1: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:56:07.30 ID:u8Rw1/Bl0
13: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:59:07.75 ID:K3/MRED50
なんやこの髪型
8: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:58:21.64 ID:Ldph2tUud
見るたびに別人になってるな
2: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:57:02.19 ID:deQrbnHRp
アメリカでなぜか知名度が高いおじさん
128: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:12:41.80 ID:iUELW4U/M
>>1
こいつらて奇抜な髪色にしなきゃいけないのか
こいつらて奇抜な髪色にしなきゃいけないのか
150: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:14:44.88 ID:pIlGpl2a0
>>1
双子の姉二人おるやん
どっちが真の姉なんや?
双子の姉二人おるやん
どっちが真の姉なんや?
153: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:15:08.49 ID:ylzoEzNCp
>>150
実は1人なんやで
実は1人なんやで
275: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:26:39.14 ID:6/Z6KWnta
>>153
飯食うのが早過ぎるのかな?
飯食うのが早過ぎるのかな?
7: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:58:18.50 ID:sHQkwLgxd
プリンスって言われてた頃はまじでカッコ良かったのに
もう
卑弥呼さまーー!!ってやるやつやん
もう
卑弥呼さまーー!!ってやるやつやん
10: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:58:50.98 ID:Mi9G2dv50
ヒッピーみたいになってるやん
短髪マッチョだったのに
短髪マッチョだったのに
12: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 15:59:01.77 ID:wREnatJn0
小林尊か
のとこだけ客のリアクションが薄いの草
のとこだけ客のリアクションが薄いの草
18: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:00:03.97 ID:irQ5reH6d
大食いYouTuberと言いながら大食い王に出れないやつwwwww
20: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:00:14.19 ID:KnE8NK2Td
Kカズミはよ発掘しろ
21: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:00:28.99 ID:FtmSq9vka
木下ゆうかいないなら意味ないよ
22: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:00:35.74 ID:+Ze2pdWza
アンジェラとエッチしたい
23: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:00:42.89 ID:BUGnVMiI0
小林対全盛期白田はクソおもしろかった
33: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:01:31.77 ID:sHQkwLgxd
>>23
白田は完全にヒールだったな
みーんな小林尊応援してた
白田は完全にヒールだったな
みーんな小林尊応援してた
27: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:00:59.27 ID:r8Htqkk30
大食いって何が面白いん?
297: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:28:15.81 ID:TcLhUh4Sa
>>27
大食いなところ
大食いなところ
30: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:01:11.10 ID:lX8K+Eu0d
白田ってお腹の調整をちゃんとやったら今でも食えるんか?
それとももう胃が大きくならないんかな
それとももう胃が大きくならないんかな
315: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:29:28.56 ID:/RPIfIoe0
>>30
水曜日のダウンタウンでポンコツ扱いされとるで
水曜日のダウンタウンでポンコツ扱いされとるで
35: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:01:41.69 ID:qotF11+S0
参加するわけねえだろ 解説だけ
42: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:02:22.63 ID:u8Rw1/Bl0
>>35
するぞ
決勝はMAX、山本、アンジェラ、小林
するぞ
決勝はMAX、山本、アンジェラ、小林
59: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:04:39.78 ID:Ldph2tUud
>>42
つまらないメンツやな
山本卓弥とかまだ出てるのかってレベルやろ
つまらないメンツやな
山本卓弥とかまだ出てるのかってレベルやろ
119: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:11:54.88 ID:Vw/FHUZl0
元記事見たら分かるけど、「現れる」「登場」としか書いていない。
まぁ復帰への宣伝やろね。
まぁ復帰への宣伝やろね。
39: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:02:08.39 ID:ON48AFMO0
射手矢とか新井は何してるんやろ
50: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:03:15.71 ID:u8Rw1/Bl0
186: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:18:05.71 ID:zv8pww1rd
>>50
はえー
はえー
390: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:35:46.99 ID:5MpJUjSm0
>>50
有能そう
有能そう
41: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:02:17.31 ID:sa1cKLA8a
水大量に飲んで胃を広げるとかまだやっとるんやろか
45: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:02:37.05 ID:SMg0Sy640
アンジェラかわ∃
49: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:03:12.24 ID:RKL6DqWI0
アンジェラとかガチで凄いやつやったんやな
52: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:03:18.37 ID:kxG1/pH10
今こんなんになってんのか
56: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:04:23.04 ID:bo15QPJ30
今の時代はもう大食いとか流行らんやろな
64: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:05:52.22 ID:N+YYStyLa
これテレ東?
