1: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:02:28.34 ID:yu4jR8zT0
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
スタジオジブリ
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
京都アニメーション、ufotable、MAPPA、サンライズ、ボンズ、Production I.G、WIT STUDIO
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
シャフト、TRIGGER、動画工房、オレンジ、P.A.WORKS、STUDIO 4℃、A-1 Pictures
⭐︎⭐︎⭐︎
サテライト、TROYCA、SILVER LINK、タツノコプロ、ブレインズベース、ポリゴンピクチュアズ、マッドハウス、GoHands、スタジオ五組、WHITE FOX、キネマシトラス、david production
⭐︎⭐︎
ぴえろ、東映、OLM、トムスエンタテインメント、スタジオディーン、J.C.STAFF、アクタス、ライデンフィルム、亜細亜堂、ラルケ、サンジゲン
⭐︎
GONZO、ディオメディア
スタジオジブリ
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
京都アニメーション、ufotable、MAPPA、サンライズ、ボンズ、Production I.G、WIT STUDIO
⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
シャフト、TRIGGER、動画工房、オレンジ、P.A.WORKS、STUDIO 4℃、A-1 Pictures
⭐︎⭐︎⭐︎
サテライト、TROYCA、SILVER LINK、タツノコプロ、ブレインズベース、ポリゴンピクチュアズ、マッドハウス、GoHands、スタジオ五組、WHITE FOX、キネマシトラス、david production
⭐︎⭐︎
ぴえろ、東映、OLM、トムスエンタテインメント、スタジオディーン、J.C.STAFF、アクタス、ライデンフィルム、亜細亜堂、ラルケ、サンジゲン
⭐︎
GONZO、ディオメディア
3: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:03:18.83 ID:cSKack860
Gonzoたまに化けんか?
5: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:03:34.27 ID:nEoFGH4rx
シャフトは☆3でええやろ
8: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:04:59.72 ID:Y36BW8Rsp
>>5
シャフトは振れ幅が大きいのがなぁ
シャフトは振れ幅が大きいのがなぁ
7: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:04:58.12 ID:kyGVn+1p0
大正義シンエイ
11: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:05:57.13 ID:HpsFSMk90
ニンジャスレイヤー原作者「トリガー引いたで!これで安泰や!」
12: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:06:22.91 ID:nEoFGH4rx
>>11
おもしろかったな!!
おもしろかったな!!
15: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:06:36.03 ID:cSKack860
>>11
忠実に原作再現してんだよなぁ...
忠実に原作再現してんだよなぁ...
13: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:06:24.14 ID:FfxiWFSg0
先輩がマッドハウスで働いてるけどマジでやべぇらしいで
星マイナス5が妥当や
星マイナス5が妥当や
18: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:08:40.82 ID:4i1asRQb0
>>13
昔は良かったな
昔は良かったな
14: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:06:28.12 ID:4i1asRQb0
京アニ高すぎやろあとGONZOはハズレではないぞ
あとミルパンセがないやん
あとミルパンセがないやん
16: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:08:32.15 ID:egcC9H9B0
3Hzなくてワロタ
20: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:09:00.59 ID:X6L3c9+t0
ジブリは恒常ガチャに入っとらんやろ
23: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:09:43.78 ID:M4KC3wTE0
個人的にホワイトフォックスは4
24: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:09:53.38 ID:TnulMqd1M
シャフトは☆3でいいだろ
マッドかご飯が☆4
マッドかご飯が☆4
25: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:10:14.53 ID:QZ/nwgoSa
来期の曜日別画像持ってる人いない?
というかあれ誰が作ってるんや
というかあれ誰が作ってるんや
27: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:10:29.46 ID:h9NTYMBdd
cloverworks
feel.
8bit
3Hz
C2C
手塚プロ
フッズ
NAZ
これは?
feel.
8bit
3Hz
C2C
手塚プロ
フッズ
NAZ
これは?
66: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:22:22.70 ID:LX2kZEfMd
>>27
どんだけアニメ会社あんだよ
どんだけアニメ会社あんだよ
28: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:10:48.05 ID:pW25e1wP0
京アニとかシャフトはパヤオや新海みたいな作家監督いないのに
職人集団ではなくクリエイター集団として評価されたいって色気が強いのが問題
MAPPAとかA-1みたいな会社がガチャの当たりと呼ぶにふさわしい
職人集団ではなくクリエイター集団として評価されたいって色気が強いのが問題
MAPPAとかA-1みたいな会社がガチャの当たりと呼ぶにふさわしい
29: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:11:19.28 ID:aMbHd8lQa
京アニufo1つ下げれば結構いいんとちゃう
30: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:11:37.02 ID:olFznNv3a
でもジブリ以外作品知名度で東映に勝てないやろ
31: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:12:20.49 ID:9oW9Qfxo0
シャフトはハマれば強いけど癖ありすぎで星3やろ
32: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:12:32.54 ID:4i1asRQb0
プロジェクトIGとかwitスタジオとかMAPPAはその位置にいるにはキャリアしょぼい
34: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:13:23.63 ID:k2ff66lb0
A-1とか会社内ガチャが存在するのはどうしたらええんや?
