1: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:50:06.55 ID:B4CW4jCxa
ワイのことやけど
2: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:50:26.44 ID:9zVgzXWo0
風呂入らんと気持ち悪いやん
7: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:52:03.84 ID:B4CW4jCxa
>>2
シャワーは一応浴びる
髪洗ったり体洗ったりは週1〜2回
シャワーは一応浴びる
髪洗ったり体洗ったりは週1〜2回
3: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:51:18.44 ID:ajrsV2A+p
毎日入らな気持ち悪いわ
特に夏は絶対あかん
特に夏は絶対あかん
4: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:51:26.59 ID:KwgQUlNFp
風呂に入る前は入りたくない思うのはわかるけど入ってから後悔したことないはずやのにな
5: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:51:38.46 ID:s+CYR3pyM
年末から今朝まで入らなかったわ
6: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:52:00.16 ID:hb/TWLcra
入るまでがつらすぎる
8: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:52:12.25 ID:Zbd4GOu3a
入らないと気持ち悪いのはたしかだがめんどくせーだろふつうに
9: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:52:24.79 ID:qnRdIwoRd
億劫に感じるのは分かるけど丸一日以上入らずに平気でいられるのは理解できんわ
11: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:52:36.30 ID:ws5yPEET0
旅行先のお風呂なら3回くらい入るけど、家だと翌日外出予定ないと入らない
12: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:52:36.96 ID:CSOuDAp70
ワイもさっき今年初めての風呂入ったわ
16: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:53:33.14 ID:irORzFZ70
入ろうとして設定した時間があとにあとにズレていく
17: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:53:50.13 ID:YgEgx4690
入らないとなって思うけどね
なんなら入りたいと思ってるけどね
入らないのよ
なんなら入りたいと思ってるけどね
入らないのよ
18: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:53:53.13 ID:B4CW4jCxa
めんどいねんな
髪洗って体洗って・・・をちゃんとしてたら1時間くらい取られるし
髪洗って体洗って・・・をちゃんとしてたら1時間くらい取られるし
49: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:00:42.48 ID:1As9LFPG0
>>18
10分でおわるやろ
10分でおわるやろ
19: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:53:57.50 ID:CK48i7at0
歯磨きと風呂入るまでの気だるさなんのんや30分ぐらいかかるわ
20: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:54:11.38 ID:87GVSYun0
女って臭い男ホンマに嫌いやん
そういうとこやろ
そういうとこやろ
21: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:55:21.12 ID:BJwNM+FK0
色んな性癖の奴がいるけど不潔なのが好きな女はおらんぞ
22: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:55:35.68 ID:n9lLymXf0
風呂は好きだけど長時間つかってられんわ
一日3回入ったりすることになる
一日3回入ったりすることになる
25: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:56:23.31 ID:B4CW4jCxa
>>22
考えられへん・・・
考えられへん・・・
23: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:56:00.85 ID:K8wHfnaYp
モテないんやろなぁ
24: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:56:02.70 ID:IKPjwx7E0
毎日風呂に入るワイもそうしないと不快感が勝るから入ってるだけで好きなわけじゃない
26: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:56:34.41 ID:fsdhkU30M
風呂場寒いし
面倒くさい
ヒートショックで死にそう
面倒くさい
ヒートショックで死にそう
27: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:56:40.98 ID:AaTOJBU7p
美女が毎日洗ってくれるなら入るで
28: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:56:52.47 ID:/bSRZcJx0
別に風呂が嫌いなんやない
風呂掃除が嫌いなんや
風呂掃除が嫌いなんや
29: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:57:04.24 ID:cG43A1gYa
体は1週間に1回だな
匂いもしないし、彼女にも臭いとは言われたことない
さすがにセックスしたあとはち○こ洗うけど
匂いもしないし、彼女にも臭いとは言われたことない
さすがにセックスしたあとはち○こ洗うけど
67: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:02:47.42 ID:zEh/azZia
>>29
こんなくっせえやつですら彼女おるのにお前らにできないのは体臭以前の問題なんやろな
こんなくっせえやつですら彼女おるのにお前らにできないのは体臭以前の問題なんやろな
32: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:57:35.99 ID:qmIJz2KYd
洗面台までは行くけどそこから30分入らんとかザラやわ
34: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:57:46.05 ID:cG43A1gYa
体臭って自分でわかる時あるよな
あれは即入る
でもしないやつって俺みたいに一定数いるよね?
