10: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:44:05.02 ID:o9u4Ijsb0
なお誰も使ってない模様
11: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:44:21.47 ID:Al6iQFy+0
言うほど楽天に勝てるか?
38: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:49:14.50 ID:QrjV9Ryl0
ちゃんと還元適応できてるか分かりにくいねん
2: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:42:32.98 ID://7eeWhV0
Pontaポイントさん「キャッシュレス弱いauと組んでしまった...」
3: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:42:49.21 ID:0Ou1cOwP0
>>2
dポイントと交換できるからセーフ
dポイントと交換できるからセーフ
373: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:19:28.84 ID:403vR6E2d
>>3
つまりPontaとdポイントもてばさいつよやん
つまりPontaとdポイントもてばさいつよやん
4: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:42:51.45 ID:TIN6ma5Y0
コンビニのぼったくり商品を還元してどうすんねん
ドラッグストアなら還元せず半額で買えたりするぞ
ドラッグストアなら還元せず半額で買えたりするぞ
6: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:43:07.90 ID:0Ou1cOwP0
>>4
ドラッグストアーでも還元やってたぞ
ドラッグストアーでも還元やってたぞ
5: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:42:52.15 ID:buh7NcR1d
ファミマで使えるようになったのはでかいわ
Tポイント要らんねんもう
Tポイント要らんねんもう
7: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:43:28.25 ID:0Ou1cOwP0
>>5
ウエルシアに見捨てられたらマジでTポイント終わりや
ウエルシアに見捨てられたらマジでTポイント終わりや
15: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:44:56.93 ID:TAJj1cDL0
>>7
これ
ドトールにも切られたし
時間の問題とちゃうか?
これ
ドトールにも切られたし
時間の問題とちゃうか?
144: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:00:07.04 ID:foFKZ3xk0
>>7
まだENEOSがある
Tカードが現金会員カードを兼ねてるから
まだENEOSがある
Tカードが現金会員カードを兼ねてるから
156: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:00:56.10 ID:0Ou1cOwP0
>>144
エネオスはTポイントまだ使えるんや
エネオスはTポイントまだ使えるんや
13: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:44:27.17 ID:KWKW3NISM
とりあえずauとd入れたンゴ
どこで使うのがお得なんや
どこで使うのがお得なんや
36: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:49:03.33 ID:Ls05Q5wA0
>>13
ぶっちゃけ末尾Mにはどっちも旨味薄い
ぶっちゃけ末尾Mにはどっちも旨味薄い
58: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:52:12.48 ID:KWKW3NISM
>>36
そういうもんなんか
ドコモ入ってると還元率よくなるん?
そういうもんなんか
ドコモ入ってると還元率よくなるん?
71: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:53:45.54 ID:Ls05Q5wA0
>>58
ドコモ契約者なら契約状況で還元率上がるからな
ドコモ契約者なら契約状況で還元率上がるからな
14: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:44:32.64 ID:0Ou1cOwP0
dポイントはAmazonでも使えるし、dプリペイドにチャージすればMasterCardやiD使える店ならどこでも使える
d払いなら期間限定も使える
これマジで楽天やばいやろ
d払いなら期間限定も使える
これマジで楽天やばいやろ
18: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:45:39.89 ID:N2tZSf9xd
ローソンとファミマの還元率凄いわ
21: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:46:32.86 ID:0Ou1cOwP0
>>18
あれやりすぎやろ
公取委からメスはいらんやろうか
あれやりすぎやろ
公取委からメスはいらんやろうか
34: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:48:47.42 ID:N2tZSf9xd
>>21
ローソンはポイント20倍で街カフェも50ポイント還ってくるとか意味分からんわ
ローソンはポイント20倍で街カフェも50ポイント還ってくるとか意味分からんわ
43: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:49:54.86 ID:0Ou1cOwP0
>>34
KDDIとソフトバンクにあそこまで出来るかな
KDDIとソフトバンクにあそこまで出来るかな
19: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:45:46.35 ID:w8S+0dWn0
dカードゴールドは何も得じゃなかったぞ
騙されるなよ
騙されるなよ
26: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:47:19.67 ID:TAJj1cDL0
>>19
あれは年100万使う人のためのカードや
なお、100万特典がクソ使い辛い模様
あれは年100万使う人のためのカードや
なお、100万特典がクソ使い辛い模様
27: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:47:41.04 ID:0Ou1cOwP0
>>19
あれは通信料と通話料だけで月1万使ってないと損やわな
ましてやドコモ光とか家族回線やってないと論外
ノーマルの法で十分や
あれは通信料と通話料だけで月1万使ってないと損やわな
ましてやドコモ光とか家族回線やってないと論外
ノーマルの法で十分や
22: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:46:42.06 ID:YuFbIYQw0
ワイは両方使っとるからどちらでもええわ
28: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:48:08.73 ID:0Ou1cOwP0
>>22
分散して結構溜まるもんなんか?
分散して結構溜まるもんなんか?
51: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:51:13.74 ID:YuFbIYQw0
>>28
さすがに一極化の方が溜まるけどポイント小出しすればいいって考えで還元率高い方を優先しとるだけやで
さすがに一極化の方が溜まるけどポイント小出しすればいいって考えで還元率高い方を優先しとるだけやで
60: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:52:27.66 ID:0Ou1cOwP0
>>51
なるほど
なるほど
30: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:48:26.19 ID:yzJvlded0
200円で40ポイント貰えるのは神
49: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:50:54.29 ID:N2tZSf9xd
>>30
レッドブルの小さいやつとモンエナがちょうど206円だから助かるわ
レッドブルの小さいやつとモンエナがちょうど206円だから助かるわ
41: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:49:44.19 ID:i88rdJDC0
スタートダッシュで数百数千億の金を使いまくって超大盤振る舞いでライバルを蹴散らしまくるのが正解やぞ
ペイペイがソース
ペイペイがソース
48: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:50:30.24 ID:RG0xjsdcd
dカードゴールドとキャンペーンで訳わからんほどdポイント溜まって草
55: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:51:52.53 ID:fpdSjUU1a
auという負け組
安くもないし、なんで使ってるのw?
