3: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:55:28.01 ID:cJYc6wQC0.net
やだ楽しそう
4: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:55:30.57 ID:zOG/HEf6M.net
Dead or 笑い部は草
7: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:56:12.68 ID:ccJwelisr.net
将来やばそうだけどめちゃくちゃ楽しそう
8: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:56:18.84 ID:EsAM0pSt0.net
どこの専門やふざけとるな
9: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:56:38.51 ID:hKwizVINd.net
なんJのクソスレと同じことを学校でやるのは大分ヤバイ
10: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:56:56.26 ID:uxwhnEw70.net
この人たちは卒業したらどこに就職するん?
19: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:58:40.89 ID:GbprCZYc0.net
>>10
なんJで朝から糞スレ立てる部やろなぁ
なんJで朝から糞スレ立てる部やろなぁ
20: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:58:46.31 ID:UCoSCYxM0.net
>>10
フリーターやで
ソースはワイのバイト先にいた声優として売れるのを待ってる35歳のバイトリーダー
フリーターやで
ソースはワイのバイト先にいた声優として売れるのを待ってる35歳のバイトリーダー
37: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:00:53.48 ID:UcFIMVtXF.net
>>10
働かんでもいい不動産持ってる富裕層の子供や福士くんみたいなののための施設や
勘違いした貧乏人も混ざるのが難点やで
働かんでもいい不動産持ってる富裕層の子供や福士くんみたいなののための施設や
勘違いした貧乏人も混ざるのが難点やで
43: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:02:00.49 ID:FUh+qyU20.net
>>37
まさにアニメみたいな場所やんけ
まさにアニメみたいな場所やんけ
12: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:57:18.57 ID:Rr2YIrdTM.net
アフレコ部とラジオ研究部たげまともやん
13: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:57:26.99 ID:QldPNGTe0.net
カードゲーム絶対ヤベー奴しかいない
18: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:58:37.57 ID:IC54ihfV0.net
いい金儲けになるな
いつか潰れるだろうけど今のうちにお金貰っとかないかん
いつか潰れるだろうけど今のうちにお金貰っとかないかん
22: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:59:12.54 ID:rOnLAa2U0.net
アフレコ部って本業と何が違うんや?
28: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:59:27.17 ID:SjFLb9DVa.net
デッドオアお笑い部作ったやつ天才だろ
30: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 07:59:56.68 ID:ZPi687dh0.net
スタイルチェンジ部ってなんだよ
33: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:00:26.29 ID:ArvkfWVQp.net
授業の内容が薄弱だから部活を充実させるしかないって感じの事情やなこれは
34: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:00:27.58 ID:hTf9RAP+0.net
まじめに勉強しろや
35: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:00:30.18 ID:wxxGl58e0.net
専門学校って名称がええな
あたかも卒業したら声優になれそうな感じがして
あたかも卒業したら声優になれそうな感じがして
36: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:00:48.47 ID:qwAchoCe0.net
38: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:00:57.09 ID:CL7haEL70.net
いうて専門学校なんてどこもこんなもんやん
みんな大義名分で遊びたいだけやし
みんな大義名分で遊びたいだけやし
39: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:01:02.89 ID:T7045g1C0.net
アイドル部とアイドル気取り部の違い
44: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:02:03.55 ID:uBxl3NO3x.net
>>39
見る側とやる側やろか、
見る側とやる側やろか、
41: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:01:22.96 ID:E5yriSa50.net
たのしそう
45: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:02:04.53 ID:MyoMbPzO0.net
ブシロード入るとカードゲーム営業あるからええんちゃう?
