1: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:26:51.10 ID:3fNH+1NB0 
ワイ「鶴でも、ええやん?」チュッ


鶴「あっ❤」



これで解決やん 何があかんの



11: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:28:32.83 ID:NaE5JNGG0

5: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:27:27.88 ID:T5hcrBqD0
鳥獣保護法違反

2: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:27:12.90 ID:vJN12r690
110番






 
4: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:27:27.86 ID:3fNH+1NB0 
そこに愛があればええやろ

7: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:27:46.53 ID:xK6989bma
えあなその発想はなかったわ

17: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:29:28.13 ID:3fNH+1NB0 
>>7
ただ愛する、こんな簡単なことにも人は気づかないんやなって

8: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:28:12.46 ID:JzOA9P4J0
世間体

9: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:28:14.12 ID:J07jNtgta
貧乏暮らしがいやなんでしょ

22: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:30:26.87 ID:3fNH+1NB0 
>>9
機織業で財を成せばええやん

38: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:32:32.23 ID:gEy0RRDFd
>>22
ついでに航空会社とかもつくらへん?

164: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:47:36.90 ID:j2/JZfqdd
>>38
これどういう意味?

171: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:48:25.29 ID:86IpEyo7M
>>164
JALのマークやろ

10: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:28:15.97 ID:pYipatPQd
ええんやで(ニッコリ)

13: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:28:46.66 ID:jSNhhzfi0
いかんでしょ

12: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:28:40.79 ID:ZVbHvmtza
恩返しする相手が若い男と老夫婦バージョンあるよな

14: 秋田県立大学 ◆tFJUy1t1dg 2020/02/23(日) 13:29:12.67 ID:p50qkkzf0
ただいやいや恩返しに来ただけなのにイッチに迫られるとか地獄やん

20: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:29:57.23 ID:DaPnsCwg0
>>14
恩を返すってのはそういうことやろ

30: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:03.76 ID:fNiX8Ps00
>>14
鶴はせんねんってことか

41: 秋田県立大学 ◆tFJUy1t1dg 2020/02/23(日) 13:32:41.50 ID:p50qkkzf0
>>30
うまいな

98: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:38:39.25 ID:owH0N9rl0
>>30
キレッキレやなw

189: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:52:34.17 ID:8G/CZjM40
>>30
ねづっちです

15: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:29:14.06 ID:APtiPCtir
はい鳥インフルエンザ

16: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:29:24.37 ID:dVLy/Aig0
新型ウイルス感染

18: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:29:50.00 ID:fT9zlXFG0
恩返ししたいだけでそこまでディープな関係になろうとは思ってないやろ
一方的な勘違い気持ちわりーぞジジイ

19: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:29:51.93 ID:efohzdYwa
鳥やで?

33: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:25.08 ID:3fNH+1NB0 
>>19
可愛い女のになれる鳥やぞ?

24: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:30:41.48 ID:YQZb2BCpM

26: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:30:49.83 ID:DCxLkcuY0
人間になるための制約やぞ
神の契約を無視したら祟られるで

37: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:32:08.81 ID:3fNH+1NB0 
>>26
なら神様に直談判して頼み込むで?

たとえ神の怒りに触れたとしても後悔はしない

27: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:30:53.17 ID:vxam3kgU0
いや、約束破るなよ。

31: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:05.81 ID:BJ+yctZcd
素敵やん

32: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:24.23 ID:LkTItF9W0
トイストーリーのおもちゃのルールみたいなものが鶴にもあるんだよなぁ
消えなきゃいけないんや鶴の気持ちも考えような

52: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:45.29 ID:3fNH+1NB0 
>>32

ルールや法則に縛られるほど、愛は合理的じゃないやん? ワイはルール破りまくるで

34: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:29.31 ID:obsnqICpa
セックスする時は総排泄肛に出し入れするんか?