和解したんか?
和解したんか?
72: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:06:52.55 ID:KbWQVs7E0
>>64
テレビ出ないと金稼げないし
テレビ出ないと金稼げないし
75: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:07:19.37 ID:BaQhywh/0
>>72
テレビなんて出なくてもいくらでも稼げるやろ
テレビなんて出なくてもいくらでも稼げるやろ
93: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:09:45.35 ID:wnuUQlq/0
>>64
和解って何か喧嘩してたんか?
和解って何か喧嘩してたんか?
177: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:17:03.16 ID:N+YYStyLa
66: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:06:30.02 ID:fcwNBERYr
もえあずどこw
70: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:06:49.22 ID:oAo6ElTf0
中学生かなんかが給食早食いで死んで一気にテレビで廃れたよな
もっと儲けられるジャンルだったのに
もっと儲けられるジャンルだったのに
77: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:07:36.56 ID:VLgq7BOj0
>>70
まああれが一回流行ったら絶対そういう犠牲者を生み出すジャンルやろうな
まああれが一回流行ったら絶対そういう犠牲者を生み出すジャンルやろうな
229: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:22:22.14 ID:BCY8WBuYM
>>70
それじゃウチの息子が馬鹿じゃんとかいう名言
それじゃウチの息子が馬鹿じゃんとかいう名言
87: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:08:53.60 ID:P22VjnAG0
女の早食い、大食いはマジでキモい
88: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:08:55.17 ID:nKb1oHra0
これはもう王の帰還やろ
89: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:09:11.28 ID:2lzliYtQM
赤坂 岸 小林 射手矢 白田 山本
96: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:10:05.53 ID:Ldph2tUud
>>89
高橋…
高橋…
95: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:10:04.25 ID:ZZ/IbCnBa
日本の早食い番組時代の小林イケメンすぎてびびる
102: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:10:22.09 ID:3Sr9Xikdd
あの時代って皆食い方汚かったよな
今はもうギャル曽根みたいにテレビ映えで綺麗に食う奴が標準になってきたけど
今はもうギャル曽根みたいにテレビ映えで綺麗に食う奴が標準になってきたけど
115: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:11:34.80 ID:BUGnVMiI0
>>102
ギャル曽根は食い方綺麗だよな
ギャル曽根は食い方綺麗だよな
169: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:16:15.17 ID:AbGQTDWRd
>>115
ギャル曽根は
テレビに出るためには不快感のない食い方しないとすぐ出られなくなるって
危機感抱いて自分でカメラ買って食ってるところ撮ってキレイな食べ方めちゃくちゃ研究したらしいからな
ギャル曽根は
テレビに出るためには不快感のない食い方しないとすぐ出られなくなるって
危機感抱いて自分でカメラ買って食ってるところ撮ってキレイな食べ方めちゃくちゃ研究したらしいからな
228: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:22:21.35 ID:tMbU/4i50
>>169
こう言うのをプロっていうんやね
こう言うのをプロっていうんやね
131: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:12:46.36 ID:Ldph2tUud
>>102
白田のおかげやな
白田のおかげやな
140: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:13:52.87 ID:3Sr9Xikdd
>>131
白田はなんか王道感あったな
白田はなんか王道感あったな
157: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:15:14.64 ID:IyAvwd060
>>140
ギャル曽根はパクパク食べる
白田はもりもり食べる