あれは即入る
でもしないやつって俺みたいに一定数いるよね?
35: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:57:54.05 ID:WrdM97cz0
閉所恐怖症なんやで
だから風呂ギライになる
自分で気づいてないだけ
だから風呂ギライになる
自分で気づいてないだけ
39: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:58:48.14 ID:B4CW4jCxa
>>35
いやめんどいだけやで
ただただめんどい・・・
いやめんどいだけやで
ただただめんどい・・・
41: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:59:07.46 ID:hqi3Qos6a
服脱いで入るという風呂のシステムをどうにかしてほしい
寒いねん
寒いねん
56: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:01:36.87 ID:zhDkeBLGF
>>41
クッソやすいヒーター買えばええやんけ
クッソやすいヒーター買えばええやんけ
45: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:59:42.23 ID:L+ynnY/O0
総スタミナの半分使うから中々入れんわ
46: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 08:59:41.92 ID:FFAXZdOR0
ワイ銭湯でいつも使ってた番号のロッカー勝手に使われて以来風呂嫌いや
61: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:02:18.47 ID:FFAXZdOR0
>>46
指摘入らんとワイがガチで風呂嫌いみたいになるから言うけどこれ映画「クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦」の黒幕が風呂嫌いになった理由や
指摘入らんとワイがガチで風呂嫌いみたいになるから言うけどこれ映画「クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦」の黒幕が風呂嫌いになった理由や
54: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:01:29.48 ID:MBusxprWa
体洗うのがめんどくさい
57: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:01:39.65 ID:xyNswf6Xp
ワイ「風呂入るか」
↓
湯船に浸かる
↓
ワイ「はぁ…こっから身体洗って頭洗うのめんどいンゴ…」
↓
湯船に2時間以上浸かり続ける
これはどうしたらええんや?
↓
湯船に浸かる
↓
ワイ「はぁ…こっから身体洗って頭洗うのめんどいンゴ…」
↓
湯船に2時間以上浸かり続ける
これはどうしたらええんや?
60: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:02:11.79 ID:IKPjwx7E0
>>57
それは鬱じゃないの
それは鬱じゃないの
69: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:02:49.93 ID:1As9LFPG0
>>57
ワイもこれやわ
スマホが悪いのもある
ワイもこれやわ
スマホが悪いのもある
74: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:03:18.39 ID:xCvLZddtM
>>57
先に身体洗ってから入るんや
先に身体洗ってから入るんや
86: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:04:26.73 ID:xyNswf6Xp
>>74
それは寒いから嫌や
湯船入っておしっこしてのぼせてきたら頭と身体洗うのがワイのルーティンなんや
それは寒いから嫌や
湯船入っておしっこしてのぼせてきたら頭と身体洗うのがワイのルーティンなんや
64: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:02:30.32 ID:HILa7cB9d
風呂入らないの理解できないとか言ってる奴らは一人暮らしすれば何となくわかるよ
入るの面倒すぎるからな
結局夜に風呂入っても家出る前にシャワー浴びるんだから意味ないどころか水道の無駄じゃねってなるしな
入るの面倒すぎるからな
結局夜に風呂入っても家出る前にシャワー浴びるんだから意味ないどころか水道の無駄じゃねってなるしな
80: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:03:50.24 ID:B4CW4jCxa
>>64
一人暮らしやと風呂が狭いのもなー
いろいろ煩雑になるから余計億劫になる
一人暮らしやと風呂が狭いのもなー
いろいろ煩雑になるから余計億劫になる
65: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:02:34.70 ID:2plivEnp0
経験上10000人おったら1りはおる
71: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:03:05.30 ID:OLyMsq+Wa
嫌いではないけど入る気が起きないのはわかる
いざ入ったら1時間くらいは余裕だけど
いざ入ったら1時間くらいは余裕だけど
72: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:03:07.91 ID:ICXEE3SYa
入ったらサッパリして気持ちいいのはわかってんねん
ただ入るまでがクッソめんどい
ただ入るまでがクッソめんどい
