1: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:01:10.65 ID:mSRsPZAlM 
あほくさ



13: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:06:57.82 ID:fQeD5uAy0
ラノベかよ

8: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:05:50.24 ID:oci1e6tRD
邦画にしては頑張っとったやろ

18: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:07:49.79 ID:MplHTeTU0
言うても大沢たかお出てるからね






 
3: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:02:28.90 ID:2EKMNkCBa
どんなストーリーなんや?

5: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:03:56.81 ID:1bqgDWAMa
>>3
発達したAIが人間に反乱するという
今までになかった斬新なストーリーや

9: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:05:51.77 ID:gZbOHmVy0
>>5
成長したAI「よく考えたらヒトカスこそちきうみんなの敵やんけ!?ころそ!!」

37: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:10:25.07 ID:2EKMNkCBa
>>5
それ古典的SFの焼き直しでは?

94: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:16:59.88 ID:CViw2dm2a
>>5
はえー今までそんなストーリーなかったよなあ

311: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:31:13.34 ID:+25YHjnra
>>259
AIが勝手に暴走したわけじゃなくて人間がそのように作り変えただけや

19: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:07:53.82 ID:mSRsPZAlM 
>>3
新幹線やスマホや監視カメラなど
あらゆるものが一つのAI(バックアップなし)によって制御される世界で、
AIが暴走し日本が危機に陥る映画や

主人公が「お前が犯人だ」と証拠の映像を見せると、犯人は「そんなものいくらでも捏造できる」と反論。
そこで主人公が「なぜ、こんな犯罪行為を犯した?」と犯人に尋ねると
いきなり犯人が「それは・・・」と犯行理由をベラベラと語り始めるで

23: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:08:26.73 ID:16Xduf3l0
>>19
アホやん

48: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:00.85 ID:e/fG7oDX0
>>19

78: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:15:39.04 ID:KSJmJMot0
>>19
えぇ…

88: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:16:35.50 ID:APhIo7/E0
>>19
逆に見たくなってきたわ

130: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:19:41.27 ID:v3abZEKz0
>>19
コナンもびっくりやな

761: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:51:43.62 ID:AhKUCps40
>>19
しょーもなさすぎて草

20: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:08:01.07 ID:e+L5O7Yw0
午後ローでみんなで実況しながら見る映画や

30: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:09:28.87 ID:/8iMgSe+0
大沢たかおおる時点で気づけや

31: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:09:49.17 ID:wJ09h/EH0
気合い入れて作ったんやろうけどアカデミーで到底戦えるレベルにはないというね

42: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:11:10.47 ID:gXhffHa00
AI崩壊とパラサイトどっちが面白い?

53: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:26.79 ID:ENhWekvT0
>>42
パラサイトしか観てないけどパラサイト

521: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:14.03 ID:F59Z0Lead
>>53
これ

43: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:11:11.14 ID:Xz3VRBqU0
面白くなりそうな要素ゼロなのにわざわざ地雷踏みに行く勇者

45: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:11:36.71 ID:LujJnWk+0
こんなんハリウッドで金かけて何度も作っとるのになんでやろうと思ったんや
CGやセットだって絶対しょぼいやろ?

46: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:11:41.12 ID:6sjMeSay0
文学とか勉強しなかったんかな
そんなテーマ散々やり尽くされてるのに

72: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:15:00.81 ID:XQf7cziq0
>>46
むしろ日本映画が起こした奇跡を目の当たりにしたわ
今回のケースは邦画のショボさや粗さが現実とリンクしたと思う。
GoogleとかがリアルでSiriとか使って「人間は滅びるべきだと思いますよ」とか話題づくりしとるし

49: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:10.86 ID:bXebdGaD0
なんで邦画って出来の悪さに対して予算は多いんや?