安くもないし、なんで使ってるのw?
57: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:52:10.90 ID:iNfuztk20
auは全て中途半端
59: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:52:16.47 ID:HW2lvoToa
idとかいう時代を先取りしすぎた産物
65: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:53:05.47 ID:0Ou1cOwP0
>>59
ていうか電子マネーで一番優秀やろ
楽天EdyとかQUICPayってたまに使えんとこあるし
ていうか電子マネーで一番優秀やろ
楽天EdyとかQUICPayってたまに使えんとこあるし
62: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:52:34.43 ID:KPg89dau0
こういうサービス競争で一番やったらあかん悪手はライバルが動いたらそれに合わせるかちょい上を行くという
セコい手しか出来ず膠着状態になっとるケースや、そういうことしかできん運営は無能でいつか潰れる
ペイペイみたいにスタートダッシュでドカーンやらな、ワイは他と違うんやぞって所を見せつけなあかん
目立てばメディアも取り上げるしより宣伝効果でデカくなれる
セコい手しか出来ず膠着状態になっとるケースや、そういうことしかできん運営は無能でいつか潰れる
ペイペイみたいにスタートダッシュでドカーンやらな、ワイは他と違うんやぞって所を見せつけなあかん
目立てばメディアも取り上げるしより宣伝効果でデカくなれる
63: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:52:53.68 ID:IaSDuKHEr
d払い今あるペイ系で1番使いにくいわ
72: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:53:45.89 ID:0Ou1cOwP0
>>63
起動がなんか重いよな
起動がなんか重いよな
213: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:07:13.88 ID:IaSDuKHEr
>>72
ホンマそれや
ペイ系の中で起動が1番遅いし、たまに勝手にログアウトされてるし
レジ並んでる中で再ログインなんて出来んし
キャンペーン以外絶対使わん
ホンマそれや
ペイ系の中で起動が1番遅いし、たまに勝手にログアウトされてるし
レジ並んでる中で再ログインなんて出来んし
キャンペーン以外絶対使わん
220: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:02.53 ID:0Ou1cOwP0
>>213
ワイはレジ並ぶ前に起動させる癖ついた
ワイはレジ並ぶ前に起動させる癖ついた
288: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:20.07 ID:IaSDuKHEr
>>220
ワイも並ぶ前に起動はさせるようにしたわ
勝手にログアウトされてたら無理やけど
その点ペイペイはそんな困り事は一切無いのはすげーわ
サービス開始時にトラブル起きまくった時に全力で改善したんやなとうかがえる
ワイも並ぶ前に起動はさせるようにしたわ
勝手にログアウトされてたら無理やけど
その点ペイペイはそんな困り事は一切無いのはすげーわ
サービス開始時にトラブル起きまくった時に全力で改善したんやなとうかがえる
66: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:53:07.24 ID:3B2r7Qyc0
dカードゴールド作りませんかって言われたけど作ったほうがええ?
80: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:54:26.56 ID:0Ou1cOwP0
>>66
月の通信料と通話料が税抜きで1万越えるなら
サポートや端末分割払いは除く
月の通信料と通話料が税抜きで1万越えるなら
サポートや端末分割払いは除く
84: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:04.73 ID:3B2r7Qyc0
>>80
安いプランにしてるから超えないわ
やめといたほうがいいか
安いプランにしてるから超えないわ
やめといたほうがいいか
91: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:40.57 ID:0Ou1cOwP0
>>84
作るならノーマルのdカードの方がええで
作るならノーマルのdカードの方がええで
99: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:56:17.72 ID:3B2r7Qyc0
>>91
店員もワイ騙すためにゴールドの方進めてきたんかな
普通ので作るわ
店員もワイ騙すためにゴールドの方進めてきたんかな
普通ので作るわ
104: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:56:49.20 ID:0Ou1cOwP0
>>99
そらノルマあるからな
ドコモショップの店員の話は裏を考えて聞いたらええよ
そらノルマあるからな
ドコモショップの店員の話は裏を考えて聞いたらええよ
67: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:53:26.49 ID:N2tZSf9xd
先月と先々月にエディオンとジョーシンで買い物したから20%還ってくるの楽しみや。多分8000ポイントくらい
81: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:54:35.59 ID:0Ou1cOwP0
>>67
えぐいなぁ
えぐいなぁ
75: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:53:59.61 ID:F4PhOWei0
夏ぐらいにやってた20%還元最高やった
今は1会計につき500ポイントまでとかいろいろ制限ついてクソゴミ
今は1会計につき500ポイントまでとかいろいろ制限ついてクソゴミ
76: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:54:11.45 ID:N2fMlwEN0
dポ使いたいけどキャリアクソ高いから使えんわ
ドコモがサブブランド出さんのはなんでや強者のおごりか
ドコモがサブブランド出さんのはなんでや強者のおごりか
83: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:03.46 ID:0Ou1cOwP0
>>76
そら天下のNTTやし
そら天下のNTTやし
78: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:54:19.73 ID:MrmoJapgM
昔はTポイント負けるなんて思いもしなかったンゴねぇ
79: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:54:20.11 ID:qcbO5+Vf0
ワイdocomoユーザーなのにyahooカードで年100万使ってるわ
dカードゴールドのほうがええんやろか
dカードゴールドのほうがええんやろか
89: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:19.32 ID:0Ou1cOwP0
>>79
Yahoo!カードってもうオワコンやろ
Yahoo!カードってもうオワコンやろ
92: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:42.38 ID:qcbO5+Vf0
>>89
そうなんか
知らんかった
そうなんか
知らんかった
98: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:56:10.58 ID:0Ou1cOwP0
>>92
