1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:09:27.40 ID:fRGGN/Zxd
【パリ共同】フランスの消費者保護当局は7日、2017年に起きた米アップルのスマートフォン「iPhone(アイフォーン)」の旧機種で基本ソフト(OS)を更新すると動作が遅くなる問題で、同社が必要な情報を使用者に伝えなかったと判断した。アップルが罰金2500万ユーロ(約30億円)を支払うことに同意したと発表した。
当局はアイフォーン6などの機種で電池が古い場合、OSの更新により動作が遅くなる可能性があったのにアップルは情報を伝えず、多くの使用者は電池交換や電話の買い替えを迫られたとみられると指摘。「不作為による詐欺的商法」に当たるとの判断を示した。
当局はアイフォーン6などの機種で電池が古い場合、OSの更新により動作が遅くなる可能性があったのにアップルは情報を伝えず、多くの使用者は電池交換や電話の買い替えを迫られたとみられると指摘。「不作為による詐欺的商法」に当たるとの判断を示した。
3: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:09:58.82 ID:fRGGN/Zxd
11: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:11:10.29 ID:GXrpMjiv0
すげー
5: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:10:19.86
ひでえ
6: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:10:20.72 ID:wyN1VXpQ0
普通にあくどいのにブランド価値下がらないの謎やな
9: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:10:48.22 ID:pPEWvoPc0
iPadOSとかいう戦犯も何とかしてや
10: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:11:02.51 ID:yAPeiinR0
安いわ
もっと罰しろよ
もっと罰しろよ
13: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:11:13.42 ID:qEw81iBU0
憎いけどAndroidに戻すのもめんどいしなぁ
14: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:11:25.68 ID:BsT5c64p0
まぁOSの性能上げるわけやから当たり前やがな
15: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:11:38.99 ID:6HoCT6uo0
なんで評判下がらんのや
17: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:12:05.09 ID:2sx21esd0
13改悪多くね?
20: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:12:31.51 ID:oOo4aMjO0
まぁ信者しか使ってないからセーフ
21: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:12:53.33 ID:h8CMqIa+d
AndroidとSurface持ちやけどそれはそれでアップルアンチみたいで嫌やねん
23: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:13:05.73 ID:WlTj9eIk0
やっぱandroidやね
25: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:13:09.70 ID:zU1hi57/0
その30億ワイらiPhoneユーザーにも配るべきちゃうんか
32: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:15:05.93 ID:iFzIO8SX0
これでもブランド下がらんし Apple強すぎやろ
四半期みたけど完全にバケモノ
iPhone部門だけでGoogle以上とかおかしいやろ
四半期みたけど完全にバケモノ
iPhone部門だけでGoogle以上とかおかしいやろ
35: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:16:00.13 ID:GXrpMjiv0
>>32
他がもっとやらかしとるしな
Google使えんスマホよりは万倍マシやし
他がもっとやらかしとるしな
Google使えんスマホよりは万倍マシやし
33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:15:17.87 ID:I778dytTd
先代が生きてたらこんな事やらんだろ
38: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:17:50.77 ID:SHq3NLdR0
ひどいね。信じてたのに
39: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:17:52.67 ID:e6j/6A2L0
殿様商売にムカついてアンドロイドにしたわ
5非正規で修理してポッドは自分でバッテリー変えた
5非正規で修理してポッドは自分でバッテリー変えた
47: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:20:00.77 ID:/XFPq6Mv0
>>39
自分で変えるのって簡単やった?
アマゾンのレビュー見ても何買えばええのか全然分からん
自分で変えるのって簡単やった?
アマゾンのレビュー見ても何買えばええのか全然分からん
56: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:22:57.02 ID:MBbpqBjX0
>>47
バッテリーと道具一式入ってるセットあるからそれ買え
ネジ失くさないよう気をつけるだけで簡単やで
バッテリーと道具一式入ってるセットあるからそれ買え
ネジ失くさないよう気をつけるだけで簡単やで
62: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:25:44.19 ID:/XFPq6Mv0
>>56
サンガツ
バッテリー変えるだけで高すぎますよ
サンガツ
バッテリー変えるだけで高すぎますよ
63: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:25:56.28 ID:e6j/6A2L0
>>47
フタ開けるのが凄い大変だったけど
他は問題ないと思うで
ワイのポッドはタッチ前の骨董品やけど
フタ開けるのが凄い大変だったけど
他は問題ないと思うで
ワイのポッドはタッチ前の骨董品やけど
71: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:30:23.17 ID:/XFPq6Mv0
>>63
5sも大変なんかなぁ…わい不器用やから心配や
ゲームやる時のサブ機やから失敗しても痛くはないんやが
5sも大変なんかなぁ…わい不器用やから心配や
ゲームやる時のサブ機やから失敗しても痛くはないんやが
72: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:32:10.28 ID:e6j/6A2L0
>>71
youtubeとか探すとええで
youtubeとか探すとええで
42: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:18:54.62 ID:6jP4hbIZ0
買い換えさせなきゃ儲からんやろ
44: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:19:32.59 ID:MBbpqBjX0
30億とか安すぎるんだよなあ
お詫びにバッテリー交換安くするキャンペーンやってたけども
お詫びにバッテリー交換安くするキャンペーンやってたけども
46: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:19:53.44 ID:SpahCvAHp
ほんまゴミすぎる
53: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:22:04.89 ID:cMGPKKS+r
だから私はクソペリア
55: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:22:44.71 ID:TJfceXq9d
強い
日本はそもそも気づかないし、気付いたとしても金ぶんどれないやろ
日本はそもそも気づかないし、気付いたとしても金ぶんどれないやろ
61: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:25:14.77 ID:Bvdo7Diy0
ワイ6sの電池が異常な速さで減るのはこれのせいか
67: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:28:02.09 ID:MBbpqBjX0
>>61
それは単なる劣化だからバッテリー交換やな
それは単なる劣化だからバッテリー交換やな
65: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:26:35.73 ID:xIV5AqNh0
なんで日本だけiPhone流行ってんやろな
お洒落()やからか?
