1: いち和食 ◆gohanXuCP. 2020/02/25(火) 02:37:43.978 ID:1Vas3nAl0.net BE:515232438-2BP(0)
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:38:49.891 ID:HERKneR+0.net
どう見てもシロトキン
青はまぁ許せるが、黒は絶対にない
青はまぁ許せるが、黒は絶対にない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:39:12.745 ID:C/WTLz+X0.net
これ昔は頭のなかをスイッチすると切り替えられたわ
どっちでもいける
どっちでもいける
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:39:25.632 ID:9FQIefDp0.net
青と黒だろどう見ても
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:40:38.812 ID:NbSSTbFJ0.net
日陰と見るか日向と見るか
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:41:19.746 ID:nyzQ/9iT0.net
後ろに黒が見えてんのに
手前も黒に見えるの?
手前も黒に見えるの?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:41:22.947 ID:3vKP6HpC0.net
白と金が青っぽく写ってるんだと思ったけど
青らしいな
青らしいな
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:43:12.995 ID:PUAJkUOGp.net
どこに青があんだよwwwwwwww
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:44:03.937 ID:Y+TXzDA+0.net
青にしか見えない
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:44:13.571 ID:VutBYX4h0.net
これどうして白と金に錯覚してしまうんだっけ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:44:19.261 ID:TQv7ejyY0.net
元の服の色が青黒だから青黒
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:44:22.297 ID:7Gg0R/Spd.net
5年前くらいにTwitterでバズった時に機種で違うとか色々言われたけど結局青黒が正解だったんだよな
似たようなサンダルの画像もあったな
似たようなサンダルの画像もあったな
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:49:58.312 ID:oxTkYr6g0.net
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:50:52.751 ID:nyzQ/9iT0.net
>>37
金過ぎる
完璧過ぎて安物に見えるレベル
金過ぎる
完璧過ぎて安物に見えるレベル
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:45:20.300 ID:PUAJkUOGp.net
白と金だろどうみても
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:45:26.386 ID:0B1E6ROn0.net
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:46:40.303 ID:6LS+lz+OM.net
>>25
これは降りてきてるで決着ついただろ 煮え返るさすなら!
これは降りてきてるで決着ついただろ 煮え返るさすなら!
76: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:11:17.922 ID:6IGTFgNoM.net
>>25
登ってる角度じゃないよね
顔とか
登ってる角度じゃないよね
顔とか
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:46:42.678 ID:XSJAb+BW0.net
マジレスすると青と金にしか見えない
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:48:29.627 ID:CvJvVjz4p.net
白と茶色なんだが
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:48:34.672 ID:pl2jy0nA0.net
青と金
白と金
これは光の具合で見え方変わるから話違えるの分かる
でも黒はないわ
影の部分や背景に黒があるのに
白と金
これは光の具合で見え方変わるから話違えるの分かる
でも黒はないわ
影の部分や背景に黒があるのに
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:48:41.697 ID:uKTZu/Bqa.net
実際は青黒らしいけど
この画像の色を抽出したら絶対白金だって
この画像の色を抽出したら絶対白金だって
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:51:37.390 ID:TQv7ejyY0.net
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:56:04.198 ID:pl2jy0nA0.net
まぁ結局錯覚の話なんだよな
正解は>>42が出しちまった
正解は>>42が出しちまった
134: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 05:53:39.778 ID:QfrVpLHY0.net
>>42
これが正解な
白とかねーよ
これが正解な
白とかねーよ
138: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 06:04:17.469 ID:b4BqYYGg0.net
>>134
それで言ったら黒もないから
青金が正解
それで言ったら黒もないから
青金が正解
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:52:19.545 ID:AXFFztWo0.net
前に見た時はどっちにも見えたと思うんだけど今は青と黒にしか見えない
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:53:20.864 ID:TPaWHBlO0.net
補正して完全に白金に見えるやつもあったよな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:59:35.142 ID:TPaWHBlO0.net
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:53:39.451 ID:pl2jy0nA0.net
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:55:07.411 ID:1yejD89E0.net
まぁ青黒とか白金とか言っても
それぞれの認識がまた違うからね
黒って言ってるやつはマジで真っ黒だとは思ってないでしょ
逆に白って言ってるやつも真っ白とは思ってないわけで
それぞれの認識がまた違うからね
黒って言ってるやつはマジで真っ黒だとは思ってないでしょ
逆に白って言ってるやつも真っ白とは思ってないわけで
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:55:22.847 ID:b+duFS9L0.net
いつから同じ画像を見ていると錯覚していた...?