nanacoにもペイペイにもクレジットチャージでポイント付かなくなったぞ
nanacoにもペイペイにもクレジットチャージでポイント付かなくなったぞ
115: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:40.34 ID:qcbO5+Vf0
>>98
それはもともとどっちも使ってないわ
ヤフオクとかアマゾンで使ってる
惰性で使っとるからおいしいメインカードないか探してみるかな
それはもともとどっちも使ってないわ
ヤフオクとかアマゾンで使ってる
惰性で使っとるからおいしいメインカードないか探してみるかな
124: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:58:08.97 ID:0Ou1cOwP0
>>115
ヤフーショッピングかAmazonか楽天か、何を一番使ってるかで考えたらええと思うで
ヤフーショッピングかAmazonか楽天か、何を一番使ってるかで考えたらええと思うで
86: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:09.99 ID:TU+5N85yd
D払いを全ての飲食店で使えるようにしてクレメンス
93: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:53.41 ID:TAJj1cDL0
>>86
加盟店手数料がかかるからしゃーない
日高屋で使えるようになっただけええやろ🍜
加盟店手数料がかかるからしゃーない
日高屋で使えるようになっただけええやろ🍜
107: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:56:57.67 ID:N2tZSf9xd
>>86
吉野家、松屋、コメダで使えるのにマックは使えんとか意味分からんくて草
吉野家、松屋、コメダで使えるのにマックは使えんとか意味分からんくて草
112: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:30.97 ID:0Ou1cOwP0
>>107
iDは使えるのにな
iDは使えるのにな
119: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:59.44 ID:1zr4W8RJ0
>>107
Dポイントは使えるのにな
Dポイントは使えるのにな
95: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:55:59.46 ID:LIp+aRb1d
ローソンやとaupay20%還元始まったらdカード見せて20倍ポイント貰いつつaupayで支払って20%還元貰えば実質40%引きになるんやろ
105: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:56:49.29 ID:Al6iQFy+0
>>95
ファッ!?これも可能なんか
しかもこれでauのポイントも着くんやろ
ファッ!?これも可能なんか
しかもこれでauのポイントも着くんやろ
126: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:58:13.42 ID:LIp+aRb1d
147: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:00:20.80 ID:Al6iQFy+0
>>126
えげつないな
えげつないな
117: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:49.99 ID:N2tZSf9xd
>>95
これもう半分プロの詐欺師やろ
これもう半分プロの詐欺師やろ
113: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:34.17 ID:3YY/jzyB0
最近dポイントの使い道が増えて滅茶ええわー
128: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:58:34.33 ID:0Ou1cOwP0
>>113
ドコモポイント時代の無能さとは大違いや
ドコモポイント時代の無能さとは大違いや
114: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:34.29 ID:1zr4W8RJ0
ドコモが本気出すとこうなる
120: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:58:00.91 ID:BIVDyEesp
ケチケチやってないで不動産と家賃払わせろよ
これやったところが天下取るやろ
これやったところが天下取るやろ
131: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:59:02.48 ID:0Ou1cOwP0
>>120
クレジット決済な賃貸結構増えてるやろ今
クレジット決済な賃貸結構増えてるやろ今
138: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:59:39.61 ID:TIN6ma5Y0
>>120
都税のクレジット払いでメッチャ手数料要求してくるのガイジすぎて草
都税のクレジット払いでメッチャ手数料要求してくるのガイジすぎて草
121: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:58:03.26 ID:zUFj2NTx0
なんだかんだで
ドコモのdポイント関連
auのponta
楽天のrポイント関連
softbankのpaypay(tポイントは切り捨て気味)
ここらでまとまってきたからええやん
ドコモのdポイント関連
auのponta
楽天のrポイント関連
softbankのpaypay(tポイントは切り捨て気味)
ここらでまとまってきたからええやん
130: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:58:57.62 ID:3NZ644x90
dカードゴールドの年間利用額特典でdトラベルで来年は温泉でも行くやで
135: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:59:23.60 ID:gnJZzbLqM
楽天は戦えてると思うけど
Tは完全に詰んでるよな
ツタヤも先暗いし
Tは完全に詰んでるよな
ツタヤも先暗いし
137: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:59:38.22 ID:F4PhOWei0
最初はiDでもポイントアップキャンペーン対象やったのに
いつの間にかQR決済のみに変えたのクソ
いつの間にかQR決済のみに変えたのクソ
152: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:00:37.90 ID:0Ou1cOwP0
>>137
d払いの方が三井住友に手数料払わんでええから利益増えるからやろな
d払いの方が三井住友に手数料払わんでええから利益増えるからやろな
155: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:00:44.21 ID:0F/z2DJ0d
d払いID連携を設定してるつもりになってるけど、うまくいってるのかわからん
164: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:02.37 ID:lbzvOE5wd
>>155
そんなことできるんか?
そんなことできるんか?
169: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:27.78 ID:0Ou1cOwP0
>>164
d払いにiD使えるクレジットカード紐付ければ
d払いにiD使えるクレジットカード紐付ければ
160: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:01:30.56 ID:ebXGEqJH0
dカード作ろうと思うんやがフリーターでも通るか?
