2: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:07:41.36 ID:ny3eU2kW0
88年と89年連覇しとる謎の少年
263: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:37:31.31 ID:ipGqFgCeM
>>2
たあ坊やぞ
たあ坊やぞ
6: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:08:11.52 ID:ny3eU2kW0
ケロケロケロッピが1回しか優勝してないの意外や
7: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:08:20.20 ID:9AlT027B0
ポチャッコの鼠径部エロい
9: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:08:59.17 ID:ny3eU2kW0
ポチャッコかわええ
5連覇しとるし
5連覇しとるし
10: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:09:01.46 ID:RyX5Jl0Z0
ポチャッコとケロッピはなぜ落ちぶれたのか
11: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:09:07.40 ID:4+vfWgZa0
ワイのクロミちゃんは😡
12: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:09:44.26 ID:ny3eU2kW0
97年にポムポムプリンおるけどそんな歴史あるキャラだと思わんかったわ
13: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:10:02.34 ID:4fBuww5i0
座敷豚めっちゃ流行ってた
15: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:10:31.96 ID:ny3eU2kW0
>>13
ほんまに?
ほんまに?
14: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:10:22.22 ID:ny3eU2kW0
キティ12連覇はサンリオの暗黒感あるよな
17: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:10:40.15 ID:F9qjM9Uur
やっぱキティさん強いわ
18: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:10:55.31 ID:EVXzniWo0
たあ坊は気の毒やったな
20: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:11:03.59 ID:Wh9UPsyx0
逆に今まで1位なったことなかったんかこいつ
22: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:11:28.27 ID:ny3eU2kW0
ばつ丸ってそんな人気やったか?
23: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:11:48.84 ID:lZ4rZe+xd
シナモロールとかいう あざとさの化身
24: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:11:54.12 ID:ny3eU2kW0
マロンクリームって知らんけどかわええな
29: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:12:45.26 ID:ny3eU2kW0
【悲報】キキララ、1位になったことがない
30: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:12:45.99 ID:6yemNdnC0
ワイター坊の消しゴム持ってたわ
31: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:12:58.78 ID:NTkrmCsw0
ワイの家のアルバムがケロケロケロっぴやわ
33: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:14:08.30 ID:ny3eU2kW0
男の子がサンリオに触れるのってヘリコプターとかのあれよな
53: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:16:34.45 ID:3C6hY5800
>>33
あれ最近マイナーチェンジしたらしいな
あれ最近マイナーチェンジしたらしいな
58: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:17:15.03 ID:ny3eU2kW0
>>53
そうなんや
てかまだあったんやな
そうなんや
てかまだあったんやな
98: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:22:41.71 ID:3C6hY5800
115: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:25:15.98 ID:ny3eU2kW0
>>98
ワイの思い出と違いすぎて草
ワイの思い出と違いすぎて草
132: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:26:39.26 ID:QFnRP1qn0
>>115
最初のは目ん玉ついてないからな
最初のは目ん玉ついてないからな
247: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:10.78 ID:hfv8CO1oM
>>33
ハンギョドン、×〇、ケロッピ、たぁ坊やろ
ハンギョドン、×〇、ケロッピ、たぁ坊やろ
258: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:59.89 ID:ny3eU2kW0
>>247
ハンギョドン懐かしい
ハンギョドン懐かしい
37: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:14:35.81 ID:+uPCn5IXd
けろっぴざっこもっといけるやろ
42: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:15:20.36 ID:TNdoTXsf0
V12時代に草
46: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:15:38.80 ID:ny3eU2kW0
>>42
逆に暗黒やろ
逆に暗黒やろ
61: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:17:39.22 ID:TNdoTXsf0
>>46
マイメロが止めたってのも熱いな
マイメロが止めたってのも熱いな
43: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:15:22.47 ID:ny3eU2kW0
マイメロの1位の時期ってアニメとずれとるのが謎
48: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:15:44.86 ID:aE1yNji5a
ワイのポチャッコ昔大人気やったみたいで草
50: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:16:07.14 ID:6LyrvekI0
弱そうなやつしか友達にしないやつって意外と首位取ったことないんやな
51: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:16:20.27 ID:iztg3q3O0
キキララって昔からおるのにあんま人気ないんか?
