1: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:06:35.54 ID:9Wa0Vwd80
バドミントンの桃田賢斗選手が訪問先のマレーシアで13日午前4時40分(日本時間同5時50分)、交通事故に巻き込まれ、鼻の骨が折れ、唇を切るけがをした。地元警察が発表した。
事故は、クアラルンプールと近郊の都市プトラジャヤを結ぶ高速道路で起きた。桃田選手が乗っていた車が、その前方を走っていたトラックに衝突したと見られる。
同国の青年スポーツ省によると、桃田選手が乗っていた車の運転手が死亡したほか、4人が負傷したという。(シンガポール=守真弓)
バド桃田賢斗、訪問先で事故に巻き込まれる 世界1位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000016-asahi-spo
事故は、クアラルンプールと近郊の都市プトラジャヤを結ぶ高速道路で起きた。桃田選手が乗っていた車が、その前方を走っていたトラックに衝突したと見られる。
同国の青年スポーツ省によると、桃田選手が乗っていた車の運転手が死亡したほか、4人が負傷したという。(シンガポール=守真弓)
バド桃田賢斗、訪問先で事故に巻き込まれる 世界1位
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200113-00000016-asahi-spo
8: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:07:33.36 ID:LMcLvWdCH.net
ファッ!?
23: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:08:53.97 ID:wJTMaua+a.net
さらっと運転手死亡させるなや
26: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:08:58.45 ID:D4t0jduH0.net
ほんま人生山あり谷ありやなって
39: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:09:57.35 ID:gOtRVDFw0.net
さすがにウソやろ?
44: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:10:29.12 ID:aD8eKo2+0.net
人が死んでんねんで
57: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:11:30.09 ID:Vvog1ktrd.net
こええわ
自分が乗ってた車の人間が死ぬってトラウマやろ
自分が乗ってた車の人間が死ぬってトラウマやろ
66: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:11:56.95 ID:7F1Gflrba.net
運転席エグいことなっとるな
Di Lokasi kejadian kemalangan membabitkan perseorangan badminton lelaki no 1 dunia Kento Momota. pic.twitter.com/nIvKaDHYMw
— ShahrazadSaniR (@shahrazadsani) 2020年1月13日
72: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:12:24.06 ID:bGR2Hfj20.net
>>66
えぐ
えぐ
83: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:13:18.89 ID:p7ccli9C0.net
>>66
これで軽傷で済んだのは運良かったな
これで軽傷で済んだのは運良かったな
92: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:14:07.13 ID:sbdtZyCId.net
>>66
ハイエースっぽいけどちゃうな
ハイエースっぽいけどちゃうな
123: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:16:42.90 ID:vZkQufda0.net
>>66
フロントガラスの部分だけ損傷すげえな
トラックのなんか突き出た部分がガラス貫通して頭にボーンやろな
一番こええやつ
フロントガラスの部分だけ損傷すげえな
トラックのなんか突き出た部分がガラス貫通して頭にボーンやろな
一番こええやつ
300: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:27:39.69 ID:C3Ei6EDwa.net
>>66
これは死にますわ
これは死にますわ
813: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:52:32.20 ID:n2te0G6va.net
>>66
これよく生きてたなってレベルじゃ
これよく生きてたなってレベルじゃ
67: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:11:58.80 ID:b9JhAdXi0.net
ガチで悪運強えな
70: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:12:22.16 ID:uXDbp53Kd.net
マレーシアとか車めっちゃ飛ばしてそう
94: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:14:22.42 ID:DrZh3cay0.net
>>70
マレーシア住んでたが高速道路は150キロ当たり前やったで
マレーシア住んでたが高速道路は150キロ当たり前やったで
78: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:12:53.57 ID:H0BsNl3B0.net
午前4時40分
なにそんなにハードなスケジュールで移動してたの?
なにそんなにハードなスケジュールで移動してたの?