あとどこでどう申し込むのが一番得なんか教えてくれ
あとどこでどう申し込むのが一番得なんか教えてくれ
166: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:09.02 ID:jmzFHwNR0
>>160
dアカウント作って紐付けするだけやから審査すらないぞ
dアカウント作って紐付けするだけやから審査すらないぞ
192: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:04:28.79 ID:ebXGEqJH0
>>166
お試しクーポンのためにdポイントは貯めてるからアカウントは持ってるわ
お試しクーポンのためにdポイントは貯めてるからアカウントは持ってるわ
198: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:05:11.45 ID:jmzFHwNR0
>>192
ローソン行ったら大体置いてるから勝手に取って登録するんやで
ローソン行ったら大体置いてるから勝手に取って登録するんやで
163: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:01:58.53 ID:g9SmE24Sa
auウォレットとやらに機種変した時にもらったらしき7000円が入ってるんやけど
使おうとしてスマホかざして使えなかったら恥ずかしいと思ってずっと使えんままや
Suicaばっか使っとるし
使おうとしてスマホかざして使えなかったら恥ずかしいと思ってずっと使えんままや
Suicaばっか使っとるし
357: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:18:09.37 ID:+WclIVFka
>>163
カード発行して通販で使えはええねん
カード発行して通販で使えはええねん
167: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:14.72 ID:+O4gphvjM
キャリアで高い通信費払ってdカード作ってポイント貯めるより格安で通信料抑えた方がお得だよね
173: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:53.17 ID:5jlTVKdDM
>>167
dカードはキャリア契約なしで使えますが…w
dカードはキャリア契約なしで使えますが…w
170: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:31.51 ID:Al6iQFy+0
あれauWalletポイントってPontaになるんよな
なんかもうごっちゃになってくるわ
なんかもうごっちゃになってくるわ
171: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:02:45.91 ID:9PnqlWYbd
d払い(iD)と普通のiDの違いがよくわからないねんな
というか前にd払いのiD設定しようとしてできなかった気がするわ
というか前にd払いのiD設定しようとしてできなかった気がするわ
178: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:03:12.58 ID:0Ou1cOwP0
>>171
d払いのiDは携帯料金合算払いやから月に上限金額あるで
d払いのiDは携帯料金合算払いやから月に上限金額あるで
195: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:04:36.83 ID:9PnqlWYbd
>>178
クレカと一緒やないんか
なら通常iDのままでええかなあ、キャンペーンやってるd払いはたいていQRでいけるとこやし
クレカと一緒やないんか
なら通常iDのままでええかなあ、キャンペーンやってるd払いはたいていQRでいけるとこやし
201: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:05:34.19 ID:0Ou1cOwP0
>>195
普通のiDの方がええで
あと三井住友カードとかやとGoogle PayやApple Payにカード情報入れたらスマホだけでiD使えるようになるから便利やで
普通のiDの方がええで
あと三井住友カードとかやとGoogle PayやApple Payにカード情報入れたらスマホだけでiD使えるようになるから便利やで
194: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:04:33.57 ID:salC3f7xM
d払い使える店なんてほとんどiD使えるのに何がしたいんや
ドコモは店舗拡大やる気無さ過ぎや
ドコモは店舗拡大やる気無さ過ぎや
196: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:04:56.54 ID:9PIfir2S0
dカード持ってれば空港で無料ラウンジも利用できるし、dカードゴールド保証でiPhoneも無償で治るし
dポイントも使いやすいし
docomo使いからすると便利やわ
dポイントも使いやすいし
docomo使いからすると便利やわ
205: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:06:40.47 ID:0Ou1cOwP0
>>196
保証機能が一番有能かもなdゴールドは
保証機能が一番有能かもなdゴールドは
232: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:52.72 ID:9PIfir2S0
>>205
液晶割れたとき保証使う為に叩きまくって水に沈めたら一回建て替えるけど無償で新品に近いやつに変えてもらったわ、有能
液晶割れたとき保証使う為に叩きまくって水に沈めたら一回建て替えるけど無償で新品に近いやつに変えてもらったわ、有能
203: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:06:39.31 ID:H7GoyiPdx
ワイ楽天経済民、ガチで危機感
何よりも楽天自体が今はモバイルに全力あげてるのが問題や
楽天ペイもっとやる気いれろや
楽天市場もヤフショに還元率負けてる送料無料でゴタゴタしとるし
証券と銀行、カードが有能だからまだ経済圏から抜ける気はないけど
何よりも楽天自体が今はモバイルに全力あげてるのが問題や
楽天ペイもっとやる気いれろや
楽天市場もヤフショに還元率負けてる送料無料でゴタゴタしとるし
証券と銀行、カードが有能だからまだ経済圏から抜ける気はないけど
212: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:07:09.12 ID:0Ou1cOwP0
>>203
楽天の場合、そもそも楽天Edyもあるからなぁ
楽天の場合、そもそも楽天Edyもあるからなぁ
245: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:09:32.37 ID:H7GoyiPdx
>>212
Edy何てもっとやる気ないやん
今はペイは5%還元しとるけどEdyは何もなしや
まあペイ系より使いやすいのは確かやが
Edy何てもっとやる気ないやん
今はペイは5%還元しとるけどEdyは何もなしや
まあペイ系より使いやすいのは確かやが
287: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:19.36 ID:0Ou1cOwP0
>>245
EdyはiDに比べて使えない店もあるのが痛いな
EdyはiDに比べて使えない店もあるのが痛いな
206: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:06:42.39 ID:0q5jE3Xr0
所詮は社会が値下げを要求するまでの誤魔化しやん
208: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:06:54.94 ID:TIN6ma5Y0
クレジットなんて発行するだけで3000ポイント以上もらえるんだからとりあえず契約しとけ
ちな7枚目で限度額が年収を超えた
ちな7枚目で限度額が年収を超えた
215: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:07:39.67 ID:0Ou1cOwP0
>>208
年会費無料ならやらない理由ないよな
年会費無料ならやらない理由ないよな
221: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:08.15 ID:nJR5w5Zq0
Suicaをあんだけ普及させたJRがパッとしないのはなんでや…
247: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:09:50.49 ID:TAJj1cDL0
>>221
JREポイントが共通ポイントとしてはクソ過ぎる
モバイルポイントカードアプリが無いってどういうことなん?
