▼このコメントに返信 >>183
不特定多数なら暴言吐いていい理論で草
自分が被害者になったら顔真っ赤で切れそう
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:18 ▼このコメントに返信 貢がれる奴は金儲け出来るし貢ぐやつは夢見れるわけだしwin-winじゃん
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:18 ▼このコメントに返信 そら少子化しますよ日本
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:18 ▼このコメントに返信 >>32
つまりケンモメンの趣味ってことやな
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:18 ▼このコメントに返信 今渋谷ハジメがニッコニコでこのコメント欄見てそう
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:22 ▼このコメントに返信 >>62
めっちゃキレてて草
好きなvは?w
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:22 ▼このコメントに返信 米186
つまり声豚はユニコーンだった…?
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:23 ▼このコメントに返信 米23
任侠ドラゴン中身われてるぞ
ていうか有名すぎて一発だった
アメリカ人で龍が如く好きな配信者とか一人しかいねぇよなぁ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:23 ▼このコメントに返信 箱が炎上して、騒動とは無関係なのに何故か1番被害負って、それでもペースを乱さない神楽すずというレジェンド
アイドル部嫌いでもオススメやで
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:24 ▼このコメントに返信 なんで声豚とかV豚って処女性求めてんの?声優とか自分の物って考えなの?馬鹿なの?
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:24 ▼このコメントに返信 (くそっ…言い返せん…せや!ようわからんけど法律チラつかせたら流石に黙るやろ!)
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:25 ▼このコメントに返信 もはや猿だな
去勢すれば冷静になるだろうか
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:25 ▼このコメントに返信 新しいオタク向けコンテンツだから、老害化が始まってる人やオタクが嫌いな人の琴線に触れ易そうではある
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:27 ▼このコメントに返信 そんなことよりしぃしぃ好き
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:27 ▼このコメントに返信 結局Vtuberを応援してるのって、アイドルを応援してるのと何ら変わらないから
その人に自身を重ね合わせちゃうのよ。何か大きな仕事が決まったら一緒に喜ぶし、失敗したら一緒に悲しむ
だからVtuberがバカにされてると自分までバカにされてると感じる。否定されたら必要以上に反応してしまう
こういう人達って気味の悪い同一化が起きてるんだけど、それを自覚できてる人は案外少ないのよ
まあだからこそバカにれてるのかもしれないけど
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:28 ▼このコメントに返信 >>200
そうだよ
あいつらに常識が通用すると思っちゃだめ
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:28 ▼このコメントに返信 米202
何万年経とうが猿は所詮猿
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:29 ▼このコメントに返信 面白くはないな
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:30 ▼このコメントに返信 >>205
ええ…自分のことじゃないのに勝手に被害者意識持つとか怖すぎやろ…
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:31 ▼このコメントに返信 加藤純一とかもこう見てるガキのほうが遥かにキモいけどな
あんな声でかいだけのつまらんおっさん共
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:31 ▼このコメントに返信 一時期(今もかもしれんが)Vtuberのライブ配信でのコメント欄すごく気持ち悪かったわ リアルに吐き気して危うく嘔吐するとこだった
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:32 ▼このコメントに返信 >>201
警察動くと本気で思っとるんや
そっとしたれ
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:32 ▼このコメントに返信 この世界マジで女有利すぎてな
まさにアイドルって感じで諸行無常を感じる
アイドル部の騒動は結構ドラマチックな展開で面白いぞ、主人公は抜けた2人だけどなw
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:33 ▼このコメントに返信 まとめ管理人「めっちゃ伸びるやん!!」
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:33 ▼このコメントに返信 声豚が流れてきて人気が上がるのはいいけど、処女厨が増えるのはやめてほしいわ
成人した女はみんな非処女で当たり前だと思っとけよ
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:33 ▼このコメントに返信 米210
もこうにしろ純一にしろゆゆうたにしろあいつらはお猿の大将と取り巻きだからほっとけばいい
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:33 ▼このコメントに返信 >>81
vtuberってただの絵だから気兼ねなく暴言吐けるし配信荒らせるからストレスの発散になっていいよね😆
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:33 ▼このコメントに返信 成瀬鳴くんもうちょっと頑張ろ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:34 ▼このコメントに返信 >>191
答えられないの?自分でもよく分かんないのにイキってたん???