お洒落()やからか?
69: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:29:20.11 ID:iFzIO8SX0
日本は売上下がってる
iPhoneはアメリカで好調や
米Apple、同社2020年度第1四半期(2019年10〜12月期)の業績を発表
https://www.apple.com/newsroom/2020/01/apple-reports-record-first-quarter-results/
総 合
・売上高:918億1,900万ドル(9%増)
・純利益:199億6500万ドル(11%増)
各種製品及びサービスごとの売上高
・iPhone:559億5,700万ドル(8%増)
・iPad:59億7,700万ドル(12%減)
・Mac:71億6,000万ドル(4%減)
・アクセ:100億1,000万ドル(36%増)
・サービス:127億1,500万ドル(16%増)
地域別の売上高
・アメリカ:413億6,700万ドル(11%増)
・欧州:232億7,300万ドル(14%増)
・日本:62億2,300万ドル(10%減)
・中国:135億7,800万ドル(3%増)
・アジア太平洋地域:73億7,800万ドル(6%増)
iPhoneはアメリカで好調や
米Apple、同社2020年度第1四半期(2019年10〜12月期)の業績を発表
https://www.apple.com/newsroom/2020/01/apple-reports-record-first-quarter-results/
総 合
・売上高:918億1,900万ドル(9%増)
・純利益:199億6500万ドル(11%増)
各種製品及びサービスごとの売上高
・iPhone:559億5,700万ドル(8%増)
・iPad:59億7,700万ドル(12%減)
・Mac:71億6,000万ドル(4%減)
・アクセ:100億1,000万ドル(36%増)
・サービス:127億1,500万ドル(16%増)
地域別の売上高
・アメリカ:413億6,700万ドル(11%増)
・欧州:232億7,300万ドル(14%増)
・日本:62億2,300万ドル(10%減)
・中国:135億7,800万ドル(3%増)
・アジア太平洋地域:73億7,800万ドル(6%増)
81: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:41:26.15 ID:M84gqFU00
>>69
世界でもハイエンド機はiPhoneの一強状態やで
日本はキャリアが端末代を負担していたからみんなハイエンド(iPhone)を買ってただけ
今は通信費下げる代わりに端末購入補助が無くなったからみんなミドルレンジに移り始めてる
世界でもハイエンド機はiPhoneの一強状態やで
日本はキャリアが端末代を負担していたからみんなハイエンド(iPhone)を買ってただけ
今は通信費下げる代わりに端末購入補助が無くなったからみんなミドルレンジに移り始めてる
73: 大橋 ◆CAEU.QT/o6 2020/02/08(土) 05:32:23.60 ID:ODEtB9zA0
フランスに金払ってるだけやんww
86: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:43:53.52 ID:4WuP39m80
iphone4使ってた人に金払うみたいなのもあったな
88: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:44:42.56 ID:n2eLdsLxa
ワイのiPhone5が重いのもappleのせいやろ許せん
89: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:46:12.75 ID:Ae4EjwJX0
13.0だけは許さない
40: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:18:08.88 ID:V/3JYcLB0
ガチクズ行為で草
74: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:32:51.97 ID:V/3JYcLB0
ジョブズも地獄で怒ってるわ
64: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 05:26:25.94 ID:jxrXlQ3bp
オレにも分けろよ
|
|
引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581106167/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:19 ▼このコメントに返信 でっていう
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:19 ▼このコメントに返信 心底どうでもいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:20 ▼このコメントに返信 あ、そう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:25 ▼このコメントに返信 俺はずっとそれを言っていたけど周りはみんなハイハイって感じだった
ってかその為に新機種に変えたりしたし悪いけど罰金ってか無駄に買わされた事に対する賠償はねぇの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:27 ▼このコメントに返信 iPhoneユーザーなんて宗教的林檎信者と情弱しかおらんから問題にはならんやろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:28 ▼このコメントに返信 iPhoneユーザーは一昨年問題後にバッテリー交換安くしてもらったやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:30 ▼このコメントに返信 ナチュラルにジョブズが地獄にいて草
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:31 ▼このコメントに返信 iPhoneユーザーだけどこれはざまぁ
あと更新するとダウングレードできないのも改善させて欲しい
13から12に戻せないのほんとくそ
13明らかに電池の消費量が多い
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:33 ▼このコメントに返信 いやけどその罰金、被害者のユーザーにはなんも関係ないんだよねきっと…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:39 ▼このコメントに返信 ヨーロッパの国はほんま訴訟して金ぶんどることしかやらんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:40 ▼このコメントに返信 動作は古い機種じゃなければ別に問題ないけどそれよりもマルチタスク改悪したのを何とかしろ