39: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:15:24.33 ID:t1e0weaxp
>>34
かぐやと同じクールで外れ引いた作品あったよな
正直かぐやが外れ引くと思ってたわ
かぐやと同じクールで外れ引いた作品あったよな
正直かぐやが外れ引くと思ってたわ
36: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:14:12.75 ID:cDvnu1DJd
ufotableはオリジナルアニメがことごとくコケてるのがね…
38: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:15:13.14 ID:aMbHd8lQa
ボンズIGWITの位置はすごくしっくりくるわ
40: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:15:25.61 ID:M4KC3wTE0
マギレコのアニメどうなるか不安やなあ
41: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:15:33.03 ID:FRenwbKN0
ドラゴンボールとワンピースのアニメは東映のせいで死んでるよな
43: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:16:29.37 ID:ZNdZGzJe0
制作会社ガチャ作るならここまでやらなきゃ
・SS
ufotable、MAPPA、MADハウス、ProductioniG、WITstudio、サイエンスSARU、ポリゴンピクチャ
・S
TRIGGER、CloverWorks、キネマシトラス、サンライズ、ボンズ、ディヴィット、動画工房、WhiteFOX
・A
AIC、C2C、NAS、TNK、feel、 P-Aworks、TOROYCA、projectNo.9、エイトビット、シャフト、スタジオ五組、パッショーネ
・B
A-1pictures、Gohands、silverLink、東映、ぴえろ、アームス、サンジケン、タツノコ、ブレインズ、ライデン、ラルケ
・C
GONZO、サテライト、スタジオdeen、シンエイ動画、亜細亜堂、神風動画、白組、手塚プロ
・D
JCstudio、バイブリー、テレコム、ディオメディア
・SS
ufotable、MAPPA、MADハウス、ProductioniG、WITstudio、サイエンスSARU、ポリゴンピクチャ
・S
TRIGGER、CloverWorks、キネマシトラス、サンライズ、ボンズ、ディヴィット、動画工房、WhiteFOX
・A
AIC、C2C、NAS、TNK、feel、 P-Aworks、TOROYCA、projectNo.9、エイトビット、シャフト、スタジオ五組、パッショーネ
・B
A-1pictures、Gohands、silverLink、東映、ぴえろ、アームス、サンジケン、タツノコ、ブレインズ、ライデン、ラルケ
・C
GONZO、サテライト、スタジオdeen、シンエイ動画、亜細亜堂、神風動画、白組、手塚プロ
・D
JCstudio、バイブリー、テレコム、ディオメディア
44: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:16:49.70 ID:sUGbXLau0
天城とかファントムで終わったと思わせといてユーフォとかヴァイオレットみたいなの出してくるから京アニは止められんのや
47: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:17:22.81 ID:kuWirm1P0
サンライズとか評価難しそう
50: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:18:10.89 ID:h9NTYMBdd
ガイナックス
カラー
projectNo.9
セブンアークス
C-Station
パッショーネ
Lay-duce
EMTスクエアード
ヴォルン
白組
ミルパンセ
ZEXCS
まだあるぞ
カラー
projectNo.9
セブンアークス
C-Station
パッショーネ
Lay-duce
EMTスクエアード
ヴォルン
白組
ミルパンセ
ZEXCS
まだあるぞ
66: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:22:22.70 ID:LX2kZEfMd
>>50
どんだけアニメ会社あんだよ
どんだけアニメ会社あんだよ
52: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:18:52.61 ID:79chpQVu0
シャフトは原作者の声がでかくないと世界観崩されるだろ
56: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:19:37.70 ID:t1e0weaxp
マッドハウスって作画よくてもクソみたいな演出や演技指導するよな
61: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:21:17.83 ID:PuX56uoEd
PAとホワイトフォックスは入れ替えてもいいかも
62: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:21:25.54 ID:4GBCSWHd0
パッショーネの公式がひなこのーとで更新止まってるけどなんでや?
気になって寝られへん誰か教えてくれ
予想でもかまへん
気になって寝られへん誰か教えてくれ
予想でもかまへん
63: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:21:27.32 ID:aMbHd8lQa
あぁでもシャフトトリガー動画工房は微妙か
64: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:21:30.77 ID:6BuRNbTg0
ディオメディアくそ扱いでワロタ
ドメかのはそんな悪くなかったやろ?
ドメかのはそんな悪くなかったやろ?
