1: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:14:40.78 ID:xio5VVnt0.net
作画、キャラデザ、テンポ、雰囲気、キャラデザ、声、ほんわかさ
きららアニメの新スタンダードやろこれ
きららアニメの新スタンダードやろこれ
2: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:15:05.23 ID:BF3Ifdkya.net
きらら?
12: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:16:59.59 ID:+CC01CXP0.net
作画が高水準で、可愛いとか卑怯やわ
10: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:16:40.85 ID:lzwh+jv20.net
今期のきらら枠やね
4: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:15:15.24 ID:tnqMtXbla.net
ストーリーはうんこみてえなもんだけどアニメとしてはかなりいい
5: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:15:20.30 ID:Chbivb6i0.net
ワイ以外に見とる奴おったんか
7: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:15:51.08 ID:gzco4gCGa.net
ストーリーはカスだがアニメとしてはかなりレベル高い
8: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:16:01.59 ID:0VTILYKYd.net
4話はバトルも割りと凝ってて面白いと思うが
9: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:16:08.50 ID:tnqMtXbla.net
あとOPが音痴
14: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:17:09.94 ID:Zh09+r9k0.net
いくらなんでも内容無さすぎでは
語ることないやん
語ることないやん
19: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:17:50.61 ID:lzwh+jv20.net
>>14
かわいいだけやからええんや
かわいいだけやからええんや
30: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:19:46.84 ID:xio5VVnt0.net
>>14
かわいいからええやろが
かわいいからええやろが
16: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:17:25.97 ID:VN1NSSZPM.net
とりあえずとある系列についときゃ失敗はせんやろ
18: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:17:41.66 ID:a61UaL/qd.net
恋アスとねこぱらも見とるでおもろい
21: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:18:07.66 ID:P/d7IZmrp.net
冗談で言ってるか知らんがなろう臭すぎてきららに求めてるもんとは全く別物
22: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:18:27.17 ID:e4KjRS8x0.net
主役二人がちょっと畜生なのがね…
28: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:19:25.85 ID:tnqMtXbla.net
>>22
たまにサリーがイキりなろう主人公みたいになってるのだけ嫌い
たまにサリーがイキりなろう主人公みたいになってるのだけ嫌い
25: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:18:45.13 ID:vc7tB/C10.net
チャットがきもすぎる
27: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:19:18.54 ID:AfKeAL2dd.net
チャットシーンはわりと好き
32: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:20:27.12 ID:AfKeAL2dd.net
36: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:21:08.64 ID:xio5VVnt0.net
>>32
ネット漫画見とけば十分
ネット漫画見とけば十分
141: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:38:00.56 ID:QPFcIRikd.net
>>32
後味悪太郎
後味悪太郎
33: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:20:45.67 ID:xio5VVnt0.net
ストーリーとか設定のあらとかどうでもええやろが
美少女がなかよく異世界冒険してればええんや
美少女がなかよく異世界冒険してればええんや
34: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:20:59.14 ID:Zh09+r9k0.net
きららのがまだ語ることあるやん
35: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:21:06.22 ID:KZWJTvnLp.net
実際に冒険してるんじゃなくてゲーム内の話なの叩かれてたけどワイはゲームで良かったと思ってるわこれ
38: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:21:47.07 ID:xio5VVnt0.net
>>35
これ
実際に冒険してたら生き死にが切実な問題になるから
ほんわかゲームプレイしてるほうがええんや
これ
実際に冒険してたら生き死にが切実な問題になるから
ほんわかゲームプレイしてるほうがええんや
56: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:25:25.20 ID:lzwh+jv20.net
>>35
実際の冒険で海洋汚染とか空から毒撒き散らしとかやったらヘイト溜まりまくってかわいいだけじゃ許されなくなるからな
運営が糞なだけのゲームやから許されてるわ
実際の冒険で海洋汚染とか空から毒撒き散らしとかやったらヘイト溜まりまくってかわいいだけじゃ許されなくなるからな
運営が糞なだけのゲームやから許されてるわ
39: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:21:57.67 ID:tnqMtXbla.net
主人公が女の子ならなろうアニメでも見れるようになった
42: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:22:52.05 ID:e4KjRS8x0.net
前期の平均値とどっちがマシ?