54: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:39.63 ID:ki+XKFBya
>>49
広告代理店が中抜きしてるから

55: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:40.65 ID:AB0XMdIN0
>>49
俳優に金かかる

67: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:14:20.16 ID:KEE/omER0
>>49
金出したら出しただけ口出しが多くなる

107: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:17:46.68 ID:8wsUjYZld
>>49
逆や逆
映画は製作費の3倍の興行収入を叩き出せば回収できるって言われてるんや
日本の場合の大ヒットは30億やから、予算は10億ぐらいが限度やねん。大体は10億ぐらいがヒットの目安になるから3億ぐらい

もっと大きく予算を組むためには海外で売れるような作品を作るしかないけど、まずそんな力はないし
30億いけそうなら海外目指さなくてもいいんじゃね?漫画な実写なら稼げるっしょ
ぐらいの感覚やからそもそも目指してない



ちなみに中国は150億のsf映画作ってる
太陽がやべーから地球にロケットブースターつけて太陽圏外まで地球ごと移動しようとするけど、木星の重力に引かれて大ピンチ!
っていうアホみたいなあらすじの映画やけど、600億円以上稼いでる

123: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:19:27.77 ID:qjEalaCk0
>>107
はぇ〜
ためになるンゴ

142: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:21:11.81 ID:80AXeyg80
>>107
流転の地球普通にめっちゃ良かったわやっぱ中国の金の力はすごい

160: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:22:47.82 ID:FFpWbm0A0
>>107
それ日本の何かの映画のパクリやって向こうで騒ぎになってなかったっけ

204: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:25:41.76 ID:9ajWmpHBa
>>160
かいけつゾロリやな

325: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:31:49.45 ID:c8ZFCSQur
>>204
さすがに草

529: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:40.17 ID:9mIAdEzSM
>>204
ちきゅうさいごの日やんけ

50: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:15.98 ID:XnHpMJRN0
タイトルからしてもう古臭い

56: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:12:44.88 ID:mPcMJvWvF
ちゃんとキャストが人工知能学会にも入って勉強しとるからリアリティ抜群やで

——「人工知能学会」にも入会されたそうですね。

入江:そうですね。大沢たかおさんが人工知能の研究者という設定なので、そもそも研究者はどういう生活をしているのか?とか、
論文ってどういう風に書いているの?とか、もしくは学会の集まりはどのくらいのペースでやっているのか?
というのを知りたいなと思ったので「人工知能学会」に入りました。
毎月会報とかが送られてきたりするんですけど論文を読んで本当に難しいなって思いながら…(笑)

63: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:13:48.47 ID:x79tXP4w0
>>56
学者の生態しか学んでないやん

195: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:25:10.21 ID:s0ntNPHZd
>>56
学生が練習で書くもの読んで勉強って…

590: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:42:53.61 ID:oTSqczA4M
>>56
ほんま「やってる感」だよなぁ…

695: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:48:11.03 ID:uMzi+dqod
>>56
脚本家が勉強したほうが良くない?

61: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:13:18.41 ID:F/LOqElx0
これ見にいく奴って藁の楯とか好きそう

73: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:15:02.75 ID:1o3RMkaPd
>>61
あれも大概な糞の塊やったな

69: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:14:36.56 ID:pSIwi/0i0
マジで日本は脚本のレベル低すぎだよな

77: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:15:25.64 ID:ytGAfRdX0
大沢たかおさんの走り方がダサすぎる

91: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:16:49.10 ID:5YP3Eu1k0
大沢たかおの走り方ダサ過ぎて草生えたわ

97: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:17:07.33 ID:cI0VSwj0d
脚本とか素人から募集した方がええんちゃう?