46: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:02:17.78 ID:h2bPr6qY0.net
dead or 笑い部で草
54: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:03:24.36 ID:oERMvJWt0.net
アフレコ部かわヨ
56: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:03:29.11 ID:X0U0u5d40.net
アイドル気取り部の身の丈弁えてる感好き
58: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:03:33.47 ID:cD7yLsdzp.net
ええな
ワイも入学したいわ
ちな引きこもり歴20年のニート
ワイも入学したいわ
ちな引きこもり歴20年のニート
59: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:03:57.43 ID:+wg93nIka.net
養成所通いながら高校や大学行くんじゃだめなんか
66: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:04:55.05 ID:B3jBh9cd0.net
大学のサークルと変わらんな
67: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:05:19.32 ID:lau4xRsT0.net
こんなのに金払わされる親はほんとかわいそう
70: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:05:36.32 ID:GPDvmSTKd.net
どこでもいいからちゃんと大学は行けな
72: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:05:43.78 ID:wWrS7zffM.net
楽しそうでええやん
将来のことは考えるな
将来のことは考えるな
74: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:06:05.91 ID:Mz9ptRoNd.net
たのしそうやな
週一でええから通ってみたいわ
週一でええから通ってみたいわ
80: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:07:19.45 ID:re9ti9g30.net
最近の声優はマーチ卒以上ばっかやし声優目指すにしても勉強して大学行ったほうが絶対いいよな
94: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:42.82 ID:40dTdUmg0.net
>>80
声優専門学校なんて地雷や
声優専門学校なんて地雷や
98: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:57.29 ID:E5yriSa50.net
>>80
そらそうよ
そらそうよ
82: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:07:27.48 ID:ywh+1tEo0.net
e-Sports部、ポーズはめっちゃプロっぽくて草
86: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:07:52.11 ID:9AxWlthSa.net
ワイ学歴はあるのに非正規底辺やしどうせならこういう専門学校で友達作ってみたかった
87: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:07:53.73 ID:WXKmRxQD0.net
声徒会であることに満足して声優の勉強しなさそう
90: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:02.56 ID:1yNeVCVx0.net
声優専門学校から声優になる人よりそれ以外からなる人の方が多そう
233: おにぎり 2020/02/18(火) 08:30:11.75 ID:0o3dNkNga.net
>>90
まあせやろな
声優さんの声入れ見たことあるけど気合いが違う
まあせやろな
声優さんの声入れ見たことあるけど気合いが違う
91: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:26.84 ID:uUeo4nVnp.net
まぁ多少なりともリアルで楽しめる分なんJよりマシじゃね?
92: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:34.02 ID:KV0v30RF0.net
いやーきついっす!
93: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:36.23 ID:CkBPnDL00.net
最近の声優って高校生からなってないか?
95: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:08:45.76 ID:Gh68r7uC0.net
f欄でいいから大学行け
99: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:09:15.75 ID:XZjZ3LVHr.net
eスポも専門学校あるけど何勉強しとるんやろ
106: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:10:06.18 ID:40dTdUmg0.net
>>99
あほな金持ちの子供から搾取するだけの学校
あほな金持ちの子供から搾取するだけの学校
241: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:31:12.12 ID:uKvZYaB+0.net
>>106
ゲームをエサにして引きこもりの子供を社会復帰させたい親が押し込んだり
社会に出るまでの数年間を遊び納めたいガキが入るとこって専門学校の先生に聞いたわ
ゲームをエサにして引きこもりの子供を社会復帰させたい親が押し込んだり
社会に出るまでの数年間を遊び納めたいガキが入るとこって専門学校の先生に聞いたわ
410: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:51:03.42 ID:/jNIr9y00.net
>>241
美容師とか資格系はまだしもこういう専門はまじで金の時間の無駄だよなー
美容師とか資格系はまだしもこういう専門はまじで金の時間の無駄だよなー
101: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:09:20.74 ID:9AxWlthSa.net
この中だと声徒会が一番楽しそう
105: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:10:03.10 ID:lVgHdLcYr.net
楽しそうだなあ
107: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:10:09.01 ID:GPDvmSTKd.net
こういうとこ行くやつN高とかぶるわ
112: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:10:52.51 ID:h2bPr6qY0.net
ワイ小学生の頃、劇団に入っとったけど声優になった人何人か知ってるわ
113: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:11:25.98 ID:/iguKJuX0.net
ニートのワイよりマシや楽しそうやし
117: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:11:47.81 ID:QHNgZUn40.net
はやく働かないと生活できない!って奴はこういうとこ行けない
124: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:12:29.00 ID:40dTdUmg0.net
>>117
行かなくてええやろ
行かなくてええやろ
132: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:13:54.82 ID:4uFX8hHEa.net
>>117
行かんやろそういう強迫観念ある奴は
行かんやろそういう強迫観念ある奴は
129: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:13:42.18 ID:W6aEmVNTd.net
故郷の親に声徒会の四天王になったよ!とかいうのか
131: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:13:54.60 ID:jQ5mXFih0.net
Fラン大学行くよりは楽しいだろうし
進路も大差ないやろうな
そこまでバカにすることでもない
進路も大差ないやろうな
そこまでバカにすることでもない
136: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:14:38.12 ID:WXmkK0Cv0.net
>>131
専門卒と大卒じゃ給料ちゃうやろ
専門卒と大卒じゃ給料ちゃうやろ
133: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:14:06.20 ID:yqgR75Hca.net
ええやん
ワイも四天王になって奴は最弱とか言いたいわ
ワイも四天王になって奴は最弱とか言いたいわ
134: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:14:12.02 ID:46H6GMsc0.net
DEAD OR 笑い部は深夜に1レスで落ちてそうで好き
150: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:16:41.13 ID:Of3ItCR20.net
大学出てもなんj民みたいな底辺になるくらいなら好きな学校で楽しみたい
154: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:17:12.09 ID:xrLGUhvnM.net
>>150
もう遅いやんけ
もう遅いやんけ
151: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:16:59.05 ID:86QWAml+r.net
ラジオだけはまともそうやけどよく考えたら何を研究すんのかわからんわ
155: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:17:21.48 ID:/CzQRGnX0.net
アイドル部とアイドル気取り部仲悪そう
165: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:18:47.75 ID:qLg4l4hBM.net
厨二描部だけマジで何もわからん
166: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:18:49.11 ID:smWhwC+p0.net
女多そうやなあ
比率的に
比率的に
167: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:18:55.74 ID:9E6JA6Te0.net
結構かわいい子もおるやんけ!