91: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:14:00.82 ID:lKlzABbw0.net
実力で言ったら大谷の数倍上レベルのバド業界で最強なんやろ?こいつ
99: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:15:07.22 ID:ygtKsocy0.net
>>91
勝率9割とかいうバケモンやで
土ナダル級の強さをシーズン通してやってる
勝率9割とかいうバケモンやで
土ナダル級の強さをシーズン通してやってる
245: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:24:33.64 ID:nsrG/4iRa.net
>>99
そんなすごいやつだったのか
そんなすごいやつだったのか
100: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:15:11.34 ID:p7ccli9C0.net
>>91
周りを寄せ付けないレベルで世界一やからな
周りを寄せ付けないレベルで世界一やからな
111: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:15:47.02 ID:X0miThma0.net
>>91
ガチでえぐい 世界大会とかで相手は2倍得点とかハンデつけても余裕で勝つと思うわ
ガチでえぐい 世界大会とかで相手は2倍得点とかハンデつけても余裕で勝つと思うわ
174: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:19:57.71 ID:gPWcyUL3d.net
>>91
ほぼ丸一年負けなしや
ほぼ丸一年負けなしや
97: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:14:57.73 ID:PSjG509+a.net
これメンタルやられるやろ
118: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:16:12.14 ID:n+kVnl1ZM.net
こいついろいろ起きてるな
137: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:17:41.52 ID:kL1HunDm0.net
居合わせた人が死ぬとか精神ダメージえぐいで
138: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:17:49.70 ID:hGK2mqji0.net
やっぱ運転は自分でするもんやないな
152: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:19:02.97 ID:qn4yRegI0.net
こいつの全盛期を無駄に消費させるなよ
159: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:19:12.69 ID:b1JrvXBe0.net
マレーシアに何しにいったん
213: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:22:58.15 ID:C40Sc9WPF.net
>>159
普通に大会
バドミントン大国やぞ
普通に大会
バドミントン大国やぞ
179: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:20:14.25 ID:BX4PmF96M.net
周りのやつの運を吸い取るからこその頂点やぞ
183: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:20:38.67 ID:fFethaEUa.net
やっぱり強運やんけ
オリンピックには間に合うんよな
オリンピックには間に合うんよな
207: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:22:29.20 ID:gOtRVDFw0.net
こいつ長生きしそう
217: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:23:07.59 ID:7GeaNIxlr.net
バドミントン見ててつまらんのがね
257: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:25:14.39 ID:gPWcyUL3d.net
>>217
バドミントンをテレビで魅力的に映せるアングルってどこなんやろな
とりあえず上空アングルはうんち
バドミントンをテレビで魅力的に映せるアングルってどこなんやろな
とりあえず上空アングルはうんち
311: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:28:01.99 ID:NT53op430.net
>>217
ラケットに当たったときのシュパーンって音が気が抜けてあかんわ
ラケットに当たったときのシュパーンって音が気が抜けてあかんわ
325: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:28:58.40 ID:ZH409Hpy0.net
>>217
やったら楽しいんやけどな
素人でもできるいいスポーツや
やったら楽しいんやけどな
素人でもできるいいスポーツや
348: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:30:04.19 ID:wAbhZbFGF.net
>>325
雨の日の体育館でのバド試合熱くて楽しかったわ
雨の日の体育館でのバド試合熱くて楽しかったわ
226: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:23:26.71 ID:gOtRVDFw0.net
実際こいつ強いし後はメダルだけやろな・・・
228: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:23:31.34 ID:S8ouJZ3Aa.net
J民でバドミントン経験者少なそう
271: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:25:57.88 ID:ygtKsocy0.net
>>228
体育の授業でやるやろ
体育の授業でやるやろ
232: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:23:50.04 ID:G2vcxDoh0.net
バド人口が少ないとかそういうこと抜きにしても桃田って凄いんか?
251: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:25:02.81 ID:y2ahtlOZM.net
>>232
バド人口は少なくないぞ
マレーシアとインドネシアで人気だし
中国も強いから
バド人口は少なくないぞ
マレーシアとインドネシアで人気だし
中国も強いから
272: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:26:01.49 ID:G2vcxDoh0.net
>>251
そうなんか
それでそんな飛び抜けた存在ってなにが凄いんや?フィジカル?
そうなんか
それでそんな飛び抜けた存在ってなにが凄いんや?フィジカル?