122: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:19:10.37 ID:OsCGYY8z0
>>97
素人が作ってるからこうなんだぞ

138: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:20:54.42 ID:mPcMJvWvF
>>122
なにいうとるんや

AI監修:松尾豊(東京大学大学院 工学系研究科 教授)、松原仁(公立はこだて未来大学 教授)、大澤博隆(筑波大学 システム情報系 助教)
サイバーセキュリティ監修:草場英仁
犯罪心理学監修:越智啓太(法政大学)

150: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:21:40.44 ID:io7rK4Lw0
>>138
素人以下

158: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:22:32.17 ID:u+LVgPJ90
>>138
つまんねーなって思いながら見たんやろうか

109: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:17:59.28 ID:35rLOqOT0
とりあえずAI付けとけばええやろみたいなの映画に限らず最近多いな

112: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:18:19.33 ID:VCr1M4J0p
タイトルのセンスからしてちょっとね

115: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:18:40.97 ID:/FqnEcdO0
タイトル変えようとしたら大沢たかおさんがこれで行こうって言ったんよな

125: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:19:32.24 ID:VCr1M4J0p
>>115
大沢たかおさんサイドがあかんやんけ

124: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:19:28.71 ID:XNveTfSAF
もう日本人は世界で勝ってるアダルトビデオでも撮ってろよ

136: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:20:32.68 ID:sDJ4YfaVd
>>124
真面目にVRAVの撮影技術は世界一やと思う

135: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:20:29.65 ID:ComE8F0l0









全部がダサい

166: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:02.59 ID:4zhmgkrp0
>>135
合成するにしても背景との対比おかしいやろ
銀行のポスターみたいになってるやん

179: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:58.17 ID:P2qh9Losp
>>135
大沢たかおって言うほどキングダムか?

220: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:26:36.24 ID:BRvLSZe3d
>>135
巨大大沢たかおが暴れたほうが面白そうだな

290: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:30:26.38 ID:03CB/Wt30
>>135
ファーwwwwww

331: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:32:09.12 ID:hcn796eN0
>>135
斎藤工のせいでブロッコリーポスター見たら笑っちゃう

396: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:34:48.59 ID:njz9/qja0
>>135
ブロッコリーって揶揄されてるのにいまだに続けるこのセンス

743: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:50:43.51 ID:ENhWekvT0
>>135
邦画の何でもかんでも大ヒット上映中ってのが悲しい

139: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:21:03.90 ID:8PeeGAz80
韓国映画に負けた!とか言ってる人いるけどだいぶ前から随分差つけられてた気がする

148: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:21:37.22 ID:ComE8F0l0
>>139
それはそうだと思う
2000年代からもう抜かれてた

173: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:34.42 ID:XQf7cziq0
>>148
んなこたない。ホンマに映画観とるか?
韓国なんか日本映画パクりまくっとるで。下手したらハリウッドなんか日本の漫画からパクっとるし

146: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:21:35.45 ID:MQoGdN5T0
コメディ映画を真面目に批評するガイジワラワラで草

165: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:22:58.35 ID:EdXmjj/S0
サイタマノラッパーはよかったのになんでこうなったんや

176: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:45.66 ID:qJkk0V910
>>165
日本映画界に染まったんだろ
もう仕事として撮るだけや

167: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:08.13 ID:dpj205M00
日本のエースの福田雄一を信じろ

172: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:31.75 ID:Nia5mVNf0
>>167
オタ恋糞ゴミだったぞ死ねや

188: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:24:49.19 ID:ComE8F0l0
>>167
はいムロツヨシと佐藤二朗

175: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:23:44.17 ID:HqA7IzXz0
授賞式でのポンジュノ「字幕という1インチの壁を乗り越えれば、素晴らしい映画の世界が広がる」

アメリカ人「はえー」

邦画「AI崩壊」

アメリカ人「」

194: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:25:09.37 ID:ilfAlgtSa
未だに日本映画と言えばクロサワミフネで止まってるからな

