1: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:21:32.26 ID:VySzFERap
強い



2: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:21:58.19 ID:p7OsLgBw0
おひさしブリーフもあるぞ

3: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:22:03.31 ID:T97z/iug0
ターンもあるで

6: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:22:32.19 ID:i7Oj5zZ60
ゲッツアンドターンリバース






 
7: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:22:47.89 ID:9aK+PkZO0
普通これだけだとダメだと思って違うものに手を出すのに一本でやってる凄さよ

13: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:24:37.56 ID:Ql3htKCwa
>>7
一貫してるのが好感持てる

8: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:23:21.11 ID:R6VyG4jB0
今なにやってるんや?

36: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:29:45.81 ID:hKnzK4oha
>>8
ゲッツや

11: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:24:32.65 ID:/Lmrhc7ca
シンプルイズベストやな
マックがナゲット売りたいときに必ず仕事来るし無敵やろ

14: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:25:25.90 ID:BIXIet/30
芸風の景気の良さがすごい

16: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:25:45.79 ID:L7ovL+zS0
……〜〜っゲッツ!

と溜めてるのを想像するだけで面白いからズルい

18: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:26:17.77 ID:9HSCskSw0
実際CMで普通に使いやすいよね
ギャグが短いしゲッツまでの喋りでなんでも応用聞く
コンプラに引っ掛かりようもないしダンディ自体の見た目も不快感がない

31: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:28:47.16 ID:Ql3htKCwa
>>18
ぺこぱ然り世間は誰も傷つけない笑いを求め始めたのかもしれない

19: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:26:47.65 ID:K4OPzrV8M
なかやまきんに君もほぼ粉チーズだけで生き残ってるやろ

41: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:30:05.89 ID:joABRSX30
>>19
チーズドバーは出先とかで扱いにくいから飴投げるのにシフトしたぞ

53: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:31:24.15 ID:SJQBvQdI0
>>19
腹筋崩壊太郎すき

21: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:26:55.91 ID:jEWmrx6Fa
シュールギャグ芸人の頂点や

22: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:27:20.38 ID:677dlbOJp
ネガティヴ要素が無くて語感がいいし真似したくなるから強い

363: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:13:06.21 ID:puXZ0c/q0
>>22
小さい子供が真似しやすいからマックや子供向けにも応用できるよな

26: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:28:06.67 ID:U66+u9uta
人柄がええのも強い
田舎に泊まろうで車もらうほど好感度高いからな

29: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:28:34.46 ID:r9kF/pu70
営業だと最強タレントの1人やぞ

34: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:29:01.85 ID:o0RgBAAP0
くーまーだまさしーのーびっくりイリュージョン

40: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:30:01.29 ID:R44zd8qP0
>>34
なんでこいつ消えてコシショウが持ち直したのかが謎

48: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:30:50.55 ID:r4ciS3WT0
>>40
くまだって営業向きな気がするけど営業でも消えてるんか?

67: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:32:25.32 ID:CnGfFCA30
>>48
テレビ出演よりイオンの営業優先しとるって千鳥が言うてた

68: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:32:40.46 ID:lxVw7w1V0
>>48
こないだゴッドタン で営業本数トップみたいなこと言ってたで
営業ネタ見たけどおもろかったわ

70: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:33:00.58 ID:krJEx5MIH
>>48
生で見たら腹筋壊れる自信あるわ
あんな奇天烈なやつ見たことないし

152: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:44:45.02 ID:SKeErhR50
>>48
営業優先しすぎて闇営業で引っかかったの草
毎年正月番組に出とったのにかなC

42: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:30:14.53 ID:eXsouwV90
顔文字も変換で出てくるしな
(σ・∀・)σゲッツ!!

47: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:30:46.35 ID:/7apgESm0
以外に明治卒なんだな

51: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:31:19.75 ID:lSBWAsONd
実際何がおもろいか分からんのやがゲッツネタが売れ始めた時ってどういう文脈で面白かったん?
ゲッツ単体でやられてもクソおもんないやん

52: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:31:24.16 ID:kfHOsALB0
ダンディの漫談は全く面白くないけどそれなりにうまくできてて嫌いじゃない

81: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:33:56.75 ID:hKnzK4oha
>>51
これや>>52
んで最後ゲッツ!でクスクス笑う
思い出したわ

61: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:31:59.06 ID:L7ovL+zS0
ゴージャスも割と生き残ってて草

