1: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:06:47.34 ID:ExqIUO+B0.net
スマホを買いに行ったけど高すぎてドン引きした話。 pic.twitter.com/Kc46d6xptL
— 木村まつり (@kmatsuri888) December 22, 2019
17: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:09:03.96 ID:MXz2z7jl0.net
カメラいらんよな
5: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:07:35.65 ID:e/kZw30iM.net
何をもって寿命とするかやな
10: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:08:10.59 ID:qk2poYc5F.net
機種代割引制度禁止されちゃったからなだけじゃねーの?
それ以前の端末料金ちゃんと覚えてねーが、アイポンはずっと高い印象あるぞ
それ以前の端末料金ちゃんと覚えてねーが、アイポンはずっと高い印象あるぞ
26: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:11:00.08 ID:mfr+NnLip.net
ワイSE民さすがに機種変したい
28: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:11:14.89 ID:0u2PwOX1d.net
ネット出来てアプリやゲームがそこそこ出来るなら他の機能いらへん
32: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:11:43.84 ID:KX9Puaaia.net
>>28
じゃあiPhoneですね
じゃあiPhoneですね
47: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:13:44.40 ID:zreQvl7AM.net
これ以上の画質いらんよな
51: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:14:10.45 ID:c4abVKCEF.net
iPhoneしか選択しないんか
56: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:14:31.42 ID:jY0olcZ1x.net
安いのは普通にある定期
キャリアに縛られてるガイジは諦めてどうぞ
キャリアに縛られてるガイジは諦めてどうぞ
68: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:16:14.80 ID:9Zr4LnvGa.net
バッテリー以外は割とどうでもいい
73: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:16:46.47 ID:69ytnLNf0.net
中古のiPhone8買え
そこそこ性能よくてそんなに高くない
そこそこ性能よくてそんなに高くない
88: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:18:31.38 ID:1lMZuUBbd.net
ワイ新しいスマホ買ったから話させろや
まだ届いてないけど
まだ届いてないけど
90: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:18:38.78 ID:IGe3VFiBx.net
12万もするスマホなんてiPhone11Proだけやろ
104: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:20:06.05 ID:374O6SRH0.net
ワイジ「うーん、前と同じブランド名のやつでええか!w」
120: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:22:42.56 ID:HbDNrpQ+0.net
スマホってたった3年で寿命つきんの?
早すぎだろ
早すぎだろ
164: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:27:56.95 ID:Ld8nO8GcF.net
アプリとかパスワード管理とかめんどくて買い換える気にならんのやけど簡単に引き継げる方法ないか?
170: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:28:45.86 ID:5o8rfJzJ0.net
176: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:29:21.72 ID:H4clvfcl0.net
>>170
草
草
181: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:30:14.24 ID:YAu16YVwa.net
>>170
月の支払いが高いんだよガイジ
月の支払いが高いんだよガイジ
130: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:23:40.70 ID:tKn1VYK/r.net
TwitterだけならiPodtouchで充分だよね
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578373607/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:10 ▼このコメントに返信 カメラがともかく綺麗って日本語不自然じゃない?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:10 ▼このコメントに返信 6s使ってるけど何の問題も無い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:13 ▼このコメントに返信 2〜3年前の型落ちハイエンド2万以内で買うのがお手頃じゃないかな。SIMフリーだし格安結んで。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:13 ▼このコメントに返信 >安く買えば?