286: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:26:38.63 ID:O1hEkEWD0.net
>>272
ディフェンス
ディフェンス
235: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:23:59.25 ID:0uMM3o8m0.net
桃田っていつ見ても勝ってるよな
243: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:24:30.02 ID:x/WPUOjw0.net
バドミントンとかいうニッチ競技でも金メダル最有力やからな
今回は応援したる
今回は応援したる
254: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:25:06.55 ID:q7Uc9G7U0.net
こいつわりとレジェンドなのにメディアの扱いあっさりとしてるよな
310: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:27:58.40 ID:xBxK9L35a.net
>>254
バドミントンという競技なんて今までテレビで取り上げられることほぼ皆無、辛うじて陣内貴美子が現役だった頃にちょっとだけというのを考えれば
今の扱いは破格レベルやと思うで
それくらい競技としての魅力がなかったわけやし
バドミントンという競技なんて今までテレビで取り上げられることほぼ皆無、辛うじて陣内貴美子が現役だった頃にちょっとだけというのを考えれば
今の扱いは破格レベルやと思うで
それくらい競技としての魅力がなかったわけやし
344: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:29:48.05 ID:9e3Z8+Zf0.net
>>310
魅力どうこうよりも弱かったからな
70年代がピークで
オリンピック種目になった頃にはメダルに届くか届かないかだったし
魅力どうこうよりも弱かったからな
70年代がピークで
オリンピック種目になった頃にはメダルに届くか届かないかだったし
263: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:25:32.07 ID:b+j7Fkvq0.net
助手席乗ってたら終わってたな
280: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:26:25.17 ID:9EDPDke5r.net
これだけの選手なんだから日本人の運転手つけたれよ
287: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:26:38.96 ID:bFPaIn5u0.net
バドミントンの歴史に名が残るレベルのレジェンドという事実
296: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:27:10.23 ID:YMoZloFk0.net
>>287
名前を残ったところで大したことない歴史定期
名前を残ったところで大したことない歴史定期
308: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:27:57.30 ID:bFPaIn5u0.net
>>296
でもオリンピックでほぼ確実にメダル取るぞ
でもオリンピックでほぼ確実にメダル取るぞ
291: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:26:56.92 ID:NfyiTsvbd.net
今回のバド日本代表はヤバいぞ
男女シングルダブル全部でメダルラッシュある
男女シングルダブル全部でメダルラッシュある
314: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:28:21.81 ID:qIMv2hB5M.net
>>291
10年前は日本が世界トップクラスに戻るなんて無理だと思ってたけど
変われば変わるもんよなぁ
10年前は日本が世界トップクラスに戻るなんて無理だと思ってたけど
変われば変わるもんよなぁ
349: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:30:05.77 ID:NfyiTsvbd.net
>>314
トマス杯優勝はマジで夢物語だとおもっとったわ
トマス杯優勝はマジで夢物語だとおもっとったわ
395: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:31:33.68 ID:gPWcyUL3d.net
>>314
そうか?
田児出てきてイケるやん!感あったやろ
同世代の贔屓目かもしれんが
そうか?
田児出てきてイケるやん!感あったやろ
同世代の贔屓目かもしれんが
442: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:34:10.91 ID:ruePXn/aM.net
>>395
流石に全種目強くなるとは
想像できんかったし、層が分厚くなるとは思わんかったで
流石に全種目強くなるとは
想像できんかったし、層が分厚くなるとは思わんかったで
301: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:27:40.73 ID:B10RN0qE0.net
こいつなんでこんな強いんだよ
ここまで圧倒的に強いのはもう意味わからんレベル
ここまで圧倒的に強いのはもう意味わからんレベル
313: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:28:09.79 ID:M+ii089Rd.net
やべーやん
340: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:29:43.56 ID:vPZcbbTJM.net
もうオリンピック中止でええわ
371: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:30:49.64 ID:uXDbp53Kd.net
バドミントンは経験者以外だと凄さわからんのはある
383: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:31:19.38 ID:frUVmAlt0.net
>>371
誰でもあるやろ
誰でもあるやろ
409: 吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:32:06.96 ID:YnUDIY4G0.net
重傷以上だろこれ
460: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:35:20.24 ID:iDfHyAxw0.net
これ結構なニュースだと思うけどテレビで全然報道されてないぞ
462: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:35:28.53 ID:cuHmVBBn0.net
479: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:36:18.73 ID:ZFvLxqd60.net
>>462
後部座席は無事そうだなこれたしかに
後部座席は無事そうだなこれたしかに
491: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:36:47.08 ID:oVxw6Fx90.net
>>462
でも後部はフレームすら変形してねえんやな
今の車の安全性凄いな
でも後部はフレームすら変形してねえんやな
今の車の安全性凄いな
500: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:37:25.32 ID:zAsYEbKX0.net
シートベルトしてたらまあ大丈夫そう
車が頑丈だわ
車が頑丈だわ
511: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:38:30.97 ID:x3SlY4m2d.net
シートベルトしてたら怪我はあるだろうけど多分大丈夫
してなかったら追突の時に前の座席に打ち付けられて重傷やろ
してなかったら追突の時に前の座席に打ち付けられて重傷やろ
521: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:39:02.64 ID:0cxTT8Su0.net
こういう宿命なんやろかこの人は
564: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:40:11.40 ID:iOOLxtAf0.net
>>521
いい時と悪い時の波が大きいよな
いい時と悪い時の波が大きいよな
652: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:43:59.68 ID:0cxTT8Su0.net
>>564
いろんな意味で賑やかな人やでほんま
いろんな意味で賑やかな人やでほんま
548: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:39:49.73 ID:1QJNTsbO0.net
鼻の骨折れるってどのくらい影響あるんや?