青春できそうや
青春できそうや
170: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:19:09.06 ID:BOdctjkva.net
萌えの番人は何をするんだ
176: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:20:03.58 ID:89OqeLaZ0.net
こういうところって卒業しても専門卒にすらならんところもあるとかキツすぎるやろ
182: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:20:42.07 ID:xrLGUhvnM.net
>>176
認可を得てないとこやと
ただの塾と同じというね
認可を得てないとこやと
ただの塾と同じというね
179: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:20:06.89 ID:Ujf5+QUrM.net
なんJアイドル気取り部
ありそう
ありそう
184: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:21:23.99 ID:bzr7Qfdta.net
>>179
バイト先のおばちゃん達からアイドル扱いされてそう
バイト先のおばちゃん達からアイドル扱いされてそう
189: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:22:51.31 ID:Husn+6b/a.net
なろう部は無いんか?
ワイを褒めまくってハーレムごっこしてくれ
ワイを褒めまくってハーレムごっこしてくれ
215: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:27:25.99 ID:ccJwelisr.net
みんなそれなりに年齢いってそうなのもええな
229: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:29:16.41 ID:4uFX8hHEa.net
男はともかく女って今ブスは絶対声優なれんよな
昔は顔出ししないならなれる人おったのに
昔は顔出ししないならなれる人おったのに
237: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:30:47.28 ID:X0U0u5d40.net
>>229
男は枠自体が狭すぎるし女はドル売り必須だから男女問わず狭き門や
更にそれを生き残ったとしても不安定で薄給や
それこそ演じることが全てって人じゃないと無理やろな
男は枠自体が狭すぎるし女はドル売り必須だから男女問わず狭き門や
更にそれを生き残ったとしても不安定で薄給や
それこそ演じることが全てって人じゃないと無理やろな
249: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:33:03.90 ID:E5yriSa50.net
>>229
なってる人もそれなりおるんちゃう
なれるけど売れないってだけで
なってる人もそれなりおるんちゃう
なれるけど売れないってだけで
251: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:33:16.48 ID:40dTdUmg0.net
>>229
今は女優やアイドルやるには少し微妙くらいのやつが声優なるだけやから
今は女優やアイドルやるには少し微妙くらいのやつが声優なるだけやから
290: おにぎり 2020/02/18(火) 08:38:50.50 ID:0o3dNkNga.net
>>229
ホンマ顔出しNGの声優も受け入れたらええねん
ぶっちゃけアニメの場合顔出されると困るわ
顔が見えんくらいのがちょうどええ
妄想が捗る
ホンマ顔出しNGの声優も受け入れたらええねん
ぶっちゃけアニメの場合顔出されると困るわ
顔が見えんくらいのがちょうどええ
妄想が捗る
303: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:40:04.24 ID:VheBzlGr0.net
>>229
アニメの声優だけが声優とちゃうぞ
アニメの声優だけが声優とちゃうぞ
247: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:32:55.18 ID:czZCU6pjp.net
君らウッキウキやけど、声優専門卒の知り合いおるけど小売業ではたらいとるで
無職Jより上やぞ
無職Jより上やぞ
262: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:34:34.46 ID:mlVhyyFz0.net
269: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:35:43.99 ID:sE/a0Ww+0.net
>>262
どっかで見たことある
どっかで見たことある
275: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:36:23.96 ID:d/hBq7SU0.net
>>262
深夜にファイティングポーズしてそう
深夜にファイティングポーズしてそう
277: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:36:40.33 ID:8DGMPaCUM.net
>>262
声徒会の文字間違ってて草
声徒会の文字間違ってて草
326: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:42:53.05 ID:CL7haEL70.net
>>277
生徒会ですらないの草
生徒会ですらないの草
264: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:34:36.89 ID:svjuOvTK0.net