35: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:41.58 ID:z7rQ2S+3d
というか思わせぶりな言い方するなよ鶴のくせに

36: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:31:54.60 ID:NIjDS7d10
鶴「でしたら、鶴のテイストを残したまま女体化します…❤」

39: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:32:35.88 ID:3fNH+1NB0 
>>36
それもええやん

45: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:05.34 ID:wxKFVte90
>>36
むしろ有能

63: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:55.62 ID:htL39VBhM
>>36
仕事のできる鶴だなあ

202: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:57:25.95 ID:uBxAGeuLM
>>36
ついでにちんちんも生やしといてくんねーかな

40: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:32:35.96 ID:MM0zQ5XOa
てか人間になれるなら人間のままでいとけよ
わざわざハードモード選んでるってガイジか

43: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:32:45.83 ID:W3qW9dwm0
つるつるしてるゥ…

48: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:21.48 ID:XKZfJFay0
てかよほどのアホでなかったら見るまでもなく鶴やと察するやろ

65: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:35:02.84 ID:efohzdYwa
>>48
家に来た人間に対して(こいつひょっとして鶴なんやないか…?)とか考えてる方が頭イカレとるやろ

50: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:33:22.79 ID:DhiKIBNJr
人間の体と鳥の頭のちょうど境目を見せてあげよう!

55: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:19.93 ID:vzgPUioS0
せや!平たい皿でスープ飲ましたろ!

56: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:22.74 ID:aPmAT9aga
でも鶴竜なら?

66: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:35:12.92 ID:SzgtVP0DM
>>56
ギュッてしてみたい

103: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:39:14.65 ID:gX5gLlo40
>>66
サバ折られそう

57: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:30.06 ID:4KVKLizY0
気を付けろタンチョウヅルは目を狙ってくるぞ!

61: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:45.43 ID:BW8Cqq5l0
やっぱり雪女ですわ

64: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:56.77 ID:y+P0ndp8d
狐がいい

68: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:35:17.62 ID:3fNH+1NB0 
甲斐甲斐しい鶴の奥さん欲しいわほんまに


黒ギャルの次に好きやもん

87: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:37:12.06 ID:8Lrz27F60
>>68
じゃあ鶴が黒ギャルに変身したら?

99: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:38:41.43 ID:3fNH+1NB0 
>>87

黒ギャルの鶴って矛盾してないか? 鶴は白いし

107: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:39:29.11 ID:ZENvTcbH0
>>99
鳥種差別はよくないぞ

109: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:40:09.49 ID:8Lrz27F60
>>99




ほいクロヅル

114: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:41:02.13 ID:3fNH+1NB0 
>>109

おるんか


ならこの子が黒ギャルに化けたら完璧やね

125: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:46.69 ID:efohzdYwa
>>109
いうほど黒か?

128: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:53.78 ID:l4xVQlB5a
>>109
やっぱ鶴は風情があるな

72: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:35:51.00 ID:+R4jjbo50
鶴瓶の恩返し

73: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:36:03.87 ID:efohzdYwa
>>72
麦茶やろなあ

85: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:37:09.97 ID:SzgtVP0DM
>>72
いろんなもの増量してくれそう

91: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:37:47.00 ID:wxKFVte90
>>72
わりと良さそう

100: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:38:50.04 ID:CdxXF1QR0
>>72
一生お茶には困らなさそう

77: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:36:29.50 ID:5yGPnbV3M
鶴さんサイドも恩を返したいだけで結婚となると話は別なんやで

78: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:36:37.45 ID:r4h+o5560
セックスの時に人間であとペットとか神生物やろ

82: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:36:47.93 ID:aOCHGriW0
でもやるときは人間モードでお願いします

83: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:36:55.57 ID:1oTiiZPzd
ただし反物は折れなくなる物とする

86: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:37:11.81 ID:W3qW9dwm0
水浴び中に服勝手に取って返してほしかったら結婚しろとかいう話が通用してた時代やぞ

93: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:38:14.87 ID:euHKJW+Cp




104: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:39:17.80 ID:efohzdYwa
>>93
鶴成分の使い方が違う

108: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:39:55.92 ID:2xwbbaQHp
>>104
ボーボボに出てきた奴みたいな使い方のがええか?