205: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:25:44.73 ID:mPcMJvWvF
AI崩壊レビュー
しかし残念なことに、崩壊したのはAIではなく、本作のクオリティとそれを鑑賞した筆者の精神の方だった。
全ての観客が同様の感想を得ないことはもちろんだが、筆者の視点からみれば本作はその規模こそ壮大な一方で、作品の最低水準を超えていない。
なにより「AIが命の選別を始めた」というコピーの通り、本作はAIという科学の進歩の象徴が持つ危険性やその正しい扱い方について語ろうとしているものの、
残念ながら核心を突くことはできていないからだ。
https://jp.ign.com/ai-houkai/41557/review/ai

215: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:26:19.06 ID:HqA7IzXz0
>>205

228: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:26:49.36 ID:eYQUolaF0
>>205
壊れてるのはこの映画だぞという火の玉ストレート

277: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:43.38 ID:mPcMJvWvF
>>205
草はえる

のぞみ」はその堅牢なセキュリティによって外部から新たなプログラムを追加することは不可能である一方で、
物理的に搭載されたリーダのようなカメラに直接ソースコードを見せることでリプログラミングが可能な機能を有している。

桐生はこの弱点に着目し、自らが書き直したプログラムのソースコードを映写機を用いて投影し、暴走した「のぞみ」に読み込ませようとする。
これに対して「のぞみ」はなんと自己防衛モードを起動し、緞帳のような垂れ幕を下げることでカメラを物理的に遮断させるのだ。
この抵抗の打破を試みるための斜め上の施策は、是非本編を鑑賞し確認してほしいところだが、
「届け...!!」と叫ぶように懸命に映写機を小刻みに動かすさまは、まさに滑稽の極みである。

297: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:30:53.57 ID:mSRsPZAlM 
>>277

310: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:31:12.21 ID:7WUTHmQgp
>>277
え?

313: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:31:17.18 ID:qjEalaCk0
>>277
😅

495: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:39:13.48 ID:RZPTQdqgH
>>329
娘が家族写真探しにサーバールームに入って閉じ込められる

家族写真の裏が鏡になってる

寒いサーバールームの中、娘の鏡に反射させてのぞみに読ませようとする

のぞみが家族の思い出スライドショーから自分語り始めて元通りに治る

513: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:39:53.62 ID:AeOHoQeTd
>>495
これはアカデミー賞確定やわ

556: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:41:29.35 ID:2z6UWWbud
>>495
これは泣けるは…

355: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:33:08.80 ID:UYkMM22i0
>>277
草といって良いのかわからんほど困惑しとる

427: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:36:08.98 ID:F0diE4huM
>>277
ホンマ草
題材はちょっと良さそうだったのにもったいねえな

210: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:26:04.28 ID:o2iSaQP4p
なんで邦画ってゴミしか作れないんやろな

213: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:26:11.08 ID:jDRmIYLka
でもすみっこぐらしは面白いから

231: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:27:12.19 ID:o2iSaQP4p
まず日本の映画って雰囲気がちゃっちい

252: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:28:18.26 ID:7ohBb1x80
>>231
全体的になんかちゃっちいよな
銃撃戦とかもおもちゃのモデルガン丸出しで迫力ないし
アクションシーンもちゃっちいのしかない

275: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:27.54 ID:o2iSaQP4p
>>252
演技も大袈裟に感じるわ

239: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:27:38.64 ID:IGtAbZmL0
邦画のホラーはやっぱ未だに海外に影響与えてるよ
「ぎゃー!」 「うわあああ!!!!」 ばっかだったけど邦画ホラーの台頭で一気に変わっていったし
その辺りはほんとすごかったんやけどね

258: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:28:43.58 ID:sDJ4YfaVd
>>239
なお現在の邦画ホラー

251: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:28:16.01 ID:xemrYH2s0
AV崩壊が出そう

270: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:14.21 ID:+advf39x0
>>251
崩壊したらあかんやんけ

596: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:43:02.30 ID:KiOVyrjq0
>>251
ええな

254: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:28:27.51 ID:HqA7IzXz0
邦画はホラー路線でガチればワンチャンあったのに…