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:34 ▼このコメントに返信 vtuberはでかいおひねり投げると反応してくれるもんな!
声優はどんだけグッズ買っても何も反応してくれないけど。
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:35 ▼このコメントに返信 >>141
そんなんせんでも元々ヤベー奴らだからほっとけば勝手にやらかすやろ
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:35 ▼このコメントに返信 米215
非処女って思い込まないとやってられへんのやろ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:35 ▼このコメントに返信 >>205
これは結構正しい
所謂「全肯定BOT」と化してるファンは、そういう状態になってるね
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:37 ▼このコメントに返信 米214
めっちゃ伸びる(信者とアンチと愉快犯の論争)
まあここはアフィじゃないからいいけどアフィブログならそれはそれで叩かれてたな
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:39 ▼このコメントに返信 米220
そらグッズ買ったからっていちいち反応してたら声優も疲れるで そもそも規模が違うし
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:39 ▼このコメントに返信 >>210
お前今Vtuberのことを絵畜生つってバカにしてる奴らと同じことしてるけど自覚ある?
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:41 ▼このコメントに返信 >>185
はい侮辱罪
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:41 ▼このコメントに返信 米212
(通報するって脅せば黙るやろ…!)ってこと?自分こそが絶対正義マン怖いな〜とづまりすとこ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:42 ▼このコメントに返信 >>226
信者発狂してて草
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:42 ▼このコメントに返信 米227
侮辱罪どころか脅迫罪だろ他人に対して気軽に「死ね」って言う時点で
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:44 ▼このコメントに返信 米226
顔真っ赤で草 そんなに馬鹿にされたくないならアンチをファンに変えるくらいのことすれば?ww
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:46 ▼このコメントに返信 もう下火じゃないの?
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:46 ▼このコメントに返信 >>201
絵畜生は侮辱罪やぞ🐷💢
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:46 ▼このコメントに返信 >>229
いやワイは配信者自体全員死ねって思ってるから両方嫌いな中立派として聞いてみたわけなんだが
で、どうなの?
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:48 ▼このコメントに返信 つうか信者共がヤバいやつしかいないVtuber見るくらいならボイロ動画やRTA(汚い要素がないやつ)動画見てるほうが何倍もマシ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:49 ▼このコメントに返信 >>231
全部嫌いなワイにそんなん言われてもな
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:49 ▼このコメントに返信 >>205
バチャ豚は黙って銭投げる機械になっとけって話しだよなw
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:50 ▼このコメントに返信 レス番号ミスってて草 顔真っ赤にして焦ってんじゃねーよw
実は信者のフリをしたアンチ…?いやそんなわけないわ
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:51 ▼このコメントに返信 >>52
実際20代前半すらほとんどおらんからね…
30手前からそれ以上がほとんどよ
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:51 ▼このコメントに返信 >>233
かわあい
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:52 ▼このコメントに返信 >>210
絵畜生っていわれて怒っちゃったの?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:52 ▼このコメントに返信 米237
とっくの昔にそうなってるなら問題も起こってないんだよなあ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:53 ▼このコメントに返信 >>216
てことはあなたはバーチャルキャバ嬢に群がるお猿さん?
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:53 ▼このコメントに返信 なちょこを推しとけば間違いないだろ。
3D配信の数が減ったのって
AppleがIKinemaのOrionを潰した件と関係してんのかね?
