2: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:47:27.93 ID:932tM3GY0
8:2定期
3: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:47:50.22 ID:WwsWwe2/d
きのこの山
5: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:04.76 ID:mAQGFhFGa
嫌いじゃないが宅飲みの開幕にあけても絶対最後まで残る菓子
4: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:00.65 ID:pbRfOfZg0
99: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:57:09.63 ID:/KnLrO8dd
>>4
ワイがカルディに行く理由の菓子やないか。コレ嫌いな人おるんやな
ワイがカルディに行く理由の菓子やないか。コレ嫌いな人おるんやな
6: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:06.84 ID:9h4uSomK0
好きやで
底に残った皮ついたピーナッツ食うのも楽しい
底に残った皮ついたピーナッツ食うのも楽しい
9: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:27.36 ID:71M4Ek+Z0
チョコミント
10: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:34.50 ID:nG0dny8I0
とんがりコーン
12: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:43.91 ID:1rMtik9Ed
チョコパイ
14: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:47.76 ID:8sYvxZi90
いいとこついてる
15: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:54.84 ID:GSA4KXOt0
嫌いじゃないけど好きじゃないよもおるやろ
16: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:56.76 ID:SXo2zmA/d
カントリーマアムだろ
マジで半々
マジで半々
32: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:23.87 ID:OjpeYLEX0
>>16
嫌いな奴いねえよ
嫌いな奴いねえよ
179: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:09:52.81 ID:9nuhKxDV0
>>16
好きなやつの意味が分からん
好きなやつの意味が分からん
185: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:10:50.48 ID:gGDKphzy0
>>16
昔好きだったけど最近嫌いや
昔好きだったけど最近嫌いや
196: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:13:07.76 ID:kJ5SxaUPp
>>16
嫌いなやつ見たことない
嫌いなやつ見たことない
242: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2020/02/05(水) 07:25:37.78 ID:VkFcFi1O0
>>16
マジ?みんな好きやと思ってたわ
マジ?みんな好きやと思ってたわ
276: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:32:09.82 ID:dTMmDevI0
>>16
もっとほかにいい菓子あんだろって思う
もっとほかにいい菓子あんだろって思う
277: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:32:24.73 ID:UMQQ2d9Sa
>>16
嫌い嫌い嫌い
嫌い嫌い嫌い
290: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:34:57.38 ID:3nUlpXit0
>>16
しっとり感がダメやな
チョコチップ系はカリカリがええ
しっとり感がダメやな
チョコチップ系はカリカリがええ
18: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:48:59.01 ID:0DP8loEaa
よっちゃんイカ
19: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:49:06.85 ID:lryv5CQP0
キャラメルコーンって好きなやつは本当に好きだしな
デブはずっと食ってる
デブはずっと食ってる
20: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:49:10.83 ID:D+yzdICt0
ホワイトロリータ
22: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:49:33.74 ID:yDYGtsDS0
ようかん
23: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:49:45.20 ID:n14l3Fmna
ばかうけ
25: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:49:56.44 ID:rdgG2ERo0
杏仁豆腐
26: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:00.87 ID:G2Clyyhla
煎餅
27: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:16.47 ID:yypuruSW0
かりんとう
28: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:17.19 ID:QbbSpZCx0
雪の宿
29: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:20.16 ID:NrJkN2NJ0
キャラメルコーンはカロリーバカ高いの知ってから食えんくなった
34: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:30.77 ID:wgWyj+7Y0
>>29
女さんかな
女さんかな
31: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:21.25 ID:pMK9De8Ed
エンゼルパイ