63: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:17:46.59 ID:ny3eU2kW0
>>51
知名度くっそ高いのに1位になったことないの意外よな
知名度くっそ高いのに1位になったことないの意外よな
62: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:17:43.56 ID:hGbEcYz90
シナモンの可愛さが群を抜いている
73: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:19:08.79 ID:It3daBaP0
やっぱりポチャッコがナンバーワン
78: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:19:29.33 ID:GqUwy+dH0
けろっぴとか何回も1位になってそうなイメージだわ
80: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:19:38.84 ID:hzMn44I40
シナモン(色白、子犬、ふわふわ、男の子)
これだけ属性盛ってて恥ずかしくないのか
これだけ属性盛ってて恥ずかしくないのか
81: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:19:47.48 ID:iztg3q3O0
魚の切り身は人気ないんか
残当
残当
84: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:20:00.45 ID:ny3eU2kW0
プリンはむしろなんで返り咲いて人気出てるんや?
最近のキャラやと思ってたわ
最近のキャラやと思ってたわ
85: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:20:09.17 ID:xiT0tRKmr
かわいいね
93: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:21:21.06 ID:hzMn44I40
101: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:23:13.28 ID:gZxqLau2a
>>93
ガチやん
ガチやん
94: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:21:30.31 ID:P+eDZRZ30
ぐでたまあかんの?
104: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:23:40.57 ID:aE1yNji5a
キティちゃんはみんな好きやけどもう1位取れない感あるよな
108: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:24:20.58 ID:aE1yNji5a
シナモンはかわい子ぶりすぎや
116: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:25:18.56 ID:Q2HW0m3ha
一番暗黒なのは人気無くなりつつあったキティを無理矢理勝たせた12〜13年やろ
キティはサンリオの顔だから勝たせないと会社がヤバいと公式発表するとかあり得んわ
キティはサンリオの顔だから勝たせないと会社がヤバいと公式発表するとかあり得んわ
118: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:25:33.11 ID:2Yo4FfK40
マイメロのアニメYouTubeたまたま見たらお母さんに惚れたわ
なんなんあの女
なんなんあの女
122: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:25:46.32 ID:6QnfIlEc0
19年でキティ返り咲いてて草
135: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:26:42.56 ID:7pt6loNVp
>>122
前年までの人気と海外投票考えたらあからさまに不自然やから
令和初だから接待一位説が濃厚なんやで
前年までの人気と海外投票考えたらあからさまに不自然やから
令和初だから接待一位説が濃厚なんやで
145: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:31.75 ID:2Yo4FfK40
>>135
キティはそんなお偉いさんなのか
ポケモンで言うところのピカチュウみたいな感じか
キティはそんなお偉いさんなのか
ポケモンで言うところのピカチュウみたいな感じか
136: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:26:49.33 ID:kUdBC1k10
何でこんな頻繁に人気が入れ替わるんや
150: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:28:04.89 ID:hGbEcYz90
>>136
いうて人気キャラはだいたいベスト5くらいまでほぼ固定やで
シナモンマイメロキティポムポムプリンあたりでしのぎを削ってる
いうて人気キャラはだいたいベスト5くらいまでほぼ固定やで
シナモンマイメロキティポムポムプリンあたりでしのぎを削ってる
137: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:07.85 ID:hzMn44I40
シナモンは普通にシコれるからあかんわ
こんなもん普通に子供に見せて良いと思ってんのか
こんなもん普通に子供に見せて良いと思ってんのか
138: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:16.51 ID:0iZXfGVT0
ポムポムプリンさん、20年の時を越え謎の復活
140: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:24.52 ID:j6Grst1fa
141: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:26.72 ID:gZxqLau2a
あ〜これからシナモン見るたびに勃起するかもしれん
146: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:38.69 ID:P+eDZRZ30
バッドばつ丸からポムポムプリンの1回目あたりの持ち回り感
148: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:27:54.94 ID:qJK6uqv10
ポチャッコってけろっぴより長期覇権取ってたんやな
152: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:28:11.06 ID:zhJnOV710
出来レースとかのエピソードが出てくるのはなんか草生えるわ
172: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:30:05.43 ID:hGbEcYz90
>>152
98年から先って実はキティ以外で三連覇おらんのよな
二連覇したら翌年は絶対キティになる謎の力が働いてるんや
98年から先って実はキティ以外で三連覇おらんのよな
二連覇したら翌年は絶対キティになる謎の力が働いてるんや
155: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:28:22.18 ID:RwcnZF0w0
165: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:29:29.16 ID:0M21Pi7v0
>>155
ケロッピもかわよ
ケロッピもかわよ
168: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:29:46.87 ID:Hxd6hiXA0
>>155
キティってロジャーフェデラーみたいやな
キティってロジャーフェデラーみたいやな
157: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:28:30.47 ID:3lWwNck80
179: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:30:49.51 ID:RwcnZF0w0
197: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:31:55.95 ID:gZxqLau2a
>>179
2枚目は誰が撮ってるの?