52: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:25:15.20 ID:xpRxwsU60.net
>>42
平均値と似た作りやから設定の差しかないで
平均値と似た作りやから設定の差しかないで
43: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:23:00.53 ID:Chbivb6i0.net
なんで君らオーフェン見とらんの?
77: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:28:56.69 ID:F4UM7ccs0.net
>>43
劇伴クソ過ぎやろ
原作好きやったから残念でならんわ
劇伴クソ過ぎやろ
原作好きやったから残念でならんわ
46: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:23:37.40 ID:BT8UAmMD0.net
百合は良いけどバランスガバガバすぎるしゲームの中で飯食うなよ
48: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:24:34.01 ID:GiPS14hkd.net
ゲームのなかでスイーツ食べてマジで味覚感じてるのヤバイと思うわ
リアルの飲食業界大打撃ちゃうかアレ
リアルの飲食業界大打撃ちゃうかアレ
57: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:25:36.40 ID:NMcIes6xp.net
百合なん?なら見るわ
79: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:29:19.23 ID:ysg9Qvgra.net
>>57
変な声のショタもおる
変な声のショタもおる
58: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:25:38.44 ID:2zFkMaL70.net
設定とストーリーはゴミオブゴミだがアニメとして無茶苦茶上手
可愛い女の子を良く動かして一回聞くだけで理解できない独自用語も無いし
デンドロとか言うゴミアニメと雲泥の差過ぎてあっちが哀れだわ
可愛い女の子を良く動かして一回聞くだけで理解できない独自用語も無いし
デンドロとか言うゴミアニメと雲泥の差過ぎてあっちが哀れだわ
60: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:25:45.85 ID:sQkVa0LY0.net
マジでようやっとる
63: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:26:01.34 ID:YL5vWf2J0.net
友達は主人公の引き立て役かと思ったら主人公以上に活躍しててちょっと引いた
66: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:27:05.66 ID:Xn6PXONe0.net
作画ええよな
CGもうまく使ってるし
CGもうまく使ってるし
91: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:30:33.86 ID:ysg9Qvgra.net
>>66
戦闘シーンで切り替えが自然でええな
戦闘シーンで切り替えが自然でええな
67: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:27:09.17 ID:R9P08HcW0.net
ストーリーはクッソつまらんのやけど見せるアニメやな
小惑星の方は話つまらないだけやった
小惑星の方は話つまらないだけやった
68: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:27:13.22 ID:8H5NmpG+0.net
きららがあんなに作画いいわけないだろ
71: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:28:00.10 ID:J8mmvjW8M.net
平均値と似てるけど作画がダンチなのと寒いギャグないから全然こっちのほうがみれるな
ただ内容ないから途中でみなくなった
ただ内容ないから途中でみなくなった
85: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:29:42.71 ID:xio5VVnt0.net
>>71
防振りは美少女日常アニメとして内容満載なんやが?
防振りは美少女日常アニメとして内容満載なんやが?
78: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:28:58.08 ID:bdEYOH2h0.net
男いなければきらら名乗ってええぞ
81: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:29:27.43 ID:8H5NmpG+0.net
>>78
初代きららアニメがノンケなんだよなぁ
初代きららアニメがノンケなんだよなぁ
83: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:29:31.79 ID:4KbGxiUqd.net
今期は推し武道が面白いんやが
これが本当のきららやろ
これが本当のきららやろ
97: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:31:13.59 ID:Chbivb6i0.net
>>83
定義がメチャクチャ過ぎる
定義がメチャクチャ過ぎる
88: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:29:58.44 ID:oYoLMg0B0.net
>>83
あれは百合姫やろ
あれは百合姫やろ
84: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:29:33.03 ID:kh9xMOhZa.net
きららの上位互換や
96: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:31:10.49 ID:BT8UAmMD0.net
ガバガバ設定には眼をつむれても無自覚TUEEE系のえぐみがちょっときついな
100: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:31:36.75 ID:5P9rYJU6p.net
こんなのが好評ってことはイキった男を見たくないってだけやろ
103: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:31:54.44 ID:oSLLhePF0.net
配信最強の防振りと評価高い推し武道の本渡楓つよない?