ドーラ様とかもちちゃんとかまほろちゃんとか、かなり影響してたが。。。
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:54 ▼このコメントに返信 >>230
せやな、流石に死ねはないわ
めっちゃ傷ついたわ〜
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:54 ▼このコメントに返信 ニコニコにしろYouTubeにしろランキングやおすすめに興味もないVtuberの動画を表示するのだけは本当に辞めて欲しいわ
見たくもないのに目に入って気分さがるんだよ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:55 ▼このコメントに返信 >>56
Vtuber自体は大盛況←その割りにチャンネル登録者言うほど伸びてないんだよなぁ。
ようはこのスレタイトルにもなっとる声優とか地下アイドルオタクなんかの貢ぐ組が運営に煽られて貢いで、それ見て俺も!って貢いでるってシステムが完成しただけなんだよなぁ。
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:57 ▼このコメントに返信 米245
じゃけん脅迫した輩を通報しときますね〜^^
まあ警察が動くわけないけど。今度免許更新だからついでに聞いとくわ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:57 ▼このコメントに返信 >>243
豚さんやぞ
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:57 ▼このコメントに返信 葛葉と竜胆尊がlol時代同棲してるorしてたの知ったら信者はどう思うんだろうな
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:58 ▼このコメントに返信 >>67
そこでコラボやりまくるんだよ。あのコラボ見ても露骨に仲良くないのにやってるのがよくわかるからねぇ。
他チャンネルの登録者から登録者ひっぱってくる!
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:58 ▼このコメントに返信 どっちかというと日常系アニメの
ライブ感増したようなものだから
IT時代ののぞき部屋みたいなもの
ネットおじは外から蓋しといて閉じコン閉じコン言うのマジかっこいいわ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:58 ▼このコメントに返信 こんなとこまで衛門来てコメントご苦労さま
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:58 ▼このコメントに返信 米247
それってある意味マルチ商法なのでは?まああんまり詳しくないから間違ってたらすまん
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:59 ▼このコメントに返信 >>49
委員長は頭抜けてるな
トーク力高いと面白いわ
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 16:59 ▼このコメントに返信 葛葉と竜胆尊の中の人は前世lol時代に公表して同棲してたって知ったらどうなるんだろ信者さん
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:00 ▼このコメントに返信 米250
その二人詳しくは知らんがそら信者(笑)さん大発狂よ
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:02 ▼このコメントに返信 >>71
顔出さずに配信するわ!→イベントやるで!ちょっと顔出すわ!→なんか顔出してる側売れてるから顔だすわ!→ニコニコ衰退してユーチューブに移るわ!→顔隠すわ!
やってること1周してて草
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:03 ▼このコメントに返信 安泰で堅実と言われてたキズナアイ・ゲーム部・アイドル部(.LIVE)の人気どころ3つが
どれもこれも運営側のやらかしで自滅したから安心とは言い切れんわ
まぁそれらが皆揃って自滅衰退してファンが流れたおかげで、にじさんじなどのライバルVtuberは水を得た魚になったが、
Vtuber界隈って胡散臭い運営ばかりだし、また同じことが繰り返されそうな予感
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:03 ▼このコメントに返信 >>76
そりゃ自力があれば売れてた業界の残りものみたいな人集めたわけやししゃーない。
261 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:07 ▼このコメントに返信 来ないで
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:07 ▼このコメントに返信 あれから綺麗に記事消されまくったけど、アズマリムのこと忘れたんか?