66: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:32:20.20 ID:p7OsLgBw0
ダンディもサンミュージックかよ
後輩が小島よしおゴージャス髭男爵メイプル超合金ぺこぱってどんなんやねん

84: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:34:22.06 ID:SJQBvQdI0
>>66





89: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:34:57.40 ID:9HSCskSw0
>>84
全員なんだかんだ寿命長い印象ある

100: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:36:10.90 ID:lxVw7w1V0
>>84
アベンジャーズやん

106: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:37:21.26 ID:961dVxrC0
>>84
絵面草
動物園やん

114: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:38:47.69 ID:PaH3J4YZp
>>84
劇場版クレヨンしんちゃんの敵幹部とか言われてて草

151: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:44:38.42 ID:Pxu64foIa
>>84
ここにぺこぱが加わる模様

412: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:19:41.38 ID:l/vcg3iga
>>84
安藤がいいアクセント

72: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:33:06.80 ID:Sv0eu16Td
ダンディの一人称がダンディなのほんとすき
フルーツジョークもすき

75: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:33:22.78 ID:PBDPNl9c0
NHKに愛されてたし、ダンディは上手くやったよ本当

79: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:33:55.89 ID:oH+V/8Jia
一回売れると営業あるから大きいわな
テレビに出なくても
営業ってめちゃくちゃギャラいいから
普通に一軒家建てられるぐらい稼げるし
テツトモとか凄いやろ

95: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:35:48.46 ID:iP98Tud80
>>79
地元の夏祭りにダンディ坂野来たらみんな大喜びで行くのは確定だからなあ

184: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:50:32.71 ID:eoYShkqA0
>>79
テツトモは賞レース出て審査員に説教受けた話が印象的
芸人はみんなテツトモを目指して頑張ってるんやから来たらアカンと

83: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:34:07.63 ID:rXgwy5fXp
だってワイも毎日使ってるもん
去り際には絶対ゲッツ

88: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:34:46.09 ID:hKnzK4oha
>>83
それは偉いなwww

118: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:39:01.22 ID:rXgwy5fXp
>>88
たまにリターンで変化をつけとる

91: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:35:19.96 ID:LSUeACMu0
こいつの芸風ってフェードアウトして誘い笑い出来るからええよな
絶妙にプライドが傷付かない

102: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:37:00.99 ID:LtKp5ONp0
テツandトモと並ぶ営業王やし

107: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:37:45.73 ID:ddLRltx0C
バナナマン「ダンディさんは一発屋芸人じゃない。めちゃくちゃ稼いでる」
なるほどなと思った

108: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:37:50.88 ID:ntKzASvy0
10年続ける重要性を示してる
1発でも10年やれば芸になるんだわ

109: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:37:54.40 ID:Nk5y45ucp
 >「ゲッツ」のポーズを取った時に手足を曲げるとぴったりになるように、着るスーツは袖と裾をわざと長く調整している。


これはCMキング

112: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:38:01.60 ID:oxi2kMC20
(52)なんか…
もう大御所やんけ

117: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:39:00.90 ID:buWhrvre0
NHKのオンエアバトルで今はダンディよりも収入の少ない奴等が今後のダンディを考えるとかやってた今思うと草

333: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:31.59 ID:SQqUVq/Y0
>>117
田上よしえ、塚地、ユウキロック、ますおか増田、アメザリ柳原とかが出てた企画やっけ?
塚地と増田しか残ってないよな
ユウキロックは作家業やってるし

347: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:11:21.54 ID:+MBLwv7a0
>>333
アメザリはソシャゲ関連の生とかでたまに見かける
あとニコニコとそこそこコネがあるみたいやな

374: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:14:22.60 ID:SQqUVq/Y0
>>347
アメザリがアニメ関連の仕事で引く手あまたなのは聞いたことあるわ
かつてはますおかと一緒に松竹の若手漫才引っ張ってたのに悲しいなあ
当時はオジオズやなすなかが最伸びると思ってたのに松竹がこんなに廃れるとは思っても無かったわ

119: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:39:15.37 ID:Nk5y45ucp
謎のCG




183: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:50:10.29 ID:na1uB2EA0
>>119
言うほど粋か?