33: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:24.78 ID:zQWDI48Wa
コロロはガチやろ
36: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:50:53.10 ID:tIjm+FBgd
歌舞伎揚げ
38: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:51:05.96 ID:A6BYO37P0
カールのチーズ味 ワイは匂いがアカンかった
40: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:51:17.74 ID:uYXsDzM4a
ブルボンのあれ
42: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:51:36.68 ID:TJ4999pU0
ピザポテト
43: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:51:54.07 ID:mfraXOhJ0
好きじゃないならまだしも嫌いなお菓子って難しくないか
44: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:52:04.97 ID:Bk5Gd3QP0
ポテチコンソメ味
45: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:52:13.32 ID:QtC+zoP40
46: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:52:13.86 ID:5VPFYnu30
89: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:56:09.83 ID:932tM3GY0
>>46
これ剥くの時間かかるよな
これ剥くの時間かかるよな
94: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:56:36.33 ID:qNz8ZD9w0
>>46
これ懐かしい
名前なんだっけ
これ懐かしい
名前なんだっけ
106: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:57:17.27 ID:KjOSuvpnd
>>94
フィンガーチョコレート
フィンガーチョコレート
47: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:52:22.64 ID:932tM3GY0
嫌いな奴が半分もおったらまともに売れへんから
7:3くらいにしとこうや
7:3くらいにしとこうや
48: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:52:34.73 ID:Y40cWT1o0
これはオニオンサワー系
49: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:52:46.09 ID:wkC4nYJc0
ココナッツサブレやろ
最近出てる発酵バター味はだいすき
最近出てる発酵バター味はだいすき
51: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:53:09.41 ID:ywwK8Dl40
52: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:53:13.12 ID:bw9hiez0d
最中やろ
ワイは買い溜めするレベルで好きやけど
ワイは買い溜めするレベルで好きやけど
61: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:53:57.61 ID:IBcjFq0Qa
>>52
でもおかんが言うには最中ちゃうらしいんやわ
でもおかんが言うには最中ちゃうらしいんやわ
62: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:54:05.73 ID:jZEEPxkRM
アンコ使った和菓子は大体スレタイの条件に当てはまる気がする
アンコ嫌いな奴めっちゃ多いし
アンコ嫌いな奴めっちゃ多いし
64: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:54:15.07 ID:KjOSuvpnd
cacao72%とかのチョコ
ワイは嫌い
ワイは嫌い
80: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:55:33.50 ID:UM32TjvYd
>>64
ワイあれくらいが調度いい
90とかなると食えたもんじゃないが
ワイあれくらいが調度いい
90とかなると食えたもんじゃないが
68: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:54:31.06 ID:Hggix6i/a
サルミアッキ
86: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:55:58.81 ID:ihmp+qHw0
嫌いじゃないけど好きな奴おらんやろ
91: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:56:16.48 ID:GK5JG3BX0
チョコついてるポテチ
104: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:57:14.88 ID:YAy29P9r0
>>91
こういうのよな
相反してるとか常識はずれな商品じゃないと
こういうのよな
相反してるとか常識はずれな商品じゃないと
92: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:56:17.79 ID:ZksRP3UG0
銀紙に包まれてる四角い魚のすり身みたいな奴
93: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:56:31.34 ID:x9XPRhsL0
おばあちゃんがくれる常温で保存できるゼリー
98: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:57:01.66 ID:oPFs4Q6np
ぬれせんべい
107: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:57:17.91 ID:kWr26sGx0
チョコパイ
110: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:57:29.30 ID:wrX+CMZMd
115: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:58:15.39 ID:tcmQoG++0
お菓子で嫌わられるとか難しくね?