280: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:56.14 ID:ENhWekvT0
>>254
リング撮ってた監督がスマホを落としただけなのにみたいなの撮ってるの悲しいわ…

264: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:03.57 ID:YtzV0KYs0
ホラーは国内需要がヒエヒエだからあかん

265: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:04.68 ID:5rmwjDYe0
あんなん観に行くのってどんな層やねん

273: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:29:24.62 ID:iR55NrQF0
邦画は海外マーケット意識しろ
国内の女子供を騙すゴミ映画ばっか作りやがって

292: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:30:28.00 ID:HqypiOF70
ホラー映画って言うてもう20年位死んでるやろ
未だにリング呪怨やん

315: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:31:22.71 ID:ub47Te2j0
貧乏人は1,800円払ってまで映画行かないです
パラサイトは見に行きます

327: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:32:00.69 ID:VxDlRMqO0
題名の時点でクソって分かるとか優しいな

345: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:32:39.78 ID:/hz9WVa+0
みんなうすうす思ってるだろうけど
邦画ってやる気ないよな
身も蓋もないけどそもそもやる気がないんだよね
それが画面から伝わってくる

351: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:32:52.52 ID:nN1GSnlt0
映画は外国の発明だろ
郷に従った方が勝つ 不純物を入れればクソに決まってる
漫画アニメは文化とマッチしたものだ

360: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:33:27.90 ID:njz9/qja0
しかしなんでここまで日本の映画ドラマ業界って壊滅的なまでに落ちぶれてもしもうたんやろな

映像エンタメやろうってまともな人間が全部アニメとゲーム業界に流れるから?

362: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:33:36.18 ID:hv9y8Kw3p
邦画のレビュー見ると「とにかくハシカンが可愛かった」とか「横浜流星がカッコよかった」とかそんな感想ばかりで唖然とする
日本では役者はアイドルでしかなくて観客もそれ目当て 
作品の出来よりも「眼福」かどうかが大事らしい

443: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:36:45.19 ID:P2qh9Losp
>>362
役者にはそういう役割もあるんやしちゃんと見に行ってレビューまでして正当な感想書いとるだけマシやろ
それ以上何もないのは見る側じゃなく作り手の問題では?

366: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:33:46.46 ID:hv9y8Kw3p
まぁパラサイトは韓国やから言われるけど内容は見たら納得やろ

今年これ超える映画出てくるのかってレベルやったし

368: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:33:54.81 ID:hv9y8Kw3p
才能ねえくせに意識高い文化人気取りの映画監督もどきは学芸会ばっか撮ってないで死んでどうぞ

397: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:34:48.68 ID:nN1GSnlt0
AIをテーマにするのはいいけど語り口なのかな 
アホみたいな雰囲気にしちゃうのは

412: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:35:24.37 ID:vVLjrdlX0
海外ドラマ見だしたら、もう日本のドラマとか映画なんて見れたもんじゃないだろ
酷すぎて

445: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:36:53.13 ID:IGtAbZmL0
>>412
お遊戯会にしか見えんやろな、俳優女優含めて
ブレイキングバッドくらい夢中に見れるドラマ作って欲しい

455: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:37:40.60 ID:Nia5mVNf0
>>412
海外ドラマ面白いんだけどさ絶対失速するのあれやめてくれ
まともに終わった作品ほぼねえだろ

437: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:36:31.58 ID:JqvWGtPn0
主題歌がAIさんだったことが一番笑えた

469: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:38:13.25 ID:gOUhmphH0
>>437
ガチで草

523: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:15.39 ID:JqvWGtPn0
>>469
主題歌AIって書いてあって歌までAIかよって思ったらAIさんだった

442: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:36:45.04 ID:iR55NrQF0
邦画が復活するには才能ある若手がネトフリやアマプラでそれなりに金かけて良いの撮るようになるしかないんじゃない?
国内の製作委員会方式だとAI崩壊するんやろ