186: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:50:41.86 ID:4M4XWSwwd
>>119
ダンディ坂野のWikipediaめっちゃ充実してて草

133: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:42:02.21 ID:eDncbDkl0
つぶやきシローって今何しとるんや

150: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:44:20.21 ID:4UjHK65Ka
>>133
ちょくちょくさまーず関係の番組でたりしてる
意外と進行うまい

160: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:45:31.91 ID:eKsmKu2X0
>>150
芸歴を考えたらうまいとは言えんレベルやろ

136: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:42:26.11 ID:Xk4B9DBm0
スギちゃん今何してるんやろな
前に見たの相席食堂以来や

138: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:42:57.30 ID:9iqi1bvJM
>>136
あれで腰いわして入院してる

142: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:43:25.19 ID:aqm/jvowp
>>138

145: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:43:34.57 ID:Xk4B9DBm0
>>138

ポンプフューリーあかんかったんか

140: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:43:11.61 ID:iIabO6T3d
ふぅ〜じたです!ふじふじ

146: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:43:37.91 ID:2jtAHKv6H
エヴィバディパッション!wwww

155: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:45:07.32 ID:VFWgeQ8x0
小梅さんはうまくやっていると言えるのかどうか

169: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:47:03.30 ID:M+UgLD8wK
>>155
他の芸のない二世タレントに比べて、ようやっとる

174: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:48:36.59 ID:SKeErhR50
>>155
テベコンで謎ネタ路線がウケて脱力タイムズでちょいちょい使われてるし再ブレイクしたようなもんやろ

207: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:26.94 ID:4M4XWSwwd
>>174
イタコ太夫とかいう哲学ほんとすき

201: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:05.23 ID:QF20aDuW0
>>155
ムーンウォークがうまい

278: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:01:15.72 ID:lQBooCWU0
>>155
芸人No.1💃

162: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:45:38.58 ID:YvItAGKTH
TIM大好きなのに全然バラエティでなくなったの寂しいわ
しかも晩節汚すことなくうまいこと余生生きてるし

170: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:47:28.58 ID:yZScVD+90
>>162
内村さまぁ〜ずで変な方向に進んだゴルゴをひたすら弄り倒す回好き
おかしな事になってて普通なら触れられないのに躊躇なくいじるから見てられる

165: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:45:56.28 ID:PPfHuEqSd
一発屋We are the world




172: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:47:56.34 ID:aqm/jvowp
>>165
クールポコは割と露出多いよな

173: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:47:58.50 ID:R44zd8qP0
>>165
この中の一発屋って坂本ちゃんとジョイマンくらいで草

他のやつは稼いでるやん

178: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:49:32.99 ID:H1aMaON30
>>173
ねずっち…

191: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:51:15.59 ID:9HSCskSw0
>>178
あのクソほどおもんないゆーちゅばー路線見てると謎かけ以外のセンス無いんやろな

213: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:56.25 ID:jiJRgP0Kd
>>191
ナイツに文句言う動画は面白かったぞ再生数にも明らかに出てるのに何故かあの路線で行かない無能

181: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:50:09.60 ID:gMztZN/Ad
>>173
ジョイマンも営業で稼いでるぞ

192: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:51:16.74 ID:aqm/jvowp
>>181
Twitterで人気やしな

189: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:50:56.91 ID:eDncbDkl0
>>165
まさかヒロシがyoutuberとして成功するとはなぁ

190: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:51:12.29 ID:JkFcuBj60
>>165
こうやって見ると一発屋でもちょこちょこ見るような顔触れやし上手くやってるやろ

166: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:46:08.81 ID:Sv0eu16Td
本当はジャニーズみたいなアイドルになりたかったのあんまり知られてないよな

391: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:17:11.41 ID:g1Bvw/44a
>>166
ミッチーの系統やね

168: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:46:57.72 ID:g2dVbmoV0
しょぼくれにしょぼくれたミッチーみたいな顔してるよね

198: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:51:47.36 ID:zKN6IGNP0
向上委員会でさんまに突っ込まれたときに薄毛予防の粉振ってるのバレたの、一発屋の姿を保つ努力を垣間見たわ
さんまの粉降ってるやろ?の速度が早すぎるのもおもろかった

204: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:15.15 ID:7WfCISn5M
俳優かな?