2枚目は誰が撮ってるの?
188: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:31:28.62 ID:k4usXE/7p
ケロッピかわええわ
194: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:31:42.85 ID:16JLX2P80
キティちゃんのYouTubeチャンネル見てたらハマったわ
普通にかわいい
普通にかわいい
206: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:32:25.35 ID:QFnRP1qn0
80後半から90前半はガチでけろっぴはサンリオNo2
217: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:33:36.67 ID:j6Grst1fa
219: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:33:40.83 ID:YcjyYzJ5d
サンリオって最近オタクコンテンツに絡んで来るようになったけど経営悪いんか?
242: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:35:30.12 ID:U6zFfYyHa
>>219
https://www.businessinsider.jp/post-207744
「ハローキティ」「ぐでたま」などのキャラクタービジネスで知られる老舗サンリオの業績下降に歯止めがかからない。
2020年4〜12月期の決算は、売上高が前年同期比3.4%減の約421億円。営業利益は同36.1%減の約24億円、純利益はほぼ半減の約15億円だった。
いずれも過去5年間で最悪の数字であり、5年前に比べると、営業利益はおよそ5分の1、純利益は6分の1の水準にまで落ち込んでいる。
https://www.businessinsider.jp/post-207744
「ハローキティ」「ぐでたま」などのキャラクタービジネスで知られる老舗サンリオの業績下降に歯止めがかからない。
2020年4〜12月期の決算は、売上高が前年同期比3.4%減の約421億円。営業利益は同36.1%減の約24億円、純利益はほぼ半減の約15億円だった。
いずれも過去5年間で最悪の数字であり、5年前に比べると、営業利益はおよそ5分の1、純利益は6分の1の水準にまで落ち込んでいる。
248: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:16.84 ID:DYPGUMRGM
>>242
かなしいなぁ
かなしいなぁ
251: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:27.70 ID:hGbEcYz90
>>242
いうて純利益15億もあるわけやしね
コロプラなんか純利益100万やで?
ドラクエウォークで多少持ち直したけど
いうて純利益15億もあるわけやしね
コロプラなんか純利益100万やで?
ドラクエウォークで多少持ち直したけど
252: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:33.23 ID:YcjyYzJ5d
>>242
はえーやっぱ大変なんやな
正直デザイン微妙やったからスルーしたわ
はえーやっぱ大変なんやな
正直デザイン微妙やったからスルーしたわ
231: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:34:49.63 ID:EesKIRIB0
249: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:17.97 ID:aE1yNji5a
>>231
ねずみとカエルとかしゃーない
ねずみとカエルとかしゃーない
254: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:36:35.14 ID:ooN4flLRp
>>231
位というか性格がわかるだけでは?性格=位ならあれやけど
位というか性格がわかるだけでは?性格=位ならあれやけど
233: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:34:51.88 ID:jva7b+It0
タキシードサムが一番かわええやろが
264: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:37:36.23 ID:hfv8CO1oM
ポチャッコは露出狂にしか見えんし話題にならないマロンクリームさん
266: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:37:40.05 ID:bex8PaBed
ポムポムプリンのカムバック賞すごす気だろ
267: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:37:52.28 ID:Q2HW0m3ha
ここ最近のサンリオはターゲットをガキからグッズ買うババアにしつつあるからな
広く浅いキティは苦しい
広く浅いキティは苦しい
273: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:38:11.19 ID:l8QHKjKGa
チャーミィキティとかいう糞あざといやつおったよな
276: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:38:27.08 ID:kUdBC1k10
昔サンリオが経営傾いてリストラの話が出た時社長が「夢を売る会社が夢のないことしちゃダメだ」って結局一人も首にしなかった話すき
283: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:39:04.62 ID:DYPGUMRGM
>>276
ほんまかいな
ほんまかいな
282: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:39:00.41 ID:BeRGuMxD0
キティちゃんって最初からいたキャラじゃないんか
ピカチュウ的なもんだと思ってたわ
ピカチュウ的なもんだと思ってたわ
287: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:39:10.65 ID:vttYmqU40
香港で1位とったあひるのペックルってなんだよ
293: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:39:47.55 ID:ts99TaW70
昔はサンリオのゲーム何個かあったような
298: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:40:23.96 ID:EesKIRIB0
ポムポムプリンのハロウィンくらいからゾンビになってるやつって結構引っ張ってたけど終わったんかあれ
304: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:40:41.57 ID:v6soSI81M
313: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:41:37.88 ID:pRWbMRH7a
324: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:42:38.55 ID:Pewm6bI80
>>313
草
草
318: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:42:12.99 ID:MNgxRGGm0
>>313
流石に仕事選べ
流石に仕事選べ
321: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:42:30.22 ID:2rBgqa/mM
354: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:46:21.56 ID:utVB0wDm0
キティ以外の序列がわからん
355: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:46:25.68 ID:h5swslAQ0
そういやコロナでピューロランドは休館してるんやってな
366: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:47:50.18 ID:Y8Y/mKR30
370: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:48:19.37 ID:lBuDYleWa