69: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:23:59.04 ID:keMpnGpRd
ホワイトフォックスは4やろ
定期的にヒット作出してるし 原作の活かし方が上手いわ
定期的にヒット作出してるし 原作の活かし方が上手いわ
79: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:27:25.26 ID:zVU+yBT10
>>69
何だかんだ慎重勇者も伏線モリモリで最後盛り返したわ
原作の活かし方というか原作の選び方がうまいんやろな
何だかんだ慎重勇者も伏線モリモリで最後盛り返したわ
原作の活かし方というか原作の選び方がうまいんやろな
74: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:25:35.46 ID:7l8eok1H0
京アニとかディオメディア級やろ
75: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:25:40.73 ID:W+JKcSXgd
マッドハウスはワンパンマンすごかったけど
ああいうの作れても☆3なんか
ああいうの作れても☆3なんか
86: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:29:18.10 ID:79chpQVu0
>>75
製作者会社ガチャをその作品を有名にするかどうかと捉えると
マッドハウスはそういう功績は少なくね?
製作者会社ガチャをその作品を有名にするかどうかと捉えると
マッドハウスはそういう功績は少なくね?
94: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:31:00.54 ID:nIw1YM8D0
>>75
1作だけ飛び抜けて凄いだけやし
超ブロリー作れるから東映は星4!とかにはならんやろ
1作だけ飛び抜けて凄いだけやし
超ブロリー作れるから東映は星4!とかにはならんやろ
119: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:35:15.26 ID:huhOR5lh0
>>94
マッドハウスならカードキャプターさくらの方が有名やろ
マッドハウスならカードキャプターさくらの方が有名やろ
89: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:30:01.50 ID:Bahw2CyI0
2010年代の東映アニメ打線
一 ドラゴンボール超
右 セーラームーン Crystal
左 聖闘士星矢Ω
中 ゲゲゲの鬼太郎 第6期
三 デジモン tri.
遊 タイガーマスクW
二 金田一少年の事件簿R
捕 マジンガーZ INFINITY
投 キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-
一 ドラゴンボール超
右 セーラームーン Crystal
左 聖闘士星矢Ω
中 ゲゲゲの鬼太郎 第6期
三 デジモン tri.
遊 タイガーマスクW
二 金田一少年の事件簿R
捕 マジンガーZ INFINITY
投 キャプテンハーロック -SPACE PIRATE CAPTAIN HARLOCK-
91: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:30:20.37 ID:y1owrk6dM
>>89
OB戦かな?
OB戦かな?
93: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:30:37.04 ID:Lk3avDioM
>>89
マスターズリーグやめろ
マスターズリーグやめろ
99: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:31:45.82 ID:VCGiT12YM
>>89
リメイク・リメイク・続編・リメイク
リメイク・リメイク・続編・リメイク
97: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:31:23.92 ID:aNfXwfi70
京アニはマイナス∞やろ
98: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:31:30.71 ID:mOU22Ugca
ティアスタジオは?
101: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:31:52.03 ID:GzjD18Qea
キネマシトラスはもう一つ上でいいのでは
104: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:32:28.19 ID:hr0lwyd1d
ufoって過大評価されてると思うわ
当てたの型月と鬼滅だけやろ
テイルズとかGEとか大コケしとるし、刀剣に至っては他所の日常モノに負けとるし
当てたの型月と鬼滅だけやろ
テイルズとかGEとか大コケしとるし、刀剣に至っては他所の日常モノに負けとるし
110: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:33:35.36 ID:aMbHd8lQa
>>104
わかる
わかる
113: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:34:26.25 ID:znWtXPol0
>>104
と思ったら型月って書いてあったわすまんな
と思ったら型月って書いてあったわすまんな
114: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:34:38.08 ID:WBR2wpZZ0
UFO別に作画良くねぇし
シャフトに至ってはゴミだし
シャフトに至ってはゴミだし
116: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:35:03.62 ID:Dpv2u4e+M
アニメーション制作業大手5社
東映アニメーション
創通
トムス・エンタテインメント
サンライズ
ぴえろ
東映アニメーション
創通
トムス・エンタテインメント
サンライズ
ぴえろ
135: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:37:47.74 ID:huhOR5lh0
>>116
創通は広告代理店やろ
創通は広告代理店やろ
147: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:40:03.68 ID:Dpv2u4e+M
>>135
総務省とか商工会議所とかの業種分類やと創通もアニメ制作会社なんや
この5社がアニメ制作業の売上の半分以上を占めてる
総務省とか商工会議所とかの業種分類やと創通もアニメ制作会社なんや
この5社がアニメ制作業の売上の半分以上を占めてる
154: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:42:06.52 ID:CyOaemph0
>>147
あのなあ、そうとんちみたいなカテゴライズじゃなくl一般的なアニメ制作
元請けなりグロス請けなりの事を言ってんだよ総務省や〜とかじゃなくな
お前が言ってんのは博報堂も精声優事務所傘下であるから博報堂も声優事務所だろって言うのと同じ
あのなあ、そうとんちみたいなカテゴライズじゃなくl一般的なアニメ制作
元請けなりグロス請けなりの事を言ってんだよ総務省や〜とかじゃなくな
お前が言ってんのは博報堂も精声優事務所傘下であるから博報堂も声優事務所だろって言うのと同じ
118: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:35:09.77 ID:YoO5irA/0
PAはそろそろホームラン打たんとヤバいんちゃうか
120: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:35:19.28 ID:4s5ESBbN0
今の勢いだとトリガーやろ