211: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:43.26 ID:9HSCskSw0
>>204
痕跡無くて草

219: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:53:23.03 ID:aqm/jvowp
>>204
若い人が見たら普通のお兄さんに見えるやん

222: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:53:43.88 ID:SKeErhR50
>>204
遠くで見たら及川光博

225: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:53:58.64 ID:+RAA8Nvy0
>>204
爽やかなおじさんで草

209: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:30.63 ID:R/wMVABB0
単純な言葉と動きよな
手だけなら誰でもできるし

本当は下半身が大事らしいけど

210: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:31.04 ID:XdXIeepv0
CMとたまの営業だけで家族を養える男
テレビで引っ張りだこよりよっぽど羨ましい生活しとる

212: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:52.12 ID:xMYfuvBra
ラッスンゴーレライは何であそこまで叩かれたんやろ

214: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:52:56.40 ID:e/FkbtIT0
不快感が無いのはでかいな

215: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:53:09.30 ID:G/523+6Ha
何故ふかわりょうのティンは流行らなかったのか

220: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:53:24.69 ID:SB9wX1o+d
本人では笑ったことないけどこれは笑った




236: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:55:45.69 ID:t1PkZnIKd
>>220

282: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:01:53.25 ID:auPvb1hi0
>>220
新聞でまでいじられるのか…

291: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:03:10.53 ID:MJdkvTNz0
>>220
ひどすぎる

293: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:03:14.24 ID:U66+u9uta
>>220
ダッ草

228: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:54:13.48 ID:cTMc9w3r0
ラミレスから年間使用料500万くらいは取るべきやろ

245: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:56:20.02 ID:MhYOJlkY0
ダンディは顔ええから男優になったらええのにな

253: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:57:35.33 ID:eKsmKu2X0
>>245
それだけはあかんやろ

248: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:56:35.98 ID:Hr4OuVYy0
ムーディはなんでこうならんかったんやろな

257: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:57:56.38 ID:XdXIeepv0
>>248
単語の上どこにでも引っ掛けられるゲッツの有能さやろなあ

260: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:58:29.33 ID:joABRSX30
>>248
受け流すやつは瞬発力無いからな
無駄に長い上に飽きたら地獄になる

264: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:58:40.39 ID:mA6mG75R0
>>248
右から左へ受け流しちゃうから仕方ない

275: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:00:35.63 ID:vTUen0av0
>>248
あいつ性格悪そうやん

258: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:57:57.14 ID:gd6aTL1N0
不快感無いってのがほんまに重要

259: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:58:05.06 ID:ks5SVGMG0
ダンディ坂野「ダンディ最近頭の方がハゲッツ👆👆」

271: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:00:00.57 ID:w6l+9vJtH
>>259
子供→ハゲwww大受け
母→子供笑ってるから嬉しい
同世代男→ハゲてきたのかハハッ

こんなん好感度下がる要素ない

285: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:02:24.44 ID:R44zd8qP0
>>271
なるほど(?)

290: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:03:10.02 ID:SKeErhR50
>>271
ハゲ→😡😡😡

393: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:17:26.33 ID:MJdkvTNz0
>>302
20年後の子供「ワイもハゲッツ…」

272: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:00:22.12 ID:cnsvnSOo0
ゲッツってワードが使い道有りすぎるからな
そんで全国的な知名度持ってたらそら生き残れるワ

292: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:03:11.35 ID:hK6uHw7a0
ノッチどうするんや

298: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:04:39.72 ID:XdXIeepv0
>>292
デンジャラスはボキャ天のころ面白かったからどうにかなるやろ
なおブーマー

297: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:04:16.43 ID:jaS+OkCH0
センス無いからお笑いやめた方がいい








303: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:05:09.14 ID:Utrb/jyaM
>>297

306: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:05:46.57 ID:mh5A/XoQ0
>>297
バカ「お笑いのわからない素人はバカ」

309: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:06:26.83 ID:SQqUVq/Y0
>>297
むしろコンビ時代の方が好きやったわ
影の仕事とかおもろかった

317: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:07:23.61 ID:POAceoNW0
>>297
センスないから松下が辞めて升野1人になった3ヶ月後にR-1決勝進出やぞ

336: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:48.70 ID:shsdIVpia
>>297
バカリズムの横におるの誰や

341: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:10:35.95 ID:O2rynHdGa
>>336
そいつ含めてバカリズムや

343: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:10:44.74 ID:SQqUVq/Y0
>>336
当時の相方や
元々コンビやった

310: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:06:30.26 ID:+MBLwv7a0
お久しブリーフそこそこ好きなんややけどあれやってるとき笑っちゃいかんのが暗黙の了解よな

314: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:06:52.21 ID:M+UgLD8wK
パペットマペットって営業やっとるんか?

