1: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:06:47.34 ID:ExqIUO+B0.net



17: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:09:03.96 ID:MXz2z7jl0.net
カメラいらんよな

5: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:07:35.65 ID:e/kZw30iM.net
何をもって寿命とするかやな






 
10: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:08:10.59 ID:qk2poYc5F.net
機種代割引制度禁止されちゃったからなだけじゃねーの?
それ以前の端末料金ちゃんと覚えてねーが、アイポンはずっと高い印象あるぞ

26: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:11:00.08 ID:mfr+NnLip.net
ワイSE民さすがに機種変したい

28: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:11:14.89 ID:0u2PwOX1d.net
ネット出来てアプリやゲームがそこそこ出来るなら他の機能いらへん

32: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:11:43.84 ID:KX9Puaaia.net
>>28
じゃあiPhoneですね

47: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:13:44.40 ID:zreQvl7AM.net
これ以上の画質いらんよな

51: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:14:10.45 ID:c4abVKCEF.net
iPhoneしか選択しないんか

56: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:14:31.42 ID:jY0olcZ1x.net
安いのは普通にある定期
キャリアに縛られてるガイジは諦めてどうぞ

68: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:16:14.80 ID:9Zr4LnvGa.net
バッテリー以外は割とどうでもいい

73: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:16:46.47 ID:69ytnLNf0.net
中古のiPhone8買え
そこそこ性能よくてそんなに高くない

88: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:18:31.38 ID:1lMZuUBbd.net
ワイ新しいスマホ買ったから話させろや
まだ届いてないけど

90: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:18:38.78 ID:IGe3VFiBx.net
12万もするスマホなんてiPhone11Proだけやろ

104: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:20:06.05 ID:374O6SRH0.net
ワイジ「うーん、前と同じブランド名のやつでええか!w」

120: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:22:42.56 ID:HbDNrpQ+0.net
スマホってたった3年で寿命つきんの?
早すぎだろ

164: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:27:56.95 ID:Ld8nO8GcF.net
アプリとかパスワード管理とかめんどくて買い換える気にならんのやけど簡単に引き継げる方法ないか?

170: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:28:45.86 ID:5o8rfJzJ0.net

176: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:29:21.72 ID:H4clvfcl0.net
>>170

181: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:30:14.24 ID:YAu16YVwa.net
>>170
月の支払いが高いんだよガイジ

130: 風吹けば名無し 2020/01/07(火) 14:23:40.70 ID:tKn1VYK/r.net
TwitterだけならiPodtouchで充分だよね






おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578373607/