75: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:03:25.64 ID:pJ61BF1R0
冬休み中一度も入ってなかったわ
76: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:03:34.13 ID:6CphJLyn0
子供の頃嫌いやったわ
84: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:04:17.61 ID:u7NfHLfqa
ここ5年位銭湯と温泉除いて風呂入ってねーわ シャワーは毎日浴びてるけど
85: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:04:17.91 ID:WPOBjgL90
風呂に入った後
気持ちいいのはすごくわかるんだが
入るのがめんどくさいや
気持ちいいのはすごくわかるんだが
入るのがめんどくさいや
88: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:05:15.11 ID:L8SPGv3Xp
土日たまに全く入らない時ある 自分の体が臭くなっていくとか頭皮ベタベタしてくるのがたまらん
89: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:05:18.85 ID:HILa7cB9d
風呂にお湯貯めると後で風呂掃除するのもダルいし面倒なことが多すぎる
91: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:05:24.25 ID:Q9RMFZ0D0
巨大温水プールに飛び込んでその中で全部洗えたらなーって想像何度もするよな
100: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:06:11.01 ID:9oGlOQU6d
風呂は嫌いじゃないけどこの時期は風呂上がりで体拭くとき寒すぎて憂鬱や
117: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:07:56.88 ID:jW3kWDd90
>>100
これはある
これはある
103: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:06:23.91 ID:nfsewWRd0
フケやばいからシャンプーせんと頭がやばいことになるからシャワーしとる
あとヒゲも剃らないと気持ち悪い
あとヒゲも剃らないと気持ち悪い
104: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:06:26.39 ID:7m9jY2td0
入ったら入って良かったってなるんやが入るまでがめんどくさい
105: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:06:37.67 ID:ULshaDhAd
外出ないならしないけどな
107: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:06:56.56 ID:MRm5OF3lp
ワイ冬休み入ってからまだ3回しか入ってないわ
109: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:07:01.68 ID:md5PcvOi0
徹夜なら入らん事もあるけど風呂入らな寝る時油で気持ち悪いやろ
110: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:07:08.71 ID:BEoEz0RP0
家の風呂は年に1回も入らない
113: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:07:40.21 ID:lL3aXjf9K
温泉は嫌い。他人と一緒の湯とか無理
114: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:07:43.53 ID:UT0Uia340
シャワー浴びるのに頭も体も洗わないとか更に意味分からんのやが
116: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:07:47.41 ID:Q9RMFZ0D0
ヒゲ剃る習慣始めたやつマジ呪いたいわ
原始人みたいにボーボーがデフォでええやん
原始人みたいにボーボーがデフォでええやん
131: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:09:05.77 ID:j4oDiO1Ga
夏場はキチンと入るけど11〜4月は2日に一回になる、寒いねん
132: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:09:07.16 ID:U/+FFxKG0
入るまでがめちゃくちゃ嫌い
133: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:09:18.54 ID:weYFCN4W0
めんどくさがりは湯船の中で垢擦り&頭まで浸けて髪洗うとええぞ
垢やフケや油やらが一杯浮いてきてきれいになったのが実感出来るわ
そのあと入る妹には悪いが
垢やフケや油やらが一杯浮いてきてきれいになったのが実感出来るわ
そのあと入る妹には悪いが
138: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:09:43.76 ID:iDZs6f+Ja
温泉やスパ銭行くと一時間は入るけど
家やと入らんわ
家やと入らんわ
140: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:10:05.91 ID:WDuvoD/Ea
iPad買って防水カバー付けたら風呂楽しくなったで
142: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:10:09.44 ID:IcDWlZXgd