459: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:37:49.77 ID:SmESUXjtp
>>442
製作委員会ガン無視したのなんてシンゴジラくらいやからな

444: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:36:48.98 ID:6HzbKXPl0
どんだけつまらん映画でも出演者次第である程度売れてしまうのがあかんよな

450: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:37:15.17 ID:gTok79z/r
邦画厨が邦画にもいい映画ある。ろくに見てない癖に叩くなってよく発狂するけど全くと言っていいほどタイトルは言わないし、
たまに言っても誰も知らんようなインディペント映画なのホンマに笑える

453: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:37:26.98 ID:KSWGS7Wd0
我ら日本には ""AI崩壊""がある・・・

490: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:39:03.58 ID:Nia5mVNf0
そもそも邦画を観る層と洋画を観る層って客層がかなり違ってるよな
邦画しか見ない奴らって結構いるよな

509: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:39:50.54 ID:IGtAbZmL0
>>490
漫画はワンピースしか見ない層とシグルイ見る層くらい層が違いそう

575: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:42:22.06 ID:luNmsj+p0
>>490
映画館一人で見に行く奴と家族友達でしか映画見ない人がおるのと同じような感じやろ
特に家族で適当な洋画見に行ったら結構気まずくなるのもあるから厳選しなあかん

504: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:39:36.50 ID:Hpvcmi7b0
別に海外から評価されなくても映画秘宝とか日本アカデミーとかで評価されればよくない?

519: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:02.56 ID:4l0OHdaC0
>>504
面白ければいいよ

545: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:41:12.90 ID:/ofoiZkv0
>>504
そういう志の低さがあかんのやぞ

518: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:00.65 ID:CeBKHgddr
愛がなんだ
宮本から君へ
新聞記者
岬の兄弟
凪待ち
WE ARE LITTLE ZOMBIES

頭ごなしに邦画くさす奴は去年なら最低でもこの辺は観とるよな?

534: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:50.43 ID:SmESUXjtp
>>518
リトルゾンビーズよかったわ
プールに金魚をのほうがすきやけど

538: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:40:55.34 ID:8PeeGAz80
>>518
宮本から君へ良かったわ
原作からして暑苦しいけども

559: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:41:42.13 ID:Nia5mVNf0
>>518
宮本はほんまよかったわ
池松頑張ったな

551: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:41:22.51 ID:GlK4ngpkd
こんな見る前から地雷って分かる映画見に行く奴おるやなぁ

558: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:41:41.98 ID:/FqnEcdO0
クソ映画は割と実況盛り上がるからしゃーない
クオリティを求めても無理なもんは無理なんや

571: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:42:03.82 ID:ComE8F0l0
ワイだけじゃないと思うんやけど韓国映画って観る時に勇気いるよな
「ふー、よし!」って気合い入れて見ないとめちゃくちゃ疲れる
これ悪口とかじゃなくてなんか演出の暗さとかグロシーンや絶望シーンの重さみたいな物が特殊で心臓に悪い気がする

597: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:43:06.18 ID:IGtAbZmL0
>>571
画面暗いのはあっちのスタンダードなんかなってくらい暗いの多いな

598: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:43:06.98 ID:4l0OHdaC0
>>571
パラサイトはいい意味でマイルドだった

609: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:43:46.08 ID:HqypiOF70
>>571
パラサイトもめっちゃ構えて見たらコメディー色強めで肩の力抜けたわ
と思ってたら家政婦のチャイムで走る戦慄と不穏な空気よ

631: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:44:46.40 ID:8PeeGAz80
>>571
確かにいろんな意味で重いよな

725: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:49:41.74 ID:MpCj2Zf50
>>571
いい意味でも悪い意味でも感情的な国民性やからそこらへんの表現が上手いんちゃう?