全然安くなくて笑うわ
騙されてんなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:14 ▼このコメントに返信 思考停止してる情弱はアイポンで満足なんだろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:16 ▼このコメントに返信 Twitter見るだけなら3年で壊れないだろ。
そもそもバッテリーだけ交換すりゃ1万くらいで倍ぐらいは持つぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:19 ▼このコメントに返信 10万で買ったけどQiできるのこれしかなかった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:23 ▼このコメントに返信 前はなんやかんや割引で半額くらいで買えたからな
マジでなんだよって感じ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:28 ▼このコメントに返信 7使ってるけど最近処理落ちが多くなって来たのと容量が32しかないからキツいわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:30 ▼このコメントに返信 漫画じゃん
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:32 ▼このコメントに返信 モトローラで十分
LINEと簡単なネットなら全く不満ない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:35 ▼このコメントに返信 子供産まれたら良いカメラ付きのが欲しくなった
だが安い中華製で十分だ
カメラ4つあるし、マクロもあるし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:41 ▼このコメントに返信 >>4
貧乏人自慢は他所でやって?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:42 ▼このコメントに返信 >>5
ゴミクシー買いたがる売国奴が何言ってるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:43 ▼このコメントに返信 >>12
売国奴は大陸に帰れよ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:52 ▼このコメントに返信 >>14
pixelなんやけど。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 08:53 ▼このコメントに返信 >>13
総務省が介入するくらいキャリアがボッてんのに貧乏人自慢もクソもあるかw
金あるからボラれてても払いますなんて損してるの自分だけじゃん。端から見ても思考停止のただのバカ。
現時点で余生遊んで暮らせるだけの金がないならすっこんでろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:00 ▼このコメントに返信 まぁ いまんとこアイフォンとアップルウオッチのセットを持ってる奴が 勝ち組やな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:02 ▼このコメントに返信 >>15
国産スマホつかってんの?アップルだったらお前もアメリカ帰れよ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:03 ▼このコメントに返信 自分が思考停止してるアホだからぼったくられてるのに賢く選択した人を貧乏人扱いして自己正当化とか痛すぎんだろwww
別にたかがケータイに年10万円くらい過払いしても何も問題無いくらい稼いでるけどその10万円で旅行でも行くわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:04 ▼このコメントに返信 米16
ぴくせる(笑)
くっさ(笑)
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:05 ▼このコメントに返信 ザルセキリュティワイ「ファーーーーーーウェイ!!」
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:05 ▼このコメントに返信 アップルの最新にこだわってるっぽいし
手にしている壊れたのも3年前ならそこそこしてただろう
何で今になって気づくの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:07 ▼このコメントに返信 >>17
介入した挙句月々の負担増えてる統計が出てるのはどういうことなんですかね?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:07 ▼このコメントに返信 数年おきにMNPして一括ゼロ円でスマホ買ってる奴が一番得して、長期利用者が不利益を被ってたのが従来の料金体系
規制されて当然だった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:10 ▼このコメントに返信 高いのは事実だが、価格にこだわるならいくらでもどうにかなるだろ
調べる力がないのか、煽りたいだけなのか
炎上商法か?w
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:17 ▼このコメントに返信 NichePhone買え。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:18 ▼このコメントに返信 日本って新卒主義と年功序列文化のせいか、情報弱者が多いんだよな。
新しい技術を学ぼうとしないというか、頭の柔軟性がないというか。
詐欺同然の商売をしてるキャリアを何故か未だに強く信奉してるのも面白い。
格安スマホに白ロムなら通信代月々2000円以下なのにな。
がっつりゲームしたけりゃ別にwifiでも買えばいいんだし。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:22 ▼このコメントに返信 シナ製は無いね
持ってるアホとは距離置くわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:22 ▼このコメントに返信 >>28
Cellar Apple Watchとかを考える人にすればキャリアしか選択肢が無いのも事実
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:23 ▼このコメントに返信 >>1
不自然
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:26 ▼このコメントに返信 3g世代終わるの勘弁してほしいわ
FOMAは通話だけ使ってるのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:31 ▼このコメントに返信 もうなんも成長させようがないんだからさっさと安くしろ
高くて3万、安くて五千円で買えるように
毎月の支払いも7,000ってバカじゃないの
二千くらいにしろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:32 ▼このコメントに返信 >>14
アイポン地図は竹島を韓国に配慮して、独島表記にしたことしらねえんだな
アイポン信者こそ売国奴やん
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:34 ▼このコメントに返信 >>28
MVNOの事を格安スマホっていう風潮があるから混乱するよな。
「格安SIMに白ロム」だよな。
あるいは「格安スマホ&SIM」か。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:36 ▼このコメントに返信 最新機種は世界で最高のテクノロジーなんだか高くても仕方が無いだろう、
手の中でTitterを見れることに感謝しながら3年で捨ててないでバッテリー交換して大切に使えや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:38 ▼このコメントに返信 i Phone8使っとるけどスマホゲーしてもスペック不足感じないしこれで十分よ。
最後のホームボタンあるモデルだしな。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:38 ▼このコメントに返信 米26
2枚目で格安スマホの話もしてるけどちゃんと読んでんの?