あと歯磨きな
1週間に1,2回くらいしかできへん
1週間に1,2回くらいしかできへん
147: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:10:31.85 ID:xyNswf6Xp
プールでも絶対おしっこするわ
まあ最近はそもそもプールとか行かんけど
まあ最近はそもそもプールとか行かんけど
155: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:11:24.77 ID:x7ZpUucxd
>>147
プールは塩素入ってるしな
プールは塩素入ってるしな
185: 名無し募集中。。。 2020/01/06(月) 09:13:53.55 ID:5bbl+gDW0
嫌いやけど仕方なく毎日入っとる
ニートになったら間違いなく週2くらいの風呂ペースになると思うわ
ニートになったら間違いなく週2くらいの風呂ペースになると思うわ
190: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:14:22.41 ID:fWqlwSuBa
沖縄の人間なら分からなくは無い
191: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:14:25.50 ID:wyGfvSVYd
めんどいんや
運動すると気持ちいいけどそんなやらんのと同じ
運動すると気持ちいいけどそんなやらんのと同じ
195: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:14:52.94 ID:hWYcXxJlp
一人暮らしやと浴槽入るのめんどいからシャワーオンリーやで
212: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:16:32.49 ID:5O7cDRU9M
野生の動物みたいやな
濡れるのを嫌がる哺乳類は多い
濡れるのを嫌がる哺乳類は多い
220: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:17:18.79 ID:Wxp8HnSRp
毎回1時間くらい取られるから風呂・シャワーは週一だわ
223: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:17:33.38 ID:5ckN4Vzzr
風呂は一週間に一度くらいやな
シャワーは毎日浴びるけど
シャワーは毎日浴びるけど
225: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:17:38.79 ID:zS5kgIjn0
最近頭と顏だけでOKて気が付いた
230: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:17:58.33 ID:oZlxNvT80
日常に潜む脅威やなあ
232: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:18:15.64 ID:A2fzzYnbp
一人暮らしの狭い浴槽やとシャワーで済ましてしまうわ
247: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:20:03.99 ID:aKvaF7hA0
入らなくても大丈夫なら面倒だし入りたくないわ
254: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:20:30.88 ID:aUr9r2Bx0
シャワーは浴びるけど髪と体洗うのは3日か4日に1回やな
毎日洗うと体に悪いって知ってからはそうしとる
毎日洗うと体に悪いって知ってからはそうしとる
258: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:21:15.89 ID:Y/XJj1J+0
一日3回、多いときは4回入るわ
261: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:21:44.27 ID:CsaDHqH40
スレタイで湯船に浸かることかと思ったけどシャワー浴びることすら嫌なのかよ
それは不潔
それは不潔
322: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:32:09.13 ID:vYT7R1sCa
>>261
シャワーは浴びる
体洗ったりは週に1〜2回
シャワーは浴びる
体洗ったりは週に1〜2回
263: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:21:51.26 ID:lXDFkhkX0
風呂好きやけど身体洗うのは嫌い民やで
これ多いと思うんやが
これ多いと思うんやが
272: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:23:37.40 ID:n0gkJ/R7a
服着ながらお風呂と同じ効果のなにかが開発されれば風呂消えるやろ
シャワー浴びるスペースあれば
シャワー浴びるスペースあれば
278: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:24:04.30 ID:n9lLymXf0
風呂場が寒いとか言うてるやつおるけど夏も入ってないやろどうせ
284: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:25:04.28 ID:Wxp8HnSRp
一回の風呂・シャワーにかける時間 90分くらい(ドライヤー時間込み)
一回の歯磨きにかける時間 60分くらい
異端か?
一回の歯磨きにかける時間 60分くらい
異端か?
290: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:25:36.03 ID:BJDlR7i80
>>284
こん!
こん!