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:58:37.376 ID:bFYSCFtya.net
錯覚ってだいたい誰でも同じように起きるだろ
なんで人によって白金に見えるんだ
つーか、どこが白なんだ
なんで人によって白金に見えるんだ
つーか、どこが白なんだ
62: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:02:44.314 ID:1yejD89E0.net
>>54
要はちょっと暗いとこの白ならこんな感じってことでしょう
別に真っ白に見えてるわけじゃないでしょ
要はちょっと暗いとこの白ならこんな感じってことでしょう
別に真っ白に見えてるわけじゃないでしょ
65: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:05:24.031 ID:bFYSCFtya.net
>>62
周りめっちゃ明るくね?
周りめっちゃ明るくね?
72: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:10:34.883 ID:1yejD89E0.net
>>65
明るいと認識したら白っぽくは見えないんだろう
向こう側から光源が強く合ったってるみたいな認識なら白っぽく見えるかもね
明るいと認識したら白っぽくは見えないんだろう
向こう側から光源が強く合ったってるみたいな認識なら白っぽく見えるかもね
66: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:06:38.811 ID:eEdfZQa20.net
69: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:08:10.610 ID:SSMGi9ow0.net
>>66
今までどうあがいても白金にしか見えなかったけどこれのおかげで納得した
今までどうあがいても白金にしか見えなかったけどこれのおかげで納得した
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:01:04.720 ID:n+g8T6LIp.net
この画像だけはまじで毎回青黒に見えない
青黒派が多いと聞いて衝撃を受けた
青黒派が多いと聞いて衝撃を受けた
63: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:03:05.137 ID:pl2jy0nA0.net
67: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:07:38.972 ID:8hmWl4Mi0.net
みんなどっちかにしか見えないの?やろうと思ったら見える色変えられるんだけど
71: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:10:32.293 ID:TQv7ejyY0.net
>>67
自分も同じだ
色が高速で切り替わって気持ち悪い
自分も同じだ
色が高速で切り替わって気持ち悪い
68: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:07:42.760 ID:czg2njEw0.net
錯覚って分かってても認識を修正出来ない
74: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:11:01.877 ID:ebZ6pVXka.net
さっき見たら白金だったのに今見たら青黒だわ
81: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:12:35.769 ID:pl2jy0nA0.net
この場合まわりの色に惑わされずに色を言い当てられる奴が正解だろ
85: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:16:25.532 ID:Xv8xmHkp0.net
ピンクと桃色に見える
89: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:17:50.088 ID:iBfo+Dbtd.net
青と茶だろ?
94: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:21:49.769 ID:kB4voIFt0.net
97: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:24:57.885 ID:oxTkYr6g0.net
>>94
初めて見た
グレーとチョコミントみたいな緑
初めて見た
グレーとチョコミントみたいな緑
98: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:26:08.893 ID:kB4voIFt0.net
>>97
白とピンクにも見えるらしいぞ
白とピンクにも見えるらしいぞ
99: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:30:10.968 ID:oxTkYr6g0.net
>>98
ググったら白とピンクが正解らしいな
ドレスは正しい方に見えてスニーカーは間違ってる方に見えるとかもうわけわからんわwww
ググったら白とピンクが正解らしいな
ドレスは正しい方に見えてスニーカーは間違ってる方に見えるとかもうわけわからんわwww
101: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:31:49.146 ID:kB4voIFt0.net
103: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:34:39.503 ID:0H6WFEVV0.net
まてみんなは>>94と>>101が同じに見えるのか?
108: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:36:40.641 ID:QBYeTB390.net
>>103
同じ下は白がハッキリしとるだけ
同じ下は白がハッキリしとるだけ
123: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:44:19.810 ID:oxTkYr6g0.net
スニーカー10分くらい見てたけどやっぱチョコミントだわ
125: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:45:43.756 ID:0H6WFEVV0.net
>>123
こういう暗視ゴーグル的な感じになってるから実際の色は白ピンクって検討はつくな
でも画像の色そのまんま言えって言われたらチョコミントっぽいよな
こういう暗視ゴーグル的な感じになってるから実際の色は白ピンクって検討はつくな
でも画像の色そのまんま言えって言われたらチョコミントっぽいよな
105: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:36:03.441 ID:0H6WFEVV0.net
>>1
マジで青と黒に見えるのか?みんな
マジで青と黒に見えるのか?みんな
110: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:37:36.868 ID:tJ0TGSVI0.net
>>105
逆に、他に何に見えるの?
