1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:54:02.937 ID:PrcKIgara .net
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:55:27.250 ID:ihEl5t51M.net
茨城かよ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:56:59.008 ID:PrcKIgara .net
>>3
よくわかったな
よくわかったな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:57:54.669 ID:ihEl5t51M.net
>>6
だってダイソーのポスターに竜ヶ崎って書いてあるし…
だってダイソーのポスターに竜ヶ崎って書いてあるし…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:01:24.049 ID:PrcKIgara .net
>>9
ほんとだ
ほんとだ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:56:37.640 ID:PrcKIgara .net
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:57:35.113 ID:Ukue8yuGa.net
エスカレーターは人来たら動くタイプにすりゃいいのに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:58:36.727 ID:xoX71ZABr.net
ピエリ守山もこんな感じだったよな
あそこは復活したらしいけど
あそこは復活したらしいけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:59:25.604 ID:PrcKIgara .net
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 14:59:55.017 ID:CxgItxPQd.net
営業してないだろ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:00:04.842 ID:YzxTX3CF0.net
椅子お持ち帰りできそう
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:00:45.268 ID:x3q/UdjDa.net
鬼ごっこできるな
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:01:24.187 ID:ODVSrf3E0.net
むしろ店あるのかよこれ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:02:31.187 ID:fJ8TRXsQK.net
(´・ω・`)俺も龍ヶ崎市民だぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:04:23.004 ID:PrcKIgara .net
>>20
ま?昔アイエフだった頃は盛況だったよな
SMAPもロケに来たらしいし
ま?昔アイエフだった頃は盛況だったよな
SMAPもロケに来たらしいし
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:03:11.869 ID:PrcKIgara .net
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:04:51.647 ID:fswXZsr80.net
>>22
何て言うか
魔境だな
何て言うか
魔境だな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:07:42.844 ID:PrcKIgara .net
>>26
中東の外人もうろついてて怖い
中東の外人もうろついてて怖い
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:04:29.334 ID:Q0G3en/60.net
楽しそうだな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:05:30.109 ID:VNTkmEQAp.net
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:06:42.883 ID:fswXZsr80.net
>>27
駅には見えないな
駅には見えないな
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:07:54.815 ID:Q0G3en/60.net
>>27
ここまだやってるの?
解体中ではなく
ここまだやってるの?
解体中ではなく
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:08:59.423 ID:VNTkmEQAp.net
>>33
まだやってるよ
まだやってるよ
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:10:07.699 ID:Q0G3en/60.net
>>35
すげー
なんて駅?
すげー
なんて駅?
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:10:57.273 ID:VNTkmEQAp.net
>>40
札幌の北34条駅
札幌の北34条駅
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:11:56.279 ID:Q0G3en/60.net
>>43
札幌ですらこんなとこあるのか
札幌ですらこんなとこあるのか
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:14:54.982 ID:KJM/Y3Aw0.net
>>43
降りたこと無いけど北34条駅ってこんななのか…
降りたこと無いけど北34条駅ってこんななのか…
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:16:21.467 ID:cL1vbWmMd.net
>>27
廃墟じゃん
廃墟じゃん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:07:45.147 ID:7wuDHtfP0.net
こういう世界好きだわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:08:22.712 ID:Q0G3en/60.net
そのうちドラム缶で焚き火とかしそうだな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:09:54.038 ID:BU840Vk/M.net
昔は賑わってたの?