288: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:25:24.53 ID:lXDFkhkX0
シャワーも浴びるし髪も濡らすけど
シャンプーなんて週一
身体洗うのなんて外出する時くらい
シャンプーなんて週一
身体洗うのなんて外出する時くらい
291: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:26:04.60 ID:3ar9ZVpO0
どうりで臭いと思ったわ
294: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:26:26.43 ID:RTtRf8tI0
ガチれば5分ぐらいで終わるやろ風呂
どこまで清潔になってるかは別にして
どこまで清潔になってるかは別にして
299: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:27:47.89 ID:MioI+5nd0
湯船でおしっこしてるけど風呂に入って最初に湯船浸かるからおしっこした後もシャワー浴びてるしこのスレで風呂に数日入ってないとか言ってる奴らよりは格段に綺麗やぞ
300: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:27:48.20 ID:xyNswf6Xp
シコったあとに湯船でおしっこするとたまに精子が混ざってて白いおしっこになって凄い神秘的やで
この経験は湯船おしっこしてる奴じゃないと知らないはずや
この経験は湯船おしっこしてる奴じゃないと知らないはずや
308: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:29:17.67 ID:BJDlR7i80
>>300
湯船小さいなワイんとこはすぐ透明になるわ
湯船小さいなワイんとこはすぐ透明になるわ
304: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:28:17.32 ID:0+b8vk6F0
風呂も入らんし歯も何年も磨いてないわ
健康診断の日だけ磨いとる
健康診断の日だけ磨いとる
334: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:33:58.87 ID:PN+q60xP0
入浴剤を数種類買うと風呂が楽しくなるで
339: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:34:46.87 ID:EFNizIiBd
>>334
沢山ストックしてるけどシャワーしかしないわ
貯めるのめんどいねん
沢山ストックしてるけどシャワーしかしないわ
貯めるのめんどいねん
359: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:37:32.07 ID:kh9/CUVjM
風呂って浴槽のことか
湯船とか温泉以外何年入ってないか分からんわ
湯船とか温泉以外何年入ってないか分からんわ
361: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:37:55.74 ID:CHTTZEky0
顔ぱっさぱさになるから入りたくない
365: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:38:49.06 ID:jhdJztH+0
家建てるんやったら風呂場に一番金かけるわ
383: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:41:40.00 ID:VngcDa+na
温泉ならいくらでも入るんやけどなぁ
家の風呂はどれだけ早く身体洗えるかのタイムアタックやで
家の風呂はどれだけ早く身体洗えるかのタイムアタックやで
384: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:42:02.84 ID:3BFMUWGu0
頭洗わんとかゆなるやろ
391: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:43:08.91 ID:klaRU1g80
ワア風呂はいると一時間くらい平気で入るから基本シャワーだけにしとる
393: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:44:04.09 ID:LB1t9XCsd
風呂2日ぶりに入ったら全身キレイになるのが実感できるからクセになりそうやわ
395: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:44:51.20 ID:JXqz1tsa0
温泉とかスーパー銭湯とか風呂が娯楽施設になるくらいみんな風呂好きなのに変なやつらやな
415: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:48:51.00 ID:bh1I9Wo9d
ワイ乾燥肌やから
風呂上がりの全身クリームが面倒くさくて
入りたくなくなる
風呂上がりの全身クリームが面倒くさくて
入りたくなくなる
421: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:50:31.90 ID:5AkQb0MP0
仕事から帰ってきて風呂入らず朝風呂だけで済ます人種信じられん
351: 風吹けば名無し 2020/01/06(月) 09:36:26.29 ID:T191ZR0+0
入るまでは億劫だけど入ってる時は幸せだよね
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578268206/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:48 ▼このコメントに返信 むんっ♥️ むんっ♥️
もわぁ〜♥️
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:49 ▼このコメントに返信 風○嫌い
以下大喜利民よろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:52 ▼このコメントに返信 鬱病になったことあるんだけど、好きだった風呂にすら入る気力がなくなるのマジだった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:53 ▼このコメントに返信 冬のスレか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:54 ▼このコメントに返信 育ち悪いだけちゃいますか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 00:59 ▼このコメントに返信 風呂はこの世に存在する極楽の一つなんだよなぁ
気持ち良すぎる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:00 ▼このコメントに返信 ワキガの同級生が修学旅行のとき風呂入らんって言い出したときは殴ろうかと思った
結局みんなで連れていったが
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:01 ▼このコメントに返信 シャワー浴びるのに身体洗わない民謎過ぎる
泡で出てくるボディーソープとか買えばいいのに
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:06 ▼このコメントに返信 元スレが 1月 なんですが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:09 ▼このコメントに返信 なんでいまさらまとめたよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:22 ▼このコメントに返信 若い頃は嫌いだったけど
年取ると老廃物がたまるのか不快で入らざるを得ないわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:29 ▼このコメントに返信 数日お風呂はいらないとフケが出て頭が痒くなるよね、あ、禿げている人には関係ないか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:30 ▼このコメントに返信 入るのは面倒だけど
入ったらら入ったで長風呂派
好きなのか嫌いなのかよう分からん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:30 ▼このコメントに返信 お湯だけじゃなく、水に浸かると滅茶苦茶ストレスを感じるし、色々な入浴剤を試したが疲労回復どころか疲弊する一方だから、ここ数年シャワーしか浴びてない。
まぁ昔プールで感染症を移されたトラウマがあるからかもしれんが。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:31 ▼このコメントに返信 民族じゃないと思うんですが・・・
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:31 ▼このコメントに返信 俺もシャワーだけだわ。
シャンプー、トリートメント、ボディソープも使わない。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:40 ▼このコメントに返信 せや!風呂入らない口実にチョモランマ登ったろ!