JREポイントが共通ポイントとしてはクソ過ぎる
モバイルポイントカードアプリが無いってどういうことなん?
258: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:10:22.46 ID:I3Gt7JwFd
>>221
普及させる気がないから
普及させる気がないから
305: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:13:20.58 ID:0Ou1cOwP0
>>221
そもそも関東圏でしか旨味ないし
そもそも関東圏でしか旨味ないし
228: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:41.90 ID:U44aVcaB0
現状ドコモユーザー決済最適解は
dカードゴールド(家族なら2人は)またはdカード
イオンカード(イオンで買うときだけ)
d払い
これだけで他どうでもいい
dカードゴールド(家族なら2人は)またはdカード
イオンカード(イオンで買うときだけ)
d払い
これだけで他どうでもいい
229: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:45.72 ID:iPYh5xHVa
ドコモ「dポイントばらまくぞお前ら急げ」
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおお」
ドコモ「(dカードにしかポイントつけんけどな)」
ワイ「うおおおおおおおおおおおおおおお」
ドコモ「(dカードにしかポイントつけんけどな)」
254: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:10:07.25 ID:0Ou1cOwP0
>>229
dカードプリペイドにも付くのはありがたい
dカードプリペイドにも付くのはありがたい
235: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:56.55 ID:JN157T4X0
dショッピングデーの改悪
デリバリーもトラベルの還元も劣化
d払いのキャンペーンに他社クレカ対象外
言うほど還元しとるか?
デリバリーもトラベルの還元も劣化
d払いのキャンペーンに他社クレカ対象外
言うほど還元しとるか?
237: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:58.78 ID:H3UZujqVd
ドコモ光と通信費で月1万行くから
Dカードゴールドにしたけどそんなに旨味なくて草
出張も減っちゃったしどうすんねん…
Dカードゴールドにしたけどそんなに旨味なくて草
出張も減っちゃったしどうすんねん…
238: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:08:59.01 ID:zoUR/PQg0
確かにお得だけど無理して買う必要もないかな
243: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:09:29.14 ID:0q5jE3Xr0
そんな乞食するのに必死ならドコモユーザー辞めるやろ普通
299: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:57.66 ID:0Ou1cOwP0
>>246
dカードかdカードプリペイドならiD払い一回だけでポイント2度付くぞ
dカードかdカードプリペイドならiD払い一回だけでポイント2度付くぞ
253: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:09:59.78 ID:LIp+aRb1d
ドコモはまたゲーム3つやったらポイントくれるのやれよ
263: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:10:57.55 ID:xLRodk5a0
>>253
あのゲームすでに3つとも死んでて草
あのゲームすでに3つとも死んでて草
284: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:06.57 ID:WK4ve9Fbd
ワイはドコおじ
289: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:22.25 ID:DfhPWaIfd
dカードほんまポイント溜まる
目的はそれよりID使いたかっただけで作ったんだけどメインカードになっちまったな
目的はそれよりID使いたかっただけで作ったんだけどメインカードになっちまったな
294: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:44.32 ID:ofmQm4ux0
わいもdカードメインになっとる
296: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:12:48.81 ID:0q5jE3Xr0
長続きするとは思えんわ
結局キャリアが高い批判の誤魔化しにすぎんから終わるのは時間の問題やろ
結局キャリアが高い批判の誤魔化しにすぎんから終わるのは時間の問題やろ
303: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:13:13.74 ID:u5BunYbgd
dカードゴールドって年会費1万なんやろ?ノーマルじゃあかんのか?
316: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:14:31.23 ID:DfhPWaIfd
>>303
ドコモ回線持ってたらあっさり元取れるぞ
持ってなかったらいらんかもな
ドコモ回線持ってたらあっさり元取れるぞ
持ってなかったらいらんかもな
330: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:15:26.06 ID:Ls05Q5wA0
>>316
ギガホ・光でも年会費回収は厳しくないか?
ギガホ・光でも年会費回収は厳しくないか?