別に重くもないアプリなのに2、3個立ち上げただけでログインの度に起動し直すのクッソたるい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:41 ▼このコメントに返信 米9
信者のお布施で支払うからリンゴはノーダメやで
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:42 ▼このコメントに返信 こういうのどこに支払うんだろう
ユーザーに還元されるわけじゃないよな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:49 ▼このコメントに返信 何が罰金だよその金を被害被ってるユーザーに下ろせよ
てめえらが金欲しいだけちゃうんかクソダボ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:53 ▼このコメントに返信 それをユーザー分配したら神なんだが、税収みたいな扱いになるんだろうなぁ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:55 ▼このコメントに返信 日本でiPhoneのシェアが下がってるのは、割賦購入の時に審査が厳しいからだよ
一番持ちたい年頃だと結構引っかかるレベルだ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:56 ▼このコメントに返信 消耗早くなった上に充電遅くなった
どちら片方でもいいから直してほしい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 21:57 ▼このコメントに返信 その金がユーザーに還元されないのが納得いかないのだが?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:07 ▼このコメントに返信 やっす。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:10 ▼このコメントに返信 割高なのは基本性能に優れているからと理解してたような奴らにはショックやろなw
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:11 ▼このコメントに返信 GAFAから(超)合法的にむしりとってるヨーロッパさんも大概やなあ
時にふざけた罰金かけるときあるし割のいい金脈ぐらいにしか思ってなさそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:12 ▼このコメントに返信 >>13
国庫行き
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:42 ▼このコメントに返信 だから早々に見切って泥にしたワイ低みの見物
ストレージからも開放されてほんま楽
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:50 ▼このコメントに返信 winと泥とipadを使ってるけど・・
ipadは性能とコスパは良いしアプリもいいんだが・・・
PCでちょっとしたものを作って動作させたりするときにめんどくさい・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:58 ▼このコメントに返信 Windowsもそうやろ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 22:59 ▼このコメントに返信 4s使ってた頃、なんかのアプデで急に使えなくなったな
以来林檎製品なんか二度と使ってないけど、やっぱり仕込みなんやね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:17 ▼このコメントに返信 さすがに6のバッテリー改竄はひどすぎたからな、あれはマジデ賠償金欲しいくらいだってかんビ本に賠償文化無くてよかったなw
あれはまじめにひでーよ・・・普通に犯罪レベル
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:26 ▼このコメントに返信 iPadOSもアプデ毎にどんどん性能が下がる
同じゲームやってるのにカクカクになっていく
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:38 ▼このコメントに返信 まあ外国じゃあもうAndroidのほうが人気あるしな。奴らカメラとかゲームとかどうでもいい人多いし。
ゲーム大好き。カメラも性能いいのが好きーな日本人にマッチしただけ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:50 ▼このコメントに返信 ジョブズが死んでからイマイチパッとしないんだよな
どんどんデカくなってるし
ジョブズもあの世で泣いてそう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月08日 23:55 ▼このコメントに返信 誰が受け取るの
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 00:27 ▼このコメントに返信 これ実質国による企業へのたかり行為では?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 03:42 ▼このコメントに返信 まーた情弱のiPhoneユーザーが搾取されてるのか
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 04:18 ▼このコメントに返信 地獄に堕ちたジョブズで草生える
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:00 ▼このコメントに返信 3GSの頃なんかほんま酷かったぞ
今なんか普通に使えるだけマシ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 09:45 ▼このコメントに返信 Windowsも酷いよね。
必要スペックがどんどん高くなるって、世の中のOSってそう言うもんじゃないの?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 11:19 ▼このコメントに返信 やっす。※36動かせないのと性能をわざと下げるのは全く違う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月09日 19:27 ▼このコメントに返信 今使ってるやつはほぼ信者だから問題ないだろ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月17日 09:31 ▼このコメントに返信 遅くならないと思ってた情弱が多杉