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:44 ▼このコメントに返信 風呂嫌いだわ
だけど風呂入らない不快感はもっと気持ち悪いから我慢して入るわ
毎日嫌々入ってるわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:44 ▼このコメントに返信 フロ嫌いという言い方は正確じゃないな。
フロ嫌いと言われている人達の大半はフロが嫌いなのではなく、正確にはただひたすら「面倒くさい」んだよ。
だからいったんフロに入りさえすればフロは気持ちいいと思ってる。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:50 ▼このコメントに返信 入浴とかいうゲーマーには高すぎるハードル
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 01:59 ▼このコメントに返信 会社行ってた時は毎日入ってたけど、リモートで引き籠るようになってから全然入らなくなったわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:00 ▼このコメントに返信 湯船に浸かるとかの話かと思ったら髪も体も洗わねえのかよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:05 ▼このコメントに返信 頼むから死んでくれ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:14 ▼このコメントに返信 コロナより不潔の方が体に悪いだろ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:20 ▼このコメントに返信 めんどくさいとか湯船に入らんとかは経験あるからわかるけど人と会う前なのに頑なに風呂に入らん奴の心理はわからん
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:26 ▼このコメントに返信 風呂入らん奴って人として終わっている。
電車で臭いのこいつらか。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:28 ▼このコメントに返信 湯船に浸かるのはめんどいけど、肝臓のために一定時間費やす
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:31 ▼このコメントに返信 風呂でもシャワーでも、入ると気持ちいいし入ってよかったと思うんだが、
入るまでは凄く面倒に感じて、うだうだしてるうちに「もう遅いから明日でいいか」となることもよくある
こういうのは風呂嫌いとは違うんだろうか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:32 ▼このコメントに返信 「今年初めて風呂入った」でビビった。1月6日ならまあ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:34 ▼このコメントに返信 どんな美女、イケメンでも臭かったら近寄りたくない
容姿より清潔感の方が遥かに大事
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:38 ▼このコメントに返信 風呂嫌いはそこそこいると思うよ
ただ問題なのは「嫌いだから入らない」って考えちゃう人
普通は面倒臭くても入らなきゃいけないって思うからね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:42 ▼このコメントに返信 スレ民悪臭プンプンで草枯れる
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:46 ▼このコメントに返信 風呂嫌いって何らかの精神疾患じゃないかと思う
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:48 ▼このコメントに返信 >>19
気持ち良くないが?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:50 ▼このコメントに返信 冷たすぎるのも熱すぎるのも嫌いなんで、入るタイミングをよく逃す
家の人が沸かしてしまうとその日はもう入らないし、沸かす直前だと冷たすぎて入る気になれない
ほどよく冷めて体温と同じぐらいのだとようやく入る気になる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:51 ▼このコメントに返信 >>33
風呂嫌い=毎日入ってないと思ってる奴って何らかの知的障害だと思う
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 02:57 ▼このコメントに返信 犬だって水場が大好きな犬と大嫌いな犬とではっきり別れるじゃん?
人間も同じって事だろ(適当)
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:00 ▼このコメントに返信 きたねえな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:01 ▼このコメントに返信 >>28
まったく同じだわwww
入ってしまえばあとはもう何でもないしむしろサッパリして気持ちいいんだけど入るまでがクッソ面倒臭いんだよな
深夜1時までには入らなきゃ→2時には入らなきゃ→3時には入らなきゃ→もう4時だから明日でいいや・・・
ってなる事がしょっちゅうある
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:02 ▼このコメントに返信 >>36
知的障害というより発達障害じゃね?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:07 ▼このコメントに返信 1日入らないと頭がべたつく&かゆくならんか?