声優自身が声優専門には行くなとか言ってるしな
278: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:36:48.02 ID:f4CqMP5Z0.net
声の職人になりたいんじゃなく
アイドルごっこしたいだけだろ
アイドルごっこしたいだけだろ
285: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:38:10.76 ID:lLdUEISep.net
声優は飽和状態やからなぁ
今の声優って似たような声ばかりで容姿勝負の世界になってるよな
今の声優って似たような声ばかりで容姿勝負の世界になってるよな
286: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:38:12.91 ID:NA1NICOua.net
大塚明夫が説教コラム連載してたのもわかる
347: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:44:16.07 ID:/+WqFV38d.net
お嬢様部ないやんけ
366: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:46:03.69 ID:wJ5B1eWn0.net
女ならええけど男だと悲惨な末路を辿りそう
447: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:55:54.74 ID:9X6r23G4p.net
これで結構な金とってくるからエグいな
244: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:31:26.93 ID:8FuNl3lPr.net
157: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:17:32.14 ID:IqdUGcdCd.net
まぁ楽しいならええんとちゃうか?
156: 風吹けば名無し 2020/02/18(火) 08:17:23.65 ID:9E6JA6Te0.net
こんな学校に行きたかった
周りも仲間だらけやし勉強しやすそう
周りも仲間だらけやし勉強しやすそう
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1581980065/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:16 ▼このコメントに返信 eスポーツ案の定腕組んでイキってて草
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:23 ▼このコメントに返信 なんでこれでゆーちゅー部がないんだよ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:23 ▼このコメントに返信 こんなんに月謝払わされる親の身になると笑えないけどな。
己で稼いで目標持てるようなヤツの選択肢には絶対登らん場所やろうし。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:24 ▼このコメントに返信 転生したら声優専門学校の生徒だった
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:28 ▼このコメントに返信 現代の代アニか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:31 ▼このコメントに返信 体験入学での甘言に騙されて、本気でプロの声優になれると思い込んじゃって入学決める子結構いるよ
現実的に考えれば毎年何百人もプロ声優がデビューしてるわけないんだけどね
たっかい入学金だけ取られて、途中で現実知らされて退学して終わり
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:33 ▼このコメントに返信 闇を見たな
こんなとこに入る奴は未来のビジョンなんかなーーーんも無いやろうな
本当に金払ってる親がかわいそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:33 ▼このコメントに返信 米4
イケメンor美女ならイージーでしょ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:35 ▼このコメントに返信 アフレコ部ってなんだよ…
基本的にアフレコの勉強しとるんじゃないのかこいつらは
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:40 ▼このコメントに返信 絵描きなら独学、アニ専、美大、アシといくらでも選択肢あるが、こと声優となると最短の選択肢が存在しないんだよな。
あまりに席が少なすぎるから、そういう判りやすい順路がない。にもかかわらず、憧れる人は後を絶たないから、こういう商売が成り立つ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:40 ▼このコメントに返信 金払って自らきっしょい人間になりに行く奴の気が知れない。
気が触れてんじゃねぇの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:41 ▼このコメントに返信 HAT部はええやんけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:45 ▼このコメントに返信 >>11
実際、気が触れてないと声優なんてやってられないと思うわ
大塚明夫の話じゃないがプロになれても仕事がなくて当たり前の業界
異常な職種だよ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 00:47 ▼このコメントに返信 声優学校通ってても声優になれる奴1割もいないんだろ?