104: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:32:10.90 ID:lzwh+jv20.net
防振りに男出てきたらネコぱらに退避するしかないじゃん…
111: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:32:45.45 ID:8Tap1tF50.net
>>104
男おるやん
男おるやん
118: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:33:35.88 ID:lzwh+jv20.net
>>111
アニメのご主人は男として死んでるのでセーフ
アニメのご主人は男として死んでるのでセーフ
105: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:32:14.85 ID:jd69OZmLa.net
マジでまちカドの上位互換的存在やな
121: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:33:55.63 ID:LAEwB8Lr0.net
次はスライム倒して300年がきららアニメ入りするぞ
127: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:34:35.91 ID:xio5VVnt0.net
>>121
これも期待してええんか?
これも期待してええんか?
129: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:35:02.62 ID:bpjw1OO4a.net
>>127
漫画はもう10割きららや
漫画はもう10割きららや
135: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:37:05.51 ID:ysg9Qvgra.net
最後のチャットしっかり読めないくらい速くしたのは英断やな
キモいし
キモいし
136: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:37:27.90 ID:Q5gg3ET10.net
>>135
これだけ大嫌い
これだけ大嫌い
139: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:37:50.58 ID:sQkVa0LY0.net
>>135
チャットと糞運営のパートだけは要らないな
チャットと糞運営のパートだけは要らないな
147: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:38:36.26 ID:QPFcIRikd.net
156: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:40:27.32 ID:lzwh+jv20.net
>>147
ドン引きしてるときのサリーすき
イキッてるときのサリーすこれない
ドン引きしてるときのサリーすき
イキッてるときのサリーすこれない
164: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:42:04.85 ID:ysg9Qvgra.net
>>156
わかる
そのへんはやっぱなろう系やな
わかる
そのへんはやっぱなろう系やな
153: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:40:04.98 ID:RS/6L8Ugd.net
なろう増えすぎやろ
あと続編もやり過ぎやろ
あと続編もやり過ぎやろ
159: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:40:54.04 ID:8H5NmpG+0.net
>>153
売れたアニメが続編をやるのは当たり前なんだよなぁ
特に角川系は書籍勝手も還元されるからなんならアニメが売れなくても角川がGO出せる
売れたアニメが続編をやるのは当たり前なんだよなぁ
特に角川系は書籍勝手も還元されるからなんならアニメが売れなくても角川がGO出せる
160: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:41:29.04 ID:oSLLhePF0.net
サリーのイキリはアニメで滅茶苦茶減ってるゾ
163: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:42:00.69 ID:sQkVa0LY0.net
>>160
アニメスタッフ有能
アニメスタッフ有能
167: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:42:28.50 ID:lzwh+jv20.net
>>160
有能
有能
162: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:41:39.43 ID:iuF3gB130.net
似たような題材の作品の中でも相当下の方やろ
作画はええけど
作画はええけど
169: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:42:37.42 ID:79Km/mMJ0.net
主人公の女の子のキャラがすこれない
マイルちゃんぐらい自覚のある小賢しさの方がええわ
マイルちゃんぐらい自覚のある小賢しさの方がええわ
181: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:44:03.10 ID:aaBl1Ssk0.net
ねこぱらのがきらら感あるよな
きららより内容あるし
きららより内容あるし
188: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:44:48.00 ID:xio5VVnt0.net
>>181
ねこぱらはワイにはきつかった
ねこぱらはワイにはきつかった
193: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:45:25.38 ID:/sbX0aLO0.net
>>181
安定感あるよな
恋アスよりよっぽどええわ
安定感あるよな
恋アスよりよっぽどええわ
195: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:45:39.54 ID:PweDnbdX0.net
なろうときららの奇跡の融合
207: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:47:03.49 ID:EyE6m/8O0.net
きららに求めているものをやっているのがましゅまいれっしゅやな
243: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:51:02.38 ID:sI08c0rDd.net
>>207
脳破壊アニメ
脳破壊アニメ
250: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:52:14.27 ID:EyE6m/8O0.net
>>243
脳破壊と思いきやその話中に再生してくるアニメなんだよなあ
脳破壊と思いきやその話中に再生してくるアニメなんだよなあ
208: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:47:10.31 ID:4B94Y0/+a.net
何話ぐらいから面白くなるんや?