それ以外はぐちゃぐちゃ食べる
菅原もあんま勝つきなくなりだしてきをつけるようになったけど
ギャル曽根はパクパク食べる
白田はもりもり食べる
それ以外はぐちゃぐちゃ食べる
菅原もあんま勝つきなくなりだしてきをつけるようになったけど
162: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:15:43.90 ID:Ldph2tUud
>>140
ステーキ早食いでは手づかみで食べたほうが早いのにきっちりナイフとフォーク使ってたからな
水ダウのせいでイメージ悪いけどしっかりしてる
ステーキ早食いでは手づかみで食べたほうが早いのにきっちりナイフとフォーク使ってたからな
水ダウのせいでイメージ悪いけどしっかりしてる
179: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:17:20.53 ID:DXF95Jw70
>>140
口もでかいからシュークリームを相手がぐちゃぐちゃ食ってる中
一口で食べてて草
口もでかいからシュークリームを相手がぐちゃぐちゃ食ってる中
一口で食べてて草
110: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:11:06.32 ID:3tUNfBKY0
白田どこいった
124: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:12:25.70 ID:kVLACjlD0
>>110
どこも何も串カツ屋の店長やん
どこも何も串カツ屋の店長やん
379: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:35:03.06 ID:TlNfC84yr
400: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:36:33.01 ID:UEtvoHwn0
>>379
道頓堀とか一等地屋から賃料高いやろうにようやっとる
道頓堀とか一等地屋から賃料高いやろうにようやっとる
408: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:36:56.49 ID:PVPNY7dM0
>>379
やつれとるな
やつれとるな
130: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:12:45.60 ID:t9pQiDOK0
テレ東最大のミスは結局中村ゆうじ引退だよな
司会は中村ゆうじじゃないと駄目って人も多いし中村ゆうじのあだ名の付け方も良かった
司会は中村ゆうじじゃないと駄目って人も多いし中村ゆうじのあだ名の付け方も良かった
139: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:13:41.58 ID:iUELW4U/M
絶対こいつに勝てないやんてのは白田以外にいなかったけど
151: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:14:48.36 ID:kVLACjlD0
小林は羆とソーセージ早食い対決やったときが全盛時
なお負けた模様
なお負けた模様
160: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:15:22.98 ID:1bWS19Yq6
>>151
あれ見て熊スゲーなと思った
あんだけ食うスピード早いんやと
あれ見て熊スゲーなと思った
あんだけ食うスピード早いんやと
161: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:15:32.25 ID:DXF95Jw70
小林負けて早食いなら勝てるんじゃねって早食いやらせても白田に負けて草
175: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:16:43.98 ID:oAo6ElTf0
>>161
あれは片八百長やってでも小林に勝たせるべきだったよな
なんでガチでやっとんねんwって見てて思った
あれは片八百長やってでも小林に勝たせるべきだったよな
なんでガチでやっとんねんwって見てて思った
170: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:16:26.53 ID:ylzoEzNCp
綺麗に食えとかあほちゃうの?
キチガイみたいに詰め込むのがええんやろ
キチガイみたいに詰め込むのがええんやろ
190: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:18:19.57 ID:RRNHDyVi0
>>170
頬パンパンにして半開きの口から何かの汁が漏れてるのとか最高よな
頬パンパンにして半開きの口から何かの汁が漏れてるのとか最高よな
192: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:18:28.53 ID:VLgq7BOj0
>>170
綺麗に食えはいかにも日本人的価値観やと思うな
大食いなんてジャンルがアホらしいから綺麗に食えってなるわ
綺麗に食えはいかにも日本人的価値観やと思うな
大食いなんてジャンルがアホらしいから綺麗に食えってなるわ
180: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:17:24.23 ID:2Ke4EPY+0
アメリカでの契約的に大丈夫なの?