俳優崩れの方が採用されてるとか聞いたし
マジでお金と時間の無駄
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:02 ▼このコメントに返信 金の無駄というか親が金ある奴が遊びで行くところでしょ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:05 ▼このコメントに返信 モラトリアム
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:08 ▼このコメントに返信 何の取り柄もなければ何の努力もしてないけど、オタ趣味に関する仕事に憧れだけは持ってる
そんなバカを受け入れ搾取する施設、それが声優専門学校
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:09 ▼このコメントに返信 四天王が本当に4人でどうすんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:18 ▼このコメントに返信 >>15
英一郎養成機関かな?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:29 ▼このコメントに返信 こういうとこいく人たちって人間としての能力が低いから結局部活や趣味も低レベルに終わっちゃうんだよね
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:34 ▼このコメントに返信 >>10
声優目指すより、俳優や芸人目指した方が「声を当てる仕事」にありつく可能性が高いのかもな
上手い下手は置いておいて、少なくとも専門卒より機会は増えそう
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:34 ▼このコメントに返信 やきうが無いじゃない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:36 ▼このコメントに返信 >>20
今まで一度も主人公になれなかった人間が、ここなら自分でも主人公になれると勘違いして入る場所
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:37 ▼このコメントに返信 ワイの所属部のパチンコパチスロ部が無いやんけ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 01:59 ▼このコメントに返信 子供がごまかされてるだけ
こんなとこ行っても声優になんてほとんどがなれない
なれても低収入の極貧生活
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 02:15 ▼このコメントに返信 金持ちの遊びって感じ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 02:25 ▼このコメントに返信 アニメ業界も下り坂なのに声優の需要なんてもう無いだろ
もちろんここに行くやつは声優になんてならないだろうから関係ないが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 02:26 ▼このコメントに返信 HATもまともやんね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 02:49 ▼このコメントに返信 dead or 笑い部ちょっと好き
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 02:54 ▼このコメントに返信 ここ行くならFランでもいいから大卒資格取ったほうがいいんじゃ…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 03:03 ▼このコメントに返信 遊んでても問題無いほどのボンボンなんだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 03:30 ▼このコメントに返信 >>13
しかも仕事来ても薄給というね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 03:32 ▼このコメントに返信 >>14
声優にはなれるぞ
それで生活できるのが1割もいないってだけ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 04:29 ▼このコメントに返信 とりあえず4年制大学入って掛け持ちで養成所通えばええのに
そんで4年間頑張ってみて芽が出なければスパッと諦めて就職
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 06:06 ▼このコメントに返信 仕組みが分からんのだけど○○部ってのは大学でいう部活やサークルの話じゃないの?
授業はちゃんと受けてその上でこういう学生だけの活動があるんやろ?
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 06:16 ▼このコメントに返信 楽しそうではあるけどこれに金払うのはちょっとなぁ…
普通に大学行ってこういうサークル入った方がええ気がするわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 06:16 ▼このコメントに返信 年間100万くらい払って趣味をしに行くところ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 07:28 ▼このコメントに返信 こういう奴らでさえ何かに向かって邁進しているのにお前らときたら・・・
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 07:38 ▼このコメントに返信 履歴書にこれ書くんか
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 07:41 ▼このコメントに返信 こんなん大学のサークル活動で同じことできたやろ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 07:45 ▼このコメントに返信 声徒会の制服がStarry☆Skyのコスプレなの草
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 07:50 ▼このコメントに返信 地獄の底かな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 09:27 ▼このコメントに返信 役者志望の方がどんだけマシか
まあそっちは早いうちからシゴかれて打ちのめされるから、こんなのに行ってる軟弱勢は早々に全員しぬだろうけど
…その方がいいのかも知れんな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 09:45 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけ大学通ってるのも法曹や学者や開発の道に進む奴ばかりじゃないだろ?低学歴でもできるような仕事してる奴は「学費を無駄にしている」という点では批判できる立場じゃねーぞ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 11:02 ▼このコメントに返信 >>38
フラフラ遊んでるのを
邁進してるとは言わない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 11:03 ▼このコメントに返信 >>44
大卒の肩書きと
こんな専門学校卒の肩書きが同じとでも?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 11:11 ▼このコメントに返信 馬鹿を騙して食う飯は本当に旨いわw
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 11:34 ▼このコメントに返信 育てた子供がここ行きたいって言ったらがっかりする
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 13:18 ▼このコメントに返信 軽音がひらがななの絶対狙ってるだろ
声優だし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 15:04 ▼このコメントに返信 ブスでも声優で食っていけるぞ。
ちゃんと芝居ができれば吹替えの道がある。でも基本声優に憧れてるやつらはアニメしか頭にないからアニメ的な演技と声の出し方しか出来ん。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 17:21 ▼このコメントに返信 地獄どころじゃない涅槃そのもので草
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 19:22 ▼このコメントに返信 高校とかでいろいろ辛い目にあったり馴染めなかったりでモラトリアムをまるで謳歌できなかったけど謳歌したい!
ってIQ若干低めの人が入るんでないの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月19日 23:29 ▼このコメントに返信 ポッチャマも声優専門行ったけど結局その後大学入学して声優どころか事務用品の営業マンだゾ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 00:14 ▼このコメントに返信 >>30
そもそもF欄卒でも国立めんど臭くて中退した高卒より上やしな