オリジナルでヒット連発して固定信者ついてるし
オリジナルでヒット連発して固定信者ついてるし
122: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:35:23.21 ID:TnulMqd1M
オーバーロード、よりもい、ノゲラもマッドハウスだからな
☆4はある
☆4はある
132: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:37:03.61 ID:aMbHd8lQa
IGって京アニに出資してもらって立ち上げたんやな
ジーベック逝ったし替わりに京アニ傘下に置こうや
ジーベック逝ったし替わりに京アニ傘下に置こうや
143: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:39:11.13 ID:Rt0saH/D0
京アニは義援金全額被害者遺族に分配したけど大丈夫なのかよ
保険とあの後のグッズ売上とヴァイオレットでなんとか凌げる見込みついたんか
保険とあの後のグッズ売上とヴァイオレットでなんとか凌げる見込みついたんか
156: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:42:11.24 ID:aeVtBc/30
>>143
てか京アニで痛いのってスタジオ云々より亡くなった人たちやから金あってもどうにもならん
てか京アニで痛いのってスタジオ云々より亡くなった人たちやから金あってもどうにもならん
157: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:43:02.81 ID:GgoOa8zB0
>>156
中堅も若手もベテランもごっそり逝ったからな
中堅も若手もベテランもごっそり逝ったからな
206: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:53:07.08 ID:pW25e1wP0
>>157
レジェンドアニメーターで教育係の木上
30代やけどたぶん一番絵が上手い西屋
その他作監・エース級多数
大損害やな
レジェンドアニメーターで教育係の木上
30代やけどたぶん一番絵が上手い西屋
その他作監・エース級多数
大損害やな
144: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:39:32.96 ID:/od5FemH0
ぱにぽにの頃のシャフト好き
146: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:40:00.30 ID:GgoOa8zB0
シャフトはハマれば凄いけど
最近ハマってないよね
最近ハマってないよね
148: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:40:17.86 ID:aMbHd8lQa
シャフトは一生物語まどかにしがみついてそう
149: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:40:30.95 ID:1n+CIRJi0
A1に表と裏作って裏を☆1にしろ
158: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:43:15.92 ID:kyGVn+1p0
永久にまじぽかつくってるとこ
162: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:44:12.64 ID:WoQ/8bP3p
今ハガレンFAちまちま見とるけどボンズすげーわ 全然作画崩れんもん
167: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:44:53.41 ID:CyOaemph0
ボンズもいつの間にか作画も演出も古臭いスタジオになったな
今度やるフレッシュナウヤング一般向け映画がイメチェンのラストチャンスか
今度やるフレッシュナウヤング一般向け映画がイメチェンのラストチャンスか
168: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:44:56.75 ID:jOme4ufg0
ジブリの確率はエルムドアなみやろ
176: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:47:17.90 ID:yu4jR8zT0
ufoはオリジナルでコケてるって言うやつおるけどワイはまなび大好きやで
179: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:48:27.00 ID:jOme4ufg0
JCは3くらいあるやろ
188: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:49:39.43 ID:VWafmOPOp
>>179
死神と揶揄されるくらいやし2でええやろ
死神と揶揄されるくらいやし2でええやろ
181: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:48:39.21 ID:CyOaemph0
てかよくみたらOLMとかとんでもない位置にいるんだな
業界人見たら切れそうなスレなんだろうなここ
業界人見たら切れそうなスレなんだろうなここ
202: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:52:07.34 ID:aMbHd8lQa
>>181
あくまで制作ガチャやし
あくまで制作ガチャやし
199: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:51:48.24 ID:vS8RpuKa0
J.Cはこのすば劇場版で世界的大ヒットやん
212: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:53:33.79 ID:VxWXeGAmp
オレンジは3Dが凄いな アニメに急に3D出てきたと思ったらほぼオレンジが作っとる
213: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:54:12.02 ID:CyOaemph0
JC制作だけど大半がCGで小学館のCG屋が作ってるから忘れられがちなハイスコアガール
220: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:55:40.55 ID:QpShSsty0
4℃ねぇ
鉄筋、海獣、ムタフカズらへんは作画すげーわ
ベルセルクはつまらんしもはやなんで4℃がやったのか知らんが
鉄筋、海獣、ムタフカズらへんは作画すげーわ
ベルセルクはつまらんしもはやなんで4℃がやったのか知らんが
221: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:55:44.29 ID:hVU0QWwpp
J.Cはワンパンが合って無かっただけでようやっとる方やと思うよ
222: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:55:46.44 ID:5FYqXhila
東映ぴえろ当たりが人気原作を食い散らかしてるのが問題だ
もしドラゴンボールワンピースナルトブリーチ辺りをufoやボンズが制作したら超高クオリティになった
もしドラゴンボールワンピースナルトブリーチ辺りをufoやボンズが制作したら超高クオリティになった
239: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:59:15.82 ID:nIw1YM8D0
>>222
長期的にやってくれるところは限られとるんやろ
長期的にやってくれるところは限られとるんやろ
225: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:56:24.73 ID:gunxjaGs0
ワイの知り合いのとこないやん
ランクインすらできないってことか?
