1: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:44:14.45 ID:hF+G3w84a.net
訴状によると、男性は16年11月、同JAが同市で開いた農産物PRイベント「ふれあいフェスティバル」に花の販売で訪れた際、おにぎり5個の早食い競争に参加した。最後の1個を口に入れ、手を上げて完食を訴えたが、司会に「まだ口に入っているので飲み込んでください」と促された後、喉に詰まらせ、呼吸不全などで3日後に亡くなった。早食いの危険性は同種の死亡事故などで広く認知されていたにもかかわらず、同JAは競争を企画し、誤嚥(ごえん)防止のルール策定など安全対策も怠った、としている。
JA東びわこは京都新聞社の取材に「事故があったのは確かだが、落ち度などについては係争中なのでコメントを控える」とした。
詳細はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00248943-kyt-l25
JA東びわこは京都新聞社の取材に「事故があったのは確かだが、落ち度などについては係争中なのでコメントを控える」とした。
詳細はこちらから
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200131-00248943-kyt-l25
13: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:45:45.12 ID:Q8SD/Hbya.net
いや完食を諦めろや
18: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:46:07.31 ID:pDI7enuna.net
司会の人かわいそう
19: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:46:07.50 ID:B/Burqkoa.net
早食い大食いでこれは予想できるからしゃーないけど
詰まったらすぐ吐かせるなり周りがなんかしてやれんかったの?
詰まったらすぐ吐かせるなり周りがなんかしてやれんかったの?
27: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:46:36.17 ID:Spt6BtuKp.net
突然…早食い競争で…
35: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:47:08.60 ID:0oW4cq4+0.net
大食い大会ってのど詰まらせた時のために掃除機とか用意してないんか
39: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:47:28.60 ID:hF+G3w84a.net
>>35
それやると危険らしいで
それやると危険らしいで
150: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:55:06.31 ID:tumAmUaC0.net
>>39
殴打法でダメな時は効果的だって医者がテレビで言うとったわ
殴打法でダメな時は効果的だって医者がテレビで言うとったわ
36: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:47:11.26 ID:rv5DUB8k0.net
赤飯で死んだ人いたよな
38: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:47:21.78 ID:OnLHNiZm0.net
司会者は米見るたびに思い出してそう
43: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:47:36.41 ID:X4CrA1BW0.net
そもそも早食い競争なんてやるなよ
54: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:48:35.63 ID:m5Q6K7/ca.net
>>43
これ
大食いならともかく早食いはやめとけ
これ
大食いならともかく早食いはやめとけ
52: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:48:35.56 ID:wbos5SpKM.net
司会病むでこれ
63: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:49:20.62 ID:T7/cD31x0.net
28歳かよ
73: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:49:57.63 ID:7BENzGTjM.net
そういやワイもおにぎりを急いで頬張るといつも喉詰まるわ
食べやすい形だからつい一気にいっちまうけどごはん茶碗一杯分くらいを一度に頬張ったら危険だわな
食べやすい形だからつい一気にいっちまうけどごはん茶碗一杯分くらいを一度に頬張ったら危険だわな
81: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:50:24.71 ID:74bNfWicp.net
82: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:50:35.78 ID:TTZNLAEF0.net
>>81
これを見に来た
これを見に来た
91: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:50:59.43 ID:j6mG418p0.net
>>81
これじゃあまるでうちの息子バカじゃん
これじゃあまるでうちの息子バカじゃん
356: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:15:13.53 ID:6ShKzJs50.net
>>81
これクラスで早食い競争が流行ってたのに学校側が「そんな事実はない」って言い出したからこうなってんのに
ネタにされてて可哀想やわ
これクラスで早食い競争が流行ってたのに学校側が「そんな事実はない」って言い出したからこうなってんのに
ネタにされてて可哀想やわ
85: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:50:41.20 ID:7BENzGTjM.net
おにぎりはまじで気をつけたほうがええ
87: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:50:51.16 ID:rA02PsZX0.net
早食いって口に入れればOKなのと飲み込んで口のなか見せるまでのとこあるよな
90: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:50:54.50 ID:jkiGkR6Ap.net
やはり早食いは危険
103: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:51:31.92 ID:/aEWb/5jd.net
こんだけ人死んでるのになぜ学習しないのか