218: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:47:48.36 ID:lzwh+jv20.net
>>208
面白く感じるまで周回しろ
面白く感じるまで周回しろ
209: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:47:11.64 ID:HQ144FT90.net
ご都合展開の主人公無双でも女ってだけで見れるようになるんやな、って
231: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:49:53.28 ID:CxJdHZFv0.net
新境地って言いたかったのか?
233: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:50:12.63 ID:IPnGilm8d.net
作画もそこまで安定してるか?
すごい良いときとは良いが若干怪しげなときもあるような
すごい良いときとは良いが若干怪しげなときもあるような
239: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:50:42.86 ID:2zFkMaL70.net
>>233
その辺のリソース管理が上手いんだぞ
力の入れどころが分かってる
その辺のリソース管理が上手いんだぞ
力の入れどころが分かってる
244: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:51:07.64 ID:8H5NmpG+0.net
>>233
総作画監督常時二人居て作監も毎週5人いるからその差異じゃないか
総作画監督常時二人居て作監も毎週5人いるからその差異じゃないか
254: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:52:41.78 ID:OBE9mOTg0.net
女の子がかわいい
作画が良い
そこそこおもしろい
ワイらがきららに求めてる要素すべてクリアしてて草
作画が良い
そこそこおもしろい
ワイらがきららに求めてる要素すべてクリアしてて草
255: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:53:14.57 ID:lzwh+jv20.net
防振り主人公→ゲームなのでやりたいことやって楽しむ
デンドロ主人公→ゲームなのに防振り主人公みたいな連中にガチギレするやべーやつ
デンドロ主人公→ゲームなのに防振り主人公みたいな連中にガチギレするやべーやつ
264: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:54:18.64 ID:6hBamhRzd.net
無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜

なろうサイトで長い間ランキング1位に君臨した(現在の1位は転スラ)なろうの最終兵器 完結済み
元キモオタニートのクズ主人公が転生して真面目に努力する作品
インフレや俺つえええ要素が少ない

なろうサイトで長い間ランキング1位に君臨した(現在の1位は転スラ)なろうの最終兵器 完結済み
元キモオタニートのクズ主人公が転生して真面目に努力する作品
インフレや俺つえええ要素が少ない
297: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:56:54.59 ID:wa6w799qd.net
>>264
アニメで期待してるのこれだけや
アニメで期待してるのこれだけや
266: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:54:29.47 ID:6hBamhRzd.net
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…

悪役令嬢物という女性に人気があるジャンルの作品
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公がゲーム内のバッドエンドルートに入らないように試行錯誤する話

悪役令嬢物という女性に人気があるジャンルの作品
乙女ゲームの悪役令嬢に転生した主人公がゲーム内のバッドエンドルートに入らないように試行錯誤する話
279: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:22.90 ID:EyE6m/8O0.net
>>266
これはきららというよりなろうなんだよなあ
これはきららというよりなろうなんだよなあ
270: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:54:42.93 ID:6hBamhRzd.net
278: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:18.10 ID:1zxOZRoOd.net
>>270
これ楽しみ
これ楽しみ
273: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:00.52 ID:6hBamhRzd.net
275: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:12.95 ID:Q5gg3ET10.net
なんか始まって草
277: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:16.00 ID:6hBamhRzd.net
314: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:58:42.76 ID:ysg9Qvgra.net
>>277
草
草
281: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:31.82 ID:6hBamhRzd.net
スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました

俺つえええのテンプレ+異世界スローライフのテンプレが混ざった作品
主人公が強すぎて大抵のことはなんとかしてくれそうな安心感があり作中の緊張感はほぼ0

俺つえええのテンプレ+異世界スローライフのテンプレが混ざった作品
主人公が強すぎて大抵のことはなんとかしてくれそうな安心感があり作中の緊張感はほぼ0
287: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:55:56.08 ID:6hBamhRzd.net
288: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:56:14.46 ID:6hBamhRzd.net
304: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:57:39.56 ID:34Ts4OMfp.net
確かにきららっぽい中身空っぽさのおかげで何も考えずキャラを愛でられるな
ないよう的にはスマホ太郎レベルなのに
ないよう的にはスマホ太郎レベルなのに
336: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:00:23.49 ID:Chbivb6i0.net
ダーウィンズゲーム見とる奴おらんのか?