ランクインすらできないってことか?
232: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:57:41.00 ID:Qz85XXry0
脚本家ガチャのが重要度高そう
233: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:57:42.29 ID:Prl3kFbOd
東映アニメーション出身
■シンエイ動画
■マッドハウス
■スタジオジブリ
■トムスエンタテインメント
■テレコム
虫プロダクション出身
■サンライズ
■シャフト
■京都アニメーション
■手塚プロ
タツノコプロダクション出身
■ぴえろ
■J.C.STAFF
■Production I.G
■P.A.WORKS
■シンエイ動画
■マッドハウス
■スタジオジブリ
■トムスエンタテインメント
■テレコム
虫プロダクション出身
■サンライズ
■シャフト
■京都アニメーション
■手塚プロ
タツノコプロダクション出身
■ぴえろ
■J.C.STAFF
■Production I.G
■P.A.WORKS
234: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:58:05.21 ID:w+fBjJFPd
わたてん作ってるとこやろ
あそこは面白いの多い
あそこは面白いの多い
236: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:58:39.26 ID:exPNJL43d
ワイ一押しのC2Cが無いやん
237: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:59:04.43 ID:erB/6SKg0
ジーベックが入ってないやん!
あっ...悲しいなぁ
あっ...悲しいなぁ
248: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 05:01:41.45 ID:ZNdZGzJe0
>>237
かつて存在していた…
かつて存在していた…
243: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 05:00:01.00 ID:gOwzrk630
ワイが原作者ならボンズがええな
244: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 05:00:16.43 ID:x6mrx8Y40
???「ネッコが話すとか妄想やろ。『プッシー』の声にしたろ」
249: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 05:02:45.95 ID:5jYOEOoXM
谷口もプラネテススクライドギアスで磐石と思ったらその後がうーん
68: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:23:15.89 ID:ZNdZGzJe0
ここ最近マジで独立しすぎ
76: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:25:55.85 ID:G6yzWANKd
星4と3の辺りが難しいな
83: 風吹けば名無し 2019/12/29(日) 04:28:48.52 ID:2rVWa0nZ0
制作会社なんて基本作画崩れんかったらどこでもええやろ
どれだけキャラクターデザインに忠実に描けるか
どれだけ動かしても作画が崩れないか
これが全てや
どれだけキャラクターデザインに忠実に描けるか
どれだけ動かしても作画が崩れないか
これが全てや
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1577559748/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:41 ▼このコメントに返信 原作きのこの型月作品でシャフト制作とかもう覇権確定やん!Vやねん!
なお
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:43 ▼このコメントに返信 パッショーネは異種属レビュアーズやってたはず
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:45 ▼このコメントに返信 ジブリはジブリアニメ作るのは強いけどアニメ制作ガチャ=原作付きのアニメ化のランキングで考えたらSSRどころかR以下だろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:45 ▼このコメントに返信 シルバーリンク3もないやろ
あれこそ1つけとけ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:46 ▼このコメントに返信 なのはガチャだけでボロ儲けできる
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:46 ▼このコメントに返信 京アニはもう....