服のどこに白があるっていうんだ
逆に、他に何に見えるの?
服のどこに白があるっていうんだ
115: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:38:48.720 ID:0H6WFEVV0.net
>>110
白か青か聞かれれば白だと思うし
黒か黄色か聞かれれば黄色だと思う
真っ白とは思ってないよ
白か青か聞かれれば白だと思うし
黒か黄色か聞かれれば黄色だと思う
真っ白とは思ってないよ
120: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:41:59.681 ID:tJ0TGSVI0.net
>>115
マジか
俺からすると、一切迷う余地なく青だよ
黒の部分は若干金ぽい感じがなくもないが
マジか
俺からすると、一切迷う余地なく青だよ
黒の部分は若干金ぽい感じがなくもないが
130: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 04:42:29.337 ID:+z9ZjdUO0.net
白金に見えてるやつの意見もなんとなく理解できるけど逆張りだろとしか言えん
131: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 04:51:48.399 ID:OdE7QaNV0.net
>>130
白金にしか見えないけど青はまだなんとなく青といえばまぁ青と言えなくもないかくらいにはなってきたけど黒だけは見えない
青黒のほうが逆張りだろと思ってしまうよ
白金にしか見えないけど青はまだなんとなく青といえばまぁ青と言えなくもないかくらいにはなってきたけど黒だけは見えない
青黒のほうが逆張りだろと思ってしまうよ
132: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 04:56:12.918 ID:+z9ZjdUO0.net
>>131
俺が思うに見てる画面の差な気がするんだよね
スマホの機種とかモニターの明暗とか黄色みとか
俺が思うに見てる画面の差な気がするんだよね
スマホの機種とかモニターの明暗とか黄色みとか
136: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 05:57:35.226 ID:IkNR2LaH0.net
若い人は青黒に見えやすい
最近の子は自然光の下で色を見てないから「ありえない黄色がかった強い光源」という不自然な環境をスンナリ受け入れる
視覚経験豊富な年寄りは固定された認識が邪魔をして「こんな順光はない、これは逆光」だと捉えてしまう
地球で暮らしてると、左が玉に右が穴に見える
これは「光源は上から」という視覚経験がそうさせるもの
無重力で上下なく生きた若い新世代はそうならない
最近の子は自然光の下で色を見てないから「ありえない黄色がかった強い光源」という不自然な環境をスンナリ受け入れる
視覚経験豊富な年寄りは固定された認識が邪魔をして「こんな順光はない、これは逆光」だと捉えてしまう
地球で暮らしてると、左が玉に右が穴に見える
これは「光源は上から」という視覚経験がそうさせるもの
無重力で上下なく生きた若い新世代はそうならない
109: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:37:30.304 ID:TF4d4GnT0.net
どうやっても青黒にしか見えないわ
一度白金に見えてみたい
一度白金に見えてみたい
112: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 03:37:53.910 ID:QBYeTB390.net
>>109
全く逆だ
全く逆だ
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/02/25(火) 02:55:12.671 ID:oxTkYr6g0.net
このドレス作った会社が後から白と金のドレスも作った話好き
|
|
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1582565863/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:56 ▼このコメントに返信 錯覚って怖いよな
俺めっちゃイケメンなのにたまにクソブサって言われるからな
まぁ角度や照明によってはそう見えるのかも
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:57 ▼このコメントに返信 これ錯覚もあるにしろ、多分スマホの画面によると思うわ
同じモニタで見ればある程度同じ見え方になるはず
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:58 ▼このコメントに返信 たこの画像
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 11:58 ▼このコメントに返信 白金だろ
青黒ってなによ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:00 ▼このコメントに返信 こいつら環境光って観念がないのか
色抽出とか環境光考慮してないから全く意味ない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:00 ▼このコメントに返信 モニタにより違うだけなんだよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:01 ▼このコメントに返信 前は白金だったけど、今はくすんだ青黄だわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:04 ▼このコメントに返信 いうほど錯覚か?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:08 ▼このコメントに返信 青金にしか見えん 黒と白どこや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:08 ▼このコメントに返信 青黒いってる奴は色盲ってやつなんだろ察してやれ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:09 ▼このコメントに返信 薄い紫と黄土色
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:11 ▼このコメントに返信 この手の錯視系のやつでいちいち煽ってくるやつはなんなんだ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:14 ▼このコメントに返信 いつ見ても不思議
白金にしか見えなかったのに、間置いたら青黒にしか見えない
慣れてくると両方切り替えられるようになる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:16 ▼このコメントに返信 米1
俺はお前のこと美少女に見えるよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:17 ▼このコメントに返信 目を細めて見たら変わった