585: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:40:51.06 ID:aN9h44u20.net
>>548
呼吸しにくくなるからスタミナがやばい
呼吸しにくくなるからスタミナがやばい
602: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:41:21.53 ID:94OrWQzm0.net
599: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:41:19.98 ID:tcRLxC6dd.net
鼻強打したってことは首とか脳にも影響あるやろ
612: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:41:46.31 ID:11hEawiX0.net
鼻だけなら宮本みたいなマスクでいけそうだけどな
精神面は桃田ならたいして問題なさそう
精神面は桃田ならたいして問題なさそう
620: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:42:12.31 ID:GOw3w4sL0.net
643: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:43:28.36 ID:DPMsd5dSa.net
バトミントン本当に強いから頑張ってや
ワイは桃田割とすきや
ワイは桃田割とすきや
664: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:44:38.32 ID:uXDbp53Kd.net
鼻折ったら呼吸には影響出そうやな
即効で治さないとやばい
即効で治さないとやばい
691: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:45:42.24 ID:gOtRVDFw0.net
鼻折ったら集中できなくなるしめっちゃ影響あるんやろ
708: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:46:48.83 ID:zzJ8oXBRd.net
口からでも酸素は取り込めるから多分影響ないやろ
722: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:47:39.10 ID:xddJ3nrl0.net
>>708
のどかわいてしにそう
のどかわいてしにそう
725: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:47:51.28 ID:YuuL8584a.net
オリンピックの年に何かしら起こすやつやな
833: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:53:36.09 ID:DlIIJ13P0.net
マレーシアなんて今の都内ぐらい混雑してるからな
895: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:57:34.18 ID:azDm8Dzj0.net
軽症だって話やけどムチ打ちの後遺症とかありえるからなあ
918: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:59:06.17 ID:LrMKa9nn0.net
>>895
鼻折れてんならムチ打ちもあるよな
あれは長引くぞ
鼻折れてんならムチ打ちもあるよな
あれは長引くぞ
896: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:57:35.50 ID:C3Ei6EDwa.net
日本バドミントン協会広報によると、乗っていた車の運転手が死亡したほか、
平山優サポートコーチ(日本ユニシス)らも同乗していたという。
平山コーチが負傷したかどうかは不明。
車は移動のため空港に向かう途中で、タンクローリーに衝突した。
現在は朴柱奉日本代表監督らスタッフが病院に向かい、容体を確認しているという。
桃田は12日に現地のクアラルンプール市で行われたマレーシアマスターズで優勝し、
14日からのインドネシアマスターズ(ジャカルタ)に参戦する予定だった。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2020011302100015.html
マレーシアで優勝してジャカルタの大会に移動途中やったんやな
平山優サポートコーチ(日本ユニシス)らも同乗していたという。
平山コーチが負傷したかどうかは不明。
車は移動のため空港に向かう途中で、タンクローリーに衝突した。
現在は朴柱奉日本代表監督らスタッフが病院に向かい、容体を確認しているという。
桃田は12日に現地のクアラルンプール市で行われたマレーシアマスターズで優勝し、
14日からのインドネシアマスターズ(ジャカルタ)に参戦する予定だった。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/sports/news/CK2020011302100015.html
マレーシアで優勝してジャカルタの大会に移動途中やったんやな
919: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:59:09.82 ID:9kN/cmXlM.net
>>896
めっちゃ普通の移動で草
めっちゃ普通の移動で草
962: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:01:50.54 ID:6MwVxIezK.net
>>896
移動大変なんやな
移動大変なんやな
974: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:02:47.80 ID:KKM+mQYfd.net
>>962
マレーシアからインドネシアなら飛行機より自動車とかになるんやろけど、夜中移動は大変やな
マレーシアからインドネシアなら飛行機より自動車とかになるんやろけど、夜中移動は大変やな