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:47 ▼このコメントに返信 GONZOはドルアーガの塔の時好きだった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:47 ▼このコメントに返信 ニンジャスレイヤーってアニメの結果信者が暴れてオワコンになったんだが
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:48 ▼このコメントに返信 シャフトはとことん原作ぶち壊すから個人的には肌にあわない会社
おかげで原作も買わなくなる原因にもなった
(個人の意見です)
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:49 ▼このコメントに返信 ジブリって作画はいいけど内容は・・・
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:49 ▼このコメントに返信 マッドハウスとかいう当たりに見せかけたハズレ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:49 ▼このコメントに返信 GONZOはオリジナルなら当たりが多い
原作有りだとクソになりがち
って印象
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:49 ▼このコメントに返信 ジブリは絵だけなら評価するがクソ芸能人を声優にする路線を貫くなら論外
ところでPAワークス最近全然見ないけど何してんだ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:50 ▼このコメントに返信 irodoriとかいう快楽と命の等価交換
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:51 ▼このコメントに返信 ジブリは復刻なしの限定
キネマシトラスは1つ上
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:52 ▼このコメントに返信 アニメーターガチャと脚本ガチャ、シリーズ構成ガチャ、演出ガチャ……
それぞれで大きく順位が入れ替わる
動画工房はもっと上でもいいと思う
サンライズはまじでピンキリだから高すぎると思う
個人的にはボンズが、演出作画戦闘描写にて平均的にクオリティ高いと思っている
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:53 ▼このコメントに返信 京アニは原作外の話ゴミで絵だけの実は地雷型やろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:55 ▼このコメントに返信 作り手が原作好きかどうかで変わる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:57 ▼このコメントに返信 いうて京アニはもう解散以外に道がないから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:58 ▼このコメントに返信 ufoは当たれば凄いけどそうでない時との差がね
あと当たってもUBWなんかだと微妙に演出変なとこあったり作画の癖強かったりした
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:58 ▼このコメントに返信 >>12
巌窟王とバジリスクの2作以外で当たりあるの?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:00 ▼このコメントに返信 シルバーリンクは給料未払いだかでスタッフに逃げられて作画崩壊しかけた事あるしもうちょい下でもいい
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:01 ▼このコメントに返信 バイブリーはクラファンで稼いだ金で作ったグリザイアは出来すげー良かったからやはり金がないとね
タツノコはプリティーシリーズだけ見るとダンスCGの出来は凄まじいんだけど肝心の自社タイトルが全く話題にならないし売れない
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:03 ▼このコメントに返信 シンエイ動画すらないっておい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:10 ▼このコメントに返信 IGは最近作画のギャンブル性高いんで下げて
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:11 ▼このコメントに返信 米13
腐向けの奴とか、映画やら普通にやってるで
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:15 ▼このコメントに返信 京アニは事件前と後で、大きく評価変わるやろなぁ・・ 悲しい。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:24 ▼このコメントに返信 スタジオコメットとコロリドはどこいった
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:27 ▼このコメントに返信 オバロ見たらマッドハウスはハズレとしか思えなくなった。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:29 ▼このコメントに返信 米13
フェアリーゴーンとかいう代表作があるから
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:29 ▼このコメントに返信 ジーベックてもうないんけ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:33 ▼このコメントに返信 米31
Production I.Gの所有物や
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:36 ▼このコメントに返信 SHIROBAKO映画やるじゃん
楽しみ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:38 ▼このコメントに返信 シャフトとかいうアニメから入った奴と原作信者とで対立を生み出す会社。
まぁそれも昔の話になっちゃったけど。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:40 ▼このコメントに返信 エヴァのジブリ回を忘れるな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:40 ▼このコメントに返信 去年末のスレのようだが今季のマギレコは結構頑張ってるよな、シャフト。最後までこの調子だと良いな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:43 ▼このコメントに返信 シャフトはピックアップの高レアだけど偏った性能やスキルで使い難そうなイメージ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:45 ▼このコメントに返信 clover worksがないとか、やり直し
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:46 ▼このコメントに返信 アニオタってなんでこんなに偉そうなんやろ?
人評価出来るほど自分優れてないでしょ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:48 ▼このコメントに返信 当たり外れって原作にも左右されるんだから、純粋に作画だけで評価しないとガチャにならん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:49 ▼このコメントに返信 >>39
その理論でいくとご飯作れない奴はうまいまずいの感想すら言う資格がなくなるな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:54 ▼このコメントに返信 ジブリは2001年の千と千尋までだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:55 ▼このコメントに返信 サンライズはスタジオ10個くらいあるし監督は外注だしで波があるのは仕方ない
サンライズだけでガチャ出来るわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:55 ▼このコメントに返信 キネマシトラスとかいう自社作品の宣伝量以外は最強の会社
アビスはそれでも大ヒットしたけど卓球娘ももっと宣伝しろ!😡
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:56 ▼このコメントに返信 >>21
咲とか
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:00 ▼このコメントに返信 >>39
それなら嫌なら見るな精神で選民すればええんやで?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:10 ▼このコメントに返信 何を持って☆が付くのかがバラバラ過ぎて議論のしようがない。打率でも打点でもなんでもいいから見る部分決めんと始まらん。全部合わせて見たら各々の見てる場所で意見がぶれまくる。
こういうスレは建てる時にいっちの独断で範囲を決めて始めて欲しい。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:15 ▼このコメントに返信 ジブリは製作会社としてはもうないんじゃないの
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:22 ▼このコメントに返信 ポリゴンが☆3とかもうね…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:23 ▼このコメントに返信 スタジオディーンとか☆1やろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:26 ▼このコメントに返信 七つの大罪をぶっ壊したディーンは許されないんだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:33 ▼このコメントに返信 PAはオリジナルのストーリーが壊滅なだけでアニメ制作はSクラス
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:34 ▼このコメントに返信 メイドラゴンはもう幻なんでしょうか
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:43 ▼このコメントに返信 マングローブ生き返れ生き返れ……
GONZOは夜の仕事ばっかりでお天道様の下を堂々と歩けないままって感じだわ
今時はどこもそんなもんだろうけど
太陽が昇ってる時間にアニメやらないと子供達は見れんのやでぇ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:45 ▼このコメントに返信 なんでや!ぴえろとかNARUTOの海外人気はレジェンド級やんか!