あんな大手でさえお前らの幾万もの投げ銭は一円も入ってなかったってのが笑えるわ。
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:07 ▼このコメントに返信 >>79
他が勝手に自滅してっただけやろ
言うてにじさんじトップの委員長でもまだ登録者50万いってないんやで
いかに内々のファンだけで盛り上げてるかがわかるやん。
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:09 ▼このコメントに返信 >>32
それそれ!メンバーにも入らん、スパチャもせんでええ感じの時間潰しにもなるしスパチャ豚スポンサー、メンバー豚スポンサーさまさまですわwww
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:09 ▼このコメントに返信 胡散臭いどころかアウト寄りのグレーなんだよなあ
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:11 ▼このコメントに返信 どいつもこいつも結局ぎゃーぎゃー言ってるだけだもんなぁ
本性が現れる展開になるとひたすら下品
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:11 ▼このコメントに返信 米264
あれだ、ソシャゲみたいなもんや。一部の廃課金勢のおかげでVtuberが成り立ってるだけ
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:12 ▼このコメントに返信 >>26
明らかにv信者が無理矢理書き込んでて草
Vは今電通と事務所が仲良いからね。テレビにも出れるだろ
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:12 ▼このコメントに返信 月ノ美兎が人気あると言うか生き残っているのは見ていて何となく理解できる
ノリ・リアクション・演技力やトーク力・声質・下ネタ・ネットスラングなどの塩梅が丁度いい
初期は何か微妙だったけど、今は変にキャラを作らず媚びず大袈裟に騒がずで
お笑い芸人チックだったりアイドル的もしくはアニメキャラ的な演技してるVtuberは苦手
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:13 ▼このコメントに返信 絵じゃん
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:14 ▼このコメントに返信 オワコンオワコン言われてるけど
いつまで持つか楽しみだわ
勢いがなくなった瞬間V豚がTwitterとかで発狂するのが見える見える…
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:15 ▼このコメントに返信 >>269
総合するとつまり月ノとかいうのはパッとしねぇ無個性絵畜生ってことやな
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:15 ▼このコメントに返信 アズリムとかゲーム部とかいうリアルの人生さえぶち壊して行くスタイル
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:15 ▼このコメントに返信 米270
シーっ!禁句言っちゃうと信者(笑)様がぶちギレて脅迫しちゃうからダメ!
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:16 ▼このコメントに返信 米272
無個性絵畜生って言葉の語呂すき
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:17 ▼このコメントに返信 >>176
本気で言ってる?中身に興味津々な奴多いだろw
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:19 ▼このコメントに返信 >>271
あいつら節操無いからそうなったら踵返してケロッと忘れるで
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:21 ▼このコメントに返信 >>270
これ言うと「お前らタンパク質じゃん」とかいうわけわからん返ししてくるからな
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:22 ▼このコメントに返信 汁男優とバチャ豚って似てるよね
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:25 ▼このコメントに返信 ゲーム部見てたら崩壊して逃げた先のドル部も崩壊したからもう何も信じられなくなった
にじとホロで上手いこと.LIVE完全に衰退させて残り10人を解放してやってくれ
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:32 ▼このコメントに返信 そういうヤツが集まってるからってのはあるけど詳しいのな
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:33 ▼このコメントに返信 >>276
フォロワーにおるけどアイツらキャラ以上に中身大好きやで
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:35 ▼このコメントに返信 米225
反応ある方がより応援してる気になれるって言う仕掛けよ
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:35 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけvtuber界がどうとかってのじゃなくて、歌い手とかゲーム実況者とかTRPG実況者とか色んなジャンルの前世かき集めてんだから元ファンが集まるのは当然やんけ。いちからの手柄みたいな風潮はおかしい。
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:36 ▼このコメントに返信 >>179
これ
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:40 ▼このコメントに返信 Vtuberは好きだけど声優の上位互換とか言っちゃうのは流石に恥ずかしいわ
声優ってのは色んな声や演技が出来ねぇと使い物にならなくてそれが無理だから1つのキャラを演じ続けられるVtuberになってるんじゃん
舌足らずでもそれがキャラになるし、最悪キャラ作らず本人のままでも良いしな
演技も歌も声優っていう厳しい世界で生き残ってる奴らには到底敵わねぇよ
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:46 ▼このコメントに返信 夢月ロア初めて知ったやけどド直球にワイの好みやからロアちゃんの動画見とったら何か見たことある思って考えとったらワイがcom3d2で作ったキャラに類似しとったのだ
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:48 ▼このコメントに返信 コラボぐらい好きにさせてやれよ
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:49 ▼このコメントに返信 >>287
著作権侵害を許すな
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:54 ▼このコメントに返信 空想科学少年とかした声豚
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:55 ▼このコメントに返信 声優:花江夏樹のチャンネル登録者数:96万人も居るんだぜ?