119: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:58:38.32 ID:YAy29P9r0
129: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 06:59:55.65 ID:xCGweGfsr
>>119
これくっそまずい
これくっそまずい
132: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:00:40.91 ID:YAy29P9r0
>>129
分かる
嫌い5割超えちゃうかもな
分かる
嫌い5割超えちゃうかもな
142: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:01:43.96 ID:HxprHpQw0
スニッカーズはまじでわからん
150: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:03:43.20 ID:xt8NQsVgp
>>142
あれのピーナッツバター好きな奴は好きだよな
あれのピーナッツバター好きな奴は好きだよな
144: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:02:06.29 ID:QmP/QbfQ0
キャラメルコーンは甘すぎる
146: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:02:46.57 ID:F8jLkx5e0
>>1
ピーナッツだけ食いたい
ピーナッツだけ食いたい
163: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:07:03.55 ID:Ug7PtwFr0
>>1
絶妙にいい解答やな
ワイ嫌いやったけどやたら食った覚えあるから好きな奴は好きなんやろな
絶妙にいい解答やな
ワイ嫌いやったけどやたら食った覚えあるから好きな奴は好きなんやろな
167: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:07:32.41 ID:maCbsdhl0
麦チョコ
174: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:08:32.66 ID:LEUdFwUf0
ピザポテトやな
うまいんだけどガチでまんこの匂いと同じで衝撃を受けた
うまいんだけどガチでまんこの匂いと同じで衝撃を受けた
175: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:08:33.45 ID:wK0W2KWf0
ルマンド
176: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:08:53.20 ID:WWKxalzW0
半々ってわりとあかんお菓子やろ
183: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:10:34.56 ID:VUw93z7/a
キャラメルコーンは口に合わん
186: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:11:19.98 ID:Qa+QOZDar
ガリガリ君コーンポタージュ
187: 風吹けば名無し(中部地方) 2020/02/05(水) 07:11:31.09 ID:9VjLEeVV0
エリーゼの黒か白どっちが好きか
189: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:11:44.71 ID:GA8+nbEi0
柿の種チョコは意外とアンチ多い
194: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:12:53.13 ID:j/vl6yk10
カラムーチョ
ワイは好物やけど嫌いな人は絶対食わなさそう
ワイは好物やけど嫌いな人は絶対食わなさそう
197: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:13:26.53 ID:ojpbgv7b0
煎餅の中だと雪の宿とかぽたぽた焼みたいなやつ
198: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:13:29.56 ID:W5uKUbs70
エンゼルパイ
201: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:14:26.29 ID:Ug7PtwFr0
>>198
マシュマロ入ってるやつ嫌いやわ
クリームと思って食うからガッカリするんよ
マシュマロ入ってるやつ嫌いやわ
クリームと思って食うからガッカリするんよ
204: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:15:34.08 ID:+KEiUpCG0
239: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:25:09.14 ID:yucG925f0
>>204
ぼろぼろ零れるから嫌い
ぼろぼろ零れるから嫌い
247: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:26:19.06 ID:vfc/6c/Z0
>>204
シガールはうまいけどジェネリックみたいなやつは微妙
シガールはうまいけどジェネリックみたいなやつは微妙
215: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:18:50.30 ID:e82mbPj00
280: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:32:56.57 ID:zYU9Q8kJ0
>>215
これいいところついとるやろ
和菓子みたいなポジションは5:5で別れるの多いと思うわ
普通に商品化されとるやつはそんなんならん
ガリガリ君コンポタ味くらいや
これいいところついとるやろ
和菓子みたいなポジションは5:5で別れるの多いと思うわ
普通に商品化されとるやつはそんなんならん
ガリガリ君コンポタ味くらいや
220: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:20:37.36 ID:Hl60OKLS0
生キャラメルはなんか油っぽくて苦手
224: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:21:29.06 ID:6zksgIbV0
ルートビアやろ
ワイは好きやけど
ワイは好きやけど
228: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:21:59.94 ID:QJs2wc0Td
ガチなところなら生八ツ橋のニッキ味やろ
233: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:23:50.21 ID:QoICp9T80
>>228
これ
これ
235: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:24:03.03 ID:wABX+Q/vM
>>228
分かる
ワイは好きやが
分かる
ワイは好きやが
236: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:24:16.31 ID:N+JsE8di0
これすき
240: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:25:27.72 ID:j917ua8gM
ポッキーやろ
243: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:25:39.32 ID:1G7q6YEwp
わさビーフとか割と良いところやろ
245: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:25:58.74 ID:A3GQPQpBa
>>243
みんな大好きやろ
みんな大好きやろ
246: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:26:03.43 ID:8Jd08B93d
248: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:26:43.41 ID:P5+c+5Ld0
>>246
わいも苦手
わいも苦手
256: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:27:46.61 ID:vfc/6c/Z0
コーンポタージュ味のスナック