小林は食い方汚い方だけどいいのかね
小林は食い方汚い方だけどいいのかね
178: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:17:09.27 ID:FY5i72A80
たかが大食いで専属契約でもめるのか
テレビ局ってクソやわ
テレビ局ってクソやわ
183: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:17:39.38 ID:BUGnVMiI0
全盛期白田の怪物感ホンマ好き
216: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:20:58.36 ID:kVLACjlD0
>>183
キング山本「クレームが来るんですよ、『なんで白田の茶碗だけ小さいんだ!!』って、いやあの人がデカいだけなんですけど」
草
キング山本「クレームが来るんですよ、『なんで白田の茶碗だけ小さいんだ!!』って、いやあの人がデカいだけなんですけど」
草
202: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:19:13.69 ID:nHTKDFDiM
実力とトーク両方兼ね備えてるけど華は無い菅原女史
206: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:19:59.33 ID:ylzoEzNCp
>>202
赤坂さんが乱入して華になるから大丈夫
赤坂さんが乱入して華になるから大丈夫
222: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:21:29.65 ID:DXF95Jw70
>>202
正司優子とかいう正統後継者
正司優子とかいう正統後継者
207: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:20:02.70 ID:oAo6ElTf0
2Lのペットボトルを10秒くらいで飲み干しててやべーなってなった
218: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:21:08.12 ID:ZZ/IbCnBa
>>207
ドモンケン...ホッカイドー..ドイ..
ドモンケン...ホッカイドー..ドイ..
276: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:26:39.82 ID:P22VjnAG0
305: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:28:53.13 ID:kczygwl60
>>276
ちょっと残ってない?
ちょっと残ってない?
319: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:29:44.57 ID:P22VjnAG0
>>305
下から数センチまでセーフってルールがあったはず
最後の方は物理的にこぼれてくるのが遅くなるしね
下から数センチまでセーフってルールがあったはず
最後の方は物理的にこぼれてくるのが遅くなるしね
425: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:38:17.37 ID:JdDSzLJzr
>>276
草やろこんなん
草やろこんなん
463: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:42:01.70 ID:/RPIfIoe0
>>276
乙葉かわよ
乙葉かわよ
470: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:42:34.81 ID:Ldph2tUud
>>276
いまだに大食い早食い史上最高のシーンや
いまだに大食い早食い史上最高のシーンや
604: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:56:59.63 ID:sCcpc9ES0
>>276
コレって特訓したら出来るようになるんかな?
コレって特訓したら出来るようになるんかな?
227: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:22:18.18 ID:9qs1TDspd
土門拳とか言うペットボトル早飲みだけで名前を残した男
233: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:23:03.80 ID:oAo6ElTf0
チャレンジ前とチャレンジ後でどのくらい体重が増えてるか勝負とかいう頭おかしい企画好きだったよw
250: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:23:53.24 ID:DXF95Jw70
>>233
キングコング・バンディ好き
キングコング・バンディ好き
389: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:35:40.79 ID:icvBI5vN0
>>233
キチガイみたいにトムヤンクンだけ飲み続けた小林を思い出したわ
キチガイみたいにトムヤンクンだけ飲み続けた小林を思い出したわ
245: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:23:37.97 ID:BvvYDxPUa
小林尊ってそんなレジェンドなんか?
野球に例えたら誰?
野球に例えたら誰?