358: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:18:13.65 ID:DfhPWaIfd
>>330
それだけだと確かに足らんけど、複数回線と光使ってれば余裕
家族用やな
それだけだと確かに足らんけど、複数回線と光使ってれば余裕
家族用やな
338: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:16:10.35 ID:9PIfir2S0
>>303
1万以上ポイント返ってくるぞ
気にならない
1万以上ポイント返ってくるぞ
気にならない
306: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:13:24.28 ID:d3Oi3Vd20
ワイauスマートプレミアム会員、何のメリットもなくなって退会を検討
341: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:16:34.94 ID:Ba0MX1CO0
>>306
auペイの週末クーポンなかなか有用やぞ
auペイの週末クーポンなかなか有用やぞ
355: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:18:01.19 ID:d3Oi3Vd20
>>341
三太郎もカスになったし1月までやろ
寿司屋なんて安くなっても行かんもん
三太郎もカスになったし1月までやろ
寿司屋なんて安くなっても行かんもん
309: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:13:42.33 ID:CXK5hs+O0
dポイント貯めても使うとこがないやん
ワイはネットショップ使うからdショッピングしか使えないのはなぁ
ワイはネットショップ使うからdショッピングしか使えないのはなぁ
317: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:14:31.47 ID:JAY7c6gOd
>>309
月1万までやがdカードプリペイドに入れてi Dで使えるやん
期間限定ポイントならコンビニやマクナルで消費するか
月1万までやがdカードプリペイドに入れてi Dで使えるやん
期間限定ポイントならコンビニやマクナルで消費するか
333: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:15:35.28 ID:wSGZuzPUr
Amazonで使うのドコモのクソ高キャリア回線いるから結局損するわ
343: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:17:03.91 ID:5A0eaDq20
d払いだったりiDだったり訳分からなくなる
350: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:17:39.32 ID:0Ou1cOwP0
いうても元国営企業のNTT舐めたらあかんわな
流石にKDDIやソフトバンクや楽天も長期戦になれば厳しいやろ
流石にKDDIやソフトバンクや楽天も長期戦になれば厳しいやろ
360: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:18:28.15 ID:huRyJuAc0
>>350
元国営なんやから税金系ガッチリ払えるようにして欲しいわ
元国営なんやから税金系ガッチリ払えるようにして欲しいわ
377: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:19:42.90 ID:o2jAXLPm0
>>350
KDDIもソフトバンクも元国営やで
KDDIもソフトバンクも元国営やで
452: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:25:15.95 ID:iPYh5xHVa
>>377
auは郵政省で国際電話やってたしソフトバンクは国鉄やからな
なんかdocomoだけ国営で他は違うみたいな感じやけど
auは郵政省で国際電話やってたしソフトバンクは国鉄やからな
なんかdocomoだけ国営で他は違うみたいな感じやけど
364: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:18:50.49 ID:UQaKzY1/p
車一括でかったら20%ポイント付与とかないんか
380: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:19:44.22 ID:1kfcb4FYa
>>364
これ
車とか家とか保健家賃に使えないと意味ねーわ
これ
車とか家とか保健家賃に使えないと意味ねーわ
365: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:18:58.41 ID:7ndNM2FR0
ぼったくてたのを還元するとか税金かwww
391: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:20:32.38 ID:0Ou1cOwP0
>>374
とにかく使いまくれ
とにかく使いまくれ
383: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:19:58.38 ID:fb1Whu/Ad
ファミマで20%還元やりつつおにぎり50円還元やってたときは草やったわ
398: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:21:07.16 ID:oAlaXiGh0
後日付与とはいえファミマ40倍はさすがにファミマ使ったわ
404: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:21:30.21 ID:CXK5hs+O0
アプリとかチャージするとかめんどくさそうやな
ものぐさなワイは使わんでええわ
ストレスの方が多そう
ものぐさなワイは使わんでええわ
ストレスの方が多そう
409: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:21:43.93 ID:fpdSjUU1a
コンビニは多分かなり使ってるはず
塵も積もれば何とやらだ
塵も積もれば何とやらだ
410: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:21:51.82 ID:n2AtjEWp0
ポイントカード提示不要のIDの方がくっそ有能なんやからこっちに力入れてほしいわ
427: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:23:20.58 ID:0Ou1cOwP0
>>410
いうて使える店かなり多いやろ
コンビニ、スーパー、ドラッグストアー、家電量販店でも使えるし
いうて使える店かなり多いやろ
コンビニ、スーパー、ドラッグストアー、家電量販店でも使えるし
442: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:24:22.24 ID:n2AtjEWp0
>>427
キャンペーンはd払いばかりやんけ
キャンペーンはd払いばかりやんけ
447: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:24:53.55 ID:0Ou1cOwP0
>>442
あー確かに
あー確かに
418: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:22:44.22 ID:v/BrGfLh0
キャンペーンにいちいちエントリーせなあかんのがクッソ無能
477: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:27:43.17 ID:Go+4fDSQ0
ポイントカード類はあちこち使ってるから正直お得になってるかどうか分からん
まあ実益というよりは半分趣味みたいなもんだからいいんだけど
まあ実益というよりは半分趣味みたいなもんだからいいんだけど
494: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:28:49.78 ID:0q5jE3Xr0
>>477
まあ乞食するより1回無駄遣いをやめる方が儲かってるからな
それでええで
まあ乞食するより1回無駄遣いをやめる方が儲かってるからな
それでええで
483: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:28:15.54 ID:2ZKrwx0ux
楽天は買い物以外でも貯まるからな
ここが強すぎる
ここが強すぎる
504: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:29:23.94 ID:PQhZmaIs0
paypayで決済したらそのままTポイント貯まるようにしろよ
なんでいちいちTカード出さなアカンねん
dポも楽ポもそうやが
なんでいちいちTカード出さなアカンねん
dポも楽ポもそうやが
527: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:31:00.09 ID:pKIfQ2QI0
>>504
ほんまやな
バーコード出るまで通信ラグがあるし後ろで待たして申し訳ない
ほんまやな
バーコード出るまで通信ラグがあるし後ろで待たして申し訳ない
565: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:33:28.71 ID:PQhZmaIs0
>>527
どの決済か忘れたけどポイントを使うチェックがアプリ移動してる間に外れるから並んでる間にそこそこ準備してても時間かかるというね
どの決済か忘れたけどポイントを使うチェックがアプリ移動してる間に外れるから並んでる間にそこそこ準備してても時間かかるというね
518: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:30:22.38 ID:96AP6q4r0
無能なワイはTカードを捨ててauクレジット導入を検討中や
524: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:30:41.97 ID:qcbO5+Vf0
あと10分や
お前らもっと知ってるお得情報を吐き出せや
お前らもっと知ってるお得情報を吐き出せや
538: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:31:48.97 ID:H7GoyiPdx
>>524
楽天経済圏に入って余剰ポイントで投資信託買うのが最強や
楽天経済圏に入って余剰ポイントで投資信託買うのが最強や