別にイケメンでもないし、そもそも既婚者だし、動画投稿だけで配信するわけでもないチャンネルにこれだけの人が集まってるんだ
でびちゃんとかロアとか光るキャラは居てもやっぱ本物の人気声優には勝てねぇんだ
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 17:58 ▼このコメントに返信 萌え絵追いかけるくらいなら身近な女と飯でも行けよ
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:02 ▼このコメントに返信 声優のラジオやらニコ生あたりは打撃受けてそうだな
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:05 ▼このコメントに返信 米287
訴えてもええんやで
Vtuberの事務所つっても他の業界の事務所の足元にも及ばない弱小ばっかだから どうせキレるのは豚共だし
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:07 ▼このコメントに返信 米292
その身近な女性がいないから声優の出来損ないに貢ぐのでは?(冷静)
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:09 ▼このコメントに返信 米286
Vtuberなんぞ束になって声優に挑んでも勝てるわけないしな にじさんじ(という名の大惨事)のやつらでも敵うわけないし
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:10 ▼このコメントに返信 米283
阿漕かつくっそガバガバな商売やなw
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:12 ▼このコメントに返信 >>12
いやお前のキモさに草だよ
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:18 ▼このコメントに返信 緑仙大好き
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:23 ▼このコメントに返信 めめめもみもみ
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:26 ▼このコメントに返信 中身おばちゃんでも話し面白いと楽しいんだよなぁ
こんニュイ〜
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:34 ▼このコメントに返信 >>12をよく読んだらとことん気持ち悪くて草
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:51 ▼このコメントに返信 米291
そら声優の真似事してる紛い物が本物(の声優)に勝てるわけないだろ
内輪でやってりゃいいのに他の場所でさんざん迷惑かけるんだから
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 18:54 ▼このコメントに返信 米278
意味不明すぎる頭の足りてない返しで草
脳ミソに栄養いかずに他の場所にいったんじゃねえのw
305 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:01 ▼このコメントに返信 今人気のところは男と絡んで当たり前だから声豚は耐えられないのでは?
従来の保守的なこじらせオタクには楽しめないコンテツになってるからカオスを楽しめる人間じゃなければ見ないほうがいい
306 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:03 ▼このコメントに返信 パコ○○とかの蔑称ほんと草
307 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:32 ▼このコメントに返信 俺が見てるのは大体中身30代越えてるっぽいからキャラ守って延々と面白い配信してくれればいいわ
308 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:41 ▼このコメントに返信 ワイ「にじさんじ妄想トーナメント面白ええええ鈴原最強!!!アンジュがサァ、エリーちゃんがサァ」
父「お前はいつ働くんだ?」
309 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:42 ▼このコメントに返信 >>307
わかる
フミともてぇてぇ
あとしずりんもすき
310 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:44 ▼このコメントに返信 米294
エロゲで作ったキャラに似てるからってどうやって訴訟すんだよw
vtuber嫌いが先行しすぎてアホなこと言ってるやつ多すぎる
311 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:47 ▼このコメントに返信 キズナアイ「四人に分身するけど同色で声は全員違うで〜」
312 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:53 ▼このコメントに返信 こいつらが束になっても加藤純一には勝てない
加藤純一最強!
313 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 19:55 ▼このコメントに返信 vを否定してる連中が処女性しか気にしてないのが草
ファンは配信でそういう中の人要素出さなけりゃOKって感じだろ
314 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:17 ▼このコメントに返信 最初Vtuberを見たとき「今は3Dで動画を投稿する時代なのか!」って衝撃を受けたけど
あれよあれよという間に「Vtuber=2Dで生放送する時代」になっちゃった
結局生主とかアイドルに興味が沸かないからずっと3D動画投稿勢見てるんだけど
最近はそれも少なくなってなんだかかなC
315 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:28 ▼このコメントに返信 ASMR耳舐めほんとすこ🥰
ワイもvtuberの中の人とパコりたいんじゃあ〜〜😍
316 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:31 ▼このコメントに返信 にじさんじは運営が等身大なのもええよな
個人勢と企業勢のいいとこ取りな感じ
317 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:31 ▼このコメントに返信 >>1
夢があるやん
318 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:32 ▼このコメントに返信 こういう新しいコンテンツってすーぐ顔真っ赤にして否定する奴がおるから面白い
319 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 20:36 ▼このコメントに返信 鈴原とギバラほんますこ
320 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:13 ▼このコメントに返信 >>91
まず5ch、まとめサイトで絶賛されたコンテンツを思い浮かべてみなよ。そんなんないやろ
321 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:14 ▼このコメントに返信 こういう新しいコンテンツってすーぐ顔真っ赤にして否定する奴がおるから面白い(キリッ)
322 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:17 ▼このコメントに返信 >>120
こういう心に余裕ないやつ多すぎな、発想が通り魔と対して変わらん
323 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:20 ▼このコメントに返信 割と好きで観てるが、実際裏で何やってるか知らんが活動に支障無いなら別にええわ
ただ絵師達がVtuberにどんどん流れていって、自分が好きだった絵師がハマってる配信者観ても、面白いと感じれずにがっかりしたりイライラしたりする事はあるな…
324 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:20 ▼このコメントに返信 Vtuberのリスナーって働いてるやついるんだよな?