ハゲなんか?
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:11 ▼このコメントに返信 正直俺も風呂嫌いだけど入らないと臭いしベタつくしかゆくなるから普通は毎日入るだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:19 ▼このコメントに返信 そらシャワー浴びるなり風呂入ってる時は気持ちいいけどその後の疲労感が凄いから風呂入るの憂鬱
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:23 ▼このコメントに返信 風呂、掃除、洗濯が大嫌い
本当に何のためにするのかがわからない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:28 ▼このコメントに返信 つかると疲れるから普段はシャワーだけだな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:34 ▼このコメントに返信 強迫性障害(OCD)が多数入るようだ・・」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:38 ▼このコメントに返信 風呂大好きだから何度でも入れるなら朝昼晩と入りたいわ
現実はガス代勿体ないからそんなに入られんし温泉にも行けないけどな
風呂嫌いが羨ましいと思うのは災害とか断水の時に風呂入れなくても平気なとこよ
俺は風呂入れないと発狂するかも
年取って老人ホームに入ったら風呂週2回とか考えただけで今から憂鬱だわ…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 03:46 ▼このコメントに返信 ワイも嫌いや
臭くなったりベタベタしたり頭痒くなるから仕方なく入る
嫌いだが入らないわけではない
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 04:16 ▼このコメントに返信 風呂嫌いってか面倒なだけな
家の風呂は面倒だけど入っとかなな程度や
スパ銭とか温泉は長風呂になるしな
サウナだけで1時間、冬の露天風呂糞気持ちええしな
家の風呂温度設定も一時期は42度って熱め?にしてたけど、今は38度で体温になるべく近い温度で浸かって頭、身体洗って出たら1時間や。
同じ1時間でもサウナの1時間とはまた別物なのは、家の風呂ってもんがただの流れ作業なんだってところやな。
はぁぁ、温泉行きてぇけどコロナ怖いし。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 04:35 ▼このコメントに返信 排水口流れが悪いから風呂は無理
シャワーはなんとか毎日
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 04:54 ▼このコメントに返信 自律神経ぶっ壊れマンワイ、風呂入ると心拍上がって足めっちゃ熱くなって寝れなくなるから嫌い
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 05:14 ▼このコメントに返信 コロナのコの字すら聞かなかった時期だな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 05:22 ▼このコメントに返信 >>19
俺はこのタイプだわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 05:37 ▼このコメントに返信 また猫がスレ立てか
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:08 ▼このコメントに返信 湯船浸かると圧迫されてる様で息苦しくなるからシャワー派だわ
ただ、シャワーかかってるんだからせめてボディソープor石鹸とシャンプーぐらいはやれよとは思うが
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:12 ▼このコメントに返信 >>29
いうほど「まあ」か?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:14 ▼このコメントに返信 俺の母親がそうだったわ
ガチで一か月に一回入るかどうか
さすがに髪は洗うがわざわざ風呂場で無くて
目の前の洗面台で洗う
本人曰く家事で忙しいとか云々ともかく理由付けて入らなかった
結局最近になって鬱で無駄に時間かけすぎるから面倒臭くて
風呂入れないようなってただけって判明したわ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:17 ▼このコメントに返信 うつやでそれ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:30 ▼このコメントに返信 メンドクサイが気持ち悪いし臭いので入る
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:39 ▼このコメントに返信 風呂にバスマジックリン掛けて変な姿勢でゴシゴシ洗うのが面倒臭い、誰かが洗ってくれて入るだけなら何度でも入るわ、ついでに脱いだ服も洗濯して干してくれ、取り込みと折り畳みはやるから
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:42 ▼このコメントに返信 >>2
スルーされてて草
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 06:53 ▼このコメントに返信 嫁が毎日なかなか風呂に入らんで困る。夏場は絶対に入ってほしいんやけどな
入れ入れ言ってるうちに眠くなって、結局寝てしまったりキレながら風呂行ったりすることになる。
たまに歯磨くのも忘れるし...
女なのに不潔ってなんやねんアホちゃうか?