613: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:43:55.31 ID:Nia5mVNf0
日本が誇れるものhentaiしかないじゃん…

623: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:44:26.68 ID:9ezMSEPAM
AI崩壊はPV時点で地雷臭プンプンやったやん
せめて交渉人レベルのもの作ろうや

625: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:44:33.11 ID:tW3285pFM
新聞記者とかも急にリアリティ無い行動がちょくちょく入るから萎えるわ

636: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:44:57.24 ID:Mks2H8Lod
あとAIのヤバさを伝えたいはずの映画なのに長年の刑事の勘の方が終始上回ってたのは草生えたで

660: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:46:23.67 ID:r8pLiipTp
AIなんて人間の思考の延長線上のことしかできないんだから
シンギュラリティとか言ってる奴は目を覚ませっていう皮肉を込めた作品なんやろ
ええやん
脚本は糞なんやろうけど

669: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:46:51.25 ID:V84VMNyMd
この国は上にいる老害が消えない限りどうしようもない

685: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:47:44.57 ID:WQ59wSbK0
AIが暴走して人間に攻撃するなんて20年前からあるようなありふれたストーリーなんで今更作ったんやろ

698: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:48:19.27 ID:6sjMeSay0
>>685
文学を知らないんやろ

699: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:48:21.34 ID:kjeGbLiqM
邦画はヤクザかヤンキーでガチった方が海外でウケる作品になるのにな

703: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:48:34.91 ID:WvG9KvDE0
初日に観に行ったけど割と面白かったで
ユアストーリー見た後だとどんな駄作でもある程度面白く感じてしまうわ

720: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:49:28.47 ID:HqA7IzXz0
俳優メインで映画作るで!

金出してくれるのは俳優のプロダクションと俳優ファンと原作の出版社だけ

恋愛要素追加&邦ロックとコラボで集客や!

評価はともかく一定の収益

俳優メインはハズレなし!

俳優メインで映画作るで!

735: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:50:15.53 ID:Nia5mVNf0
割とガチですみっこぐらし以下ばっかやぞそこらの邦画
恥ずかしい

749: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:51:11.55 ID:TtiH3Ec10
ネトフリとかアマプラで視聴者の目が肥えてきたししゃあない

763: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:51:50.22 ID:yi0K3O++p
邦画はゴミだって分かってるのに観に行ったお前らが悪い

787: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:53:00.19 ID:UqUL9DFYd
大沢たかおと加来健人のインタビュー見てたら細部までこだわってんなって感じで面白そうやったのに
まぁ今思えばこの映画のどこが面白いっていう番宣なのに二人とも浮かない顔で監督が一つのシーンにあまりにも拘って大変だったことしかほぼ言っとらんかったからその時点で察しだったんかもしれんわ

803: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:54:04.43 ID:HqA7IzXz0
邦画通は番宣に来るの役者の表情でクソ映画かどうか見極められるぞ

819: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:55:12.28 ID:aScEiD6e0
AIの見た目もいかにも「2001年宇宙の旅」のHALで進化の欠片もなくむしろ糞化したようなダサいデザインや

831: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:55:40.40 ID:OY8fubNnd
根本から正していかないと手の施しようのないところまで来てるわ

862: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:57:17.59 ID:PhpJUlQC0
アニメや実写化の前はテレビドラマの劇場版乱発やったし
邦画が死んだのってずいぶん前やと思うで

874: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:58:24.16 ID:5UHJwI6Y0
この映画に席取られまくってんのがほんま嫌やわ
ここまで叩かれてると逆に観たくなってくるけど

214: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:26:12.63 ID:s0ntNPHZd
主演「大沢たかお」
タイトル「AI崩壊」

ダブル役満やろ

886: 風吹けば名無し 2020/02/10(月) 16:59:13.26 ID:JusPNBHP0
笑えるクソ映画と笑えない糞映画の違いはなんやろな






おすすめ

引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581318070/