907: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:58:07.17 ID:xYSFjwVb0.net
鼻折れたらスタミナ落ちるからな
991: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 12:03:51.09 ID:+ND/+v8R0.net
ひとまず大事なくてよかったな
397: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:31:38.99 ID:TpcvH+5P0.net
割とガチでやばいやん
472: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:36:01.24 ID:Sy4aujvUd.net
運転手死んだとかメンタルに影響あるやろ
80: 風吹けば名無し 2020/01/13(月) 11:13:09.93 ID:s2ET1mOx0.net
ガチでヤバイ事故やんけ
九死に一生やな
九死に一生やな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578881195/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:56 ▼このコメントに返信 賭博の人だっけw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 13:58 ▼このコメントに返信 違法賭博期待の星
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:02 ▼このコメントに返信 ※1と※2のクズさが際立つ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:04 ▼このコメントに返信 は?罪償ったんだから関係ないやろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:10 ▼このコメントに返信 ベトナム住んどるけど、バイクもタクシーも本当運転が酷くてイライラする。
海外のドライバーって想像力無いんやろか
すぐ追い越しのためコンテナトラックの間に割り込むので、俺もいつ挟まれて死ぬか分からん
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:15 ▼このコメントに返信 米1米2
ほんまおまえらは人の足引っ張ることにかけては全力よなw
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:17 ▼このコメントに返信 米1 2
みたいなのせいで金メダル一つ損してるんだよな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:18 ▼このコメントに返信 カジノに通っていたのは運気を付けるためだった!?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:19 ▼このコメントに返信 鼻折るとどうしても呼吸に不具合でるし首もやっとるか分からん
心配だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:20 ▼このコメントに返信 カジノだけだっけ?後輩女性喰って問題になってなかったけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:20 ▼このコメントに返信 綺堂無一
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:39 ▼このコメントに返信 賭けと女と賭博と熟女
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:47 ▼このコメントに返信 まあでも言うてバドやし、他のメジャー競技の選手じゃなくてよかったってのが総意やな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:52 ▼このコメントに返信 >>13
ねーよアホ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:54 ▼このコメントに返信 後輩女性を控室に一晩呼び出したのスッパ抜かれたんだっけ
何故かその前は熟女好きだの何だのって書かれてたけど
色々と話題に事欠かないな
もう今後の大会全部サボっても代表確定してるしとりあえず五輪に間に合ってくれれば
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:56 ▼このコメントに返信 >>13
お前の独り善がりでちんけな考えを総意にされたら堪らんわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 14:57 ▼このコメントに返信 運が悪いのか良いのかわかんねーな
取り敢えず回復に専念して欲しい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:01 ▼このコメントに返信 >>13
いま男女ともに日本バド界超強いの知らんのか
その選手たちが怪我したとかなったらたまらんっつーの
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:13 ▼このコメントに返信 >>602のタイガーマスク好きw
まぁ鳥やからグリフォンマスクかもしれんがなwww
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:21 ▼このコメントに返信 米13
世間知らずを自慢気に話すのは楽しいか?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:26 ▼このコメントに返信 この人はどうーーーーしても闇カジノのイメージついちゃう。
あと怪我したの鼻でしょ?両手両足無事ならどうにかなるんじゃない?