風呂入らないのは昨今の煽り運転に対するソレ並に叩かれる風潮であってほしいわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:03 ▼このコメントに返信 風呂嫌いだからこの時間までには絶対風呂入るってルール作ってる
正直誰にも会う予定無かったら入らん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:15 ▼このコメントに返信 自分の認識では”シャワー浴びるだけ”は体も髪も洗う事込みなんだけど
そうか文字通りシャワーを浴びる”だけ”なのか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:25 ▼このコメントに返信 ※64
湯舟にお湯ためてつかるんじゃなくて、
髪も体も全部きれいにシャワーで洗うことだと思うよな
浴びるだけって鳥の水浴びかよ・・・
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:30 ▼このコメントに返信 嫌いな人も一定数いるが、
しずかちゃんも一定数いる
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:35 ▼このコメントに返信 冬は臭わないなら許せるが、だいたい臭いから許されない。いつのまにかあだ名がついて排除されてる側になってる。外出するなら最低限の礼儀。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:40 ▼このコメントに返信 湯船ほど疲労回復できるもんもないと思うがな
メディカルマシーンよ
毎日10分きっかり浸かって汗流すわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 07:54 ▼このコメントに返信 風呂嫌い民が一定数いるせいで清潔感の説得力が出てくるんだよなあ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:01 ▼このコメントに返信 風炉入って飯食って一日が終わった感が大切だね
リビングに風炉にも入らないでうろうろしている家族が居ると落ち着かないわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:06 ▼このコメントに返信 米62
うちの嫁も同じやわ
出かける用事が無いと知らん顔して入らない
入っても朝シャワーだから布団が気持ち悪くないのが不思議だわ
付き合ってる時はヤる前後に入ってたから分からんわな
風炉嫌いな女って近寄りたくもないブス以下
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:06 ▼このコメントに返信 掲示板には何時間でも入り浸ってるのにな
その間に沸かしてさっと入ればいいのに
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:08 ▼このコメントに返信 一人暮らしならわかるが家族が許すのか?
うちなら風炉入らないでいたら全員からバッシングだわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:10 ▼このコメントに返信 テレワークで一日自宅にいた日とか体洗う必要あるのかな?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:12 ▼このコメントに返信 原始人が多すぎる
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:16 ▼このコメントに返信 毎日入ってはいるけど好きではないな
温泉行きたいとか気持ち良いとか言ってる奴とはわかりあえないと思う
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:34 ▼このコメントに返信 見えないが一日でカラダから出る油って凄い量なんだよな
好き嫌い関係なく入れよ
オタ連中で臭かったゆりかもめに間違えて乗った時思い出してオェってなる
オタ同志は慣れているから大丈夫なのか?
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:42 ▼このコメントに返信 風呂は命の洗濯よ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 08:58 ▼このコメントに返信 >>3
風呂に入らなくなるのは典型的な鬱の兆候らしいで
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 09:00 ▼このコメントに返信 これだから真夏の公共交通機関には乗りたくないんだよ
こういう臭い奴が一定数いるから
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 09:02 ▼このコメントに返信 風呂嫌いも問題だけど1日3、4回も入ってるのも何かの病気なんだろうな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 09:07 ▼このコメントに返信 >>1
パナソニックのモコモコ泡洗顔の機械買ってから風呂好きになったぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 09:21 ▼このコメントに返信 好き嫌いはしゃあないけど、せざるを得ないもんだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 10:44 ▼このコメントに返信 ★この世界の裏側
tinyurl.com/y6nxm44l
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 11:14 ▼このコメントに返信 風呂で静かになるのが苦手だったけど、防水スピーカー設置したら入れるようになった
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 11:45 ▼このコメントに返信 すれ違った時に うわくせっ!ってなるのはこういう人らなんやろなあ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 16:03 ▼このコメントに返信 風呂入らず布団に入るのがイヤすぎるんで
意地でも入る
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 16:42 ▼このコメントに返信 シャンプー石鹸をちゃんと使ってるならええやろ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 18:47 ▼このコメントに返信 >>6
下に悪いと言われるが1時間近く入ってしまう
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月27日 20:31 ▼このコメントに返信 冬のスレとはいえ、脂性じゃない人は1日くらい洗わなくても平気なのかな
1日すっぽかすと頭かゆくてベタベタで耐えられない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月29日 14:12 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけからだ洗うのって意外と体力使う