255: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:24:14.09 ID:wXMlKCOcp
>>245
イチローか松井
イチローか松井
257: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:24:32.40 ID:LIcmhUQAa
>>245
全盛期はイチローより全然知名度あったよ
全盛期はイチローより全然知名度あったよ
273: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:25:59.89 ID:ylzoEzNCp
>>245
ベーブルース
ベーブルース
266: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:25:30.31 ID:ZZ/IbCnBa
でも小林ってフニャフニャしてて喋りが全くあかんよな
というかバラエティはギャル曽根一強すぎる
というかバラエティはギャル曽根一強すぎる
272: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:25:43.07 ID:anMOMHcvd
小林白田射手矢山本辺りはタレント性あるわ
ラスカルマックスとかうんこすぎる
ラスカルマックスとかうんこすぎる
281: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:27:02.68 ID:Ldph2tUud
>>272
昔の選手にタレント性があったのはテレ東とTBSがしっかり演出したおかげや
マックスは時期が悪かった
昔の選手にタレント性があったのはテレ東とTBSがしっかり演出したおかげや
マックスは時期が悪かった
277: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:26:41.97 ID:XwJyGdS20
大食い王はつまらん
フードバトルクラブを復活させろ
フードバトルクラブを復活させろ
278: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:26:56.93 ID:N+YYStyLa
小林が一時期ブログに書いてたテレ東世界大会のレポ面白かったな
食材と時間と食べ方を解説してたやつ
今のメンバーではモリー相手は無理
白田が現代のトレーニングしたら世界一なのでカムバック期待って結論やった
食材と時間と食べ方を解説してたやつ
今のメンバーではモリー相手は無理
白田が現代のトレーニングしたら世界一なのでカムバック期待って結論やった
295: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:28:09.71 ID:/RPIfIoe0
テレ東のパワハラプロデューサー変わったからようやく日本復帰なん嬉しい
313: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:29:23.75 ID:NcD4noYip
面白素人性
って大事だよな
なんだかんだ番組のスーパースターは赤坂や野獣やろ
って大事だよな
なんだかんだ番組のスーパースターは赤坂や野獣やろ
314: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:29:27.41 ID:r4HvDtGn0
全盛期の魔女の強さは異常
あんなのアメリカからモリー連れてこないと負けんわ
あんなのアメリカからモリー連れてこないと負けんわ
321: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:29:46.68 ID:zJLFT4eWd
菅原がまだ現役で草
331: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:30:37.28 ID:1skmvTPW0
菅原が若い頃にガチでトレーニングしてたらモリー超えてたやろな
348: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:32:23.83 ID:CWSrwLSy0
すごいなぁとは思うけど全く憧れんし一生の仕事にはできんよなぁ
351: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:32:34.03 ID:AbGQTDWRd
597: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:56:29.69 ID:J6PkT7/R0
>>351
佐藤健かな?
佐藤健かな?
353: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:32:39.99 ID:XFbTNHJh0
ギャル曽根と一緒に予選出たことがあるが予選後満腹で死にかけてる時にみなさんで飯行きましょうとか言い出してびびり上がったわ
363: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:33:29.57 ID:AbGQTDWRd
>>353
サンキューソッネ
サンキューソッネ
354: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:32:43.14 ID:t9pQiDOK0
大食いって食べ物を大切にする精神がないよな
こういうのこそ欧米が率先して世界での大食い企画をやめさせるべきだと思うのに
毎年大食いで死者数千人は出てるデータもあるし
こういうのこそ欧米が率先して世界での大食い企画をやめさせるべきだと思うのに
毎年大食いで死者数千人は出てるデータもあるし
374: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:34:15.60 ID:Ynm1PeHq0
なんか薬品?か何かで胃を拡張してたやつおらんかったか
優勝こそしなかったけど異色な感じが良かったわ
優勝こそしなかったけど異色な感じが良かったわ
375: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:34:27.34 ID:kVLACjlD0
大食い系の人って意外に味にうるさいのが草生える
やっぱり旨いもん食いたいんやな
やっぱり旨いもん食いたいんやな
382: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:35:09.64 ID:HuTxtQcNa
>>375
TVチャンピオン時代から競技ではそこそこええもん食ってたしな
TVチャンピオン時代から競技ではそこそこええもん食ってたしな
396: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:36:00.22 ID:1fWu5Sfd0
>>375
そもそも食べるの好きじゃなけりゃいくら才能あっても大食い競技なんて始めないやろしな
そもそも食べるの好きじゃなけりゃいくら才能あっても大食い競技なんて始めないやろしな
409: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:36:57.04 ID:6xFeCdxlF
アメリカでアニメになった男
410: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:36:59.08 ID:4Jsbbfys0
なんでアメリカ人は大食いチャンピョン好きなんや?
