1: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:41:49.43 ID:IqMlJVqWa
なんなんこの現象
4: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:43:00.64 ID:vfyMFSZGa
気のせいだぞ
6: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:43:27.27 ID:gxVeRPZt0
泣く子もあざ笑うイッチやぞ
7: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:43:36.07 ID:YGm4yHUta
怖いんやろ
5: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:43:03.93 ID:MPiVHLWnM
張遼かお前
10: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:44:54.39 ID:9mNaF4R8M
>>5
すこ
すこ
27: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:49:46.42 ID:oCYJrib+M
>>5
遼来来!
遼来来!
8: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:44:08.73 ID:Ou4ZbRfa0
すごい驚いた顔するよな
9: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:44:26.89 ID:IqMlJVqWa
>>8
ワイの場合は真顔になる
ワイの場合は真顔になる
12: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:44:58.28 ID:/yPaBQdG0
赤ちゃん「(こらえろ・・・まだ吹いたらあかん・・・)」
14: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:45:44.44 ID:IqMlJVqWa
ワイ道端とか店で赤ちゃん発見すると親御さんに見つからんようにこっそりガン見すんねん
だからよく目が合う
だからよく目が合う
15: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:46:01.03 ID:VHy1ylO+0
赤ちゃん(なんやあの赤ん坊、めっちゃデカいやん)
17: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:46:34.40 ID:08mVN2fT0
>>15
草
草
16: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:46:01.66 ID:2T3svHesp
本能でお前の"力"を感じ取ってるんやで
どんなに獰猛なライオンですらお前の前では動けなくなるよ
どんなに獰猛なライオンですらお前の前では動けなくなるよ
24: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:48:52.77 ID:+9Ppy5VRd
母親「やめなさい!」
25: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:49:22.68 ID:zrtxPxGHF
そら障害者に出くわしたらね
26: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:49:23.63 ID:eycSmXBha
赤ちゃん「(こいつ、俺と同レベルの力を持ってやがる…!)」
29: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:49:48.75 ID:HVWb73810
赤ちゃん「飯食ってクソ漏らして泣くだけの人生」
30: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:50:37.14 ID:EBIHF/Q4a
赤ちゃん(髪型お揃いや・・・・)
31: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:50:52.70 ID:gguDlxnD0
あ、こいつは『本物』や
32: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:51:41.68 ID:IqMlJVqWa
赤ちゃんって一度目が合うと頑なに逸らさないから面白いよな
ママさんがベビーカー押してんのに首曲げてまで見てくる
ママさんがベビーカー押してんのに首曲げてまで見てくる
40: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:54:44.90 ID:2g+uqNLH0
>>32
動物界で目を逸らすのは「負け」とか「下」を意味するからな
動物界で目を逸らすのは「負け」とか「下」を意味するからな
37: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:53:52.10 ID:0AEWolmed
赤「泣きたいのはあっちやろなぁ、ワイはやめとこか」
39: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:54:31.81 ID:2SPB5Seu0
>>37
これは赤さん
これは赤さん
38: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:54:10.92 ID:dPxtDSjK0
赤おじ哀れやね
36: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:53:18.58 ID:XDLa2qXXa
ワイ高1のとき赤ちゃんと目があって泣かれた
18: 風吹けば名無し 2020/03/05(木) 11:46:39.91 ID:jqJP8hneM
わいそこから笑ったらギャンなきされたわ
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1583376109/

|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:15 ▼このコメントに返信 赤ん坊が視線をそらしたらワシの勝ちでええか?
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:15 ▼このコメントに返信 泣く子も黙るを体現してんじゃん
すげー!
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:17 ▼このコメントに返信 >赤ちゃん(なんやあの赤ん坊、めっちゃデカいやん)
↑クソワロタww
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:17 ▼このコメントに返信 驚きと好奇心に溢れた目で凝視するのはやめてくれ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:18 ▼このコメントに返信 赤さんだって本能で自分より下の人間を見分けて順位付け出来るんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:22 ▼このコメントに返信 泣いてる赤ちゃんはサングラスをかけると泣き止むらしい
だから“闇”を見てる感覚なんだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:26 ▼このコメントに返信 警戒すると絶対目を離さないのは本能なんだろうね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:28 ▼このコメントに返信 格下に泣き顔見られたら恥ずかしい、の心理
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:28 ▼このコメントに返信 赤ちゃん「草」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:37 ▼このコメントに返信 僕アンパンマン!(葛藤)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:46 ▼このコメントに返信 んぎゃあああああああ!(ヒエッ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:48 ▼このコメントに返信 寄生獣で見たわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:49 ▼このコメントに返信 構われないと泣き出し構われたら泣き止む子はまあ居る。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:49 ▼このコメントに返信 赤ちゃん「(こいつワイより髪ないやん、、)」
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:52 ▼このコメントに返信 動物の赤ちゃんもそうだね
敵だと察知したらこっちを見ながら動かなくなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 14:55 ▼このコメントに返信 マジレスすれば、(なんやコイツ?見たこと無い顔やん…)って物珍しくてガン見するんだよ。
ギャン泣きしているのが泣き止むレベルは親からすれば助かるw
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:01 ▼このコメントに返信 赤ちゃんって、目が合うとジーッと見つめてくる時あるよな
その後で赤ちゃんがニコッと笑ってくれると、めちゃくちゃ嬉C
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:03 ▼このコメントに返信 赤ちゃん「なんだこいつヤベぇ」
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:22 ▼このコメントに返信 赤ちゃん「ダメだ……まだ笑うな…w」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:23 ▼このコメントに返信 髪の毛ない奴の前で泣くのは反則やな
やめとこ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 15:57 ▼このコメントに返信 敵に対して音を立てない防衛反応
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:00 ▼このコメントに返信 >>17
認められた感あるよね
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:12 ▼このコメントに返信 知らない子(2、3歳くらい)と目が合ったから笑い掛けたったら、寄ってきて足に抱きつかれたわ。あれはとんでもないビッチやで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:16 ▼このコメントに返信 ワイもニッコリ笑ったら泣かれる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:22 ▼このコメントに返信 >>24
笑うという行為は本来相手を威嚇することを指していたらしい
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:23 ▼このコメントに返信 電車でヤバいやつ近くにいる時と同じ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:31 ▼このコメントに返信 世界の何より驚異度が低いと思われる成人男性
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 16:31 ▼このコメントに返信 関係ないけど飼い猫と目が合って先に目逸らしたら負けた感じがして嫌だから見続けてるわ。
途中から寝たふりして薄目でこっち見てくるけど完全に目を逸らすまで許さない。
3分くらいそれが続いて焦点合わんくなってくる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:02 ▼このコメントに返信 赤ちゃん「(なんやこいつ)」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 17:31 ▼このコメントに返信 挨拶覚えたての幼児って誰にでも手を振る謎の精神状態になるよね
たまに無視されたりして世の中の事を学んでいくんやろうけど
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 18:54 ▼このコメントに返信 もしかして、張遼さん???
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 19:14 ▼このコメントに返信 >>28
うちの犬は10秒ほどで目逸らすわ
そのあと顔を両手で掴んで目を合わせる
そしたら喜ぶんだよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 20:05 ▼このコメントに返信 >>3
だよなwww
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月09日 21:13 ▼このコメントに返信 わかるわ
ギャン泣きからの真顔で凝視の流れだとママさんまでこっち見てくるから嫌や
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2020年03月10日 15:33 ▼このコメントに返信 なんだ自分が見られてるのかと思ったのか?
実ははお前の後ろにいいる背後霊を見てたんだよ。
赤ちゃんには見えるからな。