108: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:51:37.88 ID:els/Qfpa0.net
これJAが負けるんかな
28歳が早食いに参加して説明不足はなんか無理ある気がするんやけど
28歳が早食いに参加して説明不足はなんか無理ある気がするんやけど
115: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:51:58.91 ID:h5zAmeZY0.net
赤飯おにぎり丸のみして死んだYoutuberいたな
119: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:52:26.26 ID:9nZtYdLy0.net
てか2016年の話かいwww
135: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:53:51.80 ID:wbbttz+R0.net
司会は悪気はないにしろめちゃくちゃ嫌な気分やろうな今
153: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:55:06.66 ID:Qg39hpb60.net
実際どういうルールで事前にどういう説明あったのか気になるわ
166: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 09:56:06.81 ID:8/pP/cvB0.net
「早食い」をやらせたらアカンわ
危険やって大昔から問題視されて今はテレビとかでも「大食い」をやっとるのに
危険やって大昔から問題視されて今はテレビとかでも「大食い」をやっとるのに
203: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:00:10.60 ID:5v9XbKUGM.net
司会もアホやろ
こんな地元のふれあいイベントでそこまで厳密さ求めるとか
こんな地元のふれあいイベントでそこまで厳密さ求めるとか
218: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:01:38.07 ID:+AusZBn70.net
こういう死に方したら葬式でどうなっちゃうの
226: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:02:50.62 ID:9n9Nx3yf0.net
いい年した大人が自分の限界もわからんのか
232: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:03:35.56 ID:t/reF5NC0.net
大食いもどうなんて思うけどな
早食いよりはってだけやろ?
早食いよりはってだけやろ?
245: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:04:49.60 ID:9MCLY19d0.net
>>232
そら体への負担は大きいよ
早食いに関しては事故のリスクに限った話や
そら体への負担は大きいよ
早食いに関しては事故のリスクに限った話や
233: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:03:35.60 ID:X2QaSeeJ0.net
司会は仕事こなしただけで悪くないでしょ
247: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:04:53.88 ID:FeuhsyC00.net
人ってそんなに早く死ぬもんなの?
窒息死でも30分くらいなら蘇生できそうなもんだが
窒息死でも30分くらいなら蘇生できそうなもんだが
264: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:07:00.91 ID:LUnAZOpU0.net
>>247
でもギリ助かっても遅かったら
あうあうあーになる可能性もあるんやろ
脳に酸素が行ってないわけやから
でもギリ助かっても遅かったら
あうあうあーになる可能性もあるんやろ
脳に酸素が行ってないわけやから
283: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:08:41.52 ID:uMkzBGQ10.net
喉に指突っ込んだり思いっきり吐き出そうとしたら出るもんやないんか?
餅ならともかく
パンや米って死亡率めちゃくちゃ高いよな
餅ならともかく
パンや米って死亡率めちゃくちゃ高いよな
374: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:16:44.18 ID:WTGo/I66a.net
389: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:17:32.44 ID:xafds/UXd.net
>>283
指に突っ込んで吐くならおにぎりの時点で吐いてるんちゃうか
指に突っ込んで吐くならおにぎりの時点で吐いてるんちゃうか
306: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:10:23.47 ID:c48FE87Ld.net
強制参加じゃないなら自己責任やろ
330: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:13:03.32 ID:Gt8QU+ooa.net
>>306
それで済まんのが責任ってもんなんやで
それで済まんのが責任ってもんなんやで
308: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:10:24.41 ID:FbQm23SFM.net
28年必死に生きてきた結果がこれなのか…
368: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:16:17.60 ID:UwNtlb67p.net
372: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:16:39.86 ID:b23+JWobH.net
医者待機とかさせてなかったんかな
いたから3日もったのか
いたから3日もったのか
413: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:19:49.74 ID:I+O/shmz0.net
ワイもたまご丸呑みして喉詰まった時は絶対死んだと思ったわ
444: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:22:03.21 ID:NC/WKcnS0.net
>>413
草
なんで丸呑み
草
なんで丸呑み
472: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:25:03.99 ID:UXZYbyp6a.net
>>413
茹で卵か生卵で話変わるぞ
茹で卵か生卵で話変わるぞ
482: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:25:33.26 ID:pXsH5hHip.net