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:27 ▼このコメントに返信 世界的なサッカー選手とかよく脱税してるけど割と許されてるしスポーツ選手は強いが正義だな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:28 ▼このコメントに返信 身体に不具合でんといいな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:30 ▼このコメントに返信 バチが当たったんでしょ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:30 ▼このコメントに返信 >>18
いくら強くても所詮バドミントンじゃーね。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:33 ▼このコメントに返信 どんなに強くても特定の試合だけ出れない人っているからな
この人もそういう星に生まれたのかも
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:43 ▼このコメントに返信 >>22
はい
小久保の脱税ジャパン
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:45 ▼このコメントに返信 個人戦はオッズ釣りやすいからな、握らないと報復に遭う
海外は普通はエージェント立てるけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:50 ▼このコメントに返信 米25
どうすればそんなきっしょい思考できるようになるの
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:52 ▼このコメントに返信 >>3
事実だから仕方ないだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:58 ▼このコメントに返信 バドミントンは体幹めちゃくちゃ大事だから、
平衡感覚に影響あるんじゃないか。
あとやっぱしばらくはまもとな練習できないだろうから、
怪我治ってからどう取り戻すかが大事だな。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 15:59 ▼このコメントに返信 卓球やバドミントンはちょこちょこ動ける奴が有利だから
チビが多いアジア人がイキれる数少ない競技なのだ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:07 ▼このコメントに返信 違法賭博とか女問題とか
ついた泥は消えないんだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:41 ▼このコメントに返信 米33
そら親兄弟からすら味噌っかす扱い連中が嫉妬して
いつまでも弄り返してるからな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:50 ▼このコメントに返信 鼻骨折で済んだのは幸運
運転手なんて酷い遺体だろう…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:52 ▼このコメントに返信 相変わらず、ウジテレビは桃田が自分で運転して事故ったかのような見出しつけてたわ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:52 ▼このコメントに返信 >>5
この前北関東に戻ったがなんというか想像力が足りない感を両方で感じる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:52 ▼このコメントに返信 バドミントンと野球ってどっちがプレイ人口多いの?
同じくらい?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 16:54 ▼このコメントに返信 >>36
マジか…自分もはじめはそう思ってたけど、
ネットニュースを30くらい周り違うと確認したわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:09 ▼このコメントに返信 >>24
おまえらって、病気を呪術師に治療してもらってそう。オカルト好きか〜
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:26 ▼このコメントに返信 なんで日本代表のコーチを韓国人がやってんだよ!(怒
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:43 ▼このコメントに返信 バドミントンもマイナーかもしれんけど
女子スキージャンプとか男子フィギュアとか、更にドマイナーな競技持ち上げてる方が謎だわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 17:57 ▼このコメントに返信 遅刻魔なんだっけ
バドプレイヤーの中でもあまり良い評判は聞かないな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:02 ▼このコメントに返信 前のオリンピックは賭博騒動で出場流し今回は交通事故か
なんか憑いてるよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:32 ▼このコメントに返信 違法カジノでの活躍に影響が出ないといいですね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:40 ▼このコメントに返信 死んでたとしても悲しむ人は少なそうだな
普段から素行も最悪だったらしいし
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 18:41 ▼このコメントに返信 車に細工があって命狙われてたんじゃ……
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 19:02 ▼このコメントに返信 >>47
それな。賭博の件なんかも完全に狙われてた感があったし
こんだけ圧倒的な世界一で、しかもこれまでバド界では権威でもなかった日本出身となると、各方面から恨みを買うのかもしれん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:46 ▼このコメントに返信 年明け早々、中谷明彦とか海外で怪我する人多いな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 20:54 ▼このコメントに返信 米1
反省しますの人もそうだがメディアに操られて有望選手潰すの好きだな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:02 ▼このコメントに返信 必要以上に叩くのは問題だが、違法行為じゃ擁護するのも難しいわな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:12 ▼このコメントに返信 マレーシアの闇カジノ行ってたんか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:15 ▼このコメントに返信 >>25
俺かっけぇって中学生は寝てなさい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 21:28 ▼このコメントに返信 アジア圏は運転荒いからな
さらに車もヤワなのが多いしどうにかならんもんかね
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:06 ▼このコメントに返信 米50
バドミントンはしらんがスノボは薬の売買に手を出したんだからガチクズだろ。有望だろうと金メダルとろうと関係ないわ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月13日 23:09 ▼このコメントに返信 >>48
どんだけ陰謀論好きなんだよw中学生かおまえは
スポーツ選手以前に社会人として反社会とかかわってる時点でアウトだよ。しかもカジノにつれっていったのも同じバドの選手だしな。運動ばっかりで勉強してないからこうなる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 00:25 ▼このコメントに返信 ここぞとばかりに首相夫人や閣僚級が見舞いに来て休ませてくれんもよう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 04:55 ▼このコメントに返信 米42
よわよわメジャー競技を持ち上げるのも大変なんだよ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 15:46 ▼このコメントに返信 >>25
金メダル確実視されてる数少ない競技だからな。オリンピックの年ではかなりのおおごとだよ。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 15:48 ▼このコメントに返信 >>41
実績があるからだよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月14日 15:50 ▼このコメントに返信 >>57
それだけメジャー競技なんだよな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月15日 16:44 ▼このコメントに返信 ネットニュース「追突した」
NHK「追突された!!」
うーんこの