555: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:32:55.22 ID:ut39a27X0
>>538
これはやりたい
これはやりたい
569: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:33:47.61 ID:L1ncaqUP0
>>538
これが最強や
これのために楽天経済圏に浸かっとる
これが最強や
これのために楽天経済圏に浸かっとる
540: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:32:06.98 ID:TVqMfS1t0
ポイント目当てであれこれやり始めたら
支払いが全然スマートじゃなくなった
なんやこれ
支払いが全然スマートじゃなくなった
なんやこれ
546: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:32:35.56 ID:96AP6q4r0
>>540
これ草
これ草
548: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:32:37.64 ID:Go+4fDSQ0
ポイントもカードに加えてアプリと連携させてお得になるのが多いじゃない
増えてくると結構邪魔よね、楽天なんかは特に無駄にアプリ多いし
増えてくると結構邪魔よね、楽天なんかは特に無駄にアプリ多いし
563: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:33:23.14 ID:C4kU0JIE0
ワイ
スマホ・・・ドコモ
ネット・・・ドコモ光
クレカ・・・dカードゴールド
完全に取り込まれてしまったわ
スマホ・・・ドコモ
ネット・・・ドコモ光
クレカ・・・dカードゴールド
完全に取り込まれてしまったわ
584: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:35:13.31 ID:+RYby9uX0
>>563
お前は俺か
お前は俺か
611: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:37:16.19 ID:TAJj1cDL0
>>563
ワイもこれ
ワイもこれ
626: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:37:51.72 ID:ovcL+nlFd
>>563
ワイやんけ
コンビニはローソン、ドラッグストアはマツキヨやし完成にドコモ経済圏に入ってしもうた
ワイやんけ
コンビニはローソン、ドラッグストアはマツキヨやし完成にドコモ経済圏に入ってしもうた
578: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:34:47.34 ID:9uk1wQ5Q0
ドコモはdカードゴールドで携帯料金払うと通常ポイントつかないのがなぁ
それなら他社カード使うわってなる
それなら他社カード使うわってなる
581: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:35:07.72 ID:IELNSrBT0
>>578
あれアホやろ
あれアホやろ
596: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:36:10.74 ID:DTkF8Ghi0
どこもかしこも20%還元なのはなんなん?
それ以上の還元出さんかい
それ以上の還元出さんかい
604: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:36:53.36 ID:ciKiNh2Vx
dカードオンリーになったかわりに頭おかしい還元してるの草
610: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:37:14.28 ID:rGC5IHVma
キャッシュレス還元期間終わったら何もなくなるやろ
6月からどれも横並びや
6月からどれも横並びや
630: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:38:05.96 ID:PQhZmaIs0
>>610
マイナンバーのあれが8月から始まるやろ
なお
マイナンバーのあれが8月から始まるやろ
なお
635: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:38:19.04 ID:8SGMM1dX0
おまえらがなに言ってるかわからん初心者なんやが
どこで勉強してるんやキミら
どこで勉強してるんやキミら
656: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:39:19.84 ID:PQhZmaIs0
>>635
いろいろ調べてたらグーグルさんが勝手にニュース教えてくれるようになった
いろいろ調べてたらグーグルさんが勝手にニュース教えてくれるようになった
652: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:39:05.88 ID:ofmQm4ux0
とりあえずとっ散らかって使ってるやつがアホなのはわかる
654: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:39:10.45 ID:lCz7WGBE0
SBとLINE
ドコモとメルカリ
AUと楽天
キャッシュレス決済は最終的にこうなるだろ
ドコモとメルカリ
AUと楽天
キャッシュレス決済は最終的にこうなるだろ
658: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:39:31.10 ID:0Ou1cOwP0
>>654
メルカリはオリガミもやな
メルカリはオリガミもやな
672: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:40:37.35 ID:ciKiNh2Vx
d払いの還元も乗るとかすごいわ
520: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:30:25.11 ID:vTNyvTd90
覇権争いはd払い、PayPay、楽天ペイの三つに絞られたな
あとは使いやすさのSuicaか
あとは使いやすさのSuicaか
399: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 19:21:08.73 ID:XjESNLEzd
もちろんポインコデザインのカードにしたよな?かわいいぞ
118: 風吹けば名無し 2020/02/04(火) 18:57:55.24 ID:fpdSjUU1a
docomoユーザーなら使わない手はない
面倒なのは仕方ない
面倒なのは仕方ない
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1580809304/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:36 ▼このコメントに返信 ガラケー最安プラン50代のジジイにはさっぱりわからない世界
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:45 ▼このコメントに返信 唯一使ってるコード決済がd払いや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:53 ▼このコメントに返信 結局この手のチキンレースは信頼性と資本力がある方が勝つから
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 08:56 ▼このコメントに返信 現金の民ワイ低みの見物
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:07 ▼このコメントに返信 紙おむつとミルクと日用雑貨をドラッグストア還元キャンペーンの時にまとめ買いしていたら、いつのまにか8000ポイントも貯まっててビックリした
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:08 ▼このコメントに返信 d払いは使える所が増えてきたからクッソ有能だわ。
還元されるポイントが分からない所だけはクソだけど。
paypayとd払いを併用するのが現状では一番だと思ってる。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:09 ▼このコメントに返信 期間限定のコンビニ還元なんて鼻クソみたいなもんよ
ドコモ回線とアマゾン。これだけで勝利確定だから
ドコモユーザーはみんなdポイントに集約し始めてるから
あとは適当にauやPaypayと競ってキャンペーン乱発してくれりゃいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:12 ▼このコメントに返信 スマホ ドコモ
ネット ドコモ光
dカードゴールド
やけど、マックで飯食べるときポイントで払ってるから、もう1年以上マックで現金使ったことないわ。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:21 ▼このコメントに返信 ドラッグストアでポイント2倍の時に買って
還元日の日にポイントで買い物をする(1.5倍で使える)
これが一番賢い
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:36 ▼このコメントに返信 週刊誌をコンビニで買ってるからお買い得だわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:49 ▼このコメントに返信 はよ統一しろや
潰れろ潰れろ
一個だけ生き残れ
いや競争のために2個だけ生き残れ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:54 ▼このコメントに返信 Tポイントが8万Pくらい貯まってるんだが、どのタイミングで使うか悩む…
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:58 ▼このコメントに返信 還元に釣られるのはガチ貧乏人くらいやろ。
やっぱ利便性が1番大事だわ。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:58 ▼このコメントに返信 ペイブームのせいでd払い押すようになったのほんとクソ
他所のキャリアと違ってIDが便利なのになんでバーコード決済なんて不便なの使わされなきゃいけないんだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:59 ▼このコメントに返信 >>12
お前はいつでも返してもらえる貸した金を取り立てないタイプか?