>>413
なんjってたまに蛇湧くよな
なんjってたまに蛇湧くよな
448: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:22:32.16 ID:x/prunDy0.net
小学生の頃、無茶をする奴がヒーローだった
給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「
俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「
俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」
と言って内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ 苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた
その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった。
給食に「ゆで卵」が出た。僕は今日こそヒーローになろうと思い
「
俺は噛まないで飲み込むぜ!」と言って丸ごと飲み込んだ
しかし、そんなことは他のクラスメートも楽々クリアーして次のステップに進んだ
「俺は殻ごと食うぜ!」と言った奴が殻ごとバリバリ食い始めた
クラスの視線はそいつに集中し、今日のヒーローそいつに決まりかけた
だが、僕もこのまま引き下がれない。何かないか考えた
ゆで卵に付ける塩としてアジシオの瓶が数本用意されていたので
「
俺なんて、このアジシオを一気しちゃうもんね!」
と言って内蓋を外し、アジシオを一気に飲み込んだ
焼けるように喉が熱かったが、涙目になりながら牛乳で流し込んだ 苦しそうな僕の姿を見てクラスメートは賛辞を送った
そして僕は今日のヒーローになれた
しかし、5時間目の授業中に急に具合が悪くなってきた
ヒーローが保健室に行くのはまずいと思い必死に耐えたが限界だった
僕は机の上に吐いてしまった
そしたら先程食べたゆで卵が丸ごとゴロンと出てきた
その日から僕のあだ名は「ピッコロ」になった。
477: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:25:17.96 ID:VmDGLYsa0.net
>>448
これほんとすき
これほんとすき
495: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:26:55.10 ID:uMpdiHOs0.net
>>448
ピッコロ大魔王は草
ピッコロ大魔王は草
493: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:26:40.20 ID:zZCbRMHV0.net
ちょっと多めに米を飲み込んで食道通ってく感じが気持ちいいのはわかる
496: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:26:57.36 ID:VmDGLYsa0.net
>>493
素質あるよ
素質あるよ
268: 風吹けば名無し 2020/01/31(金) 10:07:12.83 ID:6W92pWRc0.net
こんなほのぼのイベントで死亡とか空気想像したらやばいわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580431454/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:02 ▼このコメントに返信 今日テレ東の大食い番組で5.5kgを25分で食えって早食い要素モリモリすぎる卑怯な店が出てきて、一般人が挑戦して死亡してその店潰れねーかなでも死ぬ人かわいそうかとか考えてた
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:06 ▼このコメントに返信 首にボールペン刺そうよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:08 ▼このコメントに返信 >>1
寝言は寝てから言え
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:12 ▼このコメントに返信 大食いも激辛も、急いで一気に詰め込まなければ、身体がちゃんと拒否反応示してくれるはずだからな。
勢いでやると拒否反応の前に限界超えるから危ない。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:14 ▼このコメントに返信 餅も強いけどおにぎりもなかなか強いな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:14 ▼このコメントに返信 いや無理に飲み込むほうがバカだろ
死ぬ前に出せよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:20 ▼このコメントに返信 前、大食いはスポーツだとか叫んでたやついたけど。競技化するようなジャンルではないだろ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:23 ▼このコメントに返信 ルール無視が許されたら勝負の意味がないからね
司会者は全く悪くない
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:26 ▼このコメントに返信 こんな死に方はアカン
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:31 ▼このコメントに返信 こんなのにムキになって死ぬとかやべえな笑
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:36 ▼このコメントに返信 食べ物で遊ぶな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:38 ▼このコメントに返信 >>8
まあ普通に噛んで飲み込むか吐き出してリタイアする選択肢もあったからな
別に限界を訴えてる人間の口塞いで無理矢理飲み込ませた訳じゃないんだから司会者は悪くないわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:42 ▼このコメントに返信 米6
早食いじゃなくて小さい頃に大きめの飴玉飲み込んじゃって喉詰まったことあるけど、案外入り口は入っちゃうんだよね
人体の欠陥だと思うわ
入り口いけたら胃までは行って欲しい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:43 ▼このコメントに返信 コンなキムギィはありえんわな・・・
まじで遠慮するわ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:43 ▼このコメントに返信 米7
今回は早食いな
大食いでも制限時間で勝負つくような設定のもあるけど、制限時間はゆるく設定して胃の容量とアゴの筋肉で勝負できるようにしてほしいわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:45 ▼このコメントに返信 米8