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:19 ▼このコメントに返信 白金青の言い分はわかるが黒だけはない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:20 ▼このコメントに返信 青と白は分かるけど黒はないだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:21 ▼このコメントに返信 どっちにも見えるようになった
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:28 ▼このコメントに返信 まだこんな昔の画像で盛り上がれるのか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:37 ▼このコメントに返信 錯覚でどちらにも見えるのは良いけど、結局光無視した実物はどっちなんだよ。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:39 ▼このコメントに返信 黒はどこからでてきたんだろ、あり得ない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:39 ▼このコメントに返信 少し明るめの画面設定だと黄色白にしか見えん
暗めにすると青黒もわかるけど元の色までは見えてこない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:43 ▼このコメントに返信 白と金に見える奴は視覚障害
黒が見えない奴も認識力不足
正解は青と黒な
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:45 ▼このコメントに返信 単体としての色を見れば青、背景の光彩を考慮に入れると白、なのは分かる
ただ、金(黄色)のところが黒だって主張は分からないなぁ…
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:47 ▼このコメントに返信 主旨とはズレるけど撮ったやつ下手糞すぎだよなこれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 12:56 ▼このコメントに返信 あったなあこの画像
当時ガイジ過ぎて意味がわからんかったけど今もわからん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:01 ▼このコメントに返信 黒だけはどこを指して言ってんのか全く分からん
白と金のボーダーで、白部分が影で青みがかっているので青と錯覚する、というのはわかる。
黒は・・?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:07 ▼このコメントに返信 青みがかった白を青というのはわからなくはないけど、どっちかといえば白やろ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:13 ▼このコメントに返信 やっぱ何回見ても青金にしか見えん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:16 ▼このコメントに返信 みんな気づいてないようだな
光の世界の住人と
闇の世界の住人で
見え方が違うんだけど
これ言っちゃうと
パニックになるだろうから言わないでおこう
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:25 ▼このコメントに返信 逆光派、順光派、RGB派、画像無視した元の色が正義派が入り乱れてて頭痛くなる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:30 ▼このコメントに返信 純粋に明度も関係無くパレットとして色言ってるやつと
写真は逆光になってるから元はこういう色だろうって言うやつが意見あうわけがない
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 13:31 ▼このコメントに返信 自分の信じてる世界以外は認められないっていう偏った思想の人間を
あぶり出すのに便利な画像
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:00 ▼このコメントに返信 デスクトップPCだと白金、ノートでも白金、スマホだと青黒、タブレットも青黒
当時、テレビのワイドショーでスタジオのモニターに映った画像は青黒、画像のみのアップになったら白金
ただ白金の時は白と金に見えている訳じゃなく、青っぽいグレーと黄土色でRGBで調べた通りの色、なので青黒に映ってしまう液晶はゴミだということ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:04 ▼このコメントに返信 上からスクロールすると金白で瞬きしたら黒青に変わる
ちなみに日陰で逆光なだけだから正解は黒青
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:06 ▼このコメントに返信 コメント見返したらものすごい頭悪すぎてやっぱり人間は分野外になると頭おかしくなるんやなと思った
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:18 ▼このコメントに返信 元の正確な色を当てろって話でなく何色に見える?って話だからな、元の色が青黒だから何って話
有名な錯覚画像で白と黒のタイルの上に影を差した緑の柱が立ってるものがあるんだが、青黒に見えるのが正解!とか言ってる奴はそれも「本当は同じ色だから同じ色にしか見えない!」とか言ってるんだろうよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:22 ▼このコメントに返信 色温度知ってたらどうにでもなると言うね
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:32 ▼このコメントに返信 こういうのが仕事でトラブルを招くと本当に鬱陶しいよな。モスキート音とかもそうだけど、どんなに説得力のある説明を見ても意固地になるやつが双方にいてマジうぜぇ。別に損しないんだから両方の可能性を認めとけや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 14:55 ▼このコメントに返信 色というより光の認識の差だろ。写真に収まってない情報を補完しようとしてギャップが生まれてる。
要は、日陰にこれが置いてあるんなら暗い白と暗い金色、という認識だけど、逆に日向にあるというなら白みがかった青と黒という事になるわけ。素材が光沢素材だから余計に混乱が生じる。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 16:26 ▼このコメントに返信 スクロールして
腰から上だけ表示にすると白金
腰から下だけ表示にすると青黒
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 16:48 ▼このコメントに返信 シロトキンってなんか化学物質っぽくてヤバそう
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 17:01 ▼このコメントに返信 左にある黒い生地の光が当たってる部分の色を見れば黒だってわかるだろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 17:07 ▼このコメントに返信 ちなみに右奥からの光で逆光という人がいるが服自体の影の付き方を見るに影響度は低い。
