1: オセロット(神奈川県) [US] 2020/01/12(日) 23:18:45.35 ID:c8xyFVVS0● BE:295723299-2BP(2000).net
楽器ケースに入らないで ヤマハが「ごっこ」注意ツイート 「理由については触れませんが…」
朝日新聞デジタル1/12(日) 22:17配信



 楽器販売「ヤマハミュージックジャパン」(東京都港区)の管楽器情報などを発信するツイッターが11日夜、楽器ケースに入らないよう注意を呼びかけた。レバノンに逃亡した日産自動車前会長のカルロス・ゴーン被告(65)
が楽器や音響機器の箱に隠れて不法出国したと報じられており、それを念頭に置いた注意喚起として話題になっている。

【写真】ゴーン被告が逃亡するのに使ったとされる箱





 呼びかけたのは「ヤマハ・ウインドストリーム」のアカウント。「理由については触れませんが」と前置きした上で、楽器ケースに人が入ることに関連するつぶやきが散見されると指摘。
「不幸な事故が起きてからでは遅い」と懸念を示し、「そのようなことをしない、させないように皆さんで注意し合ってください」と訴えた。

 呼びかけは12日夜までに4万件以上リツイートされ、「ゴーンごっこ注意」「酸欠等で人命に関わる」といったコメントとともに拡散された。反響を受け、「ケースは楽器や音響機器を収納するために設計されています。
正しくご利用ください」と改めて呼びかけた。



3: オリエンタル(東京都) [US] 2020/01/12(日) 23:19:49.91 ID:Ip1KKTf30.net
ゴーンごっこなるパワーワードw

4: ボルネオヤマネコ(東京都) [GB] 2020/01/12(日) 23:20:10.81 ID:1dPqBBx80.net
ゴーンごっこに草

5: ヨーロッパヤマネコ(家) [SG] 2020/01/12(日) 23:20:13.11 ID:XMDReApK0.net
>>1
湿度にコンディション左右される楽器の為に
密閉性高く作ってあるからな






 
7: トラ(鳥取県) [FR] 2020/01/12(日) 23:20:26.37 ID:00znHQsJ0.net
ケースにゴーン

13: カナダオオヤマネコ(やわらか銀行) [DE] 2020/01/12(日) 23:25:01.20 ID:aKzaCHcX0.net
タンスなら良かったのにね

14: ジャパニーズボブテイル(庭) [US] 2020/01/12(日) 23:25:09.75 ID:EuKZN77X0.net
まあ機会さえあれば入ってバカッターしたい奴いるだろうしな

15: スノーシュー(岡山県) [US] 2020/01/12(日) 23:25:30.73 ID:WidL0na90.net
吹奏楽部のイジメでありそう

20: ジャガー(神奈川県) [US] 2020/01/12(日) 23:26:20.30 ID:F0RKUKo40.net
>>15
死んだら自殺扱いにされるんだろうな。

19: シャルトリュー(コロン諸島) [CN] 2020/01/12(日) 23:26:11.45 ID:SlKoj+iCO.net
作業員に変装したり
楽器ケースに入ったり
ゴーンはこういうの好きなんだろうな

30: アビシニアン(福島県) [DK] 2020/01/12(日) 23:35:27.63 ID:pt5QtY5C0.net
>>19
正直、作業員変装でバレバレだったのをメディアに茶化されて弁護士への信頼が無くなった希ガス

21: イエネコ(神奈川県) [DE] 2020/01/12(日) 23:26:28.60 ID:0p0dwPZj0.net
音楽機材は、温度や湿度の影響受けにくい様に密閉性が高いのかね?そうなら酸欠し易いよな

24: サビイロネコ(SB-iPhone) [MV] 2020/01/12(日) 23:28:50.79 ID:hmZ/5uv30.net
実際アホなユーチューバーとかがやりそうだから怖い

31: シンガプーラ(ジパング) [US] 2020/01/12(日) 23:35:50.71 ID:QEXfVpCz0.net
>>1
あれ音響機材ケースじゃなかったっけ?
いつから楽器ケースになったの?

38: イリオモテヤマネコ(SB-Android) [ニダ] 2020/01/12(日) 23:43:31.69 ID:iSfbvwaa0.net
チェロとかある家は金持ちだ
関係ない

47: クロアシネコ(ジパング) [CA] 2020/01/12(日) 23:51:08.27 ID:zyI8Q40t0.net
ハードケース持ってねーんだよ
ギター買ったときに付属で付いて来るソフトケースしかな

49: アフリカゴールデンキャット(北海道) [US] 2020/01/12(日) 23:56:22.66 ID:jiAjOtgR0.net
子どもがごっこ遊びしたら危ないしな

51: ヒョウ(家) [KR] 2020/01/12(日) 23:57:31.34 ID:4SQeIgPW0.net
勝手に木箱だと思ってたらこのタイプかよw

53: イリオモテヤマネコ(やわらか銀行) [CN] 2020/01/12(日) 23:59:13.64 ID:aoyR6xvg0.net
ちゃんと空気穴作ってね

59: スコティッシュフォールド(東京都) [US] 2020/01/13(月) 00:45:25.19 ID:15MKCvdU0.net
マジレスすると
俺も酸欠にならないのかと思ってた
ゴーンがどれくらいの時間入ってたか
わからないけど

61: アビシニアン(神奈川県) [ニダ] 2020/01/13(月) 00:49:42.47 ID:W+vnVopz0.net
>>59
ググったら大阪からベイルートまで
航空会社使うと最短で17時間半
普通は22〜25時間みたい

79: マンクス(ジパング) [ニダ] 2020/01/13(月) 01:56:55.09 ID:UPmTmqMI0.net
>>61
プライベートジェットで、なおかつ移動中は同行した依頼主が「構わないで」って
クルーに告げたそうだから上空ではケース外に出てたと思われる

97: サビイロネコ(千葉県) [CN] 2020/01/13(月) 08:54:15.30 ID:alYb6/3d0.net
逃亡、ダメ、絶対

106: ターキッシュアンゴラ(静岡県) [CN] 2020/01/13(月) 09:28:47.77 ID:8sSDIIqz0.net
見つかったら「アイアムゴーン」というカクレンボ

109: スノーシュー(公衆電話) [US] 2020/01/13(月) 09:37:06.42 ID:G8Feqa3t0.net
安物のケースだと大丈夫だろうけど高いやつは確かに気密性高いな、ギターケースですら開ける時バフって音するし

110: チーター(東京都) [DE] 2020/01/13(月) 09:38:24.23 ID:NT8OcQuI0.net
>>1
ホント迷惑な奴やなあゴーン

27: 縞三毛(大阪府) [ニダ] 2020/01/12(日) 23:29:58.56 ID:vozBL4Ao0.net
こんな事も注意しなきゃいけないとかかわいそう…

56: バーマン(調整中) [US] 2020/01/13(月) 00:13:37.76 ID:HLOrWnFi0.net
できる企業だな

107: チーター(宮城県) [FR] 2020/01/13(月) 09:30:14.35 ID:6U6pdwFb0.net
楽器によっては湿度を嫌うもモノもありそうだし
気密性高いケースもあるんじゃないかな

確かに危なそう






おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1578838725/