でも司会者が順守をやめましょう!っていえばよくない
周囲も人間なんださ
保険くらいはってるやろ?(逆張りだとしても)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:48 ▼このコメントに返信 ワイ嚥下障害
お茶飲むだけで毎度気管に入りむせる
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:49 ▼このコメントに返信 米14
今回は危険も承知でのキムギィだったから仕方ないわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:54 ▼このコメントに返信 負けられない戦いだったから仕方ない
今回はこのような結果になってしまったが次回以降に活かしてほしい
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年01月31日 23:55 ▼このコメントに返信 アホくさ、こんなもん自己責任以外の何物でもないわ
対応としては、次回からは参加者は何があっても自己責任ですっていう旨の同意書にサインしてから参加するっていう運用に変更するだけでいいよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:04 ▼このコメントに返信 俺も子供の頃りんご詰まらせて死にかけたらしいからなんとも言えない
なんだろ、これを何100万年か続ければ、詰まりにくい喉を持った人間が淘汰で増えていくのかもなぁ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:11 ▼このコメントに返信 司会に一言
よ、人殺し!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:12 ▼このコメントに返信 まぁ飲み込めって指示してる時点で負けそうやな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:14 ▼このコメントに返信 喉に詰まらせる方が悪い
全部飲み込めば済んだ話
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:25 ▼このコメントに返信 早食いはともかく大食いってなぜか世界中の文化で喜ばれたり面白がられてたりするよな
そのくせ二言目には痩せたいって言うから現代人のなんと不思議なことよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 00:40 ▼このコメントに返信 これで司会者を悪く言うヤツやばいだろ…。
任された仕事をしてるだけなのに「人殺し」「お前が言えばよかった」とか
こういうヤツらに追い詰められていくんだろなあ。かわいそうに。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:13 ▼このコメントに返信 ドンマイ、まあ葬式が見ものではあるな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:15 ▼このコメントに返信 >>2
喉仏の間なw 首に刺したらアカン。素人がやったらあかん。メスいるぞ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:25 ▼このコメントに返信 今時おにぎりで開催した運営
飲み込んでと促す司会
参加して飲み込んだ客
スリーアウトやね。両方に落ち度あるから和解せよ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 01:32 ▼このコメントに返信 >>26
人が死ぬとは思いませんでしたでは通用しないんよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 02:07 ▼このコメントに返信 自分で判断しろやカス。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 02:13 ▼このコメントに返信 >>2
洋ドラのブラックリストかな?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 02:45 ▼このコメントに返信 >>17
程度が分からんけど、飲み食いする前に深呼吸とか発声練習すると良いらしいぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 04:07 ▼このコメントに返信 番組中に食糧危機の地域の映像を画面脇に表示してテロップも流しとけば?
そうすれば贅沢を喉に詰まらせた死人なんて自業自得、自己責任と受け止めて貰えるのでは?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 04:50 ▼このコメントに返信 >>2
医龍?かなんかのドラマで肺にボールペンぶっ刺して空気抜くやつ思い出した
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 08:01 ▼このコメントに返信 米16
無理すんなよひきこもり
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 10:29 ▼このコメントに返信 >>15
そもそも、三大欲求を競技化してどうするんだ?
顎の力と胃の内容量知りたければ、身体検査すれば終わりだろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 11:16 ▼このコメントに返信 ムチャ言われたら司会の顔に吐きかける位の気概がないと
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:15 ▼このコメントに返信 米21
老人が餅つまらせて死ぬのがポジティブな淘汰圧になりそうだから構造的に詰まらないようには進化しなさそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:17 ▼このコメントに返信 米25
ちまちまなんか食い続けてるより一度に食った方が太らないから現代的にも何もおかしくない
あとガチの大食いって普段の胃の大きさじゃなくてどのくらい胃が伸びるかの勝負だし
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:19 ▼このコメントに返信 米34
貧困地域も自己責任なんだけど
せっかく支援してやってもあいつら自分で維持できねーんだぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 17:21 ▼このコメントに返信 米37
どういう身体検査すればわかるんだよwww
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:27 ▼このコメントに返信 JAが食べ物で遊ぶようなことするのがまず問題
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月01日 19:32 ▼このコメントに返信 前回大会は大食いだったのになんで今回は早食いにしたし