475: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:42:58.43 ID:aEIkPubq0
>>410
スポーツ団体みたいのが複数あって契約選手が戦う感じやからな
マラソンみたいにアマの選手も一緒に走ったりするだけでな
スポーツ団体みたいのが複数あって契約選手が戦う感じやからな
マラソンみたいにアマの選手も一緒に走ったりするだけでな
426: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:38:18.51 ID:kOJyElWz0
大食いって数十年続いてるジャンルなのに全盛期白田と小林尊レベルってずっと出てきてないよな
最近はMAXが食えるほうだけどこいつらの足元にも及ばないし
最近はMAXが食えるほうだけどこいつらの足元にも及ばないし
430: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:38:44.52 ID:DN8KX5OB0
なんJのキング牛丼ニキにも出てほしい
462: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:41:53.05 ID:jW3pSrtPM
アイツ出たら
たまご96個のキング23杯だっけ?w
前にここにいたなんJ民
たまご96個のキング23杯だっけ?w
前にここにいたなんJ民
480: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:43:30.56 ID:pasuOEaa0
>>462
まワ晒し
まワ晒し
491: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:44:25.69 ID:jW3pSrtPM
>>480
31 名前:風吹けば名無し :2018/05/29(火) 07:22:47.17 ID:aJepHSMea
すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う
13杯やったわ
31 名前:風吹けば名無し :2018/05/29(火) 07:22:47.17 ID:aJepHSMea
すき家のキングは全盛期の時、1食で13杯と卵96個が限界やった
昔大食いの番組出た事はあるけどそれでもタレントには勝てんかったからアイツら化け物やで
このペヤングやったら10個は確実に今でも行けると思う
13杯やったわ
432: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:38:51.41 ID:MczXymX10
日本時代からもちろん最強だったけど当時は白田が凄すぎたな
今の小林は完全に敵なし
今の小林は完全に敵なし
448: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:40:08.73 ID:Y34xy+/7a
強くなったところで稼げる時代じゃないのが寂しいよな
テレビもYouTuberもタレント大食い
テレビもYouTuberもタレント大食い
468: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:42:26.03 ID:tubXhLCO0
1日1食ガイジはあかんか?
472: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:42:51.19 ID:jW3pSrtPM
>>468
あいつも出させたいな
あいつも出させたいな
487: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:44:03.36 ID:UEtvoHwn0
>>468
ナイトスクープに出てたマグロずっと食ってるやつはあかんのかな
ナイトスクープに出てたマグロずっと食ってるやつはあかんのかな
498: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:45:26.34 ID:3r8pxzRtd
>>487
途中でトイレ行ってまた食い出すやつかw
途中でトイレ行ってまた食い出すやつかw
514: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:47:14.67 ID:UEtvoHwn0
>>498
それや
無限に食っとる感じやったが大食い競技とはまた違うんかな
それや
無限に食っとる感じやったが大食い競技とはまた違うんかな
492: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:44:33.37 ID:FIKLAIypd
岸さんはフードコーディネーターとかいううさんくさい仕事してたな
やっぱり食関係なら強いのか大食いの人たち
やっぱり食関係なら強いのか大食いの人たち
502: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:46:02.66 ID:CWSrwLSy0
よっぽどのニートでもない限り身近に「こいつ食うわぁ・・・化け物や」
いうやつおるやろうけど
そういうレベルではないもんなTVで出とるやつらは
いうやつおるやろうけど
そういうレベルではないもんなTVで出とるやつらは
520: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:47:46.32 ID:kVLACjlD0
>>502
まあ普通にその倍以上よな、本戦出るような人は5kg平気で食うし
まあ普通にその倍以上よな、本戦出るような人は5kg平気で食うし
530: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:48:29.82 ID:VnKlfGo10
尾張の荒武者、飢えるジャンヌダルクみたいな二つ名が好きだった
535: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:48:53.26 ID:4/1JbZPUa
まだ食えるんかコイツ
食えるなら小林勝ち以外見えへんのやが
食えるなら小林勝ち以外見えへんのやが
579: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:53:41.24 ID:y84OxN0U0
586: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:54:23.27 ID:Ldph2tUud