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:12:03.241 ID:PrcKIgara .net
>>37
めっちゃ混んでた
近場にイトーヨーカドーできてから廃れっていったっぽい
めっちゃ混んでた
近場にイトーヨーカドーできてから廃れっていったっぽい
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:10:03.708 ID:PrcKIgara .net
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:11:26.012 ID:VNTkmEQAp.net
>>39
盗み放題じゃん
盗み放題じゃん
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:14:37.391 ID:PrcKIgara .net
>>44
ダメよ
欲しいものがあればカネとメモを置いてくるしかないw
ダメよ
欲しいものがあればカネとメモを置いてくるしかないw
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:13:30.571 ID:VNTkmEQAp.net
電気もついてて商品そのままなのに人一人いないってすごい状況だな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:14:58.147 ID:fJ8TRXsQK.net
(´・ω・`)まいんすら閉まって 商店街は壊滅だな 昔からかガハハ
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:17:35.718 ID:PrcKIgara .net
>>52まいんw
ニートだった頃世話になってたわ
ニートだった頃世話になってたわ
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:21:34.442 ID:l4wa0Yr10 .net
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:21:44.815 ID:F/T0Og0n0.net
龍ヶ崎市て聞いたことしかないと思って調べたら人口76000か
普通の市やな
稀勢の里や鈴木奈々の出身なのか
普通の市やな
稀勢の里や鈴木奈々の出身なのか
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:22:35.467 ID:l4wa0Yr10 .net
>>57
それだけで何もないぞ
それだけで何もないぞ
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:23:46.673 ID:l4wa0Yr10 .net
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:25:43.950 ID:nwXx+/a+H.net
こういう廃墟みたいなのいいよな
ピエリも復活する前に行きたかった
ピエリも復活する前に行きたかった
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:27:55.400 ID:90D6upV/0.net
ピエリがマシに見える
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:32:47.027 ID:z9b3Gl/a0.net
軽くホラーだな
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:42:11.279 ID:TaaUEIJDd.net
雰囲気は好きゲーセンあるなら昼間からメダルゲームとかしてたい
70: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:43:19.560 ID:djY3Mcfw0.net
こういう場所がどんどん増えていくぞ
73: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:53:01.229 ID:sfECnxRYM.net
丸ごとサバゲー会場にすれば楽しそうだな
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:54:12.021 ID:fswXZsr80.net
>>73
落ちて死ぬ奴が出て
本当に閉鎖されそう
落ちて死ぬ奴が出て
本当に閉鎖されそう
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:57:46.834 ID:TJALCIW+M.net
ニュータウン民だった俺もヨーカドーできてから行かなくなった
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:16:39.614 ID:a+UqNPqgd.net
これ行きてぇ、でももう潰れてんでしょ?
96: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:18:04.605 ID:rAPa6H5l0.net
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:19:25.495 ID:a+UqNPqgd.net
>>96
でもまだやってる店舗もあるのか
でもまだやってる店舗もあるのか
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:21:11.557 ID:rAPa6H5l0.net
>>97
別館はそのまま営業
別館はそのまま営業
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:20:28.057 ID:vf9rHPo20.net
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:31:24.741 ID:MimUQ3Ic0.net
>>98
いやまて今そんなんになってんのか
いやまて今そんなんになってんのか
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:13:57.250 ID:qVEmRtnar.net
怖すぎワロタwwwww
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 15:15:38.045 ID:FK0gD6590.net
非日常感あって楽しそう
106: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/01/31(金) 16:49:28.147 ID:nZT8DEvS0.net
なんか廃墟行きたくなってきた
探して明日行くか
探して明日行くか
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1580450042/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:02 ▼このコメントに返信 TheダイソーのせいでThe閉店に見えた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:04 ▼このコメントに返信 茨城はクズ
ハッキリわかんだね。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:06 ▼このコメントに返信 こういうの見るとなんか寂しい気持ちになるよな。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:12 ▼このコメントに返信 いたたまれない気持ちになる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:13 ▼このコメントに返信 異世界に迷い込んだ気分を味わえるな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:16 ▼このコメントに返信 ピエリもネットに晒されて復活したなら
潰れそうな店はネット晒せば復活できるな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:19 ▼このコメントに返信 過疎ってる上に中古車目当ての中東人が車にメモ挟みに来るから
まじで怖いぜ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:20 ▼このコメントに返信 毎日人が来れるような場所じゃないとテナントも逃げ出すしほんと終わってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:22 ▼このコメントに返信 茨城は東京じゃない
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:23 ▼このコメントに返信 最後の屑は許可も取らない犯罪者なんだが?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:24 ▼このコメントに返信 止まってるエスカレーターってコケそうになる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:25 ▼このコメントに返信 米6
建物自体相当に古そうだしこれは厳しいな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:30 ▼このコメントに返信 割と近所で草
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:35 ▼このコメントに返信 地元のイオンモールは出来たばかりなのに集客悪くて、鳴り物入りで入居した三越にまで撤退されてどうなるんだって思ってた。
しかし震災で津波の被害で大変なことになったあと、なぜか復調して現在に至るわ。
ネガティブ要因でも、大きなきっかけがあれば何とかなるんかな?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:35 ▼このコメントに返信 備品とか小物っぽいのそのままなのか
ほんとにもう後は人が入らなくなって時間が経てばまんま廃墟になる状態だねえ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:37 ▼このコメントに返信 店すら構えないAmazonが最適解。
フリマイベントもオワコン化してるしな。
ネットが最強。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:40 ▼このコメントに返信 気持ち悪い垢の広告なんとかしてくれ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:42 ▼このコメントに返信 潰れたんじゃなくて売上無いから逃げたんだけどなw
日本語の使えないヒトモドキには難しいかw
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:45 ▼このコメントに返信 止まってるエスカレータって歩くと違和感パないよな。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:47 ▼このコメントに返信 別館はって単に改装するだけなのか?