332: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:29.32 ID:+MBLwv7a0
>>314
顔隠してるのでお察しの通りあんま積極的に売り込むタイプじゃないらしいわ
割りと好きなんやけどな

338: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:10:03.67 ID:qjrq7f160
>>332
ゲーム実況すきやで

319: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:07:52.83 ID:R44zd8qP0
馬鹿よ貴方はってコンビ好きなんやがしってるやついる?
ライブ行くくらいには好きやがテレビにほとんどでんわ

326: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:03.29 ID:zKN6IGNP0
>>319
解散しそうになってたぞ

327: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:08.83 ID:ZzNA0DJp0
>>319
M1決勝に出たのは放送事故やったな

334: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:35.92 ID:POAceoNW0
>>327
結構受けてたやろ

375: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:14:28.17 ID:kC21zRb1H
>>327
メイプルの後に出てきて衝撃的やった気がする

322: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:08:32.01 ID:ufBL4Pk70
どうせこいつも反社のパーティーとかに出てるんやろ?

331: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:09:24.24 ID:POAceoNW0
>>322
ダンディは光の営業だけで飯食えてるぞ

339: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:10:04.21 ID:hK6uHw7a0
普通に伸びてて草ァ!




346: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:11:05.11 ID:5LyVGRA8d
>>339
ナイツ回爆伸びで草

355: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:12:15.16 ID:SQqUVq/Y0
ねずっちは普通に東洋館の寄席でめちゃくちゃウケてるからな
むしろ年末年始とかたまにしか出ない三四郎辺りの方がすべってる

358: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:12:43.22 ID:52dunphRr
小島よしお「営業で持ち時間15分ならいいんですが30分だと持たない。ダンディさんは30分の時どうしてるんですか?」

ダンディ坂野「30分の仕事は全部断ってる」


この話好き

361: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:12:56.47 ID:zKN6IGNP0
>>358

364: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:13:12.86 ID:+MBLwv7a0
>>358
つよい

366: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:13:45.74 ID:hK6uHw7a0
>>358
自分の限界理解しきった有能

368: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:13:46.88 ID:kfHOsALB0
>>358
仕事選ぶ側にいる強者の余裕

371: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:14:06.43 ID:ClRkwliW0
>>358
長年生き抜いた秘訣なんやろなぁ

379: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:15:08.38 ID:cQY5W5Lh0
2009年春日「トゥース!」「鬼瓦!」「アパー!」

2020春日「トゥース!」「鬼瓦!」「アパー!」

399: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:18:26.00 ID:pDFX5mcwd
サンミュージックの強みはダンディ

ダンディが営業に呼ばれる
 → バーターで他芸人も送る
 → 売れない芸人も収入と経験値が入る
 → 予想外にウケてスター街道へ

スギちゃんとか何通りもキャラ試してあのスタイルやから
それを何回も試す機会があったのが貴重

417: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:20:18.19 ID:zKN6IGNP0
>>399
吉本の劇場出番多いから賞レース強い理論の営業版やな

418: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:20:24.59 ID:XZzlXC9HM
>>399
サンミューは最低限の給料もらえるしな

402: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:18:45.14 ID:hK6uHw7a0
60歳のゲッツ見たら感動するんやろなぁ

404: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:18:58.46 ID:PT1lxSHA0
しかも若い世代はもう知らんからワンチャンまた流行るかもしれんよな

426: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 08:21:52.38 ID:zY8OWz2K0
ゲッツは本当に神の域のギャグよ

日常でも意味は伝わるし、笑いを取れなくても空気は柔らかくなるし
何より説明もなにもしなくても伝わる

これこそがギャグよ
ダンディーはネタも面白いのよ
生き残ってる一発屋のネタって本当に完成されてるけど、一発屋って見方されちゃうのが残念

32: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:28:49.50 ID:jLyBYhXY0
たまにみるとなんか嬉しいってのがすごいわ

110: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:37:59.12 ID:VJj4r6vv0
面白くないけど不快に思うやつが少ないのがでかいな

159: 風吹けば名無し 2020/01/12(日) 07:45:21.65 ID:ShAhvO9oM
ダンディ出てきただけで笑っちゃう
キャラクターって大事






おすすめ

引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578781292/