左の方に店内照明の光源があってそっちの干渉の方が強い。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 17:15 ▼このコメントに返信 モニタによって違って見えることもあろうけど
画像が持つRGB値は変わらない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 17:29 ▼このコメントに返信 どんな色の照明・光が当たってるか確定できんのに
環境光がどうこう、元の色がどうこう言うやつが未だにおるのな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 17:31 ▼このコメントに返信 焦点ずらし続けると青と濃いめの金に見えるけど
瞬きした瞬間に白と金に戻るわ
そもそも黒じゃなくて滅茶苦茶濃いブラウンちゃうんか?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 19:06 ▼このコメントに返信 モニターが発色している色は白金
背景から実際の色の青黒に錯覚している
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 20:23 ▼このコメントに返信 ずっと前に見たときは青黒にしか見てなかったのに今は白金にしか見えない。
あの時どういう視点だったのか思い出せなくてもどかしい。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:26 ▼このコメントに返信 どうやっても金にしか見えないモヤモヤする
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 21:37 ▼このコメントに返信 まあ黒はないわな百歩譲っても焦げ茶
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:15 ▼このコメントに返信 そもそも、色は物理世界には存在しない、脳が作り出す完全に主観的なもの。
物理的には光の波長の吸収率でしかない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:19 ▼このコメントに返信 白金に見えるわけねーじゃんとマジレス
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:23 ▼このコメントに返信 どう頑張っても白金にしか見えない
靴はギリギリ両方見えるが、ドレスの方も切り替えてみたい
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:33 ▼このコメントに返信 >>20
実際は青黒
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月26日 22:49 ▼このコメントに返信 トイレ行って戻ってきたら色が変わってて鳥肌立ったわwwwwwww
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:43 ▼このコメントに返信 いろんな色覚テストで高得点のワイ
青黒にしか見えなくて不安になるも、
青黒が正解だと知りにっこり
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 05:48 ▼このコメントに返信 画像の色がどう見えるのかが全てなのに、
色抽出意味ないとか言ってるガイザーなんなん?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 08:38 ▼このコメントに返信 白金でも青黒でもなく、強いて言うなら青金
生地は青紫がかった灰色、レースは黄土色にしか見えないから
薄青い生地に濃い金のレースなのかなと
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:09 ▼このコメントに返信 影にある白金にしか見えん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:13 ▼このコメントに返信 色見たまんまなら黄土と薄い青
影にあると認識して見ると金と白
青黒にはどうしても見えん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 10:17 ▼このコメントに返信 逆光の白金
それもアイドルとかが着るようなテカリのあるやつ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:27 ▼このコメントに返信 元の服、袖ないやん
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:27 ▼このコメントに返信 黒だけは見えんわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 13:37 ▼このコメントに返信 白金に見えるってウソでしょ?そういうネタなんだよね?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 14:31 ▼このコメントに返信 >>65
俺も当時は青黒に見えるって言ってる奴に全く同じこと思ってた
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:16 ▼このコメントに返信 これ結論出てる
脳内で逆光補正をかける人とかけない人
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 17:53 ▼このコメントに返信 ちょうどこの画像見たかったから助かる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 22:03 ▼このコメントに返信 青黒に見えない奴は、スクロールバーをドラッグして上下に高速で動かしてみるべし
一瞬だけ青黒になるぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月27日 23:18 ▼このコメントに返信 未だに商品紹介の画像と>>1の画像の服が同じ色だなんて信じられん
完全に別の色に見える
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月28日 01:16 ▼このコメントに返信 >>2
友達とやってみればよくわかるよ。
画面はそんなに関係ないよ。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月28日 09:06 ▼このコメントに返信 >>22
これ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年02月29日 21:05 ▼このコメントに返信 上半分だと白金、下半分だと青黒、全体だと青黒に見えるな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月02日 23:05 ▼このコメントに返信 今日は白金に見えるわ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月04日 12:31 ▼このコメントに返信 全員スクショと見えた色を書いてほしい。
ゆとりXperia民は白金でした