あれマジで嫌い
あれマジで嫌い
261: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:28:23.54 ID:br2YbAKhd
ココナッツサブレ
ハーベスト
ブルボンのレーズンサンド
ハーベスト
ブルボンのレーズンサンド
264: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:29:15.76 ID:XcL6pVBB0
ハッピーターン
手が汚れるから苦手や
手が汚れるから苦手や
271: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:30:51.49 ID:orZV/Hud0
サクマドロップのハッカ
281: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:33:07.53 ID:QKsYnF3xM
赤福
北海道のレーズンサンド
どっちも苦手や
北海道のレーズンサンド
どっちも苦手や
293: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:35:45.21 ID:jfNkGcE30
ふ菓子やろ
ワイはもう毎日食いたいくらいすこ
ワイはもう毎日食いたいくらいすこ
262: 風吹けば名無し 2020/02/05(水) 07:28:44.88 ID:m4Ib/84kr
キャラメルコーンは中途半端な甘さがキツい
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580852829/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:05 ▼このコメントに返信 でっていう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:05 ▼このコメントに返信 イッチめっちゃいいとこついてくるね
まぁ好き4嫌い6くらいだなキャラメルコーンは
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:07 ▼このコメントに返信 抹茶味のキャラメルコーンが幼虫に見えてしまった
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:10 ▼このコメントに返信 和菓子だと綺麗に半々に分かれると思うけどね。あんこがダメって人が好きな人と同じぐらい多いやろ。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:11 ▼このコメントに返信 途中にある落雁かな? これは確かに分かれそうだなぁ
伝統ある和菓子の、お供え品くせぇのは正直スーパーとかだと味なんて二の次三の次だよなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:13 ▼このコメントに返信 落雁は8:2で嫌いが多いだろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:15 ▼このコメントに返信 かりんとうかな
俺は駄目
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:15 ▼このコメントに返信 マシュマロ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:16 ▼このコメントに返信 小学生の頃以来、ここに出てくるお菓子食べたことないな。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:20 ▼このコメントに返信 デブは何でも食うっつうの
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:22 ▼このコメントに返信 >>4
そんなにいるわけないだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:23 ▼このコメントに返信 自分がダメなものを挙げるのではなく一般的に嫌いな人が多いものを挙げるのだぞ?
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:24 ▼このコメントに返信 青柳のういろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:27 ▼このコメントに返信 キャラメルコーン好き
でもピーナツいらん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:28 ▼このコメントに返信 何でスレタイに草生やしてんの
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:30 ▼このコメントに返信 抹茶とかチョコミント系は割れるだろうな
あとはハバネロみたいに辛すぎて無理みたいなのとか
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:31 ▼このコメントに返信 >>52
もしかして君 子供のころ大阪のスーパーで最中ほしくて泣いてなかった?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:34 ▼このコメントに返信 都こんぶ
昔は嫌いだったけど大人になったら中毒になった。一週間で10箱食べる。美味すぎるマジで。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:34 ▼このコメントに返信 グミは好きだけどハリボーは不味い 陳列されているってことは好きな人いるんだろうな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:37 ▼このコメントに返信 ロッテのチョコレートだろ。パチもんの駄菓子臭さが好きな人もいるけど。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:43 ▼このコメントに返信 キャラメルコーン大好き
ピーナッツいらないけど
お菓子大量に食べたくなってきた!
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:49 ▼このコメントに返信 あまなっと
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:53 ▼このコメントに返信 なんでや塩トマト甘納豆うまいやろ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月05日 23:57 ▼このコメントに返信 ずんだ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:06 ▼このコメントに返信 スニッカーズは好き嫌い別れるけど
嫌いな奴は一生食う機会無いし無害
あれほど独り用って感じの菓子も無いでしょ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:07 ▼このコメントに返信 糖質に油脂で、虫歯メタボ糖尿病のエサ
百害あって一利無し、ジュース類もな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:08 ▼このコメントに返信 酢系のお菓子は分かれると思う
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:12 ▼このコメントに返信 ホットココアにマシュマロやらキャラメルコーンをインして飲み物にしてからが本番
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:15 ▼このコメントに返信 >>26
ポテチとか週一で食うとクソうまい
最近はキャベツ太郎だわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:17 ▼このコメントに返信 カリカリ梅
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:27 ▼このコメントに返信 美味い干菓子は驚くほど美味い
スーパーの落雁は正直お察しレベルだと思うが
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:28 ▼このコメントに返信 チョコミント味のアイスはマジで半々くらいだろうな
好きな奴にはたまらん味だし、嫌いな奴には歯磨き粉だし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:29 ▼このコメントに返信 たまごボーロ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 00:39 ▼このコメントに返信 すもも漬けに一票!