ポイントはもらったらすぐ使え。
貯めるメリットはないぞ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 09:59 ▼このコメントに返信 >>11
3個だな。
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:15 ▼このコメントに返信 >>8
俺もだわ、コンビニもキャンペーン以外はローソンでポイント消費してるけどポイント見やすい使いやすいはほんと便利
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:22 ▼このコメントに返信 あの使い辛さ、ポイント還元の分かり難さ、ポイントに期限がある、エントリー必要など、最大限に感じ悪い作り。
覇権になることは無いね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:34 ▼このコメントに返信 還元で断トツなのはソフバンとワイモバでしょ
ドコモがこんな露骨な還元するようになってきたのって、格安に移行する人続出してドコモユーザー減ってきたって事だな
胡坐かいて強気に営業してきた結果だろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 10:35 ▼このコメントに返信 期間限定をAmazonで消費できるから便利なんだよな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:05 ▼このコメントに返信 米7
ほぼ日本だけのドコモじゃペイペイの足元にも及ばんな
外人はもっぱら楽天Edyだし
国際社会に順応出来ない昭和脳の爺が多いから日本は後進国になり果てたんだよ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:13 ▼このコメントに返信 スレでも出とるが俺としてはポイントで投資信託買える楽天が使い勝手がええわ
自前で銀行と証券持ってて連携できるのは強い
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:18 ▼このコメントに返信 とりあえずもうTポイントとポンタは過去の存在だよな。
さっさと身売りしてどっかと合併した方がええんちゃう。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:24 ▼このコメントに返信 米20
便利というか尼対応のおかげで使い物になるようになっただけで、
尼対応が無い時はホント無意味なポイントやったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:25 ▼このコメントに返信 そんなにええんか
ポイントとかどーでもえーわと思ってカード出してなかったわ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:28 ▼このコメントに返信 20%還元!とかはデカデカと書いときながらキャンペーン詳細は別ページに飛ばないと書いてない&還元されるの数ヶ月後やからちゃんと還元されたか確認しづらいあたり騙す気満々だよなぁ
d払いならコンビニで買い物したら20%戻ってくるのよ!って嬉々として400円分くらいの朝食買ってたおばちゃんいたけど
◯円未満の買い物は対象外、d払い利用分をdカード以外のクレジットカードで支払うなら対象外、dポイントで支払ったら対象外、とか諸々理解せずに使ってたわ
そういう人めっちゃ多そう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:32 ▼このコメントに返信 >>20
他社ユーザーならAmazonでdポイント使えないってのがなぁ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:34 ▼このコメントに返信 dポイントのアンケート還元もくっそ渋いよな。
1回の回答で質問数多くて細かいくせに還元1〜2ポイントとかだし。
googleのアンケートなんて1回の選択式質問で回答2〜3問で10〜30円くらい出るのに比べるとホントクソすぎる。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:37 ▼このコメントに返信 >>7
ワイはソフバン回線とヤフーショッピング・paypayモールがええなぁ
ドコモって回線料金自体が割高やし、ポイント還元率含めるとAmazonよりヤフーショッピングの方が安い事多いんよな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 11:45 ▼このコメントに返信 dカードとdポイントカード勘違いしてるやつがいる
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:15 ▼このコメントに返信 >>13
むしろ金持ちの方がやってたりするぞ。
そーゆー金を貯める力が欠如してるからお前は貧乏なんだよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:16 ▼このコメントに返信 >>18
エアプ乙。
やったことすらなさそう。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:19 ▼このコメントに返信 dポイントは楽天ポイントの次に日本でばらまきをしてるポイント。
どちらも掴む必要はないけど、どちらも掴まない、掴もうとしないのは明らかに裕福から遠ざかる行為。
マネーリテラシーが高い人間はマジでこのあたりをちゃんとやってるからな。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 12:41 ▼このコメントに返信 コード決済は起動遅いしたまにログアウトされてたりで
キャッシュバック無くなったら全部電子マネーに戻すわ
年末年始のメルペイ4000ポイント祭りとペイペイ還元祭りでたんまりポイント貰ったけどさ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月07日 14:41 ▼このコメントに返信 支払いとクーポンとポイントカードを一度に提示できるファミペイ有能
ファミマでしか使えない点を除けばね
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 09:48 ▼このコメントに返信 d払いって、ポイント支払いするとポイント貯まらないよな。
auは10億円とかやらなくて良いから、ひたすら三太郎20%だけ続けてて欲しいわ。