というかね、安定して評価するのなんて絶対無理やで。
アニメ制作会社なんてどこも地雷原に立つ案山子みたいな運営してるんだから
どこがいつ破綻するかわかったもんじゃない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:45 ▼このコメントに返信 ディオメディアだけは不動の☆1で草生える
艦これと迷家を毎週見てた時期は人生の恥部
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:46 ▼このコメントに返信 JCstaffがカスなのだけはガチ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:50 ▼このコメントに返信 ニンスレはアレだったが(俺は好きだが)グリッドマンでは
原作ファンを納得させたんだから許してやれよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:54 ▼このコメントに返信 戦争シーンをまともに描けるとこが一流やと思うわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:56 ▼このコメントに返信 >>39
じゃあ君は今までで一回も政治に文句言ったり、レストランとかで「ここよりあっちの方が旨いな」とか思ったり、女性を「あの人の方が美人だな」とかいう目で見たりしたことないのね?すごい人格者だな 尊敬するわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:56 ▼このコメントに返信 ufoのGEは全話見ると評価高いけど当時の放送を鑑みるとしゃあないところはある
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:01 ▼このコメントに返信 シルバーリンクは日常系のみSSでバトルものはC-なイメージ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:03 ▼このコメントに返信 nut は?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:03 ▼このコメントに返信 きも
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:04 ▼このコメントに返信 ジブリと同格にスタジオカラーがおるやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:09 ▼このコメントに返信 JCstaffはサムゲ荘って時点でねえ
今期のレールガンも早速韓国に媚び売ってるし
GONZOはたしかソルティレイつくってたとこだっけあれよかったわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:13 ▼このコメントに返信 ジブリはもうないも同然だし
アニメのレベルとしては東映と同レベルだろ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:16 ▼このコメントに返信 スタジオ五組はGONZOみたいなもんやろ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:18 ▼このコメントに返信 米51
これ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:23 ▼このコメントに返信 >>1
カゲロウデイズあたりからシャフトはおかしくなったよなあ
絶望先生の頃が懐かしい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:25 ▼このコメントに返信 記事の2ページ目辺りで俺は考えるのをやめた・・・
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:29 ▼このコメントに返信 >>1
京アニはガイジが燃やしに来るからエクストラだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:35 ▼このコメントに返信 >>39
それ自覚して言ってるしな
球場で一軍のプロに野次飛ばすおっさんと一緒
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:38 ▼このコメントに返信 ufoは鬼滅とfateで忙しくて後5年はこのガチャに入ってないだろ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:39 ▼このコメントに返信 P5Aの恨み忘れてねえぞCloverworks
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:42 ▼このコメントに返信 江畑すき
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:47 ▼このコメントに返信 シルバーリンクは4でいいだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:50 ▼このコメントに返信 80年代の主なアニメ会社
東京ムービー、タツノコプロ、ぴえろ、サンライズ
シンエイ動画、日本アニメーション
土田プロ、東映
今、なんでこんなに増えた?アニメ本数も増えてるけど、だったら
大きなアニメ会社にしたほうが効率良くね?
なんで少人数しかメーターいない小さい会社ばっかりポコポコ出来てんの?