343: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:01:05.43 ID:Q5gg3ET10.net
>>336
見てるで面白いと思う
OPで主人公がスマホ拾って投げるとこ草生える
見てるで面白いと思う
OPで主人公がスマホ拾って投げるとこ草生える
347: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:01:21.23 ID:raFPhhBT0.net
>>336
王様ゲームみたいなのを期待してたけど思ったよりちゃんと能力バトルしてて草
王様ゲームみたいなのを期待してたけど思ったよりちゃんと能力バトルしてて草
350: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:01:39.19 ID:xio5VVnt0.net
>>336
普通に面白いな
作画このまま持ったらええな
普通に面白いな
作画このまま持ったらええな
413: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:09:55.71 ID:G6PRr/mG0.net
>>336
シュカもレインも前髪パッツンですこ
シュカもレインも前髪パッツンですこ
351: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:01:42.87 ID:lzwh+jv20.net
恋アス→きらら(きららじゃない)
防振り→なろう(きらら)
ネコぱら→エロゲ(きらら)
ましゅまれいっしゅ→ソシャゲ(ジェネリックきらら)
これで合ってる?
防振り→なろう(きらら)
ネコぱら→エロゲ(きらら)
ましゅまれいっしゅ→ソシャゲ(ジェネリックきらら)
これで合ってる?
358: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:02:18.41 ID:3hNqANaPd.net
367: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:03:44.59 ID:y8kbGaXk0.net
>>358
足ふっとw
足ふっとw
372: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:04:06.39 ID:xio5VVnt0.net
>>358
本気でこのキャラデザで行くんか?
本気でこのキャラデザで行くんか?
399: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:08:17.78 ID:G6PRr/mG0.net
>>358
ハチナイよりパワー系多そう
ハチナイよりパワー系多そう
371: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:04:04.83 ID:Y1kWsmNGd.net
393: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:07:12.22 ID:Pv33xSuu0.net
なろう感よりも結局主人公に不快感ないのが重要な気がしてきたわ
432: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:12:52.16 ID:e2iF6HzKd.net
>>393
それはなろうに限った話じゃない
それはなろうに限った話じゃない
405: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 21:08:40.88 ID:L8slG5Zmd.net
普通に毎週楽しめてるんやが
311: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:58:33.04 ID:OBE9mOTg0.net
こういうのでいいんだよを地で行くアニメ感はある
323: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:59:35.74 ID:lzwh+jv20.net
>>311
需要を無視してオナニーに走る作品が多すぎるからな
需要をしっかり満たしてくれる作品は貴重や
需要を無視してオナニーに走る作品が多すぎるからな
需要をしっかり満たしてくれる作品は貴重や
130: 風吹けば名無し 2020/02/08(土) 20:35:50.80 ID:Q5gg3ET10.net
嫌な気持ちにならずに見れるからええよな
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581160480/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:38 ▼このコメントに返信 見始めたら女の子同士仲良しで百合豚ワイ即ハマる
でもGMや外野がザワザワしてる所みるとやっぱなろう系らしくゾワゾワする
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:43 ▼このコメントに返信 本物のきらら枠が専門的な内容がでてくるのでおこさまはついてこれないのか
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:49 ▼このコメントに返信 きららキャラットは買ってるんだけど、キャラット自体にも異世界物多くない?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:50 ▼このコメントに返信 内容なさ過ぎてみるのが苦痛
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 08:59 ▼このコメントに返信 流して見るにはちょうど良い
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:04 ▼このコメントに返信 クソバランスご都合RPGなのが気になりすぎて無理だったわ
ゲームでもいいしなろうでもいいがあまりにも主人公に都合良すぎるのはちょっとね
大衆に向けた市販ゲームっていう大前提を初っ端から無視しないで欲しい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:06 ▼このコメントに返信 初代きららアニメってひだまりだろ?