まさかとは思うがニートはいないよな?
325 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:46 ▼このコメントに返信 ちうファンの老人会員ワイ、まさかのVtuber化で嬉し涙を流す。
326 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 21:50 ▼このコメントに返信 >>278
草
327 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:18 ▼このコメントに返信 >>316
ドル部の運営ほんと酷い
マネージャー部とかもなんかふざけてるし
にじさんじはいい加減なように見えてライバーをしっかりサポートしててすごいと思う
ライバーの希望を汲んでやりやすい環境を作ろうとしてるのが伝わってくるよ
328 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 22:35 ▼このコメントに返信 自分がVを初めて知ったのは17年の12月、ちょうど四天王ができ始めた頃だけどその頃は四天王+αくらいしかいなくて9割以上3Dモデルでかつ生がメインじゃなかった
なのに少ししたらにじさんじや個人勢がどんどん増えてきてほぼ生配信しかしないVtuberが殆どになってしまった
今じゃ四天王は全員オワコン、辛うじて月が割と数字取れてるけど投稿頻度遅すぎるし、ゲーム部だって一連の騒動でもうオワコン、今やVtuber=2Dの生配信をする集団、と言ってもいいくらいになってる気がする(最近は飽きてきて追えてないからどうなってるのか知らないけども)
もちろん大掛かりな機材使って数分の動画を作るより、適当にスマホ1台で2時間生配信した方が楽だしお金も入る、そんなことはわかってはいるんだけど自分の中ではイマイチ釈然としない
懐古厨の老害みたいな言い方にはなるが最初の頃は良かったなあ
初めて見た頃は何もかもが新鮮でこれからはVtuberの時代が来ると本気で思ってた時もあったのに、まさかこんな形で進むことになろうとは
結局、絵がついたところで中身の質が上がるわけじゃないし当然っちゃ当然なんだけどなんだかなぁとしみじみ
329 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:13 ▼このコメントに返信 いやもう完全に閉じコンかつ囲いに媚びるだけのコンテンツじゃねえか
330 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:45 ▼このコメントに返信 >>196
きっしょw
331 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:46 ▼このコメントに返信 アホみたいななろうアニメ()なんかみるぐらいならVtuberの方が全然面白いからな
332 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月05日 23:49 ▼このコメントに返信 >>108
どこが?
333 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:00 ▼このコメントに返信 長時間ゲーム垂れ流しよりはなろうアニメの方が短い分マシだぞ
334 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 00:18 ▼このコメントに返信 本間ひまわり可愛いし面白い!