外注ばっかりになるのあたりまえじゃん
給与少ない!っていう割りに、経営下手だよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:50 ▼このコメントに返信 正直今のジブリって微妙だよな。
作画はともかく話作りは適当だし、声優も素人起用で聴くに堪えない。
スクエニと一緒で過去の遺産と信者で食いつないでるだけだろう。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:52 ▼このコメントに返信 GONZOは原作破壊がひどいからな
作者やファンからしたらたまったものではない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:54 ▼このコメントに返信 >>20
メインヒロインの作画を新人に担当させるというクソ采配
お陰でカマキリンとか言われた模様
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:10 ▼このコメントに返信 >>57
J.C.staffのピークはウテナ
黄金時代はゼロの使い魔、のだめ、ハチクロ、とらドラとか作ってた2000年代中頃か。
低予算でカロリー軽めの作品作る分には安定するんやけどな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:32 ▼このコメントに返信 ユーフォ絵は綺麗だけど、どれも話クソじゃん
脚本家でもない社長が出張ってきていらん描写を長々とやっとるイメージ
評価されてるテイルズのは原作がゴミだから普通に書けば振れ幅でドンですわ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:33 ▼このコメントに返信 もっと酷評が多いもんかと思ってた
意外とまだキノコれるのかアニメ業界
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:33 ▼このコメントに返信 シャフトは1でJCは3やろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:45 ▼このコメントに返信 5つくらいに集約・再編したらええねん
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:33 ▼このコメントに返信 新房昭之が関わると首の角度変えて自分の作品だってアピールしてくるからきもいわ
マーキングやんあんなの
あの演出喜んでるキモオタおる?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:33 ▼このコメントに返信 カラーは入れとけよ。ガイナックスはもう終わってるから要らんけど。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:35 ▼このコメントに返信 シャフトは評価が下がってきた時に特大ホームラン出すからな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:49 ▼このコメントに返信 デビットプロダクションてジョジョ制作してるとこだよね
他の作品は知らないけどもう一個上でもいいような
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:51 ▼このコメントに返信
アニオタ達顔真っ赤で草ww
逆にそこまで批判するならアニメ見るなって話なんよね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 22:09 ▼このコメントに返信 >>12
ゴンゾはまとめるのが下手すぎる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 22:10 ▼このコメントに返信 酷評して遊ぶスレやん
ジブリは○そ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 22:11 ▼このコメントに返信 >>2
女子ムダ辺りから存在感がスゴいな。ワイは六花の勇者辺りから好きだが。
でも今期のアレ、伝説になるんとちゃうか。(良いか悪いかはわからんがw)
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 22:35 ▼このコメントに返信 ディオメディアは神作品、聖剣使いの禁呪詠唱作ってるから
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 22:38 ▼このコメントに返信 個人的にオレンジは星5だな
少し動かし過ぎな時もあるけど、宝石の国もBEASTARSも素晴らしかった
あと星1にミルパンセを加えてくれ
コップクラフトの恨みがある
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 22:48 ▼このコメントに返信 実績のないポッと出の元ネタ(漫画とかラノベとか)をじゃぁアニメにしてみっかって感じの
無理筋企画を引き受けてくれる制作会社の選定がガチャ対象の会社だと思うから
仕事選びませんってところだけが対象になるもんだとばっか思ってた
最近は作家性だとかこだわりだとかが評価対象だからスタジオどうこうもあるけど
監督と作画ガチャも大きいんじゃないかなぁ ラノベの挿絵ガチャの話よくあるじゃん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:15 ▼このコメントに返信 本スレの28糞ほど気持ち悪くて草
アニ豚らしい
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:27 ▼このコメントに返信 ジブリやシンエイやカラーはテレビ放送の新規作品の元請けほとんどやらんから外してもいいでしょ
ガチャの対象外や
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:29 ▼このコメントに返信 ディオメディアはもう下請けのイメージやわ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:39 ▼このコメントに返信 ジ、ジェノスタジオ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:52 ▼このコメントに返信 ジブリ実力は文句ないけどだからってガチャTier1とは限らんだろ
ポケモンで言うならアルセウスみたいなもんで対戦には使えん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 00:07 ▼このコメントに返信 コミックス・ウェーブが無いとはどういうことだ!?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 00:40 ▼このコメントに返信 京アニはメジャー原作やりたがらんからそもそもガチャの中に入ってない
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 00:45 ▼このコメントに返信 マッドハウスは二つあって
本気マッドSかAと丸投げマッドCというのが昔見たわけかたっだったけどね。
ボンズは豊がいるSといないAがある。
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 00:55 ▼このコメントに返信 米99
シンエイは近年でも「笑ゥせぇるすまんNEW」「妖怪アパートの幽雅な日常」「からかい上手の高木さん」などあれこれ作ってるぞ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 01:04 ▼このコメントに返信 >>95
友達と見ながら笑う分には好き
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 10:25 ▼このコメントに返信 ufoは過大評価すぎる
脚本が基本クソなんだもん
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月16日 02:32 ▼このコメントに返信 米41
いや、言う資格ないで?ニートがカーチャンの飯に文句ばっか言ってたら世間から叩かれるやろ?
まぁここの住人は普段からそんな事ばっかやってそうやけど
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月16日 02:37 ▼このコメントに返信 米73
本気で言ってそうなのがちらほら居んのがなんとも。自覚してんのの方が少なそう
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月16日 02:42 ▼このコメントに返信 これからの時代頭数揃えられない小さな制作会社は軒並み潰れてくぞ。アニメーターの数集められる会社が残る
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月19日 14:03 ▼このコメントに返信 MAD☆4A1☆3だな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月02日 23:33 ▼このコメントに返信 ランキングは10年前なら、の条件付だな
ジブリなんてお抱えスタップいなくなって集めなおしてる最中だ
各会社とも再編が激しすぎて大半は昔の面影はない