ガッチガチの百合じゃん
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:07 ▼このコメントに返信 恋する小惑星の方が夢に向かって頑張る女の子が見れて良いですね
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:08 ▼このコメントに返信 魔女の旅々はなろうやないぞ
きらら枠ではあると思う
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:09 ▼このコメントに返信 米4
コメパターンの少ないお前の脳みそほど少ないくないだろ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:09 ▼このコメントに返信 今期の百合豚枠なのか
見なくてよかったわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:22 ▼このコメントに返信 米10
どんだけ必死なんだよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:28 ▼このコメントに返信 米4
ハムスターを見ていると思うんだ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:32 ▼このコメントに返信 米11
そこまでではないと思うけどな
見るやつ次第や
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:32 ▼このコメントに返信 ずっと蜘蛛のまま…?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:32 ▼このコメントに返信 見事にゴミしかないのが辛い所
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:41 ▼このコメントに返信 可愛い顔して毒で攻めるの結構エグくて好き
空に浮かんで毒雨降らせるとか魔王でもそうそうやらんわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:43 ▼このコメントに返信 原作読んでないけど現段階ではクソバランス、ナーフ、
それでも次々発見されるバランス崩壊要素などダメなMMOあるあるを楽しむストーリーだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:51 ▼このコメントに返信 狙ったわけではない頭の悪さを感じられたらもうそれでダメ
防振りで言うと運営な
主人公は別にいい
これが必死に仕様の穴を埋める運営と天然で突破する主人公っていうストーリーならまだ楽しめた
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:55 ▼このコメントに返信 米18
話のために作者が無理に空けた穴ってアホでも分かるからダメなんや
主人公の頭を良く見せるために周りをアホにするっていうのと同じ構造
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 09:55 ▼このコメントに返信 ゲーム内でスタンすると実際にプレイヤーが意識失ってる描写があってSAO並みにやべーゲームだと思った
意識はあるけど動けない、くらいにしとかないとまずいだろ。そのうちバグで植物人間量産しそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:01 ▼このコメントに返信 今期のきららさんよりもきららしてて、しかも仕事やらコロナに疲れた日本人を癒やしすぎて覇権取りそうな勢い。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:02 ▼このコメントに返信 米20
同意
可愛い云々よりストーリーとゲーム設定がキツイ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:03 ▼このコメントに返信 >>21
そこは平和的なご都合仕様だろ。
失神や金縛りじゃなくて昇天させられたようなもんやで。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:07 ▼このコメントに返信 動きは凄いけど内容がね…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:08 ▼このコメントに返信 米20
結局こういうのって作者の頭が読んでる人より下だから起こるんよなぁ
知識量が負けてるからツッコミが入るっていうか
つまり手放しで面白いと言ってる人は・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:11 ▼このコメントに返信 見た目は可愛らしいけど中身はうんこを可愛い可愛いって観れるのはw
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:13 ▼このコメントに返信 相手を吸収しちゃう方の盾のデザインだけ気持ち悪くて嫌い
他は好き
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:26 ▼このコメントに返信 >>6
きしょくわるい
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:34 ▼このコメントに返信 >>26
マウントとって気持ち良くなってるとこ悪いけど、この作者MMOやったことないんやで
知識ない人の作品が本も売れてアニメ化するんや
ゲームの知識ある君らはブースカ文句垂れるだけなのになw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:45 ▼このコメントに返信 米30
ああ、何か納得や
ゲームバランス云々とかいうよりそもそも知らんのやな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:52 ▼このコメントに返信 なにがきららだキモいんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:52 ▼このコメントに返信 このMMOのゲームバランスとか運営がおかしいとか思う奴はみないほうがいい
主人公かわいいでええやん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 10:55 ▼このコメントに返信 >>2
きららはかわいいだけだと古豪が強すぎるから何か差別化要素が必要になってるしな
連載読んでても釣りとか海岸拾いやらロケットづくりやら鉄道やら特化したの増えてるし
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:04 ▼このコメントに返信 設定やシナリオの糞さが判ってしまうと
主人公コンビの中身が透けて見えちゃうんだよね
キモオタおっさんがネカマプレイしてるようにしか見えない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:05 ▼このコメントに返信 作者MMOしたことないんか
さすがにそれはコンテンツ作る側としてどうかと思うんだが・・・
アニメスタッフは悪くないと思うよ?