大人になって梅干しも食える様になったがアレはダメだ。何年かに一回トライするが返り討ちに会う、それと頑張って1個食べた後の「もう1個どうすんだよ!」感は鬱になる。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:00 ▼このコメントに返信 うなぎパイ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:02 ▼このコメントに返信 >>5
高級品は旨いんか?
教えて欲しい。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:03 ▼このコメントに返信 >>17
すまん。きっとそれはワイや
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:04 ▼このコメントに返信 >>31
ありがとう!
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:10 ▼このコメントに返信 これはコロロだわ
個人的にはカントリーマアムが嫌いじゃないけどあんまり好きじゃない
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:22 ▼このコメントに返信 >>14
あれなんでピーナッツ入ってるんだろうな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:32 ▼このコメントに返信 アルフォート
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 01:53 ▼このコメントに返信 米36
俺もスーパーのやっすいまずいのしか知らんのや
正直、和菓子屋なんて滅多にいかないし、行ってももっと普通の豆大福とかイチゴ大福とか
安定してうまいド定番を買っちゃうからなぁ……
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 02:17 ▼このコメントに返信 >>40
湿気取るのと適度な塩分だったかな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 02:18 ▼このコメントに返信 Lotusのクッキーはエスプレッソにちょっと浸してから食べるとめちゃくちゃ旨い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 03:01 ▼このコメントに返信 キャラメルコーンは下の豆だけ食ってたけど最近菓子の方も食えるようになったわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:01 ▼このコメントに返信 >>14
ピーナッツのないキャラメルコーンなんて苦痛の塊だろ。ピーナッツにより食べられる菓子に昇格するのに。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 05:06 ▼このコメントに返信 シガールめっちゃ好きなのに、差し入れで貰ったら全く人気なくて全部貰って帰った思い出がある。
普及版ブルボンのも好きだけどルマンド達に対してセール対象外の模様。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 06:51 ▼このコメントに返信 キャラメルコーン嫌いなやつなんておるん?
バカみたいな美味さやん
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:35 ▼このコメントに返信 チョコ系の甘い菓子は好きだけどスナック系の甘い菓子は苦手だな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 07:45 ▼このコメントに返信 グミ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 09:02 ▼このコメントに返信 スニッカーズはガチで不味いと思った。
梅干し、昆布系、グミのシゲキックスとか酸っぱい系の菓子全般は好き嫌い分かれそう
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 12:30 ▼このコメントに返信 ポストみたいな形の都こんぶ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 14:27 ▼このコメントに返信 味は好きだけど1袋はいらん菓子
柿の種みたいに小袋にしてくれ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:22 ▼このコメントに返信 ごめんね…こんなのしかなくて…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月06日 19:53 ▼このコメントに返信 雀の卵とか鴬ボールとか。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 01:19 ▼このコメントに返信 スニッカーズは無理だわ
最初に一口で甘すぎて歯と顎が溶け落ちるかと思った
どんなものでも残さないように心がけてるけどあれは半分以上残した
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 01:24 ▼このコメントに返信 >>36
きつい甘さじゃなく上品な甘さで
口に入れたらファサァッと溶けてなくなる
余韻でうっすら残る甘さをお茶で流すとたまらん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 01:26 ▼このコメントに返信 >>18
便通も良くなるよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 16:37 ▼このコメントに返信 >>26
水素水飲んでそうなコメント
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月13日 22:25 ▼このコメントに返信 ばあちゃんちとかでよく出るゼリーの固い奴
仏壇菓子とか言われてる系のは大体半々になりそう