たまーにこういう脊髄反射みたいなの居るな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:39 ▼このコメントに返信 バッテリーがもっと簡単に交換できるなら中古で充分だけどなぁ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:39 ▼このコメントに返信 米28
がっつりゲームしたけりゃ格安スマホじゃ無理だろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:40 ▼このコメントに返信 まあ実際は2万もあればおつり来るけどな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:43 ▼このコメントに返信 中古で買ってバッテリー交換が多分コスパいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:49 ▼このコメントに返信 Twitter見たいだけならガラホで良かったんじゃないの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:50 ▼このコメントに返信 >>40
zenfone辺りの上位クラスならいけると思うが、
5〜6万するミドルハイを「格安スマホ」といえるかどうかは微妙だな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:55 ▼このコメントに返信 でも世間ではそのカメラに10万出す需要が高いんやで?お分かりか?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:57 ▼このコメントに返信 貧乏人は黙って泥と格安SIMの底辺セット使ってろよ。今までiPhone買えないような層が割引で持ってたのがそもそもおかしかっただけでしょ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:58 ▼このコメントに返信 貧乏人がベンツやBMの最新買おうとダダこねてるようにしか見えない
身の程をしれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 09:59 ▼このコメントに返信 >>33
なるわけないじゃん
なんでお前みたいな底辺に合わせて商売すんだよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:01 ▼このコメントに返信 >>28
格安に白ロム使ってる君の方が情弱定期
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:01 ▼このコメントに返信 すごいグラのゲームとかしないならiPhoneは不要
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:02 ▼このコメントに返信 >>20
でもお前ニートじゃん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:02 ▼このコメントに返信 バッテリーが2年で交換しないと使い物にならんレベルだから修理に出して交換して長く使えばええやん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:03 ▼このコメントに返信 アイホンを買えないとか勘違いしてる人居るけど必要無いから買わないだけなんだよな
劣等感の塊みたいな人にとってはたかが月数千円高く払うだけで他を貧乏人扱いして見下せるなら安いもんだけどな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:03 ▼このコメントに返信 >>5
こんなとこでなんの生産性もないコメしてるお前が一番情弱じゃねーかw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:05 ▼このコメントに返信 >>53
あいぽん欲しくてたまらない
ってコメにしかみえないよ貴方
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:05 ▼このコメントに返信 月額でそれ以上払ってるだけなのにな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:06 ▼このコメントに返信 高いの買うからだろ
地上波しか見ないのに8Kテレビ高い!とか言うアホと一緒だ
目的と用途に合ったグレードの物を買え
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:06 ▼このコメントに返信 Macやi Pad持ってるわけじゃないなら別にiPhoneにこだわる必要はない。
自らスーパーカー買っておいて「最近の車高いわ〜。買い物で使うだけなのにな〜」
とか言ってるのと同じ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:06 ▼このコメントに返信 >>51
は?なんでわかんだよ?
確かにニートだから格安スマホしか持てない本当はiPhone持ちたい負け組だけど貧乏人の負け組らしく頑張ってんだよ!
格安スマホなんてチンカス底辺しか持たないゴミ使ってても一生懸命生きてる人間なんだよ!
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:07 ▼このコメントに返信 5年前には10万越えてたしな
まあ5年前のiphoneのスペックが今の初級スマホくらいだから
それだけ先進的なものということだね
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:11 ▼このコメントに返信 米25
そうは思わん
手間を惜しまず安く安く済ませてるってことだろ?
面倒だからと値切り交渉もせずに買うかはユーザー次第
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:12 ▼このコメントに返信 >>55
スマホなんて連絡とちょっとのネット閲覧くらいにしか使わないからハイスペック機なんてまさに無駄
まさかアイホンは誰もが欲しがってる憧れとか思っちゃってる?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:23 ▼このコメントに返信 ネットでシムフリー買いましょう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:32 ▼このコメントに返信 >>28
キャリアも今その値段やで
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:36 ▼このコメントに返信 >>6
三年で限界ってあきらかにバッテリーよな
バッテリー交換でまた三年使えるのにアホやでこいつ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:39 ▼このコメントに返信 >>33
三万の端末買って2000円以下になるsim契約すればいいじゃん
馬鹿かな?