>>579
一時期の小室みたいやな
一時期の小室みたいやな
54: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:03:56.43 ID:VLgq7BOj0
一応まだ現役参戦できるだけ凄いな
あの世代はみんな引退してタレントになってるけどこいつだけ根っからのフードファイター
あの世代はみんな引退してタレントになってるけどこいつだけ根っからのフードファイター
109: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:11:03.67 ID:VLgq7BOj0
こいつはあの時代に大食いで食っていくとか豪語して笑いものだったのに
外国で稼いだプロアスリートやからな尊敬はできる
外国で稼いだプロアスリートやからな尊敬はできる
302: 風吹けば名無し 2020/01/11(土) 16:28:43.12 ID:pbdCLXoq0
胃袋(内臓)力を身体能力とみれば立派な競技スポーツやな
|
|
引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578725767/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:43 ▼このコメントに返信 小林尊出るなら見たくなるなw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:55 ▼このコメントに返信 草薙のフードファイトドラマもスペシャルが中止になってしまったし、中学生は本当にいらんことしたわ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:55 ▼このコメントに返信 ※59
山本は7年ぶりの参戦だぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:56 ▼このコメントに返信 金八先生になってて草
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 12:59 ▼このコメントに返信 フードファイト直撃世代って今何歳…?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:08 ▼このコメントに返信 ヒッピーとか弾き語りとかヨガする人とか思い浮かんだけど金八かなるほど
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:10 ▼このコメントに返信 大食いユーチューバーになってた人結構再生数あったよね
女の人で名前忘れたけど
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:16 ▼このコメントに返信 太らない体質ってまじで憧れる
食べてる時が一番幸せなのに、肥満がそれを奪おうとする
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18 ▼このコメントに返信 アンジェラと魔女しか知らん
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18 ▼このコメントに返信 ※2
最後で欽ちゃんを思わせ振りな感じで登場させたの憶えてるわ
続編がやれなくなったのほんと糞
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:18 ▼このコメントに返信 ホットドッグの人だっけ?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:37 ▼このコメントに返信 マジかよ!小林尊!!
小林の優勝やろうな、普通にモリーにすら勝つし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 13:45 ▼このコメントに返信 米8
運動しろクソデブ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:04 ▼このコメントに返信 若い頃はイケメンだったな
荒井の後継者
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:06 ▼このコメントに返信 口にパンパンに詰め込んで食べ物グチャグチャしてるのは観ててマジで不快だからなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:09 ▼このコメントに返信 アメリカだとイチローより有名なのに、なんでそんな英雄をあんまり英雄扱いしないんかね
職業差別が酷いよね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:09 ▼このコメントに返信 赤坂さんって元気なんかな?
どうしているか知ってる人いる?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:10 ▼このコメントに返信 大食いの面白さはルール次第。
ホットドッグなんかはどれだけ素早く流し込めるかの謎技術を見るもの。
水曜日の「各TV局の番組で食べるシーンが映ったものを全部食べていく」ってやつも面白かった。
ただ大盛りメニュー紹介して食ってるだけの企画は俺には意味わからん。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:15 ▼このコメントに返信 ギャル曽根は偏食さえなければ相当強いんだろうなぁ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:20 ▼このコメントに返信 人のこと言えるのか↑
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:21 ▼このコメントに返信 菅原を越える女が出てこないのがオワコン
10kg食えない奴は大食い王に出る資格なし
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:22 ▼このコメントに返信 ステロイドおじさんだっけか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:24 ▼このコメントに返信 マジイケメンだった
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:31 ▼このコメントに返信 >>7