それとも別館もガラガラなの?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:48 ▼このコメントに返信 >>6
ピエリも最初だけだよ
また徐々に過疎ってきてる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:50 ▼このコメントに返信 利根川越えると終わった雰囲気出てるもんなー。道も荒れ放題だし
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:50 ▼このコメントに返信 誰もいないモールって殺風景と言うか不気味だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:51 ▼このコメントに返信 米20
別館のガイアはガラガラではないよ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 19:52 ▼このコメントに返信 サバゲーやりたい定期
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:02 ▼このコメントに返信 北34条あんなことになってんのか
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:03 ▼このコメントに返信 好景気だからね仕方ないね
安倍ちゃんグッジョブ!
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:16 ▼このコメントに返信 1つ50円の皿と茶碗いいな
何個か欲しい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:19 ▼このコメントに返信 リトバスのタペストリーちょっと欲しい
行く気はないけど
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:21 ▼このコメントに返信 これは実店舗に行けば掴み取り放題なのでしょうか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:23 ▼このコメントに返信 鬼ごっこしたい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:23 ▼このコメントに返信 茨城が滅んでもなんとも思わない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:24 ▼このコメントに返信 >>2 おや、クズが言葉を発してる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:27 ▼このコメントに返信 龍ケ崎市民だが、マジでジジババどもと外国人しかいない。(泣)
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:36 ▼このコメントに返信 潰れる前のピエリよりひで、いや変わらんか
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:41 ▼このコメントに返信 こんだけの人口いてこの有様って、他に賑わってる場所あるの?
あるなら客が移動しただけだけど、ないなら本格的に終わってるな。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 20:52 ▼このコメントに返信 どーせ廃墟か取り壊しになるんなら、
本格的なサバゲー会場にして世界大会でも開けばいいんだよ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:01 ▼このコメントに返信 米36
特に賑わっているところはないよ
大都会ではないし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:01 ▼このコメントに返信 玉ねぎ売ればいいのに
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:03 ▼このコメントに返信 ガラス系を処分してサバゲー会場にしたいな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:04 ▼このコメントに返信 来年の笑ってはいけないショッピングセンターとか、映画の撮影とか
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:04 ▼このコメントに返信 北関東は人が住む場所じゃねーからな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:05 ▼このコメントに返信 ワイ筑西市民、同情を禁じ得ない
うちの駅前ビルは何度か中身入れ替わるも結局潰れて
老朽化した庁舎の代わりに市役所が入ってるぞ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:06 ▼このコメントに返信 もう全部パチンコ屋にすれば?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:08 ▼このコメントに返信 大人しく納豆でも食ってろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:17 ▼このコメントに返信 一旦潰れだすと連鎖やろな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:27 ▼このコメントに返信 こういう潰れる直前の准廃墟の寂しい感じ嫌いだけど好き
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:34 ▼このコメントに返信 でも龍ヶ崎って高萩とか北茨城のほうでもなく、東京に近いからなんとでもなるだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:34 ▼このコメントに返信 夜の巷を徘徊するで「スパークルシティ木更津」ってとこロケしてたけど、あのもの悲しさは何とも言えんな
いっそ潔く息の根を止めてやれとすら思う
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:42 ▼このコメントに返信 ヨーカドーできて寂れたつってるし、対抗できるような食品スーパーや、ニトリ・IKEAみたいな家具屋やら、目玉となる店舗が無けりゃ新しいショッピングモールができる度に繰り返されてくことなんやろうな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:49 ▼このコメントに返信 印西の千葉ニュータウンって今は発展したんか?北総線の異常な高さのせいで東京直通のくせに陸の孤島とか言われてて面白いわ ちょいと南北行くと自然豊かだし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:53 ▼このコメントに返信 サバゲーしたい。
最近、関東でインドアのサバゲー出来る場所が減ってて
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:54 ▼このコメントに返信 昼間なのにフードコートすかすかで休憩にはもってこい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 21:59 ▼このコメントに返信 ダイナソー竜崎ならしょうがないわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:26 ▼このコメントに返信 逃走中できるじゃん
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:32 ▼このコメントに返信 >>4
自民のおかげやね
イオン民主とのコラボだけど
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:43 ▼このコメントに返信 2025年以降は東京も人口減り始めるから信じられないだろうがこういう雰囲気になってくぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:51 ▼このコメントに返信 ここで「なぜだ?どうして?!なんで急に誰もいなくなっちまったんだ?!!」・・・ごっこがしたいですw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:51 ▼このコメントに返信 >>39
リオワールドは生まれ変わったから…
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:54 ▼このコメントに返信 こういうの見ると自分がよく行く地元ド田舎のお店は全然栄えてるんだなって思った
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 22:59 ▼このコメントに返信 札幌のやつメガテンのダンジョンみてえだな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:00 ▼このコメントに返信 岐阜は本巣のたまねぎ売り場はどうなったんだっけ?