>>366
グレンラガンかな
グレンラガンかな
382: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:48:50.38 ID:Pewm6bI80
>>366
そんなでかかったのか・・・
そんなでかかったのか・・・
378: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:48:39.04 ID:fwMbPaIia
ケロッピは小学生ワイでも上手に描ける
384: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:49:00.09 ID:S4nOUQR50
サンリオ公式一覧でデルミンとヒメコが浮いてるのほんま草
387: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:49:14.00 ID:JF8AK34c0
ぽちゃっこ今見ると押井守みたいやな
398: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:50:39.12 ID:6jymdoEV0
409: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:52:39.55 ID:Byve1jwW0
>>398
バグって画面が黒くなったのがトラウマだわ
バグって画面が黒くなったのがトラウマだわ
531: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:03:27.73 ID:vsdJ7OZi0
>>398
これ難易度結構高かったよな
これ難易度結構高かったよな
406: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:52:11.08 ID:XyTEbruy0
413: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:52:54.36 ID:GeqT6v380
>>406
なんか見慣れた奴おるな・・・
なんか見慣れた奴おるな・・・
414: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:52:58.76 ID:fwMbPaIia
>>406
なんJ民おるし
なんJ民おるし
454: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:56:32.11 ID:EPC4CI9o0
>>414
草
草
438: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:55:02.30 ID:XyTEbruy0
452: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:56:11.86 ID:2Yo4FfK40
>>438
らっきょう好きとかマジか
ワイとは相容れんわ
らっきょう好きとかマジか
ワイとは相容れんわ
407: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:52:15.56 ID:7XxBlF24r
久しぶりにぐてたまのゲームやるか…
417: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:53:24.34 ID:2ect5krH0
424: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:54:02.13 ID:GeqT6v380
>>417
これまで女さんに支配されてるのかよ
これまで女さんに支配されてるのかよ
418: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:53:36.63 ID:Nkv1vrrza
429: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:54:18.41 ID:l8QHKjKGa
>>418
この恐竜懐かしくて草
この恐竜懐かしくて草
432: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:54:29.19 ID:ny3eU2kW0
>>418
恐竜サンリオやったんか
恐竜サンリオやったんか
431: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:54:22.47 ID:ljCBUizR0
シナモロールほんとすき
441: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:55:08.63 ID:9+9J/P790
456: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:56:39.82 ID:ye6Bod4p0
キキララはピンクとみずいろだと可愛いけど黄ばんでるやつは可愛くない
460: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:56:55.89 ID:aE1yNji5a
ワイの可愛いキャラクター好きと恐竜好きは小さい頃マッマから持たされてたサンリオグッズからなんやなぁと
465: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:57:44.40 ID:sJ3zm7ln0
こういう投票で初代が謎の一発屋になるのはよくあることだから驚かんが
その後何度も優勝しとるのに今では無名のポチャッコのほうが不気味やわ
その後何度も優勝しとるのに今では無名のポチャッコのほうが不気味やわ
482: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:58:49.29 ID:ny3eU2kW0
>>465
たしかに
デザイン今でも通用しそうやし
たしかに
デザイン今でも通用しそうやし
484: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:58:51.22 ID:cvLjGB9Q0
三大何故かなんJウケがいいもの
カービィ、どうぶつの森、サンリオ
カービィ、どうぶつの森、サンリオ
492: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:59:38.03 ID:XyTEbruy0
512: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:01:27.58 ID:EesKIRIB0
>>492
犬のやつガンガンガン速みたいなのおるな
犬のやつガンガンガン速みたいなのおるな
516: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:02:00.43 ID:ye6Bod4p0
>>492
サンエックスキャラの雑誌図書館で読んでたわ
サンエックスキャラの雑誌図書館で読んでたわ
537: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:03:50.90 ID:CTQwiPYNK
>>492
あまぐりちゃんは未だワイの一軍や
あまぐりちゃんは未だワイの一軍や
494: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:59:58.57 ID:KfzPmtfTM
キキララの全盛期はファン投票始まる1986年よりも前なんかな
500: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:00:32.88 ID:ny3eU2kW0
>>494
可能性あるな
昔から知名度高いし
可能性あるな
昔から知名度高いし
528: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:03:05.39 ID:RC1MPn210
536: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:03:48.42 ID:l8QHKjKGa
489: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:59:23.36 ID:bQMwBRhkd
キティってこんな最近のキャラなんか…
570: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 03:07:52.77 ID:ya+T+7LG0
キキララどこ・・・・?
