2: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:44:15.46 ID:BFkCx0a/d .net
3: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:44:29.65 ID:BFkCx0a/d .net
9: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:45:56.07 ID:nzuEUFAzr.net
なんやこれ
いいことしか言ってないやん
いいことしか言ってないやん
5: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:45:05.00 ID:asICoIy2a.net
草
6: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:45:21.15 ID:BFkCx0a/d .net
8: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:45:51.54 ID:wu6PUSYea.net
>>6
これは大人の鑑やな
これは大人の鑑やな
27: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:51:50.32 ID:1IzoOH99M.net
>>6
これだけ見ると良い奴にしか見えん
これだけ見ると良い奴にしか見えん
10: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:46:17.56 ID:dVcyJa6Xd.net
なおキレてシメ撃ちのしすぎで骨折する模様
11: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:46:20.98 ID:Qw5mfM21r.net
ボンバーマンどこ…?
12: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:46:29.65 ID:npPOU+Ai0.net
26: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:51:30.25 ID:rcxxftHXa.net
>>12
カシュッ…コロンコロン…
カシュッ…コロンコロン…
37: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:55:33.37 ID:qg/8Cuwjd.net
>>12
消費者庁に指導されそう
消費者庁に指導されそう
13: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:46:34.38 ID:oRqWwty40.net
悪役面なだけで良い奴なのでは?
14: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:46:37.29 ID:vvowMJKba.net
そもそもビー玉飛ばすだけの漫画に悪役とか必要か?
16: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:46:58.72 ID:i8n6aWuV0.net
伊集院圧政とか親も酷い名前付けたもんや
17: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:47:46.83 ID:ZYgc14TJp.net
ワイのワイルドワイバーン定期
19: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:48:47.69 ID:geQNJp//d.net
([∩∩])死にたいらしいな
22: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:49:42.98 ID:YsMJexnaM.net
撃つのをビー玉じゃなくてスーパーボールにしとけば事故にならなかったのに
23: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:50:21.51 ID:GXFfMFRKp.net
>>22
スーパーボール投げエアプか?普通に痛いぞ
スーパーボール投げエアプか?普通に痛いぞ
25: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:51:19.28 ID:F/1RLULb0.net
ワイが締めすぎて骨折したんやっけ
28: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:52:18.42 ID:bF8JFxgk0.net
友人に指骨折するやつ一人はいる説
29: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:52:51.15 ID:yUB5B+mmH.net
34: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:54:38.42 ID:XJIZlE2S0.net
>>29
ジジイの小便みたいな威力しかでなさそう
ジジイの小便みたいな威力しかでなさそう
30: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:53:49.31 ID:5vVo1708M.net
1.5lのペットボトルにビー玉大量に入れたやつおったわ
32: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:54:07.16 ID:SixuKISW0.net
ビーダマンの競技性の謎っぷりに対してベイブレードの楽しさはすごい
33: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:54:29.12 ID:w01cozhK0.net
そもそもビーダマンって何を争うんや?
35: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:55:17.67 ID:kj+35rzN0.net
普通指折れるほど締め撃ちする?
38: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:56:45.58 ID:dVcyJa6Xd.net
テニスで侮辱された!マジ許せん!
→オモチャの大会で復讐や!!
→オモチャの大会で復讐や!!
40: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:57:42.36 ID:apOLRWP9a.net
同時の小学生には妙にそそるデザインやったな
みんなコッソリオリジナルビーダマン考えてたやろ
みんなコッソリオリジナルビーダマン考えてたやろ
41: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:58:05.41 ID:BQ55Xy2p0.net
ビーダマンって最終的にはピストルになるのかな
43: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:58:31.54 ID:C8mQfahfp.net
小学生ワイ「ビー玉が水の上走るんか!?風呂場でテストや!」
小学生ワイ「ミニ四駆の中ってコンピューター入ってるんか!?買わなきゃ!」
小学生ワイ「ミニ四駆の中ってコンピューター入ってるんか!?買わなきゃ!」
18: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:48:31.35 ID:YsMJexnaM.net
これが悪役なら主役は人に向けてビー玉撃ちまくるクズって事やんけ
20: 風吹けば名無し 2020/01/23(木) 11:48:50.01 ID:MFjuBszv0.net
打つと指の骨折れてしまう危険なビーダマン作った奴ってとんでもない悪党なんやろなぁ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1579747439/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:54 ▼このコメントに返信 ストライカージェミニ定期
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:56 ▼このコメントに返信 おもちゃの大会で復讐って読んでないアホだぞ
あの大会で再会したのは偶然だしそもそもサラことなんて何もしてない
復讐でやったのは物語開始前のいじめだぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:57 ▼このコメントに返信 >>2
気にもしてない
だわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月25日 23:57 ▼このコメントに返信 空中で撃つとボトッコロコロだけど床に置いて絞め撃ちすると普通に危険な速度出るスーパービーダマン好き
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:12 ▼このコメントに返信 おじさんなのでゼロヨンQ太しか知りません
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:27 ▼このコメントに返信 競技ガチ勢はスマッシュトリガー一択だったよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:41 ▼このコメントに返信 ビーダマンはボンバーマンのキャラ玩具だった時は好きだけど
オリジナルになってからは小学生の自分が見てもデザインが糞ダサかった
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:42 ▼このコメントに返信 クズじゃないマジメ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 00:51 ▼このコメントに返信 締め打ち指折れ定期
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:01 ▼このコメントに返信 弾倉付けた辺りのインパクトはある意味伝説級
まぁでも4駆郎時代を考えればこれも生易しいんだけど
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:04 ▼このコメントに返信 バトルフェニックスは本物もかなり危ないオモチャだった
ケーニッヒケルベロスもそこそこな危なさでしかもカーブが撃てる
対してガッカリだったのはワイルドワイバーンかな…
片手撃ち補助パーツの強度がなくすぐズレてロングトリガーもガイドが短く引っ掛かった
形は一番好きだったんだけど…
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:05 ▼このコメントに返信 デュエルマスターズでボロ負けした
MTG引退してやる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:11 ▼このコメントに返信 なぜか知らんがハンマーシュートは覚えてる
全体的になんかかっこよかったよね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:16 ▼このコメントに返信 バトルフェニックスでシメ打ちしたらそれなりの威力は出たが岩は無理やろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:20 ▼このコメントに返信 漫画程弾速が勢いないのはいいとして
想像を遥かに下回るショボさなのはなんとかならんかったのか
ボトって卵を生む感じでしか出ないから
当時すごく悲しい気分になったわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:27 ▼このコメントに返信 >>3
どうでも良いわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 01:37 ▼このコメントに返信 リボルバーハデスとかいう拳銃危険物
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:06 ▼このコメントに返信 3Dプリンターで強化パーツ作って競技の常識破壊する動画すき
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:23 ▼このコメントに返信 米15
しめ撃ちしてようやくこんなところかって思えるレベルだったな
まあ子供の手の力で扱うもんだからしゃーない
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 02:42 ▼このコメントに返信 どういうところが悪な人たちだったんだ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 03:11 ▼このコメントに返信 >>14
一応発泡スチロール製だから…
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 04:13 ▼このコメントに返信 大人になって社会に出るとアニメや漫画の悪役って社会的弱者やマイノリティのために戦ってるだけやんって思うようになった。やり方が反社会的なだけで。まあ、だから主人公たちが止めに来るんだが。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 07:15 ▼このコメントに返信 vsバークラーズだっけ?戦好き。サラの機体の初陣でどんどん高度になってくし
ガンマがビリーに負けるけどチーム力で勝つのも熱い
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 10:15 ▼このコメントに返信 ブラッディカイザーで閉め打ちしたわ
なつかし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:19 ▼このコメントに返信 ワイのワイルドワイバーンは原作で言ったことがない
これ豆な
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:49 ▼このコメントに返信 魔改造して動画上げてる奴のを見ると欲しくなる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 11:56 ▼このコメントに返信 米15
もしかしてスーパービーダマンじゃない方のビーダマンでやってたりしない?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 12:08 ▼このコメントに返信 玉が的にかするどころか届きもせん→ワイ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:23 ▼このコメントに返信 猫マルの機体が一番使いやすかったのは覚えてる
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 13:28 ▼このコメントに返信 スーパービーダマンの後期は普通に弾速出てなかった?
流石に空中を直進するまではいかなかったけど
コンバットフェニックスで一定時間内にアルミ缶をどれだけひしゃげられるか競争したりしてたおもひで
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 15:23 ▼このコメントに返信 >>25
あるでしょ?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:42 ▼このコメントに返信 >>16
負け犬乙
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:43 ▼このコメントに返信 >>31
ないぞ
あれはコラ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 17:44 ▼このコメントに返信 >>14
競技会場の岩とかは全部ビーダマンで壊せるような模造品
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月26日 19:01 ▼このコメントに返信 第一話で手が紫色になる締め撃ちやってた事実
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月27日 00:50 ▼このコメントに返信 みんなスキマで読んだんか?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月27日 09:23 ▼このコメントに返信 お前ら小学生かよwww
詳し過ぎるだろwww
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月27日 17:09 ▼このコメントに返信 高威力出すには改造前提だったからな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 11:31 ▼このコメントに返信 1枚目のは逆上した手下に向けての言葉な
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 12:34 ▼このコメントに返信 ビー玉打ちすぎて手が血だらけになったけど
包帯でビーダマンごとぐるぐる巻きにして締め打つエピソード好きだ
何と戦ってたかは知らん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 01:04 ▼このコメントに返信 ガーディアンとかいう反則ビーダマと暴力で全国の子供からビーダマンを奪う畜生集団を許すな