335 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:32 ▼このコメントに返信 >>58
人気がある人は大体3Dを持っていて畜生でもないからそれ言ってる奴はvtuberをろくに知らないのが面白いな
336 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 01:55 ▼このコメントに返信 >>272
無個性どころか個性の塊な上にトーク力も企画力もあるからな
337 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 02:04 ▼このコメントに返信 >>312
そんなこと言ってるから周りに敵を作って加藤純一も衛門も嫌われて
「加藤純一違法ダウンロード一覧」「加藤純一差別発言まとめ」
こんな大百科が作られるんだぞ
338 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 02:27 ▼このコメントに返信 葛葉と竜胆尊が同棲してた時点でもうズブズブよ
339 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 02:38 ▼このコメントに返信 Vに性を求めなければいい ゲームセンターCX感覚で見ろ
340 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 08:14 ▼このコメントに返信 人気コンテンツのひとつなのはわかったけど
他のジャンルのようにまだ登録者数100万人は居ないのな
最大手で45万人だと全体の知名度まだまだと思える
341 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 08:43 ▼このコメントに返信 >>227
自分が言われたら法を持ち出して自分が言う分には自由で妨げる奴は言論統制と被害者ぶる…
そういうとこやぞ
ネットだろうが現実だろうが好き勝手に相手に不快を与えて良い法律なんてありませんことよ
342 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 08:43 ▼このコメントに返信 米340
何を見て言ってるのかわからないけどVtuber登録者数第2位の輝夜月は99万人と100万人の狭間で反復横跳びする女だぞ
343 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 08:52 ▼このコメントに返信 >>132
その昔、「俺は嫌な思いしてないから」という理由で悪意を撒き散らした奴がおってな…自己顕示欲が強過ぎたせいで、何年経っても許される事なくサンドバッグになっとる奴もおる
お前は今そいつと同じ道を行っとる
止めはしないが、無敵の人にならんよう現実を頑張りや
344 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 09:05 ▼このコメントに返信 まあ、勝手に絶望して更に閉じたコンテンツである所に閉じこもる分には何も言わんし好きにすればええ
ネットで無駄にイキるから生きにくい社会に見えるんであって、端っこで目立たないように声豚が散財する分には何も言わへん
わざわざCD割るとか被害者意識の塊の長ったらしいロミオポエムや他の推しに移る宣言とか、無駄に共感求めようと豚自身のいらん情報垂れ流されても他人にとっては迷惑でしかない行動が見えなくなるならそれで良いよ
345 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 11:48 ▼このコメントに返信 vtuberよく知らんけどこの一二年くらいツイッターのトレンドでしょちゅう見かけるようになったわ
ここでもこんだけコメントがつくってことはそれなりに人気なんだろうなって
346 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 12:29 ▼このコメントに返信 しかしホロライブの3Dはクオリティ高いわ
347 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:37 ▼このコメントに返信 >>118
ハゲはコメントすんなよ
348 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:39 ▼このコメントに返信 >>183
イキりコメントおじさん
349 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:42 ▼このコメントに返信 >>205
加藤純一クビ吊らねぇかなー
350 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:44 ▼このコメントに返信 >>226
え?どこが?
351 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:45 ▼このコメントに返信 >>243
よう狐
352 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:48 ▼このコメントに返信 >>228
くっさ衛門ってこの程度かよ
353 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 19:51 ▼このコメントに返信 >>271
目腐ってそう
354 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:00 ▼このコメントに返信 >>304
自己紹介出来るようになったのー?
えらいねぇー
355 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:02 ▼このコメントに返信 >>312
あと何年生きられるんだろうなあいつ
356 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月06日 20:19 ▼このコメントに返信 >>3
暇そうでいいな
357 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月10日 23:07 ▼このコメントに返信 >>1
容姿が優れない声優崩れが3Dアバター被ってるだけなのに、
一体何がバーチャルなんだろとは思うわ
身バレしなければ炎上してもアバター切り捨てて終わりにできるから、
運営側としてはリスクを最小限にできるんだろうけど
358 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月11日 01:35 ▼このコメントに返信 マジで誰一人わかんないけど
この人たち、なにしてるの?
^^(^-^)
359 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:10 ▼このコメントに返信 で、こいつら誰?
知らねw
360 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 08:11 ▼このコメントに返信 >>342
でもアイツVより中の人のが伸びてんじゃん
いらねーんだよポリゴン人形なんて
361 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月16日 12:41 ▼このコメントに返信 小峠だけ好き
362 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月16日 18:23 ▼このコメントに返信 悪くもないけど何が朗報なの?
声優アンチ?
363 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月23日 01:29 ▼このコメントに返信 >>316
見てたらわかると思うがスタッフの質自体は悪いぞ配信トラブルとか環境整えられてないこと結構あるだろ