487: 風吹けば名無し 2020/02/25(火) 02:59:14.19 ID:bXuWg4E2a
深夜にサンリオを語るなんJ民
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582564022/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 09:58 ▼このコメントに返信 マイメロはカオスアニメとして人気だったんだがもうなんJじゃ語れるヤツも少なくなってるんだな
10年以上前だもんな・・
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 09:58 ▼このコメントに返信 サンリオはディズニーと違って大本のパークが拡張しようのない場所だから、ひたすらグッズやコラボを展開し続けないと稼げないんよな
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 10:08 ▼このコメントに返信 キキララのジュニアブラの少女
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 10:12 ▼このコメントに返信 キキララは初代デザイナーが神すぎて復刻アイテムの方が新作より可愛いという悲哀
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 10:16 ▼このコメントに返信 ダウン症たぁ坊
よく流行ったな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 10:37 ▼このコメントに返信 たあ坊知らないのはさすがにやばい
普通に世代関係なく、子供服売り場や低学年用の持ちコーナーで見掛けるんだからさ
家が余程貧乏だったとかでもないかぎり、名前はまだしもキャラぐらいは確実に見たことあるよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 10:43 ▼このコメントに返信 SB69新作アニメ放送中だぞ
もうちょっと触れてやれよ
でもシアンちゃん出なくてキレそう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:01 ▼このコメントに返信 サンリオキャラほんますこ
なお一部朝鮮玉入れに魂を売った模様
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:04 ▼このコメントに返信 米7
シアンちゃん出てこないけどほわんちゃん可愛くてみとるわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:06 ▼このコメントに返信 ワイアラフォーおじさんやが小学生の頃たあ坊の缶ペンケースと下敷き持っとったわ
なんであんな池沼系ガイジのマスコット流行っとったんかわからんが、自分が買った動機は文房具屋で他に選択肢が無かったからだな
ド田舎だったから選択肢皆無やった
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:09 ▼このコメントに返信 >>7
ヒメコちゃんのガチレズが良いだろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:18 ▼このコメントに返信 ショウバイロックがパチンコになっててとうとうサンリオもと思ったら
10年位前に既にけろッピがパチンコになってた
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:41 ▼このコメントに返信 サンリオ興味なかったはずなのにブタ見た事あるな
なんでだろ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:18 ▼このコメントに返信 ポチャッコさん今でも人気ありすぎて驚く
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:21 ▼このコメントに返信 >>43
この頃はAKBやアイドルブームで服もフリフリの可愛い系が流行ってたからだと思う
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:50 ▼このコメントに返信 小学生のころ座敷豚のハンカチとか持ってたわ
可愛くて好きだった
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:32 ▼このコメントに返信 たあ坊知らないとかもぐりかよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:38 ▼このコメントに返信 >>3
お巡りさんコイツです!!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 15:09 ▼このコメントに返信 あの犬ポチャッコって名前だったわ
昔やたらたあ坊持ってた記憶
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 16:00 ▼このコメントに返信 pcのゲーム懐かしい
キャラの解説詳細でおもしろかったな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 18:36 ▼このコメントに返信 すげー見づらい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 19:49 ▼このコメントに返信 >>6
主婦かな?
子供いなくて今10〜20代なら知らない人たくさんいるでしょ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 20:34 ▼このコメントに返信 最近はSB69系キャラも人気らしい。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:51 ▼このコメントに返信 キキララは茶髪のほうが良かった
青い髪の男の子は患者服きた病児くさい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:06 ▼このコメントに返信 昔はキャラ物ってこういった会社がまとめて持ってたけど
今は個人で人気があるキャラ物で溢れてるからね
コウペンちゃんとか現場猫とかね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月03日 21:12 ▼このコメントに返信 キキララって今も人気ある?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2021年01月01日 10:18 ▼このコメントに返信 >>7
最終回にちょっとだけ出たな