101: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:39:02.74 ID:24QjIQJv0
ゴンみたいに家の前に反物置くだけじゃいかんな

112: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:40:47.35 ID:r4h+o5560




115: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:41:14.07 ID:2xwbbaQHp
>>112
美しい

116: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:41:30.23 ID:NcukDYLKM
桃太郎って桃食ったら若返ってSEXして生まれた子供よな
そういうえっちなのほかないの

118: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:41:32.73 ID:y3Dm316V0
鶴瓶
鶴光
大鶴義丹
鶴竜

129: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:56.12 ID:Zyi7gsrUd
>>118
鶴見緑地

134: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:43:54.33 ID:pCVkHYw1a
>>118
笑福亭仁鶴

142: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:44:55.13 ID:FLsEUWnCr
>>118
ジャンボ鶴田

148: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:45:49.22 ID:QQfpYjwvd
>>142
鶴見五郎

146: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:45:26.78 ID:8Lrz27F60
>>118
つるの剛士

124: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:31.53 ID:r4h+o5560




130: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:42:59.33 ID:vfURCLP4p
自分の羽ぬいて布織ってたからやろ
それ知ったら爺婆は確実に機織やめさせるやろし
そうなればもう恩返しはできん

137: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:44:11.34 ID:3fNH+1NB0 
>>130
君がそばにいてくれるだけでいいよって言えばええやん?

138: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:44:12.94 ID:6lWFJg8E0
鶴として常識のことを仕方なくしただけなのに勘違いされたら嫌やもん

143: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:45:05.79 ID:xYAxn2Bid
鶴「ケモナーとかきっしょ」

149: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:45:56.73 ID:qj7vYLcFa
鶴「恩があるから我慢してたけど人カスは無理や」

150: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:46:04.53 ID:ye5oBFDed
獣姦は犯罪

160: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:47:19.31 ID:j/ce6CoY0
調べたら丹頂鶴はまずいみたいやな
そもそも食ったらあかん鳥なんやな

172: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:48:30.45 ID:efohzdYwa
>>160
いうて普段漬物とかしか食ってない民からしたらご馳走やろあの量の肉

177: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:50:12.29 ID:j/ce6CoY0
>>172
なんかナベヅルってのがええらしくて丹頂鶴は硬くて不味い鑑賞がええんやみたいなのあったらしいで

162: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:47:31.10 ID:XaL6tni4a
そもそもなんで鶴が機織りするんや?
羽毛で着物は作れんやろ

165: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:47:39.39 ID:hFHSwqXo0
不正に気付いても見ないふりしろという教訓やね

166: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:47:51.64 ID:4KVKLizY0
でもジジババも失礼やんな
集中したいから旗おってる時覗かないでって言われたら普通のぞかんやろ
全裸集中法を体現してる生粋の職人気質の女やったらとか思わんのかね
まぁ昔ばなしに出てくる時点でそんな崇高な精神持ち合わせてないんやろうが

176: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:49:54.71 ID:3fNH+1NB0 
鶴の長老「よりにもよってにんげんに手篭めにされるとは……」

鶴の長老「出て行け! お前はもう鶴の里の者ではない!」

鶴の長老「……………………幸せに、なるんじゃぞ…」


こんなやりとりがあってもええやん?

187: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:52:06.22 ID:ciE5pP030
でも鶴って肌の質感良さそう
鶴だけにスベスベ

219: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 14:01:28.85 ID:qES3dG/J0
鶴かどうかより見るなのタブーの方が重点やないの

223: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 14:01:46.56 ID:manaizeh0
普通に「鶴です。恩返しに来ました売れる布を織ります」じゃいかんかったのこれ?

226: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 14:02:12.06 ID:1ZZmzwll0
「ほんでな!そんとき俺がこの鶴助けたってん!なあ鶴?」

233: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 14:03:24.35 ID:sfGKJfMj0
約束破ったやつと一緒とか嫌ってだけやろ
破るなら最初から約束なんてせずにチンポで勝負いけや

237: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 14:04:09.28 ID:aOCI5gxw0
生まれてくる子供は鳥人

59: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:37.69 ID:SzgtVP0DM
見るな言うたやんけ

62: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:34:50.49 ID:PJj7oIOjM
鳥さんにも選ぶ権利がある

70: 風吹けば名無し 2020/02/23(日) 13:35:40.34 ID:fUDkP+dq0
言われてみれば人間になれる時点で何も問題がない






おすすめ

引用元: http://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1582432011/