ロシアン佐藤とかか木下ゆうかとかその辺?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:34 ▼このコメントに返信 >>19
何が嫌いなん?何でも食ってるイメージ
ポップコーンの大食いは苦手ってのは知ってる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:36 ▼このコメントに返信 >>17
元気だよ、YouTubeの誰かのチャンネルにに出てたわ。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:36 ▼このコメントに返信 >白田は完全にヒールだったな
>みーんな小林尊応援してた
? TBSの小林贔屓が露骨すぎて引いていた視聴者が多かった気が。
(直接対決では白田勝利が多かった)
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:37 ▼このコメントに返信 山本に隠れてるけど全米女王の須藤もホットドッグ早食いで全米チャンピオンになったって何度か夕方のニュースで見たことあるわ。
個人的にはギャル曽根や三宅さんとか出てた時期が1番可愛い子が多くて好きだったわ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 14:42 ▼このコメントに返信 赤飯おにぎり食べます
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:03 ▼このコメントに返信 皆エラ張ってるよな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:03 ▼このコメントに返信 米6
でも又吉だがね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 15:46 ▼このコメントに返信 >>25
辛いのは全般的にダメ、肉のように噛みごたえのあるものは顎が弱いから苦手って言ってたよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:05 ▼このコメントに返信 ラーメン大食い動画見てたら「腕が痺れてきてうまく箸が持てない(ラーメン大食いあるある)」みたいなこと字幕で書いてあって手首降ったり腕叩いたりしてて恐怖を覚えた
塩分過多で血流がおかしくなるんだろうか
寿命削ってまでよくやるな…
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:20 ▼このコメントに返信 >>7
木下ゆうかだろうな。登録者500万くらいいってる気がするし。おれは大嫌いだけど
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 16:24 ▼このコメントに返信 うおおおおお!テレ東やんけ!田舎民僕無事死亡。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 17:11 ▼このコメントに返信 大食いしてるのを見る事が何が楽しいのかサッパリ分からん。
食ってる奴は別に好きでやってるだけだろ?
でも、それを見てる人って・・・・。人の食ってる所みて楽しむって・・・・。
それをテレビで流すなんて・・・・。
東京って変わってるな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:03 ▼このコメントに返信 ※36
君が理解できないのは仕方ないけど
わざわざ楽しんでる人がいるところにそんなこと言いに来る事はないんだよ
さっさと閉じればいいだけの話
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:30 ▼このコメントに返信 小林尊がアメリカで活動し始めるまで大食い競技なんてショボい町大会みたいのしかなかったんや
アメリカ全土レベルのムーヴメント作ったのは本気で凄いで
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 18:38 ▼このコメントに返信 中村ゆうじは出場した子供に対する態度が悪かったから、別に消えても良かったわ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:19 ▼このコメントに返信 食い方気にしてるやつは画面映りも考えてるプロ感ある
ユーチューバーでも大食いしてる奴増えて来てるけど
食い方が汚い奴は総じて伸びない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:55 ▼このコメントに返信 >>36
フードバトルクラブはただの競技だからエンターテインメントとして観れるよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月12日 19:57 ▼このコメントに返信 アンジェラと札幌でめちゃめちゃ遭遇する
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 03:14 ▼このコメントに返信 あの一気飲みって昭和の頃は一部で流行ったんだよな
普通の飲み方みたいに喉を使って飲むんじゃなくて、喉を開けて流し込むだけ
ただ喉を開けてるから一歩間違えると食道じゃなくて気管の方に入って大変な事になる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 07:14 ▼このコメントに返信 小林は邪道喰いだから嫌い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 09:58 ▼このコメントに返信 食べ方が汚いって言うのは2通りの考え方があって、まず見苦しいってのと、
こっちのほうが重要なんだけど飛び散ったり器に点々と残ってるのは食い残しで、
本当の意味では食べ切ってないんじゃないか?っていう意見があった
集めたら二口分ぐらいにはなるだろう、それ誤魔化してるんじゃね?って話
綺麗に食べて、残さず食べてる人は間違いなくそういう誤魔化しがないってことで、
その人が勝っても文句がないけど、食べ汚い人は本当に勝ったのか?って疑問が残るんだよな
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 10:19 ▼このコメントに返信 ギャル曽根は最初の頃は感じ悪いバカ女だったけどな
事務所が有能だったんだろうな