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 10:40 ▼このコメントに返信 >>37
いまiPhone7だけど次壊れたらiPhone8買うわ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:01 ▼このコメントに返信 調べりゃ型落ちで安いのが
幾らでも手に入るんだから
調べて買えとしか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:03 ▼このコメントに返信 Xperiaのコンパクトくらいのサイズを各メーカーもどんどん作って欲しい
みんなデカすぎるんだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:06 ▼このコメントに返信 米62
高校生が周りがもってるからって理由で持ってるイメージ
金ないから画面バリバリのまま使ってる奴も多いな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:13 ▼このコメントに返信 仕事でもプライベートでもMacとiPad使ってるけど、スマホだけはiPhoneって感じではないんだよなぁ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:14 ▼このコメントに返信 >>12
ほんこれ
ストレージ商売のアイフォンpixelはどっちも要らんわな
中華泥で十分だわ
6.5インチ機でも3万しないしね
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:18 ▼このコメントに返信 >>70
すぐ割れるよなあiPhone
あの仕様だけは理解できん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:25 ▼このコメントに返信 >>1
不適切ではあるが不自然ではない
話し言葉だと普通に出てくる
君のその感覚が不自然
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:28 ▼このコメントに返信 iPhone信者は20万でもありがたいって買うだろうからどんどん上げろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:43 ▼このコメントに返信 WiFiで使う用に5000円の中古スマホ買ってみたばかりなんだが
普通にヨウツベもゲームも出来るし十分すぎる
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:49 ▼このコメントに返信 フリーシムの中華とか台湾の高スペで安いのあるのに
アイフォンにこだわってる奴はアホ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 11:51 ▼このコメントに返信 >>73
iPhoneの強度は別に他と大差ない。
そいつの使い方の問題。
カバンとかに入れてるからポロッと落として叩き割るパターンがほとんど。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:03 ▼このコメントに返信 むしろカメラがいらなくなるのが旅行では超楽だけどな。
小型でもデジカメは邪魔だし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:16 ▼このコメントに返信 >>54
頭にブーメラン刺さってんぞ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:26 ▼このコメントに返信 漫画内で言われてる内容自体は正しいけど、主人公の行動がガイジすぎるだろ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:34 ▼このコメントに返信 ワイのスマホ今年で9年目
まだまだ使いたいが、そろそろ電波帯の方が使えなくなる模様
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 12:34 ▼このコメントに返信 THE日本人で良いじゃない
ノースフェイスが流行れば皆でノースフェイス、カナダグースが流行れば皆でカナダグース
あぁ滑稽滑稽
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 14:10 ▼このコメントに返信 12万高いはわかるけど2万でまだ高いというのは物知らんだけだろ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 14:12 ▼このコメントに返信 米78
ずっとAndroid使ってるけど手の高さから落として割れたことなんで一度もないわ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 16:59 ▼このコメントに返信 月額利用料の上乗せをやめたからでしょ。
総支払額は変わらんで。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 17:30 ▼このコメントに返信 通信用にアマゾンで売ってる1万円くらいので十分
ゲームはゲーム用端末買ってwifi運用した方がいい。着信なんかで邪魔される心配もない。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 18:33 ▼このコメントに返信 そもそもスマホの課金ゲーなんかやらんわ
FeliCaさえあれば何でもいい
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:06 ▼このコメントに返信 ソシャゲやらなくてまとめサイトとYouTube見るくらいなら激安スマホでも大丈夫?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:40 ▼このコメントに返信 3年前だとハイエンド機はすでに10万近くしたはずだぞ
月々割がなくなったから高く感じるだけでしょ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:41 ▼このコメントに返信 >>86
それ
日本の携帯料金高いって言われてたけど機種代金割引かれるから別にそんなに高くないのが実情だった
しかも海外キャリアの通信品質の低さを知らない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 19:42 ▼このコメントに返信 >>83
お前どれだけ流行に振り回されてるんだよ…
気にして気にして生きてて辛くない?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月08日 21:10 ▼このコメントに返信 米28 >>28
本体代金の話してるのにどうして通信料金の話してるんですか?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月09日 03:36 ▼このコメントに返信 米19
インターネットはアメリカが作ったんやで
ネットやめてから言えば?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月09日 08:01 ▼このコメントに返信 twitterだけなら中古でいい
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月09日 08:05 ▼このコメントに返信 米73
ガキだから使い方が荒いんだよ
特に女子
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:30 ▼このコメントに返信 >>17
金払えば金持ちってガチで思ってるキッズいるよな。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:32 ▼このコメントに返信 >>6
俺はメルカリやらで中古スマホ買ってるわ。
それを4年使ってまだ現役だからよほどのヘビーユーザーなんやろ。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月10日 12:33 ▼このコメントに返信 >>12
カメラ買えよ。