あそこかと思ったのに
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:02 ▼このコメントに返信 >>57
減った分は無理やり地方から非正規雇用でかき集めるから無問題
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:10 ▼このコメントに返信 ネット最強という人もいるけれど、ネットの中にも栄枯盛衰はあるわけで
もしかしたらアマゾンというプラットフォームが無くなる日が来る可能性だってある
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:15 ▼このコメントに返信 北34条は麻生と北24条に挟まれて昔からなーんにもないところだよ
だいぶ前はハッテン場で有名なサウナもあったらしい
最寄りの小学校は他の学校で使いものにならない教師の左遷先だった
低所得者の子供が多く不登校児もいっぱいいた
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:18 ▼このコメントに返信 北34条駅怖すぎるやろ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:30 ▼このコメントに返信 米26
なんか麻生も店舗群の老朽化が進んで寂しい感じ…
まだ地元の人手はあるが麻生に行こうという感じがしない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:31 ▼このコメントに返信 ジャスコは?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:44 ▼このコメントに返信 イトヨだって生鮮市場もなくなって空き場ちらほら出てなくなりそうなんだが
みんなどこで買い物してるんだよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:57 ▼このコメントに返信 東京駅から100キロ圏内を5キロ毎に環状路線を引いて5度毎に放射路線を引けば良い
500メートル毎に駅で、駅から100メートル以内は直結マンションだけ
1億人は収容出来るだろう
土地収用が出来ず腐らせてるのは人よ
土地あまりの田舎ほど公共空間が無いから狭いのよ
欲をかいてパレート最悪の囚人のジレンマ
衆愚民主主義の因果応報だわ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:59 ▼このコメントに返信 お前らが子供産まないから日本中こうなるよ
これが少子高齢化
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:15 ▼このコメントに返信 >>11
デパートに務めていた頃開店前の止まったエスカレーターで慣れるまで何度もつまずいたよ
動いていればあるはずの加速に対して無意識に体が重心移動してしまうからずっこけるんよね
あと主は潰れた潰れた言うけどテナントは撤退しただけで潰れたわけじゃない
テナントが唯一の店舗なら事実上倒産してしまう個人経営のお店もあるだろうけど
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:21 ▼このコメントに返信 >>17
なんか最近グロい画像の広告多くなってるけど何なんだろうねそんなターゲティングされるようなリンク踏んだことないはずなんだけど
シミだのブツブツだの苺鼻の角栓だの目の下のナメクジだのキモいんじゃ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 03:30 ▼このコメントに返信 うちの県には「車遊館」ってモールがあって一時期はにぎわっていたけど、二度も運営会社が倒産してどんどんすたれていってとうとう去年解体されてしまったな……。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 03:57 ▼このコメントに返信 器50円いいな沢山買いたいわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 04:00 ▼このコメントに返信 ワイの地元もこんなとこあるわ
中途半端なショッピングモールは衰退しまくって大きなイオンとかに集約されとる
変わりにドラッグストアチェーンと葬儀屋の進出が凄い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 07:03 ▼このコメントに返信 うちの田舎のショッピングセンターはある日の午後2時頃事前に何の告知もなく
突然館内アナウンスで「本日午後3時に閉館し営業を終了します」
という唐突な一言で本当に無くなったぞw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 10:53 ▼このコメントに返信 土浦イオンもいずれそうなりそう・・・
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 12:38 ▼このコメントに返信 もともとガイアのオマケだろが
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 12:55 ▼このコメントに返信 たまねぎ無人販売で一部で有名になった岐阜のリオワールドは結構前に取り潰してゲンキー(日用品あり薬局グループ)や地元銀行の支店になったよ
大通りを挟んだ向かい側に別館リバーサイドモールってのもあったけど、そっちはイオン系のスーパーになった
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月02日 19:45 ▼このコメントに返信 >>2
うるせえ納豆ぶつけんぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月03日 13:06 ▼このコメントに返信 サバゲーとか言ってるやついるがサバゲーフィールド入って既に潰れたぞw
サバゲー リブラでぐぐってみ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月03日 14:38 ▼このコメントに返信 ゾンビ映画撮ろう!
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月03日 18:57 ▼このコメントに返信 平面なのにスカートの中を見ようとしてて草
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年08月13日 16:01 ▼このコメントに返信 あぁ潰れてた