褒められてるの全部そっち側だしね
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:26 ▼このコメントに返信 米30
それなw
なろう(笑) 異世界モノ(笑)ってなって全体から死滅してる原因だけどなw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:27 ▼このコメントに返信 防振りもいいけど俺はデンドロのが好きだな
でも作画怪しくなってきて不安
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:27 ▼このコメントに返信 ねこパラの猫ふんじゃわないBGMすこ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:31 ▼このコメントに返信 新人プレイヤーが古参プレイヤーを圧倒するって展開はナンセンスな気がするけど、絵が綺麗だしヌルヌル動くし、殺伐とした雰囲気はないしで程々に楽しめる。
インフィニットは、キャラデザと色合いがチープで、異世界チート魔術師並みにバトル中のキャラクターが棒すぎ。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:39 ▼このコメントに返信 米30
今日日ほんとに面白いものが売れてるとは限らんぞ
なろうでも出来レースで書籍化や販促戦略だけで売ってるものなんてごまんとある
経験したこともないジャンルを書いたもので喜ぶような奴がそういうのを買ってるだけよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:41 ▼このコメントに返信 金髪キャラいないのなんでや!
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:41 ▼このコメントに返信 このアニメの1番悲しい所はクソみたいな原作しかもらえなかったことだろ
これが小説なら読まないし漫画なら見ないがアニメなら悪くないってのが悲しいんだよ
頑張ってるがつまらない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 11:52 ▼このコメントに返信 >>30
マジ?
完全防御とか効果に上限がないのが古風なMMOオマージュしてていいね!とか言ってた俺ガイジじゃん
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 12:06 ▼このコメントに返信 >>42
そのうち金髪になるから待ってろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 12:30 ▼このコメントに返信 >>7
ドージンワークが初代だと勘違いしたんだろうな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 12:38 ▼このコメントに返信 今期見てないから本気で勘違いしたろうが、悩んだ時間返せボケ
(あれ?今期はアステロイドで次がたまよみ、おちふるだよな?え?え?)
ってなったやろが
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 12:41 ▼このコメントに返信 おっ!たこ焼きスレで暴れてたガイジじゃん!
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 13:10 ▼このコメントに返信 きらら系もなろう系もかったるくて嫌いなんだけど、これは好き。何故だろう?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 13:11 ▼このコメントに返信 どうしようもない原作をきらら系で勝負させた采配は認める
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 13:30 ▼このコメントに返信 恋する小惑星さん「…」
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 14:15 ▼このコメントに返信 きららとかストーリークソってわかってて流行るの意味わからんよな
こうやってアニメの質まで落ちていくんやろな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 14:36 ▼このコメントに返信 >>6
ああ、君はそもそも創作物を楽しむ感性がないよ。主人公に特別な演出や物語があるのは当たり前。
いやならオムニバス作品でも読んでろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 14:39 ▼このコメントに返信 >>19
アニメだからわかりにくいけど、原作ではそうなってるんだよね
ゲームらしく修正入るよ。回数制限付けたりとか仕様変更とか
アニメだけ見て、とかなろうだけで、とかで批判するのはダサいよねぇ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 15:37 ▼このコメントに返信 米30
原作読んだ事の無い映画監督が実写化してファンに突っ込まれる構図と似てませんか…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 17:44 ▼このコメントに返信 主人公の性格がイカれてるのとゲームバランスがふざけすぎてるから2話で切ったわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 17:51 ▼このコメントに返信 >>53
特別にしても限度ってもんがあるだろ。
アレ運営の責任者が自分の子供に下駄履かせてやってるレベルで酷い主人公贔屓だぜ?
あんなん観て喜ぶのなんて感性が幼稚なこどおじ位なもんだろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 18:14 ▼このコメントに返信 話自体はスマホ太郎と同レベル
作画が良いからギリ見れる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 19:39 ▼このコメントに返信 それよりインフィニットデンドログラム見ようよ。
製作はあの「いもいも」作ったところで5話でとうとう作画が綻び始めたんだ。きっとこれから面白くなるぞ?(崩壊的な意味で)
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月12日 21:47 ▼このコメントに返信 魔女の旅々はきららファン歓喜の設定だな
主人公だけであれだけ持たせてる作品も珍しい
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月13日 05:19 ▼このコメントに返信 >>2
恋するアステロイド、今期の中でも結構面白いんだけどな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月13日 10:03 ▼このコメントに返信 戦闘の作画すげえよな